トップページkyusyu
1002コメント211KB

鹿児島県指宿市のスレPart2 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2015/10/31(土) 12:27:43.91ID:ShL21qzv
鹿児島県指宿市についてまったり語るスレです

【前スレ】
鹿児島県指宿市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1421031676/
0226名無しさん2017/09/11(月) 20:38:59.42ID:Txj/doOz
>>225
北十町は住む地区じゃない
なにもかもずんなか
0227名無しさん2017/09/11(月) 20:40:08.19ID:Txj/doOz
ん?
何故秋元がいない???
0228名無しさん2017/09/11(月) 21:01:02.52ID:gnzDqQkd
ずんなか、とは^^?
0229名無しさん2017/09/11(月) 21:02:23.26ID:QL6NIZ+t
すまん
米永石花秋元忘れた^^;
0230名無しさん2017/09/12(火) 07:34:17.12ID:2qt/DjDC
午前中には止まんかもね
0231名無しさん2017/09/12(火) 19:45:27.21ID:xbTPRtY+
台風やだな
0232名無しさん2017/09/12(火) 19:46:21.43ID:W3j8SxQ3
北中の裏にいたゴミ屑ってまだ生きてるの?
0233名無しさん2017/09/12(火) 21:36:31.39ID:Z/dzDPBo
テレビで黒部峡谷鉄道に与謝野鉄幹晶子夫妻の句が
あの夫妻は各地でこういうことをしてたのね
指宿にも句があるし
0234名無しさん2017/09/13(水) 12:40:01.92ID:iokiNvYP
台風、土曜から影響ありそうやな
0235名無しさん2017/09/13(水) 21:35:47.88ID:5V6ovEzs
オクラとか収穫終わったんかね

直撃みたいなんで被害が小さいのを願う
0236名無しさん2017/09/13(水) 22:33:39.90ID:9rOCiHHB
>>235
優しい人ね
0237名無しさん2017/09/13(水) 22:52:22.04ID:OEQwRlAi
それほどでも^^
0238名無しさん2017/09/14(木) 19:00:37.61ID:+kP/d36j
指宿の観光以外の大切な収入源の一つ
0239名無しさん2017/09/14(木) 22:44:12.93ID:uByqvAQP
嵐の前の静けさやな
0240名無しさん2017/09/14(木) 23:05:39.67ID:l+aA7ecs
ツクツクボウシも絞り出すような鳴き方やった
0241名無しさん2017/09/15(金) 07:25:28.56ID:rlIJ9X/o
今日は前線で一日雨、明後日が本番、かね
0242名無しさん2017/09/15(金) 19:47:41.67ID:O2OIDbTi
花火w
0243名無しさん2017/09/15(金) 20:26:23.67ID:yZvF93H9
三連休の宿泊客向けかな
0244名無しさん2017/09/15(金) 21:00:25.04ID:vw1wOhpM
どんだけ日頃の行い悪いのかと
しかも岩崎ww
0245名無しさん2017/09/16(土) 02:27:22.75ID:gbIb6fJd
台風ってなんでいつも週末なの
0246名無しさん2017/09/16(土) 06:54:13.98ID:OOQYcWJa
そろそろ強風域か
0247名無しさん2017/09/16(土) 12:55:24.48ID:BWEEHIf0
備えは今のうちやな
0248名無しさん2017/09/16(土) 13:41:35.01ID:wXXrQtA/
ココはしむれ休みだった
休むなら明日だろヤル気ねーなー公務員はよ
0249名無しさん2017/09/16(土) 14:34:27.29ID:pcFmWxKy
ツタヤ、レジ並び過ぎw
0250名無しさん2017/09/16(土) 15:50:05.43ID:ciuOxgsW
こんぐらいだとええな、涼しくて
0251名無しさん2017/09/16(土) 15:51:04.32ID:BJ2KmWOU
なのはな館ファミマ、イートイン出来てた
0252名無しさん2017/09/16(土) 15:56:29.33ID:IDXoB3YZ
はしむれ、FBには書いてあったw
0253名無しさん2017/09/16(土) 17:42:12.61ID:wXXrQtA/
>>252
マヂか!Facebookしてないからわからんかったわ
サンクス
0254名無しさん2017/09/16(土) 17:58:24.30ID:flVeG8fY
最新情報はブログで、ってあるのに今年は更新されず^^;
0255名無しさん2017/09/16(土) 21:14:37.46ID:kFpbnu2q
瞬間で12m/s
強風域っぽくなってきた\(^^)/
0256名無しさん2017/09/16(土) 21:43:53.79ID:8/pCKNdd
風強くなってきた
0257名無しさん2017/09/16(土) 21:45:03.46ID:d8KQKyue
雨も降ってきた
0258名無しさん2017/09/16(土) 23:04:06.70ID:MDPE7KdF
急に来るんかね
指宿直撃コースに入ったで
0259名無しさん2017/09/17(日) 05:12:10.17ID:9hAvBesH
眠れなくて起きてるけどずっと静かだよ
0260名無しさん2017/09/17(日) 06:13:05.38ID:9hAvBesH
雨風強くなってきた
0261名無しさん2017/09/17(日) 06:49:33.63ID:gNE0Njnz
雨のピークかねぇ

予想が、完全に指宿直撃コースになった
0262名無しさん2017/09/17(日) 07:10:14.18ID:M+JDLktA
max19m/s(0657)
0263名無しさん2017/09/17(日) 07:13:31.93ID:vhKZO2zJ
今回、魚見岳の麓はどうなんだろ
0264名無しさん2017/09/17(日) 08:00:36.19ID:M+JDLktA
ちょっとスピード上がったね
1000頃中心が通過するかね
0265名無しさん2017/09/17(日) 08:05:59.66ID:M+JDLktA
今のところ、屋久島では26m/sだから、そこまで酷くはないのかもしれない
0266名無しさん2017/09/17(日) 08:08:07.49ID:M+JDLktA
種子島では30m/sやった^^;
0267名無しさん2017/09/17(日) 08:38:30.96ID:t0gQctrA
ビュービュー
0268名無しさん2017/09/17(日) 08:57:23.65ID:U9E7bE+e
渡瀬通りの交差点近くにパン屋があっとね
0269名無しさん2017/09/17(日) 10:41:26.82ID:rDbPqPz+
>>268
高いし不味いぞ
0270名無しさん2017/09/17(日) 11:16:06.06ID:U9E7bE+e
マジかΣ(゚◇゚;)か
0271名無しさん2017/09/17(日) 11:16:38.92ID:U9E7bE+e
静かやねぇ
0272名無しさん2017/09/17(日) 12:36:21.45ID:st3R8XJi
屋外に出ると眼鏡が曇る
0273名無しさん2017/09/17(日) 14:48:22.69ID:/sMu0rWL
もう宮崎市まで行ったんか
max23m/s(0818)やったね
0274名無しさん2017/09/17(日) 15:26:05.84ID:/sMu0rWL
大雨降らんでよかったなー
0275名無しさん2017/09/17(日) 23:26:41.35ID:mTytN7W2
去年の台風は風凄かったもんね
もう今年はこれで終わりにしてくれればよいのに
0276名無しさん2017/09/17(日) 23:31:40.57ID:ULpm95+d
今回のは台風っていうかたまにある大荒れの天気って感じだった
0277名無しさん2017/09/18(月) 00:35:37.12ID:DgCGVpG1
沖縄でも大分でも大きな被害
今回鹿児島は運がよかった

涼しくなると、台風からの暖かい空気と秋の冷たい空気がぶつかって大雨が降るのかもしれないねぇ
0278名無しさん2017/09/18(月) 19:44:31.83ID:9+xpRSzj
新新生社印刷、まさかの木造なんかね
0279名無しさん2017/09/18(月) 22:32:43.97ID:3VDI4aGr
さすがにオリオン座はまだ昇ってないんやなぁ
0280名無しさん2017/09/18(月) 23:35:12.12ID:vgAfaEzO
天の川、きれいやった
0281名無しさん2017/09/19(火) 01:04:21.25ID:IWmN5UgG
台風一過ですね
0282名無しさん2017/09/19(火) 01:25:45.03ID:PtaYqFQF
・毒霧が除かれた
・晴れ
・月がない

というは意外とチャンスないと思って^^
0283名無しさん2017/09/19(火) 01:35:23.60ID:Se5ab5LU
http://kool777777.hatenablog.com/
200万部突破 
漫画 OUT ちょいバレ
〜最新号
0284名無しさん2017/09/19(火) 19:30:38.76ID:OTPZSlsV
西にさそり座らしきものが見えるが自信ない^^;
0285名無しさん2017/09/19(火) 23:12:29.42ID:KnSITiy3
夕方遅くクソガキが車道でスケボー?してた
ど田舎とはいえ車通るで
親がちゃんと躾てないんだろうな
0286名無しさん2017/09/19(火) 23:18:44.29ID:g93Ayxdf
>>285
どこらへんで?
0287名無しさん2017/09/19(火) 23:20:55.76ID:9n6cbpCK
そんなガキ轢いて捕まりたくないなあ
0288名無しさん2017/09/20(水) 00:25:21.11ID:FfczwhWi
@田良の新しい橋から新生社印刷への坂
0289名無しさん2017/09/20(水) 00:51:14.32ID:+Y2RcLJ8
>>288サンクス
気をつけるわ
0290名無しさん2017/09/20(水) 23:45:47.61ID:d4KLNze/
JR、先ずは枕崎山川間って結構あっさり廃線になるのかねぇ 
指宿市民「どうせJRなんか乗らねぇしww」
みたいな感じで
0291名無しさん2017/09/21(木) 00:31:19.83ID:nXH7O3ei
市民会館、建て替えかー
まだ使えそうな気がするけど48年経ってるのね
0292名無しさん2017/09/21(木) 12:14:52.48ID:plllO1Ef
天気悪い日多いんだね
0293名無しさん2017/09/21(木) 14:33:17.76ID:OnGmT1ba
>>290
西頴娃までは高校とかの通学があるはず
0294名無しさん2017/09/21(木) 23:40:24.99ID:BKbGthpt
まあそうなんだけど、JRから、赤字なんですけど、って言われたら抗弁できるのかなって
0295名無しさん2017/09/21(木) 23:42:29.83ID:eCsocS51
土曜夕方のハンヤ踊り、今のところ、土砂降りにはならんみたいやね
シトシトやと中止にはならんやろうから参加者にはつらいね
0296名無しさん2017/09/21(木) 23:53:19.80ID:5ITdD20k
温泉まつりが雨予報は珍しいな
市役所からシャトル出るのは有難いが雨じゃなぁ…
0297名無しさん2017/09/22(金) 01:15:50.57ID:skwivfsl
>>294
赤字で言えば中央駅から指宿駅でも赤字
それでも存続させるのは九州新幹線への培養線としても機能があるから

あと西頴娃まではなのは、JR最南端の西大山駅がありそれへの折り返しに使えると思うからです
(指宿市的には山川がJR最南端になった方が良いだろうとけど)
0298名無しさん2017/09/22(金) 01:35:40.33ID:SPTlDISe
山川から枕崎いらんやろ。過疎ダイヤだし。
いぶたま無ければ喜入から廃止でもいいわ。
0299名無しさん2017/09/22(金) 09:34:00.36ID:skwivfsl
喜入からは半分も本数が減っていないのに?
廃止してもいわさきが喜ぶだけで

これまでもJR民営化後に快速や割引きっぷなどのテコ入れもあったぐらいなのに
駅舎のペンキも黄色→黒に変更したり
(特急車両と同じく水戸岡氏によるもので安くない)

赤字路線とは思えない程の優遇だわ
0300名無しさん2017/09/22(金) 16:32:13.99ID:khs7xQeD
山川から枕崎まで廃止したら、戦時中に工事して戦後に開通した区間が全く無駄になる
枕崎の人は駅舎まで作り、平日に特急いぶたまも呼んだのに
0301名無しさん2017/09/22(金) 17:38:06.16ID:SPTlDISe
いぶたま通したとしても、JRで枕崎に行くか?
自分は行かない。
0302名無しさん2017/09/22(金) 19:10:55.25ID:LoGxknH0
>>184
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/
0303名無しさん2017/09/22(金) 20:03:46.09ID:r/pY1+ij
明日、天気持ち直したねぇ
0304名無しさん2017/09/22(金) 21:15:42.31ID:qPXz0u+4
今夜の花火、だいわからでも意外とよく見えるものだねぇ
0305名無しさん2017/09/22(金) 21:57:09.23ID:i1jzOO8h
結構雲が拡がってきた
0306名無しさん2017/09/22(金) 23:14:50.36ID:iK+EX5bU
メモ
いぶすきマルシェ
11/25,26
0307名無しさん2017/09/22(金) 23:17:37.53ID:eBL0g/FG
砂吉ってキャラ、ブラタモリのたもて箱みたいだなw
0308名無しさん2017/09/23(土) 08:25:24.15ID:PdN0ZPRe
小中学校にはまだエアコン無いんだねぇ
0309名無しさん2017/09/23(土) 10:11:46.94ID:JLCBUHhx
子供のためと言うなら、サッカー場より学校にエアコン付けてほしい
開聞山川は小学校1つにする計画あるな
スムーズに統合できるかね
0310名無しさん2017/09/23(土) 16:03:44.87ID:1qbxN1ws
そうなんや
山川は結構広いねぇ
0311名無しさん2017/09/23(土) 17:11:57.27ID:UF3Czfe6
まあ片方を分校にして校長を減らすぐらいでしょ
0312名無しさん2017/09/23(土) 19:34:39.47ID:iMIYnAGP
>>300
枕崎や加世田の人も利用しなかった挙げ句に廃線の憂き目に遭った
南薩鉄道の事例が30年以上昔だからねぇ…
0313名無しさん2017/09/23(土) 19:50:48.74ID:jnN4NLAJ
人口減っちゃうとねぇ
0314名無しさん2017/09/24(日) 08:34:58.08ID:s1jqa42I
雨やんけ
0315名無しさん2017/09/24(日) 13:53:32.18ID:4onQIh9P
お囃子なう
0316名無しさん2017/09/24(日) 13:54:17.95ID:4onQIh9P
花火延期かねぇ
0317名無しさん2017/09/24(日) 14:07:38.89ID:vLOUOMO2
温泉祭りに雨、珍しいな
0318名無しさん2017/09/24(日) 16:13:31.25ID:hLDm+Pcy
明日夜も小雨みたいだから、今夜開始時間を遅らせたりして出来んのやろか
交通規制の急な変更とか出来ないのかな
0319名無しさん2017/09/24(日) 17:55:22.78ID:VfS7ZHzE
開聞岳麓の松の赤斑葉枯病?、酷いねぇ
0320名無しさん2017/09/24(日) 18:13:02.03ID:vLOUOMO2
>>319
全部引っこ抜けばいいのにな
0321名無しさん2017/09/24(日) 18:26:12.13ID:TF9CXOV3
跡にメガソーラー出来たりしてねぇ
0322名無しさん2017/09/24(日) 19:07:50.72ID:8LtICdGi
花火やるんだ
0323名無しさん2017/09/24(日) 19:55:06.77ID:vLOUOMO2
花火綺麗だぞ
0324名無しさん2017/09/24(日) 20:01:47.64ID:Rw2m3+2h
家から花火見れたよ
綺麗だった🎆
0325名無しさん2017/09/25(月) 19:09:29.65ID:8/iJiIfJ
空気、ちょっと湿ってるかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています