トップページkyusyu
1002コメント287KB

新★直方に明日はあるのか!?  PART1 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/09/30(金) 21:33:53.08ID:4IJLRlsO
元スレ
直方に明日はあるのか!? 避難所 PART4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9811/1462810613/

元スレが変態に占領されて機能しなくなったので、新たに再スタートです。
直方市の話題、情報交換しましょう。
0367名無しさん2017/03/07(火) 09:39:08.57ID:KbS7uPA3
>>361
その内行こうと思っていたのに…
0368名無しさん2017/03/07(火) 10:54:48.13ID:GaJTaoT4
直方には回転しない寿司屋が結構あったんだけど、回転寿司が進出してきてからポツポツとなくなってるよな。
頓野団地の寿司屋も、直方高校の寿司屋もなくなった。
はま寿司の進出で止めをさされたな。
0369名無しさん2017/03/07(火) 13:04:10.03ID:BbmgGxH8
飯塚から博多場末センター行のバスがありますか?
0370名無しさん2017/03/07(火) 14:59:29.06ID:UvfsQUBl
知らない
0371名無しさん2017/03/07(火) 22:54:47.95ID:xKBEYqVO
>>368
直方高校んとこはまだ有るやろ?
0372名無しさん2017/03/08(水) 21:55:17.17ID:1KBGKZGk
>>366
感じ悪かったけどな。
0373名無しさん2017/03/09(木) 01:49:24.26ID:y5uNrQmu
>>369
無い。天神か博多までの高速バスならある
0374名無しさん2017/03/09(木) 10:54:56.25ID:ogPCDIpe
博多までの1000円バスってなくなったんやな。
0375名無しさん2017/03/11(土) 01:44:06.92ID:4sw9NcWz
>>372
直方のオールドファン的にはつちだと梓屋が残ってんなら良しとする
0376名無しさん2017/03/11(土) 07:49:06.02ID:Jj2+Yt8n
釜飯のすまろはまだある?
0377名無しさん2017/03/11(土) 08:56:53.81ID:sMlq+Eor
すまろあると思うぞ。
新入グァーグァー市場にすまろの釜飯売ってるから。
0378名無しさん2017/03/11(土) 09:35:40.12ID:7liEP6V4
びっくり市の魚屋の出口で売ってるプルコギまん食って来ようかね
0379名無しさん2017/03/11(土) 10:37:05.21ID:6f7pMqq2
すまろだったっけ?食中毒かなんかで営業停止喰らったの。
0380名無しさん2017/03/11(土) 13:36:41.70ID:NACexj/T
新聞にはいってるような広告のことだと思いますよ
0381名無しさん2017/03/11(土) 14:39:16.74ID:r/6PomfC
>>377ありがとう。今度の直方に行く機会があれば寄ってみるわ!
>>379それはヤバいな!
0382名無しさん2017/03/11(土) 16:31:13.06ID:NwG3yhPH
グッデイの前、死亡事故かよ
0383名無しさん2017/03/11(土) 16:34:56.67ID:NwG3yhPH
http://rkb.jp/news/news/37052/

居るよな
自転車で車道を走るアホ
直方の自動車学校で習うだろ
「自転車は歩道を走って下さい」
「自転車が安全に走れる車道が存在するなら、車道を走ってください(pgr」と
0384名無しさん2017/03/11(土) 17:15:57.43ID:RyHF6cFV
自転車は軽車両だから車道じゃなかった?
0385名無しさん2017/03/11(土) 17:23:34.11ID:CGM8mqAB
>>382
今日?さっき通ったばかりや。。
0386名無しさん2017/03/11(土) 17:29:41.22ID:SsPyDDS4
あっという間に掃除するから判らない
0387名無しさん2017/03/11(土) 17:35:01.75ID:NwG3yhPH
>>384
原則は車道
でも実際は全ての車道が例外
要は、自動車の走行が完全に禁止されている車道でもないかぎり、自転車が車道を安全に通行できるわけがない
つか、日の出橋の車道を走る自転車とか、アレこそ危険行為で捕まえろと思うわ
0388名無しさん2017/03/11(土) 17:39:52.14ID:pE7GTbmE
少なくとも直方市内に「安全な車道」なんてないよねw
自転車通行可の標識が歩道に出てるのに車道に出てくるなと
邪魔で邪魔で轢き殺したくなる気持ちはわかる
居眠りしてたといえば殺人にならないw
0389名無しさん2017/03/11(土) 17:45:27.50ID:SsPyDDS4
それは快楽殺人だよw
0390名無しさん2017/03/12(日) 21:01:22.49ID:CpiF1lxj
【福岡】期限切れハム置いた疑い、イオン店員を逮捕 飯塚市
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487931301/
0391名無しさん2017/03/12(日) 23:56:18.75ID:jEI7i+I2
てっていてきにわかんない

トランス状態にしてやるかな? 日に日に かんづかせて 昼夜問わず

とりてコ どうわわくのとりつ これずっとつきまとて いやがらだし 
てっていてきにとりついてやる かな
とうていわかるまいかな

おだんごめいちゃん おっかないなちょいちょいみせたけど じょうちょふふあんなのかな こっちがそうだんしたら 崖のかけた手を足でけって落とすように 
あんまりひとにかんしんがないからな いじょうないじわるじゃなければ みんな欠点だらけだし 最下層の人格形成能力なんて

みなさんに いえないけど ためぐちはよくないとおもいます○

 じぶんの 延長上 の 東洋人のキリスト教の勧誘の親子で だすから より しなぷすが なしのつぶて なんんちって
0392名無しさん2017/03/13(月) 02:35:15.36ID:0AOWUKPk
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0393名無しさん2017/03/13(月) 16:59:38.69ID:5YgH01q6
遠賀川沿いで菜の花いっぱい採ったばい ありがとうね。
0394名無しさん2017/03/13(月) 21:05:06.65ID:S4jO0PVs
つくしを乱獲したい
0395名無しさん2017/03/13(月) 21:13:12.18ID:Ap/IOTac
食べるの?それとも飾るの?
0396名無しさん2017/03/14(火) 01:06:11.60ID:9bUQoFR0
>>393
高山病院の患者さん、行軍は楽しかったですか?
菜の花いっぱい獲れて良かったですね!
0397名無しさん2017/03/14(火) 09:48:52.17ID:QYau8/JJ
>>391
読みにくいレスやな
頭痛えやん
0398名無しさん2017/03/14(火) 10:32:44.75ID:XUWLV+Af
菜の花もつくしも食べたばい 美味しいねぇ
0399名無しさん2017/03/14(火) 11:36:07.79ID:jwRGF6m7
子供の頃、菜の花には毒があるので(河川敷には)近づくなって、大人から言われてた。
0400名無しさん2017/03/15(水) 20:35:09.31ID:Q19sXDmt
その真意は?
0401名無しさん2017/03/15(水) 20:45:19.02ID:aoVpiotL
エロ本とか落ちてるから
0402名無しさん2017/03/15(水) 21:41:56.66ID:aeDkSxhb
菜の花は食えるから無毒と思うがかなり昔、川に大量の魚が死んで浮いてたことあった
原因が医療薬品とか化学薬品とか工場排水とか色々言われてたからその事じゃないの
0403名無しさん2017/03/16(木) 11:35:51.58ID:0kSeMEUI
菜の花に触っただけでも死ぬって言われて戦々恐々だったわwww
0404名無しさん2017/03/16(木) 19:29:12.19ID:Fn9AQHHs
スタートレックネタだろw
0405名無しさん2017/03/16(木) 22:05:22.36ID:MX1jH9jz
わいは喘息なるって聞かされてたわ。
0406名無しさん2017/03/17(金) 12:27:49.49ID:E8njIm3u
筑豊に災いあれ
0407名無しさん2017/03/18(土) 00:07:24.17ID:MSVriFuX
12〜14歳くらいのつくしが食べたい
0408名無しさん2017/03/18(土) 03:27:33.22ID:mPktnX/j
市長選
地方タレントが出馬とか
面白いね
こんな糞田舎の市長になってもなーも
出来んやろにね。
0409名無しさん2017/03/18(土) 10:26:32.68ID:8GkN7Re1
>>408
出来ない事はないよ
フフ
0410名無しさん2017/03/18(土) 17:07:37.00ID:rOtDd16d
>>1
I(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)

http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461078037/1
0411名無しさん2017/03/19(日) 11:52:21.75ID:Q7WhwxK8
昨日、夕方の混む時間にトライアル行ってわろた
セルフレジより有人のレジのほうが空いてるのなww
支払いが自動になって、有人レジが高速化
無知無能無芸で自己顕示欲と自尊心旺盛の意識他界系セルフレジ利用者は、作業が遅いから大行列wwwwwwww

まあ、自動の支払い機が使えない馬鹿も多いけど
0412名無しさん2017/03/21(火) 11:10:01.30ID:aNmPupxr
昨日もお昼頃、頓野の7−11辺りで消防車が数台サイレンを鳴らしながら猛スピードで駆け抜けていったけど、
どっかで火事かなんかがあったのか?
0413名無しさん2017/03/24(金) 07:07:16.16ID:o/N2jLqN
>>412
災害案内聞けやボケ
0414名無しさん2017/03/24(金) 16:45:17.36ID:Z1lvE6MJ
ボケの使い方がネット初心者臭い
福岡県民的には、上位種の関西人に対する劣等感を込めて「災害案内で聞け馬鹿」が語呂的に良い
逆に、福岡県民を煽るのであれば「災害案内で聞けアホ」が正解
そもそもの問題として「聞け『や』」が口語としても方言としてもおかしい
『や』で威嚇を表すあたり、知能は小中学生並
0415名無しさん2017/03/25(土) 18:09:26.37ID:boSCob3w
感田に行ってみたけどそんなに安くはないね。
スーパーといえばダイエーだったころは安かったんやろうけど、
いまはトラもラムーもあるしね。
0416名無しさん2017/03/25(土) 18:47:31.63ID:2H00CRN0
感田に何があるの?
0417名無しさん2017/03/25(土) 21:28:33.49ID:boSCob3w
びっくり市ばい
0418名無しさん2017/03/26(日) 02:07:16.75ID:7gN7phOi
トライアル 品が悪くて高い
イオンMV 論外、先の短い年寄り専用
サンリブ 品は良いが高い
明治屋 そこそこの品質の割に安め
コスモス 自社ブランド品が高品質低価格国産だが、おにぎりは福島県産米(明示

10年前は、高品質で最低価格のトライアルが、他全てを潰す勢いだったんだけどね・・・
0419名無しさん2017/03/26(日) 03:12:26.42ID:gOYN3bDG
明治屋はもともと肉屋だろ?
高くてもいいから美味くて質のいい肉も置いて欲しい
0420名無しさん2017/03/26(日) 11:06:54.98ID:WrJ7Q61D
びっくり市は犬がいた頃はちょっと遠いけど良く行ってた。
犬用のお肉や味付けしていない豚足が安くて、ごっそり買ってた。
犬を飼ってる方、変なおやつやガムをあげるより豚足(味付けなしのを茹でるだけ)
の方がずっといいよ。
0421名無しさん2017/03/26(日) 16:59:23.13ID:x8FaCl/E
びっくり市の中の一太郎っていう総菜屋の寿司がおいしい。
飯塚にある魚屋の店舗だからな。
一貫43円だから、下手な回転寿司より安いしおいしい。たまにしか売り出さないのが玉にキズだけど。
0422名無しさん2017/03/26(日) 21:36:27.04ID:7gN7phOi
豪雨予報来てるぞ
0423名無しさん2017/03/27(月) 18:29:38.68ID:rWCi81qJ
>>421
普段よっぽどマズい寿司食べよるんか?
0424名無しさん2017/03/27(月) 19:04:55.35ID:q7vCu6Ru
はまっ子だぞ
0425名無しさん2017/03/27(月) 21:31:41.24ID:H41uDbq4
リンガーハットのやつ捕まったんやな
0426名無しさん2017/03/29(水) 21:47:55.07ID:GBun0xXK
防犯体制は見直したんやろか?
俺、家近いから何かあったら夜中でも駆けつけてやるけどな
T側のDQNだったら無視するけど
0427名無しさん2017/04/01(土) 10:14:04.25ID:UV8yv0M3
直方に明日がないなら全人類にも明日はないと言えるのではないか。
それほど直方の未来は希望に満ちている。
0428名無しさん2017/04/01(土) 23:13:08.38ID:wREMO5IR
>>427
エイプリルフールの悪いジョークだな
0429名無しさん2017/04/02(日) 14:17:43.36ID:g/oKPrNM
昨年同様、チューリップ祭り終了と同時に満開の予感

駐車場代タダになる上に、屋台も消えて、人も居なくなるから最高か!
0430名無しさん2017/04/03(月) 12:08:37.79ID:b7nFsVoB
>>428
エイブル
0431名無しさん2017/04/03(月) 19:41:09.79ID:/V2/PGD9
中学ん時学校で買ってたピーチョコまた食いたい
0432名無しさん2017/04/04(火) 11:29:56.38ID:5Qjaozrh
新入にある食堂、新入食堂で食事する人、絶対レシートもらえよ
あそこの会計、ちょくちょく間違えるぞ
オレ、あそこ気に入っていて、週に1〜2度家族で食事しに行くんだけど、3回に1回は会計間違ってる。
単価が安いので大きな差ではないけどな。
計算されてなくて少ない場合はともかく、同じものを複数登録されてたりする場合もある。
0433名無しさん2017/04/04(火) 13:15:03.59ID:WY5iD955
劇場ないかね
0434名無しさん2017/04/04(火) 16:46:47.17ID:WPQrX7x3
人生が劇場やん
0435名無しさん2017/04/04(火) 18:11:09.90ID:WY5iD955
夫婦善哉ないかね
0436名無しさん2017/04/06(木) 15:45:09.06ID:3bK1M8TP
直方のK高校(たぶん鞍手)の女子高生が主人公の小説、東京で読んだ事ある。
一種の政治小説で内容はかなり辛辣。経済政策とかおもしろい。
ロシアのプーチンに貸しがあって、ブッシュがいつも交渉しに来る女子高生。
K高校の授業の様子も出て来る。
0437名無しさん2017/04/09(日) 22:11:30.47ID:9jSFr42g
サンリブの向かい側何が出来てる?
とうとう資さん?
0438名無しさん2017/04/10(月) 00:50:54.20ID:WLFiY4Ni
やよい軒
0439名無しさん2017/04/10(月) 14:34:14.70ID:i2/UO3pZ
いつも思うけど、建物出来るの早いよな。
金曜日の夜、「おっなんか建て始めてる」って思ったら、月曜日の朝にはもう骨格が出来てたw
しかしやよい軒か・・・・ちょっとガッカリ。イオンの中で良かったんじゃね?
イオンっていえば、昨日一か月ぶりに行ったら、白壁だらけでワロタ
滋賀のピエリでも目指してんのか?
0440名無しさん2017/04/11(火) 00:19:28.73ID:5scm2mlu
水巻にピエリみたいなのあるだよ
0441名無しさん2017/04/11(火) 07:25:17.88ID:QakTL9t0
それラムーやろ
0442名無しさん2017/04/11(火) 12:52:55.55ID:nawb+QPg
アメリカにあふれる「墓場」のようなショッピングモール

https://www.businessinsider.jp/post-1440

これみんな通販にやられたんだってね
0443名無しさん2017/04/11(火) 13:35:10.32ID:HVLT0Ibj
ラムーはテナントでグランモール水巻だろ。
確かにテナントはラムーだけだけど。
0444名無しさん2017/04/12(水) 04:18:13.71ID:9fxvhCK9
だって
高い、安物、店員が意識他界系でキモい

もうみんな通販で買うだろw
まず頭悪い店員の相手をしたくない
服屋は自動販売機にしてほしいわ
0445名無しさん2017/04/12(水) 11:35:09.11ID:HS6PatX3
外国のショッピングモールに行ったら、日本の店員がいかに礼儀正しいかわかる。
どことは言わないが、外国の大手スーパーのレジなんか、店員が椅子にふんぞり返って、
アゴで誘導して適当に精算する。お釣りなんか額が小さかったらくれない。
例えば950円の買い物をして1万円を出したら、9千円しかお釣りをくれない、みたいな。残りはポッケにないない。
もちろん「いらっしゃいませ」とか「ありがとう」とか言わない。終始ポーカーフェイスで無表情。

日本の店員が神様に見えるぞ。
0446名無しさん2017/04/12(水) 19:34:26.07ID:9fxvhCK9
俺が比較したのは通販と自動販売機な
カレーの話してるのにウンコと比べればマシと言われても・・・
アホなお前がアホなのは十二分に理解したよアホ



あと俺の知ってる外国と全く違うんだが
お前、九州からすら出たことないだろww
0447名無しさん2017/04/12(水) 20:40:14.92ID:RstUqag1
いこいの村の露天風呂が閉鎖になってて悲しかった
0448名無しさん2017/04/16(日) 20:36:18.97ID:DigoVISl
丸和の中のパン屋なくなってた
0449名無しさん2017/04/17(月) 17:19:44.35ID:xhfrb680
イオンの専門店が全て死んでも全く問題ないが
丸和のパン屋は困るだろjk
0450名無しさん2017/04/17(月) 19:31:27.07ID:JTDHVZvu
う〜〜〜〜ん 今の停電はなんだったんだろ
0451名無しさん2017/04/17(月) 20:01:03.45ID:+nsQLDFZ
原因調査中
九州電力ホームページより。
0452名無しさん2017/04/18(火) 00:10:41.04ID:hzsPUyXJ
【停電が発生した地区】04月17日 19:27〜04月17日 19:29
北九州市八幡西区大字木屋瀬 ,北九州市八幡西区大字野面 ,直方市大字上頓野 ,直方市大字感田 ,直方市大字頓野 ,直方市湯野原  周辺
0453名無しさん2017/04/18(火) 01:20:48.71ID:1IfK5jAY
https://goo.gl/mctD7q
これは嫌だなー。。本当?
0454名無しさん2017/04/18(火) 19:01:43.59ID:bz3MD+vn
下境の以前ラーメン屋だった所が立ち食いうどんそば屋になってた。
朝早くから開いてるみたいやけど、いつまで続くかいな?
あの通りの店舗は軒並み即閉店してるけど…
0455名無しさん2017/04/18(火) 19:40:39.11ID:Bke4geFG
>>450-452
停電はしなかったけど寸断した@山部
てっきり雷かと思ってた
0456名無しさん2017/04/19(水) 11:10:07.17ID:794lynbA
つーか新入停電
0457名無しさん2017/04/19(水) 11:43:47.12ID:QLnXTO9/
>>454
食べて来た・・・
うどんスープの素で作る、家のうどん(水入れすぎて失敗した時の)
二度と行かない。どん兵衛のが美味いよ
0458名無しさん2017/04/19(水) 12:45:56.15ID:ljyKBC5e
まったく最近はインスタントが旨いから困ったもんだね
0459名無しさん2017/04/22(土) 06:37:56.82ID:+zfZJU/J
もう十数年も前の話だが溝堀のラーメン屋の息子が車にひかれて死んだのは犯人は替え玉だったらしいな。ラーメン屋だけに替え玉とは笑うに笑えない話だ。
0460名無しさん2017/04/22(土) 13:34:10.58ID:NGKqWrH6
星ヶ丘の「ドラモリ」の自販機は横に空き缶を捨てる箱がない。
「捨ててるのはここで買ったものじゃない」と言うのか?
自販機で買った容器をわざわざそこに捨てに行くバカがいるのか。
違う人が捨てても差し引けばあいこだろ。
ヤマダ電機に使用済み蛍光管を持っていったら。「買われたら交換として引き取りますと言われた。
蛍光灯を予備に買い置きなんてできないのか?
天下のヤマダが笑うよ。ま〜今後はエディオンにするか。
0461名無しさん2017/04/22(土) 16:00:08.36ID:N71A17gv
それ以前に、ヤマダに持っていくほうがどうかしてる
同じ会社になっちゃったけど、ベストなら引き取ってくれるだろ

蛍光灯なんて、取り付けを頼む以外は電器屋で買う意味無し
通販なら同じ値段で倍買える
0462名無しさん2017/04/23(日) 18:32:12.77ID:0c2Fw3DV
公民館や街の電気屋に回収箱あるだろ
鍋とかは公民館だけだけどさ
0463名無しさん2017/04/23(日) 21:28:33.25ID:s9QmDhXm
街の電気屋さんのあるのになぜヤマダにない?
0464名無しさん2017/04/23(日) 21:38:00.85ID:Kx6S2JMX
>>460
缶を捨てた店では必ず代わりに珈琲を買うことにしてる
これが客のマナーではないかな
0465名無しさん2017/04/24(月) 00:30:15.04ID:vNquNELx
そもそも駅前に何で病院を建てた?。おまけにマルショクは知古に移転するし、
大丈夫か?
0466名無しさん2017/04/24(月) 09:09:27.89ID:xZsm9Ae1
>>464
代わりを買うにしても、前のものを捨てるところがないですよ。
買うだけにしろと言うことですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています