トップページkyusyu
623コメント759KB

長崎県長崎市 Part.4 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/12/29(木) 22:00:39.23ID:0UgQiTyP
長崎市
http://www.city.nagasaki.lg.jp/

前スレ
長崎県長崎市 Part.1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1399601424/
長崎県長崎市 Part.2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1447563084/
長崎県長崎市 Part.3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1469968364/
0134NBCヤフー知恵袋2017/01/22(日) 10:17:32.85ID:VOXUKswo
NHK長崎
センター試験長大でも始まる

大学入試センター試験が21日から全国一斉に始まり、県内でも長崎大学など9つの会場で受験生が試験に挑んでいます。
大学入試センター試験は21日と22日の2日間全国一斉に行われ、県内では離島を含む9つの試験会場で去年より156人少ない5540人が受験する予定です。
このうち長崎市の長崎大学文教キャンパスでは午前8時の気温が0.9度と冷え込む中手袋やマフラーを身に着けた受験生たちが次々と到着し、高校の教員や予備校の講師から激励を受けていました。
長崎市の高校3年生の女子生徒は「緊張はしていますが、きょうまで支えてくれた先生や家族のためにも今までやってきたことを発揮できるように頑張ります」と意気込みを話していました。
初日の21日は午前中に「地理歴史」と「公民」の試験が行われ、注意事項の説明に続いて問題と解答用紙が配られると、受験生たちは試験開始に向けて気持ちを集中させているようすでした。
NHKが県内の各会場に問い合わせたところ、これまでのところ大きなトラブルはないということです。
大学入試センター試験は21日午後からは国語と外国語、それに英語のリスニングの試験が行われるほか、22日は理科と数学の試験が行われることになっています。
01/21 12:29
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035810541.html


NBC長崎放送
センター試験はじまる 県内5500人受験(2016年13月21日(土))

大学入試の第一関門、センター試験が21日、2日間の日程で始まりました。
県内の試験会場の一つ、長崎大学では心配された寒波の影響もなく、試験の1時間前(午前8時半)には受験生たちが続々と会場入りしました。
ことし県内では本土と離島合わせて9つの会場で5500人あまりがセンター試験を受験します。
試験は22日までの2日間で、1日目は午前中に地理歴史と公民、午後からは国語と外国語の試験が行われています。
県内では4年前、受験生が試験終了前に問題用紙を会場の外へ持ち出す問題がありましたが、ことしは今のところ各会場でのトラブルは確認されていません。
0135名無しさん2017/01/22(日) 10:22:31.00ID:5sEuAlin
>>133
もう通報したがいいかな?
0136大便したい、手、出せ2017/01/22(日) 14:37:01.60ID:3sPO93fH
NHK長崎
23日にかけて断続的に雪や雨

県内はこの冬一番の強い寒気が流れ込む影響で23日にかけて冷え込みが厳しくなり、断続的に雪や雨が降る見込みです。
気象台は今後、発表する気象情報などに留意するよう呼びかけています。
長崎地方気象台によりますと、九州北部に流れ込んでいた強い寒気がいったん緩んだ影響で、22日朝の最低気温は
▼長崎市で6度6分、
▼佐世保市で5度6分
などとなり各地で平年より2度から3度ほど高い気温となりました。
一方、これからあすにかけては九州北部の上空およそ5500メートルに氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため県内では23日にかけてところにより断続的に雪や雨が降り、山沿いでは雪が降って積もる見込みだということです。
22日日中も気温はあがらず、予想される最高気温は
▼壱岐・対馬で5度、
▼南部で8度、
▼北部で8度、
▼五島で8度となっています。
寒さのピークとなる23日朝の最低気温は
▼壱岐・対馬で0度
▼南部で2度、
▼北部で2度、
▼五島で4度
と予想されています。
気象台は今後発表される気象情報などに留意するよう呼びかけています。
01/22 12:29
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033242401.html


落語で学ぶ!「相続・遺言と事業承継」
2017年1月20日 18:51

難しい相続の問題などを「落語」でわかりやすく解説です!19日、長崎市のホテルで「落語で学ぶ相続・遺言と事業承継」の講演会が開かれました。
アマチュア落語家 こころ亭久茶さん〜亡くなった父親の通帳を見ながら〜
「兄貴、ちょっと聞くけど、ここに10万円引き出したって書いてあるけど、この10万円、何に使ったんだよ。」
「10万円?10万円、10万円・・・あ、10万円はあれだよおやじが饅頭食いたいっていうから、俺が買ってきたんだよ」
「饅頭?饅頭に十万円も使うやついるか?」
「饅頭って字を後ろから読んでみなよ」
「饅頭を後ろから?饅頭・・・十万!」
「ほれ見ろ!十万じゃないか」
どこの家庭でも起こりうる相続トラブル。
難しい話を「落語」にして、楽しくわかりやすく説明します。
落語を披露したのは、ファイナンシャルプランナーで、相続や不動産などの相談業務にあたっている木崎海洋さん、木崎さんは、AKB48のメンバー、木崎ゆりあさんの父親でもあります。。
芸名「こころ亭久茶」として、趣味の落語をいかした講演会を全国各地で行っていて、19日は、長崎市のサンプリエールで開かれた県商工会女性部の講習会に招かれました。
心亭久茶さん「(遺言書に)目に見える財産のことしか書かないから、財産をめぐって大ゲンカになる。心をのせてほしい、心の通う相続をしてほしい。
おやじは、俺たちのことをこんな風に思っていて財産残してくれたのかと、これだったら、おやじの財産でケンカしてはいけないと、兄弟の絆が深まるんです」
およそ190人が耳を傾け、楽しみながら相続や遺言についての知識を深めました。
講演を聴いた人「無関心ではいられないということを感じた。いい勉強をさせてもらった」
「自分にひきかえたら、色々考えんばいかんねと思いました。ありがたかった、わかりやすくて素敵でした
」軽快な語り口に、会場は笑いの渦に包まれました。
http://www.ktn.co.jp/news/20170120109790/


NBC長崎放送
NBCミニバスケ 男女決勝戦 (2016年13月21日(土))

NBCミニバスケットボール大会の決勝戦が21日、長崎市の県立総合体育館で行われました。
85チームが参加した女子の決勝戦は、長崎市の長崎市立鳴見台小学校と大村市の大村市立村松小学校の対戦となりました。
鳴見台小学校は、第1クオーターで8点差をつけられましたが、第2クオーターで2点差にまで追い上げます。
しかし夏の県大会を制した村松小学校は後半、得点差を広げ、54対50で勝利。
5年ぶり2度目の優勝を果たしました。
一方、69チームが参加した男子の決勝戦では、夏と秋の県大会を制した佐世保市の佐世保市立黒髪小学校が、佐世保市の佐世保市立赤崎小学校を34対18で破り、県大会3冠を達成しました。
0137淫乱くまモンベア2017/01/22(日) 15:08:57.13ID:3sPO93fH
KTNテレビ長崎
キリシタン関連遺産の推薦を閣議了解
2017年1月20日 18:40

来年の世界遺産登録を目指す「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の推薦書をユネスコに提出することが、20日、閣議了解されました。
中村法道知事「(去年の推薦取り下げ以降)2つの資産を構成資産から除外するという苦渋の決断を頂いた経緯もあり、閣議で推薦が決定したことについて感慨深いものを感じている」
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は、長崎地方の潜伏キリシタンが、禁教期に密かに信仰を続ける中で育んだ独特の文化的伝統を物語る集落など12の資産で構成されています。
来年夏の世界遺産登録に向けてユネスコに推薦書を提出することが、20日、閣議了解されました。
今後は、今年9月頃に行われる専門家による現地調査に向けて、構成資産である集落をどう維持していくかなどの説明が重要となります。
中村県知事「それぞれの集落で人口が減少し、地域の担い手が少なくなってきている状況があり、地域の人と相談しながら、地域の活性化に向けてしっかりと取り組んでいかなければいけない」
関連遺産は、去年いったん推薦を取り下げられ、今回が2度目の挑戦です。
県は、来年の登録に向けて、訪れる人の受け入れ態勢の整備などにも力を入れたいとしています。
http://www.ktn.co.jp/news/20170120109795/


県内初の通信指令担当職員の発表会
2017年1月20日 18:47

急病人などの情報を119番通報で受け、救急隊が到着するまでの応急措置の方法を現場に伝える消防の通信指令担当職員の腕前を見せる発表会が、20日、長崎市の長崎県警でありました。
通信指令担当職員「心臓マッサージされてます?もうすぐ救急隊がそちらに着くと思うので、サイレンが聞こえてきたら外に出てもらっていいですか?」
冷静かつ的確に伝える、命を救うためには、最も大切なことです。
県内で初めて開かれた通信指令担当職員の発表会には、4人が参加し、道端で突然人が倒れ、119番通報を受けるという想定で、集まった消防隊員などおよそ120人の前で、日ごろの技術を披露しました。
通信指令担当職員は、急病などの119番通報を受けて、救急隊が駆けつけるまでの時間に、電話で現場にいる人に、的確に応急処置の方法を伝える役割を担います。
通報を受けて救急隊が到着するまでには、場所によって20分以上かかるところもあり、救命率をあげるためには心がけないといけないことがあります。
通信指令担当職員木下麻耶さん「皆さん慌てているし、興奮状態パニック状態になったりもする。まずは落ち着いて対処していただくということと、それといち早く救急隊を出動させることを心がけている」
県内の119番通報の数は、5年前と比べて、おととしは4000件以上増えていて、通信指令担当職員の役割は、ますます重要性が高まっています。
http://www.ktn.co.jp/news/20170120109794/


NIB長崎国際テレビ
■長崎市で「ふれあい農業まつり」(長崎県)

農業への理解を深めてもらおうと長崎市で「ふれあい農業まつり」が開かれた。
「ふれあい農業まつり」は地元の食材を知ってもらい地産地消につなげようと県JAグループが毎年開催。
会場では野菜の試食や即売会が行われたほか、諫早産の大豆を使って子供達がみそ作りに挑戦した。
訪れた人たちは県産の食材のすばらしさを再認識していた。
(1/21 17:37 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745953.html
0138淫乱くまモンベア2017/01/22(日) 15:39:02.40ID:VOXUKswo
NIB長崎国際テレビ
■センター試験始まる 5540人志願(長崎県)

大学入試センター試験が始まり、県内でも5500人余りが試験に挑んでいる。
大学入試センター試験は県内9つの会場で始まった。
今年の志願者は去年より156人少ない5540人。
試験は22日までで、21日は午前中、地理歴史・公民が行われ、午後から国語、外国語、リスニング(英語)と続く。
(1/21 11:41 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745929.html


KTNテレビ長崎
21日からセンター試験
2017年1月20日 18:25

21日から大学入試センター試験が始まります。
県内の大学などでは、20日午前から会場の設営作業が行われ、午後からは受験生が下見に訪れました。
20日昼過ぎの長崎大学文教キャンパスです。
21日からはじまるセンター試験を前に、多くの受験生が下見に訪れていました。
Qあすからセンター試験ですが、準備は?
「完璧です」
「授業をよくきいて、家ではよく寝る」
「今まで勉強したことを全力で出し切る」
「頑張ります!」
「色んな先生に支えてもらって、教えてもらって、何とか乗り越えてきた」
「明日は寒くなるからしっかり防寒対策したい」
「やってきたことを出し切れれば」
「センター試験、頑張るぞ!」
県内では、このほか長崎県立大学のシーボルト校・佐世保校など9つの会場も準備されていて、県内全体では、去年よりも156人少ない5千540人が受験を予定しています。
このうち県内の半数以上が受験する長崎大学の文教キャンパスでは、20日午前から、大学の職員が看板を設置したり、試験会場の準備作業にあたっていました。
21日は変わりやすい天気で、雪がちらつく所もある見込みで、長崎大学は念のため、受験生に早めの行動を呼びかけています。
長崎大学 塚元和弘副学長「できるだけ早めに移動して、長崎大学に早くきて、精神的にも落ち着く。大学の中でゆっくり待って、実力を発揮してもらいたい」
センター試験は、21日から2日間で、21日は、9時半から地理歴史・公民の試験が行われます。
http://www.ktn.co.jp/news/20170120109791/
0139シロネコヤマト2017/01/22(日) 15:42:49.77ID:VOXUKswo
NCC長崎文化放送
2017年01月21日
大学入試センター試験始まる

大学入試センター試験が始まりました。
けさ、最低気温0.9度を観測した長崎市にある長崎大学文教キャンパスの会場。
制服姿の受験生たちは少し寒そうな表情を見せながらも高校の先生などから激励を受け笑顔で会場に入りました県内では9カ所の会場で去年より156人少ない5540人が志願しています。
きょう(21日)は、地理歴史、公民・国語、外国語の試験が行われました。
あす(22日)は、理科と数学が行われます。
http://www.ncctv.co.jp/news/29489.html
0140京本ナス2017/01/22(日) 23:27:02.64ID:/ylBOxAs
KTNテレビ長崎
大学入試センター試験 1日目始まる
2017年1月21日 17:56

時折、みぞれ混じりの小雪がちらつく中、21日大学入試センター試験が始まり、受験生たちは、それぞれの志望校を目指して解答用紙に向かっています。
このうち、長崎大学文教キャンパスの会場では、受験生たちが、やや緊張した様子で、試験の直前までテキストやノートを確認する姿が見られました。
「ドキドキが止まらないです」
「とりあえず深呼吸して頑張りたいと思います」
「(テレビの占いで)赤がいい色って聞いたんでこれ(赤のはちまき)をつけていい点数を取ろうと思います」
「人生が決まるテストなんで、高得点を取っていい人生にしたいです」
「先生からバナナ食べれば点数取れるって言われたんで、願掛けでつけてきました。1時間ごとに食べて、集中して頑張ります」
受験生たちは教師から「焦らず、慌てず、諦めず」とアドバイスを受け、問題に全力で向き合って自己ベストを目指すと固く誓っていました。
「センター頑張るぞ〜!おー!」
大学入試センター試験は、22日までの2日間行われ、県内では5千540人が志願しています。
初日の21日は、午前は地理歴史・公民午後は国語と外国語の試験があり、22日は理科と数学の試験が行われる予定です。
県内では、今のところ大きなトラブルなどは報告されていません。
http://www.ktn.co.jp/news/20170121109840/
0141名無しさん2017/01/23(月) 00:29:55.28ID:Ir1oIjjf
通報どうやるの?
流石にイライラしてきた
0142一番下はヤフー知恵袋2017/01/23(月) 14:26:27.81ID:wc+TplWN
NBC長崎放送
2016年県内の犯罪概況、検挙率は60%超で全国4位(2016年13月22日(日))

去年1年間に長崎県内で、警察が認知した刑法犯の件数は4600件あまりで戦後最少を更新しました。
県警のまとめによりますと、去年1年間の県内の刑法犯の認知件数は、前の年より306件少ない4659件で、13年連続で減少し戦後最少を更新しました。
このうち最も多かったのは窃盗犯の3127件で、全体の3分の2を占めました。
一方、検挙率は前の年より2.2ポイント高い60.9%で、全国平均の33.8%を大きく上回り、全国4位となりました。
検挙率が60パーセントを超えたのは12年ぶりで、県警は「日頃の広報活動や自治体などとの連携が防犯意識の向上に繋がった」としているほか、防犯カメラの設置台数が増えたことも検挙率向上の要因としています。


都道府県対抗男子駅伝、中学生の林田洋翔選手が区間新記録(2016年13月22日(日))

広島県広島市で22日行われた『都道府県対抗男子駅伝大会』で、長崎県は順位は22位でしたが、大村市立桜が原中学校の林田洋翔選手が区間新記録の素晴らしい走りをみせました。
広島市の平和記念公園を発着し、7区間48キロで争われるこのレース、長崎県チームは1区で41位と大きく出遅れました。
しかし2区を走る大村・桜が原中学3年の林田洋翔選手は、3000mの日本中学記録を持つ注目のランナーです。
林田繁和は評判通りのスピードで3キロのコースを疾走、これまでの記録を9秒上回る8分20秒の区間新記録を叩き出し、順位も27位まで上げました。
長崎県チームはその後、粘りの走りを続け22位でゴール。
来年以降の更なる活躍を感じさせるレースとなりました。
【各中継所での通過順位】
1区・栗原卓也(川棚高校)41位、
2区・林田洋翔(桜が原中学)27位、
3区・的野遼大(MHPS)35位、
4区・小林憲太(鎮西学院高校)32位、
5区・江口大雅(鎮西学院高校)28位、
6区・花尾恭輔(桜が原中学)28位、
7区・井上大仁(MHPS)22位


積雪で山沿いを中心に交通規制(2016年13月23日(月))
強い寒気の影響で、23日の長崎県内では断続的に雪が降り続いています。
積雪のため、山沿いを中心に交通規制がかかる道路もあり、一部交通機関に影響が出ています。
平地でもうっすら積もるくらいの雪となりました。
この雪は九州北部地方の上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、23日朝の気温は各地で氷点下となるなど、冷え込みも厳しくなっています。
山間部を中心に雪が積もっています。
県警によりますと積雪の影響で午前8時30分現在、山沿いの道路など26か所でチェーン、スノータイヤ規制となっています。
福岡都市高速が通行止めとなっている影響で、長崎と福岡を結ぶ高速バスは、一般道迂回の運行となっています。
気象台によりますと、23日昼過ぎまで断続的に雪が降る見込みで、日中の最高気温も5度前後と寒い一日となりそうです。


科捜研職員が警察庁長官賞詞受賞報告 (2016年13月23日(月))

長崎県警の科学捜査研究所職員が、全国の優秀な警察職員に贈られる「警察庁長官賞詞」を受賞し、23日県警本部で、金井本部長に報告しました。
報告したのは、長崎県警・科学捜査研究所の平川俊介上級研究員40歳です。
平川さんは、県警に勤める傍ら、長崎大学で4年間自動車のフロントガラスの被弾損傷に関する研究を行い、残された損傷形態から、弾丸の発射方向を推定できることを明らかにしました。
この研究が認められ、2016年2月には工学博士の学位を取得。
更に今後の暴力団抗争事件発生に伴う、犯罪捜査への貢献が期待出来るとして、このほど警視庁長官賞詞を受賞したものです。
0143馬場片付ければいい豊子2017/01/23(月) 14:57:03.53ID:wc+TplWN
NIB長崎国際テレビ
■県内も断続的に雪 山沿いの道路で交通規制(長崎県)

強い寒気の影響で23日朝の県内は断続的に雪が降り、山沿いの道路を中心にチェーンやスノータイヤの交通規制が行われている。
県内の上空約5500メートルには氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、県内は22日夜から23日午前中にかけ断続的に雪が降った。
交通機関にも影響が出ている。
九州商船の長崎と有川を結ぶ高速船が海上のしけのため3便欠航。
また、山間部の県道や市道など現在、30区間でチェーンやスノータイヤの交通規制が行われている。
福岡と長崎を結ぶ高速バスは福岡都市高速道路が通行止めになっているため、一般道を使ってう回運転が行われている。
(1/23 11:31 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745960.html


NHK長崎
景気「緩やかな回復」続く

日銀長崎支店は、県内の12月の景気について、個人消費ではコンビニエンスストアやドラッグストアの販売額が好調なほか、
観光業も、団体客を含めて持ち直しの動きが続いているなどとして、「緩やかな回復基調を続けている」という判断を、2年10か月連続で据え置きました。
日銀長崎支店が公表した県内の12月の金融経済概況によりますと、
▼百貨店やスーパーでの販売額が持ち直していることに加えて、コンビニエンスストアやドラッグストアの販売額が好調であるとして、個人消費は堅調だとしています。
また、
▼観光業では、国の交付金を財源に宿泊券などの料金を割り引く「九州ふっこう割」などの取り組みの効果もあり、団体客を含めて持ち直しの動きが続いているとしています。
さらに、▼公共事業も、新しい県庁舎の建設や九州新幹線長崎ルート関連の工事などの大型案件を中心に増加しているとしています。
こうしたことから日銀長崎支店は県内の景気について、「緩やかな回復基調を続けている」という判断を、2年10か月連続で据え置きました。
日銀長崎支店の篠原壽成支店長は、ことしの県内の景気の見通しについて、「世界経済が緩やかな回復に向かう中で、長崎も製造業や観光業を中心に現在の回復傾向が続いていくと見られる」と話しています。
01/23 09:19
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033232521.html


全国男子駅伝長崎は22位

冬の広島を舞台に中学生から社会人までのランナーがたすきをつなぐ都道府県対抗の全国男子駅伝が22日行われ、
長崎は2区の中学生、林田選手が区間新記録となる好走を見せましたが、全体の順位は22位と、目標の入賞はなりませんでした。
「全国男子駅伝」は駅伝発祥から100年の節目となることしで22回目を迎え、広島県広島市の平和公園前をスタートとフィニッシュに7区間48キロを中学生から社会人までのランナーがたすきをつなぎます。
長崎は1区で41位と出遅れます。
続いて、たすきを受け取ったのは3000メートルで日本中学記録を持つ中学3年生林田洋翔選手。
スタートの時足が軽く感じたということで、軽快な走りでつぎつぎと順位を上げていきます。
14人抜きで区間記録を9秒上回る8分20秒の快走で順位を27位に上げます。
林田繁和選手は「絶対に区間新記録を出してやると思っていました。沿道の応援もあってしっかりと足を上げて走ることができました」と話していました。
また、6区を走った中学3年生の花尾恭輔選手も区間3位に入るなど長崎は粘り強い走りを見せ、2時間22分42秒のタイムで、22位になりましたが、去年の18位より順位を落として、目標としていた入賞はなりませんでした。
01/22 17:08
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035667571.html


大相撲初場所千秋楽郷土力士

大相撲初場所は千秋楽、郷土出身力士の結果です。
▽幕下は22日は取り組みがありませんでした。
今場所、
▼佐田の富士は1勝6敗。
▼諫誠も3勝4敗とともに負け越しました。
▽三段目です。
▼内田ははたきこみで敗れ、2勝5敗。
▼梅野はよりきりで勝ち、6勝1敗と好成績で今場所を終えました。
▽序二段
▼佐田の豪はよりきりで勝ち、3勝4敗。
▼坂口は押しだしで敗れ、2勝5敗となりました。
▽序の口の取り組みはありませんでした。
01/22 17:08
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035791911.html
0144チパネ聖人2017/01/23(月) 16:40:13.29ID:wc+TplWN
NHK長崎
長崎で交通事故女性が死亡

長崎市で、道路脇にいた72歳の女性が軽自動車にはねられ、頭を強く打ち、死亡しました。
21日午後6時30分ごろ長崎県長崎市日の出町の市道で、道路脇にいた諫早市小川町に住む元女優で自営業、上野淑子さん(72)が軽自動車にはねられ、近くのワゴン車と軽自動車との間にはさまれました。
上野未来さんは消防に救助されましたが、頭などを強く打っていて、22日午後、搬送先の病院で死亡しました。
現場の市道は、幅5メートルほどの見通しのいい直線で、軽自動車を運転していたふくた保育園でアルバイトの諫早市目代町の19歳の女性容疑者を逮捕し、
少女容疑者は警察の調べに対して「ドンという音がして気がついたら、ワゴン車にぶつかっていた」と話しているということです。
警察は上野さんが運転していた車から降りて、後ろにいた時に、はねられたものとみて、事故の状況などを詳しく調べています。
01/22 17:08
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033235841.html


NIB長崎国際テレビ
■追突事故 重体の女性(72)が死亡(長崎県)

長崎県諫早市の市道で軽乗用車がワゴン車に追突し太事故で重体となっていた女性が1月22日午後、死亡した。
1月21日夕方6時すぎ、長崎県長崎市日の出町の市道で路肩に駐車中のワゴン車に軽乗用車が追突した。
この事故でワゴン車の後ろにいた長崎県諫早市小川町の元女優で自営業、上野淑子さん72歳が軽乗用車との間にはさまれ重体となっていたが、1月22日午後2時20分過ぎ、搬送先の病院で死亡した。
ワゴン車は野菜や魚などを移動販売する車で上野敏子さんは積み荷の確認作業をしていたという。
また、警察は諫早市目代町の19歳女性を過失致死罪の容疑で逮捕した
(1/22 18:17 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745958.html


KTNテレビ長崎
諫早・交通事故 車の下敷きになっていた女性が死亡
2017年1月22日 18:12

1月21日、長崎市で車の下敷きになって病院に搬送されていた高齢の女性が、1月22日午後、死亡しました。
亡くなったのは、諫早市小川町の元女優上野淑子さん(72)です。
上野敏子さんは1月21日午後6時30分ごろ、長崎県長崎市日の出町の市道に停めた車の後ろで作業をしていたところ、後ろから来た軽乗用車に轢かれ車の下敷きになりました。
上野敏子さんは頭などを強く打っていて、搬送先の病院で1月22日午後2時すぎ、死亡しました。
また、運転していた諫早市目代町のアルバイト少女19歳を過失致死罪に切り替え再逮捕しました。
http://www.ktn.co.jp/news/20170122109859/


NBC長崎放送
諫早市、車にはねられ重体だった高齢女性が死亡 (2016年13月22日(日))

車にはねられ意識不明の重体となっていた諌早市の女性が1月22日午後2時半前、搬送先の病院で死亡しました。
亡くなったのは諫早市小川町の元女優で自営業・上野淑子さん(72)です。
警察の調べによりますと上野さんは1月21日午後6時25分ごろ、長崎県長崎市日の出町の市道で、停車中のワンボックスカーの側にいたところを、走ってきた軽乗用車にはねられました。
この事故で上野さんは頭などを強く打ち、病院で手当てを受けていましたが1月22日午後、頭部外傷により死亡しました。
上野さんは移動販売の仕事をしており、事故当時は鮮魚や野菜など荷物の積み下ろし作業をしていたものとみられています。
調べに対し軽乗用車を運転していた諫早市目代町のアルバイトの女性容疑者(19)を傷害罪から過失致死罪に切り替え逮捕されました。
少女容疑者は「前をよく見ていなかった」などと話しており、警察が詳しい事故原因などを調べています。
0145嘔吐したい、手、出せ2017/01/23(月) 20:10:41.29ID:wc+TplWN
KTNテレビ長崎
ランタン・メインオブジェ設置完了
2017年1月21日 18:15

長崎の冬の風物詩長崎ランタンフェスティバルが、来週、開幕します。
今年の干支・トリをモチーフにしたメインオブジェが、21日、会場にお目見えしました。
ランタンフェスティバル期間中、長崎市の湊公園に飾られるメインオブジェの設置作業は、午前10時半頃から始まりました。
今年は、部品の数がおよそ50と、例年よりも多くのパーツからなるた、めしっかりと確認しながら組み立てていきます。
大村咲子アナウンサー「作業からおよそ5時間が経ち、ようやく完成です。迫力がありますね〜。羽を広げ羽ばたく姿は躍動感があります」
高さ10m、今年の干支であるトリをモチーフにしたメインオブジェ「百鳥」です。
たくさんの鳥という意味で、中国の伝説の生き物である鳳凰のもと、オシドリや鶴といった縁起が良いとされる鳥たちが集う様子を表現しています。
幻想的な灯りが長崎の街を包むランタンフェスティバルは、今月27日から来月11日までの16日間で、点灯式は、28日の午後5時30分から行われます。
http://www.ktn.co.jp/news/20170121109839/


ERROR!!
端末固有番号を送信しない携帯からの書込みは許可されていません


NHK長崎
長崎県内でも断続的に雪

この冬一番の強い寒気が流れ込んでいる影響で県内では断続的に雪が降り厳しい冷え込みとなっていて気象台は南部と北部、五島では風雪に注意するよう呼びかけています。
長崎地方気象台によりますと九州北部地方は上空およそ5500メートルに氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み冬型の気圧配置が続いていて、県内でも22日夜から断続的に雪が降り続き積もっているところもあります。
JR長崎駅の周辺では雪が降りしきる中傘をさして寒そうに出勤する人たちの姿が見られました。
けさの最低気温は
▼雲仙岳で氷点下4度5分、
▼対馬市鰐浦で氷点下2度2分
などと0度を下回ったほか
▼長崎市でも0度ちょうど
と各地で厳しい冷え込みとなりました。
雪のため県内の道路は山間部を中心にチェーン規制が行われていて、長崎市や佐世保市を走る路線バスは一部が迂回して運行しています。
また、長崎県警察本部によりますと雪でスリップしたとみられる事故が19件起きているということです。
県内では23日昼過ぎにかけて断続的に雪が降る見込みで気象台は南部と北部、五島では風雪に注意するとともに壱岐・対馬では強風や空気の乾燥による火の取り扱いに注意するよう呼びかけています。
01/23 14:45
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033256361.html


ゲームで学ぶ災害避難所運営法

熊本地震などで県内でも防災への意識が高まる中、地域を守るボランティアを育成しようという研修会が長崎市で行われました。
この研修会は、県社会福祉協議会がボランティアに興味を持つ一般の県民を対象に開いたもので、22日は自治体の職員、学生などおよそ50人が参加しました。
研修では避難所の運営についてわかりやすく学んでもらうためカードを使った演習が行われ、震度7の地震が起き、100人の避難者を体育館で受け入れるとの想定で、
参加者が紙に書かれた体育館の図面の上に、避難者に見立てたカードを並べていきました。
カードには、避難者の年齢、性別や家族構成、それに、
▼けがや病気など個別の事情
が書かれていて、参加者は、避難者の事情に配慮しながら限られたスペースを有効に使おうとカードを動かしていました。
このあと講師で被災地支援に携わる山下弘彦さんが
▼避難所の運営方法に正解はなく、地域の実情にあわせて合意をとる必要があることや
▼カードのように明確でない避難者の事情を丁寧に把握すること
が重要だなどと説明しました。
研修に参加した長崎大学の男子学生は、「避難所の運営は難しいと思いました。地域の人たちと連携して災害に備えたいです」と話していました。
01/23 09:19
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033233251.html

ERROR!!
このスレッドは書き込み禁止になっています
0146朝の連続ドラマ小説タモさん2017/01/23(月) 22:21:31.31ID:wc+TplWN
NIB長崎国際テレビ
■救命率向上へ“通信指令”職員の発表会(長崎県)

救命率のアップを図ろうと119番に応じる消防職員の技術発表会が20日長崎市の長崎市消防局で開かれた。
倒れた男性を発見し、女性が119番通報。
発表会は参加者に通報内容を事前に知らせずに行われた。
救急車が現場に着くまでの間、電話で的確な指示を出し応急処置をとらせた。
発表会は119番を受ける消防職員の“口頭での指導”の技術を高めようと県内で初めて開かれ、消防職員120人が参加した。
長崎市消防局では今後も毎年実施したいとしている。
(1/23 11:24 長崎国際テレヒ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745959.html


■三菱重工で駅伝大会 2500人健脚競う(長崎県)

三菱重工業長崎造船所で22日、恒例の駅伝大会が開かれ、約2500人が健脚を競った。
大会は長崎造船所最大の恒例のイベントでニューイヤー駅伝4位の三菱日立パワーシステムズのマラソン部も伴走で後押しした。
レースには職場単位で編成された257チーム、約2500人が参加。
6区間24.2キロで健脚を競った。
大会は70回目で職員の結束力の強化にもつながっているという。
(1/22 18:13 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745957.html


■市民活動を表彰「ランタナ大賞」審査会(長崎県)

日ごろの市民活動を表彰する「ランタナ大賞」の審査会が22日、長崎市で開かれた。
審査会は長崎市の市民団体「ランタナ」が開いていて今年で4回目。
32団体の応募のうち1次審査を通過した8団体が参加。
それぞれが取り組んできたことを発表した。
約130人の市民が投票し、今年50周年を迎える「ながさき子ども劇場」が1位に選ばれた。
(1/22 18:04 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745956.html
0147朝の連続ドラマ小説タモさん2017/01/23(月) 22:22:07.30ID:wc+TplWN
NIB長崎国際テレビ
■救命率向上へ“通信指令”職員の発表会(長崎県)

救命率のアップを図ろうと119番に応じる消防職員の技術発表会が20日長崎市の長崎市消防局で開かれた。
倒れた男性を発見し、女性が119番通報。
発表会は参加者に通報内容を事前に知らせずに行われた。
救急車が現場に着くまでの間、電話で的確な指示を出し応急処置をとらせた。
発表会は119番を受ける消防職員の“口頭での指導”の技術を高めようと県内で初めて開かれ、消防職員120人が参加した。
長崎市消防局では今後も毎年実施したいとしている。
(1/23 11:24 長崎国際テレヒ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745959.html


■三菱重工で駅伝大会 2500人健脚競う(長崎県)

三菱重工業長崎造船所で22日、恒例の駅伝大会が開かれ、約2500人が健脚を競った。
大会は長崎造船所最大の恒例のイベントでニューイヤー駅伝4位の三菱日立パワーシステムズのマラソン部も伴走で後押しした。
レースには職場単位で編成された257チーム、約2500人が参加。
6区間24.2キロで健脚を競った。
大会は70回目で職員の結束力の強化にもつながっているという。
(1/22 18:13 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745957.html


■市民活動を表彰「ランタナ大賞」審査会(長崎県)

日ごろの市民活動を表彰する「ランタナ大賞」の審査会が22日、長崎市で開かれた。
審査会は長崎市の市民団体「ランタナ」が開いていて今年で4回目。
32団体の応募のうち1次審査を通過した8団体が参加。
それぞれが取り組んできたことを発表した。
約130人の市民が投票し、今年50周年を迎える「ながさき子ども劇場」が1位に選ばれた。
(1/22 18:04 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745956.html
0148ヤフー知恵袋2017/01/24(火) 02:05:07.89ID:+NsD56HZ
NCC長崎文化放送
2017年01月17日
西彼・長与町で男子児童はねられる

17日午後、西彼・長与町で小学1年の男子児童(7)が車にはねられ、顔に軽いけがをしました。
午後3時20分ごろ、西彼・長与町嬉里郷の町道で軽乗用車が信号のない横断歩道を渡っていた小学1年の男子児童(7)をはねました。
時津署によりますと児童は病院に搬送されましたが顔を擦りむくなどの軽傷だということです。
この事故で車を運転していた西彼・時津町日並郷の会社員土富誠容疑者(43)が過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕されました。
現場は見通しの良い片側1車線の直線道路で時津署は土富容疑者が前をよく見ていなかったとみて事故の詳しい原因を調べています。
http://www.ncctv.co.jp/news/29645.html
0149NBCはヤフー知恵袋2017/01/24(火) 16:11:31.62ID:90QFwrgv
KTNテレビ長崎
70回目の三菱重工駅伝大会
2017年1月22日 18:08

三菱重工長崎造船所の従業員たちが職場対抗で健脚を競う恒例の駅伝大会が、22日行われました。
参加者は「寒いですが、頑張ります」
海からの冷たい風が吹き付ける三菱重工業香焼工場。
この構内が、今回の駅伝のコースです。
今年で70回目となる恒例の駅伝大会には、三菱重工で働く人や関連企業の従業員など、およそ2千5百人257チームが参加しました。
巨大なクレーンを見ながらそれぞれの職場の代表6人がおよそ24・2キロで タスキをつなぎます。
参加者は「疲れた。風が強かった」
「仕事だけじゃなく、こういうところでも一体感を持って臨めた」
「香焼工場に普段来ないので、改めて工場の大きさを感じた」
ランナーたちは家族や同僚からの応援を受けながら健脚を競い、互いの親睦を深めていました。
http://www.ktn.co.jp/news/20170122109858/


NHK長崎
被爆2世の実情全国調査実施へ

被爆者の全国組織、日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会が、被爆者を親に持つ被爆2世を対象に、
現在の健康状態や被爆体験の継承活動への関心を聞く初めての全国調査を行うことになり、23日、長崎の被爆者や2世に向けて調査用紙を発送する準備が行われました。
被爆2世は、被爆者健康手帳が交付される被爆者と違い、国や自治体による実態調査などが行われていないため、日本被団協は、被爆2世の現状を把握するとともに平和運動の継承にもつなげようと初めて全国調査を行うことになりました。
23日は、長崎の被爆者団体の1つ、被災協=長崎原爆被災者協議会の事務所で、被爆2世のメンバーなどが、被災協に所属する被爆者と、
「長崎被災協・被爆二世の会・長崎」に所属する被爆2世のあわせておよそ1000世帯宛てに調査用紙を封筒に入れて発送の準備をしました。
調査では、現在の健康状態や不安に感じていることのほか、被爆体験の継承活動への関心などについて、アンケート形式で尋ねることになっています。
調査結果はことし夏ごろにまとめる予定で、被災協では、県内のほかの被爆者や2世の団体にも協力を呼びかけています。
被爆2世で、被災協の事務局長を務める柿田富美枝さんは、「被爆2世の状況を正確に把握するとともに、調査を通じて2世であることを自覚してもらうことで、今後の継承活動にもつながると思います」と話していました。
01/23 19:33
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033073791.html


銃弾の方向特定で捜査に光

車のフロントガラスに銃弾が撃ち込まれた際に残された傷あとなどから撃ち込まれた方向を推定できることが、長崎県警察本部の研究員の研究でわかり、
暴力団の抗争事件の捜査や裁判での証拠の裏付けの科学的な根拠になるとして注目されています。
この研究は県警察本部科学捜査研究所の平川俊介上級研究員が行ったものです。
平川研究員は、車のフロントガラスに銃弾が撃ち込まれた場合の弾道などを調べました。
この結果、銃弾がガラスを跳ね返った場合でも残された傷あとなどから撃ち込まれた方向や銃弾が跳ね返った場所を推定できることがわかったということです。
これまで、ガラスが貫通した場合にしか難しかった発射場所の推定などをできるようになるため、暴力団の抗争事件など銃を使った犯罪で跳ね返った銃弾を探すのに役に立つほか、
裁判でも、いろいろな証拠を科学的に裏付ける根拠になると注目され、警察庁の長官賞も受賞しました。
今回の研究について平川研究員は、「拳銃による事件が起こったとき重要な証拠である弾丸の発見などに役立てたい」と話しています。
01/23 19:33
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033163531.html


NBC長崎放送
長崎で今季初の積雪観測〜交通機関の乱れも(2016年13月23日(月))

九州北部の上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、23日朝、長崎市では今シーズン初めての、1センチの積雪を観測しました。朝の気温は各地で氷点下となるなど、冷え込みも厳しくなっています。
長崎市の市立小学校では、児童らが寒さに負けずに雪遊びを楽しんでいました。
積雪の影響で県内の山沿いの道路など30か所で、チェーンやスノータイヤ規制が行われました。
また、長崎市や佐世保市で、山間部を走る一部の路線バスが中腹での折り返し運行となり、交通機関に影響が出ました。
気象台によりますと、寒気は徐々に抜けるものの、24日の朝までは平地で雪がちらつく所もある見込みで、24日も厳しい冷え込みが続きそうです。
0150しばくぞリーブ212017/01/24(火) 16:15:52.76ID:90QFwrgv
NBC長崎放送
学生対象 県庁職場見学ツアー(2016年1月24日(火))

県庁への就職を希望する学生を対象とした職場見学ツアーが24日行われ、技術職を希望する参加者が建設中の新県庁舎を見学しました。
このツアーは少子化や民間企業との競合で人材確保が課題となる中、県庁への就職を希望する学生に職場の雰囲気を感じてもらおうと県が去年から開いているものです。
ことしはおよそ100人の参加者が、事務職や社会福祉職など5つのコースに分かれ、このうち技術職を希望する7人は、今年11月に完成予定の新県庁舎の行政棟を見学しました。
一行は長崎市の県水産試験場や諫早市の県農林技術開発センターなども見学することになっています


ジュネーブ軍縮会議 日本政府代表が長崎訪問 (2016年1月24日(火))

世界65カ国が核軍縮などについて話し合うジュネーブ軍縮会議の日本政府代表に就任した高見澤將林大使が長崎市役所へ着任のあいさつに訪れました。
防衛省出身の高見澤大使は防衛研究所所長や内閣官房副長官補などを歴任し、ジュネーブ軍縮会議の政府代表に就任しました。
23日、田上富久長崎市長と面会した高見澤大使は「記憶が風化するような時間の中で、核兵器をめぐる状況は厳しくなっている」として被爆国の代表として核兵器廃絶に取り組むことを決意していました。
これに対し田上市長は「原子雲の下で何が起きたのかを忘れずに、世界での議論に臨んで欲しい」と要望しました。(高の字ははしご高


NHK長崎
建設中の県庁舎見学ツアー

平成29年11月の完成に向けて建設が進められている長崎県庁の新庁舎を見学する催しが開かれ、将来、県庁で働きたいと希望する大学生などが参加しました。
見学会は、県職員を目指す大学生などに職場の雰囲気をいち早く知ってもらおうと県が企画しました。
見学は、職種ごとのグループに分かれて行われ、このうち、技術職を希望する大学生など7人がことし11月の完成に向けて建設が進められている新庁舎の現場を訪れました。
参加者はまず、現場の担当者から新しい庁舎は、平成26年度から420億円あまりをかけて建設が行われていることや、行政棟や議会棟、それに警察本部庁舎に震度6強の揺れにも耐えられる免震構造が取り入れられていることなどの説明を受けました。
そして、地上8階建ての行政棟の建設現場に移動し、津波に備えて一階の床の高さが4メートル以上あることなど庁舎の特徴を教えてもらいながらテラスや執務室が配置されるスペースを見学しました。
参加した男子大学生は「職場を実際に見ることで、県庁の仕事について具体的なイメージを持つことができました」と話していました。
01/24 12:25
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033099411.html


KTNテレビ長崎
デンマークの生活や文化を学ぶ講演会
2017年1月22日 18:10

長崎市の県美術館で開かれているデンマーク・デザイン展にあわせ、デンマークの生活や文化などを学ぶ講演会が22日開かれました。
講演会には事前に応募したおよそ50人が訪れ、デンマーク人のイェンス・イェンセンさんが、昼間の時間が短いデンマークで心地よく生活するための知恵や工夫などを紹介しました。
イェンス・イェンセンさん「(デンマークのいまの時期は)午後3時とか4時だと真っ暗。(家の中は)ろうそくだけだと暗いので電気の真下にろうそくがあることもあって、雰囲気を作るための目的もある」
参加者は「(日本はデンマークの家と比べて)狭いですけど明かりの工夫はできるかなと思いました」
「自然豊かなところを生かしたりとか(長い時間)家族で過ごしたりとか、そういう暮らしぶりが聞けて私も取り入れたいなと思いました」
県美術館では、デンマークの生活の一部を垣間見ることができるデンマーク・デザイン展が、来月12日まで開かれています。
http://www.ktn.co.jp/news/20170122109860/
0151しばくぞリーブ212017/01/24(火) 16:29:59.59ID:90QFwrgv
NBC長崎放送
学生対象 県庁職場見学ツアー(2016年1月24日(火))

県庁への就職を希望する学生を対象とした職場見学ツアーが24日行われ、技術職を希望する参加者が建設中の新県庁舎を見学しました。
このツアーは少子化や民間企業との競合で人材確保が課題となる中、県庁への就職を希望する学生に職場の雰囲気を感じてもらおうと県が去年から開いているものです。
ことしはおよそ100人の参加者が、事務職や社会福祉職など5つのコースに分かれ、このうち技術職を希望する7人は、今年11月に完成予定の新県庁舎の行政棟を見学しました。
一行は長崎市の県水産試験場や諫早市の県農林技術開発センターなども見学することになっています


ジュネーブ軍縮会議 日本政府代表が長崎訪問 (2016年1月24日(火))

世界65カ国が核軍縮などについて話し合うジュネーブ軍縮会議の日本政府代表に就任した高見澤將林大使が長崎市役所へ着任のあいさつに訪れました。
防衛省出身の高見澤大使は防衛研究所所長や内閣官房副長官補などを歴任し、ジュネーブ軍縮会議の政府代表に就任しました。
23日、田上富久長崎市長と面会した高見澤大使は「記憶が風化するような時間の中で、核兵器をめぐる状況は厳しくなっている」として被爆国の代表として核兵器廃絶に取り組むことを決意していました。
これに対し田上市長は「原子雲の下で何が起きたのかを忘れずに、世界での議論に臨んで欲しい」と要望しました。(高の字ははしご高


NHK長崎
建設中の県庁舎見学ツアー

平成29年11月の完成に向けて建設が進められている長崎県庁の新庁舎を見学する催しが開かれ、将来、県庁で働きたいと希望する大学生などが参加しました。
見学会は、県職員を目指す大学生などに職場の雰囲気をいち早く知ってもらおうと県が企画しました。
見学は、職種ごとのグループに分かれて行われ、このうち、技術職を希望する大学生など7人がことし11月の完成に向けて建設が進められている新庁舎の現場を訪れました。
参加者はまず、現場の担当者から新しい庁舎は、平成26年度から420億円あまりをかけて建設が行われていることや、行政棟や議会棟、それに警察本部庁舎に震度6強の揺れにも耐えられる免震構造が取り入れられていることなどの説明を受けました。
そして、地上8階建ての行政棟の建設現場に移動し、津波に備えて一階の床の高さが4メートル以上あることなど庁舎の特徴を教えてもらいながらテラスや執務室が配置されるスペースを見学しました。
参加した男子大学生は「職場を実際に見ることで、県庁の仕事について具体的なイメージを持つことができました」と話していました。
01/24 12:25
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033099411.html


KTNテレビ長崎
デンマークの生活や文化を学ぶ講演会
2017年1月22日 18:10

長崎市の県美術館で開かれているデンマーク・デザイン展にあわせ、デンマークの生活や文化などを学ぶ講演会が22日開かれました。
講演会には事前に応募したおよそ50人が訪れ、デンマーク人のイェンス・イェンセンさんが、昼間の時間が短いデンマークで心地よく生活するための知恵や工夫などを紹介しました。
イェンス・イェンセンさん「(デンマークのいまの時期は)午後3時とか4時だと真っ暗。(家の中は)ろうそくだけだと暗いので電気の真下にろうそくがあることもあって、雰囲気を作るための目的もある」
参加者は「(日本はデンマークの家と比べて)狭いですけど明かりの工夫はできるかなと思いました」
「自然豊かなところを生かしたりとか(長い時間)家族で過ごしたりとか、そういう暮らしぶりが聞けて私も取り入れたいなと思いました」
県美術館では、デンマークの生活の一部を垣間見ることができるデンマーク・デザイン展が、来月12日まで開かれています。
http://www.ktn.co.jp/news/20170122109860/
0152松井背中師匠咲子2017/01/24(火) 16:35:32.89ID:90QFwrgv
NBC長崎放送
長崎市で還付金詐欺(2016年13月24日(火))

長崎市の70代の女性が「医療費の還付金がある」などと持ちかけられ、現金およそ38万円を騙し取られる詐欺事件がありました。
被害にあったのは長崎市に住む70代の女性です。
23日午前、市役所の職員を名乗る男から「後期高齢者の医療費の還付金がある」などと嘘の電話があり、銀行口座の残高や携帯電話の番号を聞き出しました。
その後、銀行員を名乗る別の男が、女性の携帯電話に電話し、商業施設に設置されたATMを操作させて現金およそ38万円を振り込ませたということです。
女性には更に午後にも同一犯と見られる男らから「夫の還付金もある」
との電話をうけ、再びATMを操作させていましたが、近くにいた男性が不審に思って声をかけ、2度目の振り込みは防がれたということです。
警察は「還付金があるからATMで手続きを」という電話はすべて詐欺として注意を呼びかけています。


NHK長崎
長崎県内でも断続的に雪

この冬一番の強い寒気の影響で23日の県内は断続的に雪が降り厳しい冷え込みとなりました。
県内での大雪の恐れはなくなりましたが、24日も冷え込みが厳しく、気象台は道路や水道管の凍結などに注意するよう呼びかけています。
長崎地方気象台によりますと九州北部地方は上空およそ5500メートルに氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、県内でも22日夜から断続的に雪が降り続きました。
23日の最低気温は
▼雲仙岳で氷点下4度5分、
▼対馬市鰐浦で氷点下2度2分
などと0度を下回ったほか
▼長崎市でも0度ちょうど
と厳しい冷え込みとなり、JR長崎駅の周辺では雪が降りしきる中傘をさして寒そうに出勤する人たちの姿が見られました。
長崎県警察本部によりますと雪でスリップしたとみられる事故が21件起きたほか山間部の道路を中心にチェーン規制が行われるなど交通にも影響が出ました。
雪のピークはすぎ、大雪の恐れはなくなりましたが24日の始めにかけて雪が降るところがある見込みです。
また、24日朝の最低気温は
▼対馬市厳原で氷点下2度
▼長崎市で2度
▼佐世保市で2度
▼五島市で3度
と厳しい冷え込みが予想されていて、気象台は道路や水道管の凍結などに注意するよう呼びかけています。
01/23 19:33
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033256361.html
0153名無しさん2017/01/24(火) 22:28:48.58ID:pHPFABAK
西日本一帯と北海道で昔から「広島人を見たら犯罪者だと思え」と言われる理由

・人口あたりの女性暴行の認知件数
広島県  47都道府県中2位 

・人口あたりの殺人の認知件数
広島県  47都道府県中5位

・人口あたりの精神障害者手帳交付数
広島県  47都道府県中3位

・人口あたりの精神障害者手帳新規交付
広島県  47都道府県中4位 

強姦魔 殺人者 基地外 だらけ 
広島は他にも生活保護受給者率が高く、ヤクザ、チンピラ、平和利権団体とおかしい人だらけ


東京山谷、大阪西成、などはおかしい人が社会から半隔離されており、一般人の方から近づかなければ特に問題はありません
ところが広島の場合は完全に社会に溶け込んでしまっているため一般人の被害者が後を絶ちません
特に転勤族や進学で広島に来られた皆さん気を付けましょう
0154名無しさん2017/01/25(水) 02:08:43.39ID:382IeyD6
>>153
福岡にもあるね
0155名無しさん2017/01/26(木) 01:18:47.02ID:FbeWe/O9
コピペやんだみたいだな
やっとやめてくれたのか
0156名無しさん2017/01/27(金) 11:04:08.71ID:/E/coaVz
昨年5月6日に東京都渋谷区南平台で発生した福山雅治自宅侵入事件から5日後の【2016年 5月11日】

福山と同じ事務所の桑田佳祐が BEGINも一緒に福山と吹石をホームパーティーに招待する 福山と吹石は桑田の好物である醤油を持参 原由子が福山らにテールスープを振る舞う

福山と吹石とBEGINと桑田でセッションもしている 

■□■アミューズは9月8日の初公判前に吹石の提灯記事を女性自身やヤフーニュースに報道させた■□■ ところが福山や吹石そしてアミューズの思惑とは裏腹に福山の言動が世間から大バッシングを受ける

■□■判決公判期日の9月28日は皮肉なことに吹石の誕生日でもあった■□■
0157名無しさん2017/01/27(金) 11:04:48.71ID:/E/coaVz
★事件から11日後の 【 2016年5月17日 】 に吹石サイドが事件を各マスコミにリーク 吹石は福山と別居疑惑が以前から持ち上がっていたために福山サイドから止められているにも関わらず 独断でリークした ★

★福山は以前から自宅に何度も侵入されたことがあったが 警察には通報はしておらず事件化はさせなかったが 吹石サイドが何とか事件化に持っていきたくて 各マスコミに報じさせた★
 
アミューズは 吹石サイドの要望通りに ●吹石一恵が侵入事件後 外出もできないほど憔悴している ●犯人が逮捕される前から 犯人は福山のファン● と連日 大々的にマスコミに報道させた★★★ しかし報道内容を二転三転させている

■□■しかし報道された様子とは全く違い吹石一恵は5月11日に桑田佳祐の家でホームパーティーに呼ばれた際 乱痴気騒ぎを起こすほど元気だった■□■

★アミューズはとりあえず福山や吹石を持ち上げる報道をすれば 世間は報道を鵜みにするだろう との思惑があり世間をあざ笑っている ★

★実は福山雅治自宅侵入事件も 福山との別居疑惑が以前から持ち上がっていた吹石サイドが世間にアピールするために画策した ●吹石サイドの自作事件だった●ことはアミューズ内や、業界内での公然の秘密である ★
0158名無しさん2017/01/27(金) 21:03:46.63ID:7PL2kUaz
こんどはこっちかw
0159名無しさん2017/01/29(日) 07:23:24.93ID:vH5Pcc/Q
事実と思い込んで、花捧げたり謝罪だと喚き散らすバカチョン観光客が増えるぞ

【韓国】命がけで脱出する朝鮮人を描いた映画「軍艦島」の予告編、歴代最短100万再生突破。検索語1位独占、異例の反応[01/29] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485637829/
0160名無しさん2017/01/29(日) 11:14:08.12ID:BCdnS7GK
もうかの国とは関わらないでいいと思う
慰安婦がヤバそうだから新たなゆすりネタを模索してるだけ
合意違反の一件で日本の正当性は対外的にアピールできるから
無視でおk
0161名無しさん2017/01/29(日) 16:21:17.53ID:uUD837uW
そもそも蝦夷韓唐頭狂ちょんこがけったくしてるから
0162名無しさん2017/01/29(日) 16:24:40.82ID:uUD837uW
ちょんこを入れたのもキチガイ開戦
したのも人モドキベクレ国賊ゴキブリ寄生虫韓唐な
0163名無しさん2017/01/29(日) 19:13:00.26ID:ERwuDw9p
まあたストーカー殺人事件か
0164名無しさん2017/01/30(月) 00:26:03.25ID:nbe/7wj5
ブサ女なんてほっとけよ
0165名無しさん2017/01/30(月) 01:54:51.65ID:+L9hcLDM
バカチョンがケチ付けてくるのは時間の問題だ

【日泰】タイで長崎の魅力紹介、タイ映画のロケ地になった軍艦島の仮想体験が人気[01/29] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485697893/
0166名無しさん2017/01/30(月) 06:09:41.35ID:CnR790K9
>>165
ちょんこが捏造映画つくるらしいなだれか糾弾スレ作れよ
0167名無しさん2017/01/31(火) 17:54:05.44ID:UiAEzrd2
なんでこんがん長崎廃れとっと?
0168名無しさん2017/02/01(水) 00:34:17.25ID:nOMZehAM
こんがん?
0169名無しさん2017/02/01(水) 01:12:10.85ID:V4UeeX2s
「こんなに」って意味でしょ
昔は使ってたな
今は「こげん」「こがん」やわ
0170名無しさん2017/02/01(水) 01:29:48.97ID:CZOkBgJh
歳いった奴はたまに使う
0171名無しさん2017/02/01(水) 02:14:37.93ID:CdZP3Ueu
こがんはちょっと強め、叱ったり怒りをぶつける時によく使う
例:またこがんして!どうすっとね!
こんげんは優しめ
例:こんげんしたらだめよ
0172名無しさん2017/02/01(水) 12:24:33.17ID:aU4BDYY6
>>157
★★事件が発生した 2016年5月6日は福山と吹石は別居中だった ★★

吹石サイドと吹石が所属するバーニングプロダクションが傘下にしている芸能事務所舞夢プロとバーニング関係者が
かじめ犯人と打ち合わせをして 犯人が部屋に侵入して 示し合わせたように3分後に吹石が部屋に侵入


★アミューズは井上公造はとりあえず福山や吹石を持ち上げる報道をすれば 世間は報道を鵜みにするだろう との思惑があり
東証一部上場 アミューズ (証券コード4301)に出資している株主や ファン、事件を裁いた司法機関などを騙してあざ笑っている ★
0173KTNテレビ長崎関係者全員長崎市馬町で交通事故に遭って死ね2017/02/06(月) 10:22:29.62ID:ksJ2mAkj
NIB長崎国際テレビ
■国道交差点で歩行者はねられ大ケガ(長崎県)

男性が重傷です。
きのう(1日)午後10時20分頃、長崎市馬町の国道34号で、横断歩道を渡っていた近くに住む会社員木谷 研吾さん47歳が右折してきた軽ワゴン車にはねられました。
木谷隆行さんは腰の骨を折る大ケガです。
警察は軽ワゴン車を運転していた長崎市上銭座町の会社員齋宮禎史容疑者57歳を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
「間違いありません」と容疑を認めているということです。          (40)
(2/2 12:00 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745998.html
0174名無しさん2017/02/06(月) 18:11:24.55ID:VLfoUNfd
あーまた来やがった
せっかくスレがスッキリしだしたのに
0175名無しさん2017/02/06(月) 20:33:20.08ID:SAn3Srpa
>>116
防衛大名誉教授「尖閣海域での中国船の侵入が急増。危機報じない朝日新聞は中国の挑発を見過ごすのか」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473212063/
0176名無しさん2017/02/06(月) 23:58:15.10ID:75E8zwFm
長崎に世界的反日情報網の基点 韓国からは漫画家、反原発運動家、教会関係者、KBS、ハンギョレ新聞などが訪問
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486392169/
0177名無しさん2017/02/07(火) 00:15:07.38ID:y+P+55ei
>>176
これ破壊しないと国賊扱いされるぞ
0178ヤフー知恵袋2017/02/07(火) 07:52:09.88ID:ti7aZ9cs
NHK長崎
NBC長崎放送
長崎市琴海戸根町で男性重傷からの死亡
0179教えて知恵袋2017/02/07(火) 10:53:32.92ID:ti7aZ9cs
NBC長崎放送
「客船での立てこもり」想定した初の図上訓練(2016年14月06日(月))

長崎市で、外国人観光客がテロに巻き込まれたことを想定した、初めての「図上訓練」が6日長崎市で行われました。
訓練は、長崎市の公園で外国人観光客らが巻き込まれる「爆弾テロ」が発生したのに続き、テロリストが、松ヶ枝埠頭に停泊中の大型客船に人質をとり、立てこもったという想定で行われました。
訓練に参加したのは国、県、長崎市、それに自衛隊など23の関係機関から集まった200人です。
消防庁は、2020年の東京オリンピックの開催などが控えていることから、より実践的な訓練を行う必要があるとして、地方自治体と共同で国民保護訓練を行う回数を増やしています。
また、今回の訓練は、大使館や外国のマスコミからの問い合わせの可能性なども想定して行なわれました。
長崎県と国が共同で、「図上訓練」を行ったのは8年ぶりです。
訓練に参加した警察や消防、それに自衛隊員らは、万が一の事態が発生した場合、負傷者の搬送や観光客らの避難誘導などに連携して、取り組むことを確認しました。
0180名無しさん2017/02/08(水) 07:31:34.34ID:3yizWrQZ
パピプペポと言わせてみて噛んだら鮮人だ
その場で吊るせ

【歴史戦】「軍艦島は地獄島…」韓国映画・絵本が強制徴用の少年炭鉱員を捏造 憤る元島民たち「嘘を暴く」[2/08] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486502347/
0181NBC長崎放送関係者全員高速長崎自動車道で人間関係で自殺せろ2017/02/09(木) 13:14:18.51ID:rCfZtCDi
KTNテレビ長崎
琴海で土砂積んだトラックが横転 運転手が死亡
2017年2月6日 19:05

2月6日午後、長崎市の市道で、土砂を積んだ普通トラックが横転する事故があり 運転手の男性が死亡しました。
事故があったのは、長崎県長崎市琴海戸根町の市道です。
警察などによりますと、2月6日午後3時5分ごろ、長崎市太田尾町の運転手森下進一郎さん48歳が運転する普通トラックが、バックしているときに土手に乗り上げて横転しました。
この事故で、森下さんは、一時、車内に閉じ込められ、およそ15分後の午後3時20分ごろに救助された時には意識不明の重体でしたが、約3時間30分後の午後6時35分ごろ死亡が確認されました。
長崎市によりますと、森下くるみさんは市道の側溝の工事をしていて、ガードマンが車を誘導していたときに横転しました。
時津警察署によりますと、ガードマンは「男性が下を向いたまま運転していた」と話していて、車内で意識を失っていた可能性があるとみて、詳しい事故の原因を調べています。
http://www.ktn.co.jp/news/20170206114663/
0182名無しさん2017/02/09(木) 15:01:08.66ID:Sr7nFDO6
「十円五十銭」と言わせてみて
「チュウエンコチュウセン」と言ったら鮮人だ
その場で吊るせ

【日韓】「映画『軍艦島』は歴史的事実、多くの証言がある。軍艦島内部も徹底的に考証した」…監督が産経新聞に反論[02/09] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486619247/
0183前田夏菜敦子2017/02/09(木) 19:11:04.06ID:rCfZtCDi
KTNテレビ長崎
高校生が発案の商品がコンビニで発売開始
2017年2月7日 19:00

県内の高校生が考案した新商品が、九州のコンビニエンスストア全店舗で、7日発売開始です。
考案した高校生も、味には自信がありますと、長崎市内の店舗で、発売を記念して長崎市の人材派遣サービス会社モナミの人と一緒に店頭試食販売にあたりました。
平野佑一郎記者リポート「きょうからコンビニエンスストアで発売が開始されたこちらの商品その名も・・・・(高校生)ウドリアです」
「キャイーンウドリア」は、長崎市の高校生が考案した米やマカロニの代わりに五島うどんと山菜のウドを使ったドリアで、ホワイトソースの隠し味は、あごだしです。
九州のローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、RIC、サークルKサンクス、ミニストップ、チンポプラなど1500店舗できょうから販売が始まりました。
この内、長崎市内の店舗では、考案した瓊浦高校の生徒たちとマネキン会社モナミとお笑い芸人キャイ〜ンのウド鈴木と熊本県宇土市の宇土市長が店頭販売&試食に立ち、PRに努めました。
購入した人は「高校生が一生懸命売ってるなと思って、何だろうと見に来たら、初めての食べ物だったので、興味があって買ってみた」
早速店頭で食べる人も「意外とあっさりしててまろやかな味わいですね(高校生たち笑う)」
瓊浦高校の生徒3人が考案した「キャイ〜ンウド鈴木リア」は、全国の高校生が地元の食材を使ってアイディアメニューを競う「ご当地!絶品うまいもん甲子園」の九州エリアの大会で優勝、11月の全国大会でも、準優勝に輝きました。
ファミリーマートなどでの商品化は、九州エリアの優勝チームに与えられた特典です。
瓊浦高校3年 溝田南さん「長崎らしさが詰まった長崎のドリアになっている。長崎の人だけではなく、福岡とか佐賀とか五島とかの人に食べてもらいたい」
店頭販売が行われたファミリーマート銀屋町店では、2時間で100個ほどを売り上げたということで、「ウドリア」は、7日から九州の各店舗で、およそ3週間販売されます。
http://www.ktn.co.jp/news/20170207114953/
0184名無しさん2017/02/10(金) 09:08:05.86ID:ivroLgbY
不逞鮮人どもは死の街長崎と呼び始めたぞ

【話題】「夜通し拷問、死の街長崎に連行して後始末。放射線で死んだ」…韓国絵本「恥ずかしい世界文化遺産 軍艦島」を紹介[02/10] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486684882/
0185名無しさん2017/02/10(金) 13:04:28.94ID:k6wuycJT
【テレビ】テレビ朝日「報道ステーション」でなぜか日本地図から長崎県が消えているミス 番組内で謝罪
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484544409

【テレビ朝日系列・長崎文化放送】元報道制作部長、飲食店の男女共用トイレにカメラを仕掛け盗撮
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1482339772/
0186名無しさん2017/02/10(金) 16:19:04.87ID:Bf03znv0
【韓国】『軍艦島』=嶺南日報記者コラム[02/10] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486699431/l50



この島で強制労働をしたというあるハルアボ(お爺さん)はTV番組で、「16歳の時に連行されて、格子の
無い監獄に住んでいた」と言いながら、「擁壁の底からわめく声が聞こえた。お腹が空いて痙攣が起きて
出来ないという事だった」と悲惨な過去を回想した。
0187名無しさん2017/02/11(土) 03:51:12.25ID:OnvCKrvO
最近、知人の自衛官がおかしい。
いもしない友人の話を語ってくる。やりもしないラインの話や存在しない新隊員教育隊の教え子の事や5〜6年会ってない先輩との近況など、デタラメばかり。
しかも話の内容も少女漫画や少年漫画に出てくるような「そんな奴いねーよ!」と突っ込みを入れたくなる様なエピソードばかり。つい先日も「嘘ばかり言ってんな。」と言ってやると、キレまくるは泣きすがって来るはで、ヒドイ事になりました。
挙げ句の果てに、逆恨みして一晩中イタズラを仕掛けて来たりと手に追えません。彼「福重浩二 長崎県大村市出身 少年工科学校卒業」は何かに取り付かれているんでしょうか?
0188名無しさん2017/02/11(土) 05:32:13.80ID:eGlcs3hh
病気やし悪化しないように丁寧に扱え
0189名無しさん2017/02/11(土) 09:58:52.92ID:eGlcs3hh
関東人、特に東京人の気質は朝鮮人に近いと思う。
根拠のないプライド、人を見下し弱いものいじめをする文化。
みなさん、関東人は日本人として異様だと思いませんか?
ノッペラ顔で、表現の乏しい会話、無個性集団。
情緒や趣を知らず、攻撃的、個性を許さず、差別主義者が多い。
こんな人種、日本の歴史上、存在しなかった。大和民族の歴史上、存在しなかった。
有名人を見ても、個性的で情緒ある人はほぼ全て大和民族の出身又は血統。
なぜ、日本の歴史上、存在しなかった人種が発生し増殖しているのか?

その理由も歴史にあった。
歴史上ほとんどの期間において、関東は朝鮮人を追放するための土地だったのだ。
関東には、大量の朝鮮人が追放された。つまり、関東人は、その朝鮮人の末裔。
だから、関東では、大和民族では考えられないような劣悪な人種が発生したのです。


wikipediaにも載ってるよん♪

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9
関東地方
大陸に目を向けると、7世紀の東アジアでは唐と新羅が権勢を揮い、663年には
百済・倭国(日本)連合軍を白村江の戦いにて破り、高句麗も668年に同様に
滅された。また、10世紀にはその新羅も、後高句麗により滅ぼされた。こうした
大陸と朝鮮半島の騒乱期に前後して、朝鮮半島方面から多くの人間が渡来人として
日本各地に流れてきており、ヤマト王権は彼らに関東の未開発地を与えて住まわせ、
関連する地域の名が今でも残る(例:武蔵国高麗郡・新羅郡→新座郡)。

ちょんこ丸出し蝦夷がちょんこって常識やろ
ちょんこだからゴキブリ総出ででも消しだけしてるけどな

基地外ちょんこ国賊マスコミも使ってな
なのでろくな報道はない
基地外韓頭は放棄しかないで
0190名無しさん2017/02/11(土) 10:50:47.18ID:eGlcs3hh
http://www.recordchina.co.jp/a159806.html

2017年2月7日、米商務省が発表した2016年の貿易統計によると、米国の貿易赤字は全体で
7343億ドルとなり、前年比1.5%減少した。モノの貿易での対日赤字は689億ドル(約7兆7千億円)となり、
相手国別では日本が3年ぶりにドイツを抜いて中国に次ぐ2位に浮上。トランプ大統領が「不公平だ」と批判する自動車関連の対日赤字が526億ドルに増加した。

米国のモノの貿易赤字を最も計上しているのは中国で、3470億ドルと全体の47%を占めた。
中国では輸出入ともに外資系企業のウエイトが高く、輸出品の4割は外国企業が製造。
対米輸出品に限ればその7割を多国籍企業をはじめとする米関連企業が製造しており、
中国からの輸入品に高関税をかければ米企業が苦境に立たされる仕組みだ。日本からの対米輸出のほとんどが日本企業によっているのと違いが際立つ。

米国の貿易赤字相手国の3位はドイツで、4位がメキシコだった。
トランプ政権は日中独を通貨安誘導と批判するなど、貿易赤字削減の標的としている。
メキシコには北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉を突き付けて、貿易不均衡の是正を求めている。(八牧浩行)

チョンコ百済難民蝦夷の数少ない産業が壊滅しそうでわらえる
0191名無しさん2017/02/11(土) 11:47:40.29ID:4r9b6n/H
祭りも終わるし三菱もサヨナラするし十八親和は福岡の手中
終わりやね
人も去るわけだ
衰退した街にはキチガイネトウヨみたいな国家に害を与える人間しか残らない
かわいそうな長崎
0192名無しさん2017/02/11(土) 17:01:24.77ID:eGlcs3hh
下村さん長崎なんだな
知らなんだ
0193長崎県諫早市多良見町手水千晶28歳(野中千晶)2017/02/11(土) 21:32:36.61ID:rAqKnvQF
明日2月12日は、長崎ランタンフェスティバル2017後夜祭だね
前夜祭と合わせて17日間、色々な出し物見れて良かったね
0194リアルバビ蜜2017/02/14(火) 09:13:09.19ID:KWSiDaDk
NHK長崎
重傷ひき逃げで会社員の女逮捕

2月13日昼前、長崎市の市道で63歳の男性を車ではねて大けがをさせ、そのまま逃げたとして44歳の会社員の女がひき逃げの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは長崎市平山台2丁目の会社員、武次麻紀容疑者(44)です。
警察の調べによりますと武次容疑者は13日午前10時15分すぎに、長崎市片淵3丁目の市道で63歳の諫早市久山台の長崎東高校教員の坂本実さんを軽乗用車ではねて大けがをさせ、そのまま立ち去ったひき逃げの疑いが持たれています。
はねられた坂本金八さんは左足の付け根の骨を折る大けがをしましたが、命に別状はあるということです。
警察は事故からおよそ1時間後に近くの駐車場で、フロント部分が壊れた軽乗用車と武次容疑者を見つけ、「事故を起こしたが届け出をしなかった」などと話したことからひき逃げの疑いで逮捕しました。
現場は、センターラインのない幅5メートルほどの直線の坂道で、警察は武次容疑者から話を聞くなどして事故の状況を調べています。
02/13 19:04
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033886461.html
0195柚木ティナパラリンピック2017/02/16(木) 14:57:00.11ID:mghZJuuW
286 : 上田くさい晋也 age 2017/02/15(水) 12:02:57
NBC長崎放送
長崎東中学校東高校 強歩大会(2016年14月10日(金))

毎年恒例長崎東高校東中学校の競歩大会が10日、悪天候の中行われました。
生徒の事を考慮して本来なら13日に行われる予定でしたが、先月京都府京都市の都大路で行われた全日本対抗女子駅伝の例を取り上げ、強行しました。
生徒達は寒さや痛み等に耐えて頑張り、ゴール後は保護者によるぜんざいや豚汁で温まっていました。
生徒の一人は「寒さで痛みや雪と闘って頑張ったけど、あの温かい汁で疲れが吹き飛びました。来年も頑張りたい」と話してました。
0196名無しさん2017/02/16(木) 20:19:29.55ID:Juzt4bhU
【週刊文春】NHK徴収員が告白「私は『受信料サギ』に手を染めた」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487148285/

NHK徴収員が告白「私は『受信料サギ』に手を染めた」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1487152248/

【テレビ】<NHK徴収員>刑罰を受ける覚悟で告発!「『受信料サギ』に手を染めた」ターゲットは一人暮らしの高齢者や親元を離れた学生
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487148781/
0197麻原オウム彰晃2017/02/17(金) 16:45:50.49ID:PcIs8Ubp
KTNテレビ長崎
2年ぶり活水高校で卒業式
2017年2月15日 18:49

旅立ちの日を迎えました。
15日、長崎市の活水高校で2年ぶりに卒業式があり、3年生が思い出の学び舎をあとにしました。
活水高校のチャペル。
毎朝礼拝に通ったこの場所を訪れるのも、これで最後です。
今年の卒業生は、昨年卒業予定だった137人合わせて277人。
本来なら140人ですが、吹奏楽部が2015年11月に愛知県名古屋市で行われた全日本吹奏楽コンクールを藤重佳久による(2016年3月に懲戒解雇)ボイコットにより連帯責任で卒業延期と全員強制寮生活をさせられていました。
卒業式で、湯口隆司校長は
「人生の目的を見つける新しいスタートが切れるよう願っている。去年の卒業生は本来なら巣だっているはずが、
全日本吹奏楽コンクールの吹奏楽部の不祥事で藤重佳久の一喝で全員連帯責任として留年&卒業延期のために青雲高校が去年は県内最初の卒業式。
その悔しさをバネに頑張りなさい。」とはなむけの言葉を贈り、1人1人に卒業証書を手渡しました。
そして、卒業生を代表して桑岡彩乃さんが挨拶に立ちました。
バレーボール部ではキャプテンを務め、九州大会3位入賞も果たした桑岡さんが口にしたのは、先生や仲間への感謝の言葉でした。
桑岡彩乃さん(3年生)「多くの人からの期待にプレッシャーを感じ押しつぶされそうになることもありましたが、いつしか周囲のみんなの存在が、私の頑張る意味になっていました」
式では、活水伝統の「魂ゆずり」の儀式も執り行われ、純潔の白と自信と優しさの撫子色のリボンが結ばれた手桶が、卒業生から在校生に引き継がれました。
思い出の学び舎を巣立った活水生たちは、新たな一歩を踏み出します。
http://www.ktn.co.jp/news/20170215116075/
0198名無しさん2017/02/17(金) 17:04:12.10ID:zh6idrsN
NHK:受信料過徴収 衛星放送受信できない世帯からも

NHKは17日、受信料の徴収業務を委託した長崎県内の業者が、
衛星放送を受信できない世帯から衛星放送の受信料を徴収していた
ケースが少なくとも3件あると明らかにした。

同局によると、パラボラアンテナが設置されていないなど明らかに
衛星放送が視聴できない世帯と衛星契約を結んでいた。
衛星契約の受信料は、地上波だけの契約に比べて1カ月あたり970円程度高い。

NHK広報局は「現在調査中」としている。【須藤唯哉】

毎日新聞 5 時間前
0199名無し2017/02/18(土) 01:11:35.64ID:23jAGQ6p
長崎みなとメディカルセンター。
今年度末で救急医2人退職。昨年度末も2人退職。
もうここは救急だめでしょ。。
0200名無しさん2017/02/20(月) 13:14:28.28ID:gLiwYtRH
澤瀬隆
0201名無しさん2017/02/23(木) 14:55:56.99ID:JC2xTSjz
ゆれた
0202名無しさん2017/02/23(木) 19:30:18.92ID:zWRIdwcx
>>196
>>198
【テレビ】<NHK>受信料過徴収 衛星放送受信できない世帯から衛星放送の受信料を徴収
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487359677/

【企業】NHK、受信できない世帯とBS契約 総務相が問題視 ★2
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487482707/

【NHK受信料詐欺】NHK受信料徴収員が新たなサギを告白「死人と契約していた」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487765981/
0203名無しさん2017/02/25(土) 06:13:03.36ID:yBVOfzle
「お客様で迷子になった方も…」任天堂から提訴された“株式会社マリカー”声明発表


また、エベンキチョンコまる出し商売か
エベンキチョンコ蝦夷死ねや
0204名無しさん2017/02/28(火) 00:28:11.02ID:kHD7LQQv
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ

ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s
0205アメリカ合衆国アラスカ州松岡ちな温泉2017/03/01(水) 08:35:37.78ID:ouoRVX2+
NHK長崎
イオン長崎店 最後の営業日

半世紀近くにわたって親しまれてきた長崎市中心部の総合スーパー、「イオン長崎店」が、店舗の老朽化や売り上げの低迷のため2月28日、最後の営業日を迎え、買い物客から閉店を惜しむ声が聞かれました。
長崎市新地町の「イオン長崎店」は昭和44年(1969年)に別の会社のスーパーとしてオープンし、平成27年(2015年)店舗を運営していたダイエーがイオンの完全子会社になったあとはイオンが運営を引き継いでいました。
1階が長崎自動車(長崎バス)始発ターミナルの商業施設として、47年間にわたって地元の人に親しまれ、最近では外国人旅行客向けの免税対応なども行っていましたが、店舗の老朽化や売り上げの低迷のため閉店することになりました。
最後の営業日の2月28日は、食料品や衣料品の売り場などでセールが行われ、多くの買い物客が訪れていました。
長崎市の75歳の女性は、「40年以上通ってきたお店がなくなるのはとてもさみしいです」と話していました。
イオン九州によりますと、今後、建物は取り壊す予定ですが跡地の利用方法は未定だということです。
また、店舗の従業員93人は退職者を除いて全員が近くの別の店舗で働くことになっているということです。
すぐ近くの長崎市銅座町にある「イオン銅座店」は3月1日にリニューアルオープンする予定で、銅座店で売り上げが好調だったペット用品などの売り場が拡充されているということです。
02/28 20:27
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035208001.html
0206名無しさん2017/03/01(水) 22:57:24.26ID:xYtI6qKF
田中千里38歳処女マンコクサスギル職場でも臭い迷惑強がっても1人では何もできない田中千里マンコクサスギル
0207名無しさん2017/03/02(木) 08:52:47.19ID:UoeVcbTb
V・ファーレン長崎、J3降格危機 資金不足、来月にも給与未払いに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170302-00010001-nishispo-socc
0208つもりイモリミユキ2017/03/02(木) 12:02:40.75ID:o+NivhuW
オフィス用品通販大手、アスクルは2月28日、火災が起きた長崎県長崎市三芳町の物流倉庫について、帳簿上の資産価値として約121億円を計上していたと発表した。
加入する保険の支払限度額は建物や商品などを合わせても計約46億円にとどまり、全ての損失を保険金で補うのは難しいという。
倉庫は現在、使用できない状態だ。
アスクルは火災の業績への影響を「精査中」としているが、商品の配送の遅れも生じており、経営への打撃は避けられない。
3月16日に予定していた2016年5月〜17年2月期連結決算の発表は延期する。
新たな公表日は未定という。
アスクルが昨年12月に発表した16年11月中間決算の最終利益は、前年同期比24・1%減の21億円だった。
0209名無しさん2017/03/02(木) 12:07:57.95ID:l6tPj8u+
うお
アスクル火事は長崎だったのか
0210チパネ聖人2017/03/02(木) 14:04:30.71ID:o+NivhuW
NBC長崎放送
芥川賞作家・林京子さん死去(2017年03月01日(水))

長崎の被爆者で、芥川賞作家の林京子さんが先月29日、亡くなっていたことが分かりました。
86歳でした。
長崎県長崎市出身の林京子さんは14歳の時、動員先の長崎市大橋町の三菱兵器大橋工場で被爆。
1975年、被爆体験をモチーフに書いたデビュー作「祭りの場」が芥川賞を受賞。
その後も原爆をテーマにした作品を書き続け、川端康成文学賞や女流文学賞などにも輝きました。
林さんは神奈川県で暮らしていましたが2月29日、急逝したということです。
86歳でした。
葬儀は親族のみで神奈川県横浜市内で執り行われたということです。
林さんと親交があった長崎市の作家、青来有一さんは「毎年、届いていた寒中見舞いが今年は届かなかったので気になっていたが突然の事で驚いている。非常に残念」と話していました。
また、後日、都内でお別れの会が開かれます。
0211名無しさん2017/03/02(木) 14:15:16.90ID:VgAaITld
今日のニュースでやってたらしい
長崎大学病院で起きた事件てなに?
0212マクドナルド・マンカリメア大統領2017/03/02(木) 20:59:32.05ID:o+NivhuW
>>211
長崎大学病院の20代看護士(女性)がアダルトサイトの架空請求被害にあった

ソースはNIB
0213名無しさん2017/03/03(金) 13:44:53.38ID:oVDJlWBT
埼玉県は3日、県スマートフォン向け情報提供アプリ「ポケットブックまいたま」で2日夜、約2万8千人の利用者全員に県産イチゴの当選通知を誤って送信したと発表した。本来の当選人数は3人で、改めて通知する。(産経新聞)

毒ベクレイチゴとかなんの罰げやねん
0214名無しさん2017/03/03(金) 14:06:08.60ID:fhV88if4
長大病院の事務職員逮捕

長崎大学病院職員の31歳の男が長崎市のマンションの女性の部屋に
不法に侵入した疑いできのう夕方逮捕されました。住居侵入の疑いで
逮捕されたのは長崎大学病院医事課の佐藤祐希容疑者(31)です。
警察によると佐藤容疑者は去年11月、長崎市のマンションで1人暮らしを
していた26歳の女性の部屋に侵入した疑いが持たれています。
女性は外出中でしたが帰宅した際に物の位置が変わっていたことから
警察に通報。鑑識の結果などから佐藤容疑者が浮上しました。
佐藤容疑者は女性と面識はなく今のところ盗まれた物はないということです。
佐藤容疑者は容疑を認めていますが侵入した理由については話していません。
また、女性の部屋には鍵がかかっていましたが鍵が壊された形跡はなく
警察では侵入方法についても調べています。長崎大学病院によると
佐藤容疑者はその日は休みで、勤務態度などに問題はなかったということです。
0215名無しさん2017/03/03(金) 15:53:44.17ID:6WU8JRFC
今月北の大地から長崎に旅行で行くんですがオススメの食事処やバーなどありませんか?
初日になんとか山の夜景見て光のレストラン?行く予定ではあるんですが、どんな感じですかね その後町でお酒をいただきたいです。
0216名無しさん2017/03/03(金) 18:59:14.38ID:FRTVMSoi
街で聞いたが早い
0217名無しさん2017/03/04(土) 00:44:37.09ID:TsMQ75JR
田中千里38歳マンコクサイ
0218名無しさん2017/03/04(土) 00:44:59.61ID:TsMQ75JR
処女活水短大
0219平日はごごもナマでさだまさし2017/03/04(土) 01:34:34.16ID:cC6k5UZD
NBC長崎放送
トンネル内のケーブル垂れ下がりでバスに接触事故 バス足止め(2017年03月02日(木))

3月2日朝、長崎市西泊町の木鉢トンネル内で、何らかの原因で天井からケーブルが垂れ下がる事故があり、バスに直撃し感電、また、この影響で複数の車とバスが接触事故、この影響でバスなどが一時、通行できなくなり出ました。
また、この影響でバスの運転手などが重傷で病院に運ばれました。
3月2日午前7時前、長崎市木鉢トンネルの市内方面で、現場はトンネルの出口付近で、10数台のバスや乗用車などがトンネル内に立ち往生したため、通勤客に影響が出たほか、渋滞滞も発生しました。
また、衝突事故をおこした長崎バスの61歳運転手や運転していた長崎市の50歳女性運転手など数人が病院に搬送されましたが、命に別状はありません。
ケーブルはトンネル内の照明に使われているものとみられており、垂れ下がった原因はわかっていません。
0220名無しさん2017/03/05(日) 14:49:15.22ID:NPQYne19
>>215
国内旅行板に行った方がいいよ
0221ヤフー知恵袋2017/03/06(月) 10:08:18.60ID:xU9ImaUQ
NBC長崎放送
2017年03月05日
長崎市で建物火災 けが人なし

4日午後6時前、長崎市椎の木町で住宅が全焼する火事がありました。けが人はありませんでした。
火は木造2階建ての住宅1棟およそ130平方メートルを全焼。
隣接する住宅の網戸なども焼けました。
この家に住む家族3人は出火当時、全員外出していて、けが人はいませんでした。
長崎市内では当時、乾燥注意報が出されていて火災への注意が呼びかけられていました。
警察と消防は今朝から実況見分を行い出火原因を詳しく調べています。
0222名無しさん2017/03/06(月) 23:01:52.37ID:p/B+tVZb
ありがとう 行って見ます
0223名無しさん2017/03/06(月) 23:52:19.18ID:0ojYWNFb
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0224名無しさん2017/03/07(火) 00:36:22.82ID:gg2uLXhh
坂道が多くて歩き疲れる
0225名無しさん2017/03/07(火) 00:44:32.59ID:tjq7//8F
長崎は坂道の多さにより、水洗便所普及率が4%
ネットの普及率も9%程度なので書き込みがほぼ無い
0226名無しさん2017/03/07(火) 00:57:38.83ID:6Xc8kv7Z
え〜!そんなに少ないの
0227名無しさん2017/03/07(火) 05:24:19.55ID:qX3ff7FH
嘘履き韓唐チョンコ乙

まず、チョンコエベンキ蝦夷がチョンコエベンキ日本人外であることを心に刻めよ
0228名無しさん2017/03/08(水) 10:29:10.43ID:Wd0EoHVi
真っ先に長崎がやられると思っていたが
そうでもなさそうだな

http://brief-comment.com/blog/wp-content/uploads/2014/10/kankokugenpatu-400x356.jpg
0229名無しさん2017/03/09(木) 12:42:49.41ID:9El3yky6
◆軽乗用車が岸壁から海に転落 40代姉妹2人死亡 長崎
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170309/k10010904051000.html

9日未明、長崎市で軽乗用車が岸壁から海中に転落し、乗っていた40代の姉妹2人が死亡しました。
警察によりますと、妹は父親に転落したことを知らせる電話をしていたということで、警察が詳しいいきさつなどを調べています。

9日午前3時すぎ、「長崎市小ヶ倉町で車が海に落ちた」と警察に通報がありました。
駆けつけた警察と消防が岸壁の先の海中に軽乗用車が転落しているのを見つけ、乗っていた女性2人が病院に運ばれましたが、いずれも死亡が確認されました。

警察によりますと、2人は長崎市に住む47歳と44歳の姉妹で、このうち妹が父親に転落したことを知らせる電話をしていたということです。

現場はJR長崎駅から南におよそ7キロ離れた国道の近くで、警察は9日午後、車を海から引き上げて、転落した詳しいいきさつを調べることにしています。
0230名無しさん2017/03/09(木) 12:51:08.68ID:Fz4U3IU4
長崎は坂道の多さにより、水洗便所普及率が4%。 汲み取りが96%
坂道が多いのでバキュームカーが横転し内容物が流出する事故も多々。
0231名無しさん2017/03/09(木) 21:10:55.55ID:4J4DvZ+y
水道が普及してるなら水洗便所も普通に使えそうな気がするけど・・・
下水道も下り坂で流れが良さそうだし。
0232名無しさん2017/03/09(木) 22:36:51.16ID:w64oLYnc
>>231
間に受けるなw
普通に水洗だわどこでもwwww
0233名無しさん2017/03/10(金) 00:34:30.25ID:zArueI9I
な〜んだ、信用してたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています