トップページkyusyu
1002コメント286KB

福岡県糸島市のスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ2015/11/14(土) 20:23:15.01ID:ZGdNTIq6
糸島市民集まっちゃってん

前スレ
福岡県糸島市のスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1399974551/
0489名無しさん2017/02/01(水) 15:31:51.08ID:TA34CYNb
>>488
キッチンドランカー?
0490名無しさん2017/02/01(水) 18:20:43.98ID:cCBXhbDY
何処のラーメン屋なの?
0491名無しさん2017/02/01(水) 19:44:18.08ID:vdlJEige
>>488
2014年の市議会議員候補者??
0492名無しさん2017/02/05(日) 11:16:28.97ID:xgeLZEKL
フードウェイの対応に不満
名称違うならそう書いとけよ
買わない商品の名前あったらびっくりする
レシート紛失した自分も悪いけど(その場で)
0493名無しさん2017/02/05(日) 14:03:10.09ID:SAWVxTeL
>>492
どんまい
0494名無しさん2017/02/06(月) 22:13:28.54ID:C/xOCqnj
今度からフードウェイのレシートは
ちゃんと見よう 
0495名無しさん2017/02/06(月) 23:35:44.49ID:uR6LHrRL
>>492
紛失したのに買わない商品の名前どこで見たの?
0496名無しさん2017/02/07(火) 14:49:24.74ID:YskWO+dL
糸島に移住 なんて 絶対にだめですよ。マスコミに騙されるな!
住むなら、東京が一番いいですよ!!
0497名無しさん2017/02/07(火) 16:45:38.65ID:RsegNHw0
>>495
レジ打ちの時に表示され疑問に思い
会計終了すぐにレジ係に見せた
その後レジ係に渡したのかその場でどこがいった…(探したけど見つからなかった)

とりあえず名称が違うときがあるみたいだから
みなさんご注意を…
0498名無しさん2017/02/07(火) 19:19:20.33ID:ShRUP7PC
>>496
東京は放射線に汚染されている可能性があるからと
逃げて来ている人たちもいるよ
0499名無しさん2017/02/09(木) 00:57:41.79ID:7QrT7J/Y
昔大好きだったクレープ
久しぶりに食べたくなって、買ってみた。。
ごろごろ入っていたフルーツは少量のイチゴジャムに変わってた。
ひからびた生地・生クリームは変な味がしたので全て吐いた。
正直いつから置いてあったのだろうか。。。


思い出のままの方が良かった。
0500名無しさん2017/02/09(木) 03:08:54.04ID:2YUq7urN
スーパーキッドに
店長直行便とかご要望ボックスとか
あればいいのにな…
言いたいことがある

買い物カゴをあちらこちらに置いて欲しい
邪魔にならない程度に
あとパンとか置いてあるとこも
混雑するからもうちょい広くしてくれないかな…
あと 箸とスプーンやフォーク  
やはり店員に言わないと解決してくれないのかな…
0501名無しさん2017/02/09(木) 09:44:20.97ID:Sd1+Wduf
糸島でオススメのラーメン屋
教えてください
0502名無しさん2017/02/09(木) 11:09:50.26ID:lvGnEgfw
>>500
パンコーナーは確かに配置ミスだと思う。レジ通って出口に向かう途中だから、あ、パン買い忘れた。っていつもそこで気付く。でももうレジに並びたくないから買わないって事がよくある…種類も少ないよなー。
0503名無しさん2017/02/10(金) 13:34:11.52ID:EyB07ybu
泊のコンビニがヤマザキじゃなくなってた
0504名無しさん2017/02/12(日) 14:31:45.20ID:B5MOZox6
志摩あたりにもミニストップ欲しいな
0505名無しさん2017/02/12(日) 17:54:00.28ID:fswNjX0r
セブンイレブン波多江店
リニューアルオープンの為
入れなかったよ… 
0506名無しさん2017/02/16(木) 10:36:56.17ID:0BNaG0GE
セブンイレブン荻浦店今月22日閉店だって
0507名無しさん2017/02/16(木) 15:12:57.68ID:QAoG0Afw
>>506
加布里の佐賀銀行隣に移転オープン。

井田原のセブンも22日までで移転オープン25日だよな。そういう決まりなのか?
0508名無しさん2017/02/16(木) 18:05:57.67ID:qkOW6MRZ
住むなら東京×
仕事するなら東京○

糸島は牛糞臭いのがな…福岡市内に住んで遊びに行くのが正解
0509名無しさん2017/02/16(木) 23:38:56.60ID:VxkBXsPv
セブン移転やらリニューアル多くね?

カメラのキタムラ後が釣り店(?)に
早変わり
0510名無しさん2017/02/17(金) 00:49:20.89ID:Ug5yqCh5
キタムラの後は向かいのauがくると書かれてた
キタムラがあったところは元々釣具屋だったよ
0511名無しさん2017/02/17(金) 01:00:36.27ID:2+qHO1Vu
12時位から低空飛行の轟音がうるさくて眠れん。
0512名無しさん2017/02/17(金) 05:59:06.36ID:WDKJXowO
うるさかったよね
プロペラ機みたいな感じだったね
0513名無しさん2017/02/17(金) 12:27:05.20ID:5A8HNxvc
セブンイレブン前原神在店2月26日閉店
0514名無しさん2017/02/17(金) 18:37:02.93ID:3KrQO07C
恵方巻きが売れんかったっちゃろうか?
0515名無しさん2017/02/20(月) 10:00:05.56ID:lDRnvL1J
セブンイレブン佐賀銀隣り店28日オープン
0516名無しさん2017/02/20(月) 11:54:06.07ID:LBz0Kg9Z
コンビニ情報しつこいな
0517名無しさん2017/02/20(月) 12:46:13.48ID:91fIsgI3
恵方巻きの祟りじゃよ
0518名無しさん2017/02/21(火) 20:53:56.64ID:1TLQe4Rm
今日なんかやたら明るい星あるよね
西の空
人工衛星?
0519名無しさん2017/02/21(火) 21:10:48.24ID:AvTFT0Oq
金星じゃね?
2月の初めころは、月 火星 金星が接近して西野空にいた
0520名無しさん2017/02/25(土) 12:10:26.79ID:6fMSoPyL
ロンプク厚 
糸島市移住計画

別に移住してもいいけど
二丈や志摩は車ないと不便なんじゃ…
0521名無しさん2017/02/25(土) 12:12:54.21ID:YDxvllAC
糸島、バブってんな
0522名無しさん2017/02/26(日) 10:28:45.08ID:qL84yjY1
淳は免許もたない
0523名無しさん2017/03/01(水) 16:18:37.99ID:37PE8P+c
消防本部でパワハラ=若手職員に暴行、13人関与−福岡
 
福岡県糸島市の消防本部で2011年以降、職員13人が同僚に暴行やいじめなどのパワハラ行為を繰り返していたことが1日、同市への取材で分かった。
被害に遭った職員が退職しており、市は関与者の懲戒処分を検討している。

市総務課によると、パワハラはともに40代男性の課長補佐と係長の2人が中心となって行われ、同僚11人が加担していた。部下に対し、
訓練中に数人で殴る蹴るの暴行を繰り返すなどし、若手職員3人が退職に追い込まれた。
 昨年7月に告発文書が届いて発覚。市は調査の結果、パワハラ行為と認定した。中心となった職員2人は「消防は現場で人命救助をするため、
厳しくあるべきだ。若手には(通常より)厳しく接していた」などと説明したという。(2017/03/01-11:47)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017030100601&;g=soc
0524名無しさん2017/03/01(水) 19:54:50.64ID:U4FFEoDM
ロンシャンのあと工事してるね
中華味楽って書いてあったような
0525名無しさん2017/03/01(水) 20:16:27.22ID:JhNl8133
>>523
上司まで責めてたらしいな
0526名無しさん2017/03/03(金) 18:04:52.62ID:EUCFiQUw
◆市消防本部パワハラで2人免職へ…職員3割被害
2017年03月03日 15時15分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170303-OYT1T50059.html?from=ytop_main7

福岡県糸島市の市消防本部の職員13人が同僚らにパワーハラスメントを行っていた問題で、
市は中心的にパワハラ行為を行っていた職員2人をそれぞれ懲戒免職と分限免職にする方針を決めた。

別の9人についても停職や戒告の懲戒処分とし、残る2人は内部処分とする方針で、市は3日午後、処分とパワハラ行為の調査結果について発表する。
同消防本部の職員100人のうち、被害者は約30人に上るという。

市関係者によると、処分を受ける13人はいずれも男性消防士。市は調査の結果、課長補佐級と係長級の2人(ともに40歳代)がパワハラ行為の中心だったと判断し、
課長補佐級を分限免職、係長級を懲戒免職にする。分限免職は、公務員として適格性に欠ける場合に対象となる。
0527名無しさん2017/03/03(金) 18:56:30.11ID:SSTdMoGZ
100人のうち13人が関与30人が被害
57人は被害なし

47%が関係者なのかだが

救急車のローテ組めるのか
消防出動に対応できるのか
おい‼︎
0528名無しさん2017/03/03(金) 18:57:52.10ID:SSTdMoGZ
43%やったな
0529名無しさん2017/03/04(土) 20:10:04.25ID:7MUE5IS5
深江や二丈の情報しらないから
鯛サンドなんて初めて聞いたし知ったw
美味しいのか?
0530名無しさん2017/03/04(土) 21:12:02.11ID:pNyhoqo+
>>529
元スタンドの所だよね
あそこ、糸島グルメグランプリで高い鶏モモ唐揚げが一位になったよな。もうあのメニューはやめたのか?
0531名無しさん2017/03/04(土) 21:13:37.49ID:mdvLWc9j
深江に鯛サンドって有るの?自分の父親の里が深江だから
ガキの頃からよく行くけど初耳。
0532名無しさん2017/03/05(日) 00:45:06.23ID:m0vPIcrI
>>530
そうそう ついでにえとうさんって方
昨日のロンプク淳のうまかろうもんコーナーで
紹介していた

場所が分からない〜
0533名無しさん2017/03/05(日) 00:58:07.19ID:DnbYHr1o
>>531
昔からの名物ではなくて市民祭りのグルメグランプリ用に考えられたもの
ちなみにお店の名前は笑顔ね
伊都ホットサンドおいしいよ
唐揚げもお店で売ってる
0534名無しさん2017/03/05(日) 08:22:13.86ID:vt0KNKeO
神戸から糸島までクルマで帰省したけ
一人でも片道600キロは実際走ると楽勝ですわ
0535名無しさん2017/03/05(日) 10:12:38.55ID:aizsZKwr
>>534
延々と続く単調な山陽道は、どんだけの罰ゲームよと思ったが
お疲れ様でした
0536名無しさん2017/03/05(日) 20:31:33.74ID:q+h8i6rT
鯛サンド結構パサパサしてた
0537名無しさん2017/03/05(日) 22:15:38.10ID:PC1i4hgA
>>鯛サンド
深江の駅から歩いて近いなら
今度深江に行った時に買いに行ってみようっと。
0538名無しさん2017/03/06(月) 01:29:46.92ID:10FFKOLy
糸島鯛サンド、1月から鯛の禁漁期間だから在庫がなくなり次第終了するらしいね
FBに書いてあった
0539名無しさん2017/03/06(月) 01:54:04.26ID:V/fAlBx+
>>538
ありゃま
情報ありがとう。
0540名無しさん2017/03/06(月) 09:17:48.38ID:YHV/TOGd
セブン多いなー
ファミマ少ないなー
0541名無しさん2017/03/06(月) 11:15:27.25ID:YHV/TOGd
SoftBank横元キタムラ後
auになっていました

これで
SoftBank YMobile au と
並びましたねー
0542名無しさん2017/03/06(月) 21:59:20.58ID:7ASIKfyj
事案の概要
糸島市消防本部内で、消防職員13人が集団で数年にわたり、約30人の同僚に暴言、暴行、パワーハラスメント行為などを繰り返していたもの
分限処分の公表
被処分職員1
消防本部警防課、課長補佐(消防司令)45歳、男
処分内容
分限処分(免職)
勤務成績が良くない及び適格性を欠くと判断した行為の概要
職務専念義務違反
職員の誹謗中傷、悪口
幹部職員への誹謗中傷、組織批判
右翼、左翼発言
良好な職場環境の構築を妨害する行為
新規採用職員に対する暴言
人事評価を巡る対象者の一連の言動
職務命令違反
懲戒処分の公表
被処分職員2
消防本部予防課、係長(消防司令補)43歳、男
懲戒処分(免職) 地方公務員法第29条第1項第1号及び第2号該当
ハラスメント行為(暴言、しごき、侮辱、無視)
職務専念義務違反
サービス残業の強要
被処分職員3
消防本部警防課、主任(消防士長)39歳、男
懲戒処分(停職6月)
ハラスメント行為(しごき、暴力、いじめ、侮辱、暴言、無視)
被処分職員4
消防本部第3警備課、主任(消防士長)36歳、男
懲戒処分(停職6月)
ハラスメント行為(日常的な暴力、しごきなど)
職務懈怠
被処分職員5
消防本部第1警備課、主任(消防士長)34歳、男
懲戒処分(停職6月)
ハラスメント行為(しごき、暴力、日常的なしごき、暴言)
被処分職員6
消防本部第3警備課、課長(消防司令)49歳、男
懲戒処分(停職3
職務懈怠
ハラスメント行為(暴力、暴言)
被処分職員7
消防本部第2警備課、係長(消防司令補)44歳、男
懲戒処分(戒告)
ハラスメント行為(無視及び無視の働きかけ)
0543名無しさん2017/03/06(月) 22:00:31.67ID:7ASIKfyj
被処分職員8
消防本部消防総務課、係長(消防司令補)43歳、男
懲戒処分
ハラスメント行為(無視及び威圧行為)
被処分職員9
消防本部警防課、係長(消防司令補)41歳、男

懲戒処分(戒告)
ハラスメント行為(しごき、無視)
被処分職員10
消防本部第3警備課、係長(消防司令補)40歳、男
懲戒処分(戒告)
ハラスメント行為(しごき)
被処分職員11
消防本部第2警備課、主任(消防士長)37歳、男
懲戒処分(戒告)
ハラスメント行為(無視、暴力)
被処分職員12
消防本部第1警備課、係長(消防司令補)47歳、男
文書訓告
ハラスメント行為(無視)
被処分職員13
消防本部第1警備課、主任(消防士長)35歳、男
文書訓告
ハラスメント行為(無視)
0544名無しさん2017/03/10(金) 08:28:41.20ID:wMMaoHuw
【福岡】期限切れハム置いた疑い、イオン店員を逮捕 飯塚市
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487931301/
0545名無しさん2017/03/10(金) 23:59:56.00ID:6ImJDwYQ
糸島の人間性が暴露されたな
これが普通なんやろ
0546名無しさん2017/03/11(土) 00:52:43.51ID:8F3PjQ5E
いわゆる糸島らしさ全開というやつだ
0547名無しさん2017/03/11(土) 02:04:28.73ID:PEGBFWAy
SoftBankとau一緒が多い気がする
気のせいか?

とりあえず 隣になったから
激戦しそうね…
0548名無しさん2017/03/12(日) 08:19:07.31ID:roxu2DFU
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0549名無しさん2017/03/19(日) 09:43:06.61ID:8tsZ8z5G
今朝の震源糸島かよ
0550名無しさん2017/03/19(日) 22:48:28.22ID:1W7TvJJR
深江らしい
0551名無しさん2017/03/20(月) 00:48:55.26ID:OQLtBHT8
福吉でしょ?
北緯33.5東経130.1をGoogleマップでみると福吉の山だったよ
地元の人も音や揺れがすごかったって言ってたよ
なんかがぶつかったと思ったらしい
深江は火事だったね
一般建物火災って大丈夫だったのか
0552名無しさん2017/03/22(水) 01:25:54.34ID:2aVY3yps
浦志に新駅出来ても
終点は前原にしてくれよな


てか 高校に行く手段が無いため
新駅作ろうってなったのかな…
0553名無しさん2017/03/22(水) 02:48:45.38ID:qV23BXXC
前原からは、ちょっと遠いもんね
俺も東福岡やったんやけど、博多から20分歩くのが結構シンドかった
昔は地下鉄も博多止まりやったし、東比恵なんぞ出来おって
今の生徒は楽だよね。
0554名無しさん2017/03/22(水) 16:43:33.96ID:by2jhBzC
>>552
真実は名誉毀損で訴えられるから何もいえません
0555名無しさん2017/03/26(日) 02:55:10.63ID:IWR8aWc/
前原駅からいとこうにバス運行させてたのに利用者いなかった?
0556名無しさん2017/03/26(日) 18:44:04.06ID:xEyWoES8
雷すごかった
みぞれも
0557名無しさん2017/03/26(日) 20:13:49.02ID:JG2djT9J
いよいよ春本番やね〜
0558名無しさん2017/03/28(火) 19:05:27.29ID:WwjN9lfU
あんな狭い道にバス
どうやら いと・しま号みたい

志摩とかは利用してるかもしれんけど
なんの為?

電車のほうが安いんじゃ…
0559名無しさん2017/03/28(火) 19:43:05.77ID:EqrCXz8S
ちょっと雨風が強くなるだけで遅くなったり止まる公共機関は利用してると腹立つ
利用者は遅刻しまくりだろう
やはり時間も正確で気軽に乗れる西鉄様は最高だ
なによりいろんな場所で乗り降りできるのがいいね
0560名無しさん2017/03/28(火) 20:36:13.14ID:ej7Hidz3
あの〜、糸島には走って無いんですけど・・・
0561名無しさん2017/03/28(火) 22:16:51.04ID:fWlvGlJJ
>>558
回数券ならバスのが安い
電車より座れるし
ただ都市高混んでたら遅れ半端ない
0562名無しさん2017/03/28(火) 22:38:08.07ID:xaCjOG+a
志摩から乗るなら座れるけど南風台から乗ると満員で乗れないこともあるよな
0563名無しさん2017/03/28(火) 23:08:56.05ID:fWlvGlJJ
>>562
あるある!
あと博多からの帰りにバスターミナルから乗ると快適
0564名無しさん2017/03/29(水) 01:22:41.48ID:wfZ5/ODg
前原駅の金券ショップだと
前原⇔博多が460円
電車は580円
かなりお徳だよね

帰りは博多から乗ると時間かかるけど
0565名無しさん2017/03/29(水) 10:29:33.15ID:bMDrJVaY
回数券はお得だね

けど 乗り場まで
歩きで30分かかるから
多分 利用しないな…
もうちょい山の方に来てくれないかな
0566名無しさん2017/03/29(水) 12:11:24.45ID:KMprB2hS
>>565
うちはもう少し東まで来てほしい
コースがもっといろいろあったらいいのに
0567名無しさん2017/04/11(火) 23:44:26.98ID:uZhivjfH
だよね〜
ってか、そもそも前原営業所が何で志摩に有るの!詐欺やんw.
0568名無しさん2017/04/12(水) 17:59:15.09ID:NN6UooQh
何でか発展しそうで、発展しない。これだけ魅力有る町に認識され、テレビも良いところと絶賛しているのに。元凶は地元の権力者(地主)らしいが、土地に関する縛り付けに関与している。まさに老害そのもの!
0569名無しさん2017/04/12(水) 19:54:24.44ID:vQc3R3Bm
いや…農地法とかあるし…
アパートに出来る農地と出来ない農地やら
発展は逆効果w のどかさがウリでスローライフ、芸術家を集めてんのにw
0570名無しさん2017/04/12(水) 23:14:45.38ID:NN6UooQh
>>569
ヘェ〜芸術家集めてんの?知らんかった。俺はてっきり福岡市のベッドタウン化を計ってたのかと思ってた。因みに九大キャンパスへの道を広く整備された場所があり、沿線の土地所有者(農地)が売りたくても、地元の農家の反対で売れないらしい。市は許可を出してるのに。
0571名無しさん2017/04/13(木) 00:00:53.02ID:v7zs1yJ/
集めるんじゃなくて、集まって来るんじゃね

スローライフを実践しながら
福岡市が隣接しているおかげで、モノを作っても売れる
商売になる

おまけに都会っぽい雰囲気もJRで35分で天神がある
イベントやコンサートも東京から1000Km離れているから福岡市で開催される

野菜や鮮魚も福岡市に購買力があるから売れる
蘭などの園芸作物も売れる

全ては福岡市に隣接していて、自然がいっぱいってところがイイだけ

農地の問題は、農業委員会の問題でね
農地法なんか関係ないぜ
あいつらが圧力かけりゃ簡単に通ってしまう
ねじ込めばなんとかなる世界

あとベッドタウンって発想は人口が増加している時の話
福岡市もやがて人口減少するんだから、ベッドタウンって発想すら無くなってしまう
0572名無しさん2017/04/13(木) 05:04:17.59ID:EKXoTw2s
>>570
所有者が売れない理由が他人の農家のせい?なぜ市が出てくる?全ての農地が勝手に売っては行けません法律じゃないよ
意味が分からんw
>>571
街づくりの為に行政があるのだから…勝手に集まらないよ…
伊都さいだって 努力なしに集客ができてる分けじゃないしさ
国策で一定の農地は確保されてる(長期契約)もちろん協力のお礼を付けて(互いにwin-win)
圧力だの何だの通らない事は、都市計画に賭けて農地を買い占めたが路線が外れて大赤字になった投資家、企業が山のようにいる事が証拠。
政治家だったら〜と言われそうだが、相当に上手くやらないと…
少なくとも私たち庶民が、噂話で知れるようなレベルじゃ無理w
0573名無しさん2017/04/13(木) 05:10:55.95ID:EKXoTw2s
>>570
ベッドタウンなら3号線南北が県レベルの計画
福岡市西区でさえ観光用、糸島は合併以前より姪浜になる気すらない
市町村の方針が知りたいならHPや誘致パンフが分かりやすい
0574名無しさん2017/04/13(木) 11:15:34.71ID:NFEp/OJY
スローライフとか芸術家とか糸島は大麻に汚染されて地球市民に乗っ取られそうな勢いだな
0575名無しさん2017/04/13(木) 12:09:25.75ID:P/7VrTVn
過疎化地域に話ものが移住してきて行事にも顔だして村が活気付いたと喜んでたが
大麻栽培してパーティーやって捕まったって地域が長野か何処かで最近あったね。
純粋に田舎暮らしや、シェアハウスや自給自足に憧れる若者は迷惑被ってそう。
0576名無しさん2017/04/13(木) 23:35:20.50ID:uV9smtXS
市街化調整区域。農業委員会が絶大なる力を持つ。何とかコレを崩したい自治体。地域発展の為。だが、農地と宅地では固定資産税に差がある。高い税金払いたくない高齢農民と土地を売りたい会社員の息子。面倒だね!
0577名無しさん2017/04/15(土) 10:26:32.39ID:gm4sMW+A
防衛大名誉教授「尖閣海域での中国船の侵入が急増。危機報じない朝日新聞は中国の挑発を見過ごすのか」  
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473212063/
0578名無しさん2017/04/17(月) 03:53:58.65ID:Y/VwUl8T
新駅舎は募金で作るって言ってたけど
いくら集まったか?発表出来ない所にこの街の闇がw
土地余ってんのに住宅街を造るんだろw
0579名無しさん2017/04/17(月) 06:07:55.72ID:ERsfyaQD
筑肥線の筑前前原駅と波多江駅の間にできる新駅に関する情報って無いの?
0580名無しさん2017/04/17(月) 06:28:25.94ID:CL+fgyC1
9月に桂田踏切通行止めになって使えなくなるんだね

駅舎部分の整地が始まったからようやく建設開始かー!
もうサニーにはいかなくなるなぁ
0581名無しさん2017/04/17(月) 07:13:43.00ID:h+dmijO+
サニーは放置自転車の宝庫になるね。
無料駐車場にもされるね。
0582名無しさん2017/04/17(月) 07:28:34.77ID:VVCxP8Xm
対策するべ
0583名無しさん2017/04/17(月) 08:01:49.28ID:jFWIFUcv
サニー東側の道路拡幅で駐車場が狭くなるらしいので、もしかしたら移転しちゃうかも
駐車券制度になっても面倒だわ
0584名無しさん2017/04/17(月) 10:51:39.23ID:Y/VwUl8T
土地の値段って変化しにくい筈が一年で
乱高下してるw 始めぼったくっただけかも知れないけどw
0585名無しさん2017/04/17(月) 13:09:42.31ID:hSgK6aox
家を建てた方が土地が安くなるって言うからそれじゃないかなあ
0586名無しさん2017/04/17(月) 14:17:20.22ID:kd7DJG4G
>>580
先週ぐらいの人身事故は亡くなったの?
自殺?
0587名無しさん2017/04/18(火) 03:16:39.35ID:CWtdGYZ7
新駅
わざわざ金かけて橋上駅とかにしなくていい
波多江駅や周船寺駅みたいな
普通の駅でいいんだけど

終電は筑前前原でいい
新駅からバス路線どうなるんだろうか
0588名無しさん2017/04/18(火) 06:17:27.33ID:5vwge5ru
>>587
右回り、左回りの路線に新駅に入るだけっぽくない?あと、浦志のバス停が糸島高校前駅前バス停になるのかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています