トップページkousinetu
1002コメント362KB

新潟県長岡市part2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/07/02(土) 14:07:20.81ID:XDRh/Wos
                    /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |./     ./   < いたずらばかりしおって!
    \  \_/ / /   ./     \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
0101名無しさん2018/12/08(土) 12:02:39.48ID:2vJBjeCE
よっしゃ買いに行く
0102名無しさん2018/12/08(土) 12:02:52.95ID:2vJBjeCE
スーパーとセブン
0103名無しさん2018/12/08(土) 12:05:11.48ID:2vJBjeCE
うわー
0104名無しさん2018/12/08(土) 12:06:53.12ID:2vJBjeCE
くいしんぼうになったのは、社会人になってからだわ
0105名無しさん2018/12/08(土) 12:07:14.16ID:2vJBjeCE
寒いT日でした
0106名無しさん2018/12/10(月) 08:48:39.39ID:RDgBdH9G
http://i.imgur.com/shGeooh.jpg
0107名無しさん2018/12/10(月) 14:15:00.37ID:xwCP5Yfe
毎日新聞 2018年12月10日 12時20分(最終更新 12月10日 12時33分)

 茨城県石岡市で今年2月、自宅で介護していた認知症の母親を絞殺したとして、殺人罪に問われた同市の無職、木内武史被告(58)に対する裁判員裁判の初公判が10日、水戸地裁(小笠原義泰裁判長)で開かれた。
木内被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。11日に結審し、14日に判決が言い渡される。

 起訴状によると、今年2月26日午前5時ごろ、同市の自宅内で母よしさん(当時86歳)の首を両手で絞め、窒息死させたとしている。


 木内被告はよしさんの殺害後、近くの交番に自首。その後、別の部屋で兄の利一さん(当時59歳)の遺体が見つかった。事件前に餓死していたとみられ、木内被告は「体調が悪いのは知っていたが、死んでいるのは知らなかった」と供述し、罪に問われなかった。

 毎日新聞記者は5月から10回以上にわたり水戸拘置支所(水戸市)で木内被告に面会。木内被告によると、よしさんは2013年に認知症と診断され、利一さんと2人で在宅介護してきた。しかし症状が進行し、木内被告は昨年夏に勤務先を退職。
さらに困窮が進んだという。事件当時、よしさんの口座には481円、被告の三つの口座には計805円しかなかった。【加藤栄、韮澤琴音】
0108名無しさん2018/12/11(火) 06:50:55.40ID:TAq6Bw4C
ああああっ、もうダメッ! 
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! 
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! 
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! 
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! 
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! 
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう 
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! 
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! 
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! 
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! 
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! 
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! 
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 
ブババババババアアアアアアッッッッ!!
0109名無しさん2018/12/11(火) 09:29:00.40ID:PbOwMEMn
こういう思考できない馬鹿は
ネットすんな
0110名無しさん2018/12/11(火) 09:29:19.21ID:PbOwMEMn
みんな運動神経がいいんだけど、どちらかといえば体格差じゃないのかね?
親の遺伝とか
0111名無しさん2018/12/11(火) 09:29:35.93ID:PbOwMEMn
こればっかりはどうしようもない
0112名無しさん2018/12/11(火) 09:30:27.31ID:PbOwMEMn
1年で5-10cm身長が伸びる事実を忘れるな
0113名無しさん2018/12/11(火) 09:31:27.72ID:PbOwMEMn
頭もいい子ばかりなんだよね
環境とかも関係あるんじゃないかと思う
0114名無しさん2018/12/11(火) 09:36:28.70ID:PbOwMEMn
別の要素を混ぜるなよ馬鹿
0115名無しさん2018/12/11(火) 09:39:15.64ID:PbOwMEMn
小学校の徒競走ぐらいならぶっちぎりだろ
0116名無しさん2018/12/11(火) 09:51:33.10ID:TAq6Bw4C
http://momi5.momi3.net/siri/src/1540903265977.jpg
0117名無しさん2018/12/11(火) 09:51:49.84ID:TAq6Bw4C
https://i.imgur.com/9cnaood.jpg
0118名無しさん2018/12/11(火) 10:34:18.86ID:PbOwMEMn
データにちゃんと一般人がアクセスできて初めて信用されるもの
0119名無しさん2018/12/11(火) 10:35:27.92ID:PbOwMEMn
皆様、住みません世界に住んでてスミマケン^_^
0120名無しさん2018/12/11(火) 10:35:44.37ID:PbOwMEMn
成果が出るのは高校生ごろからなんだから
0121名無しさん2018/12/11(火) 10:36:18.38ID:PbOwMEMn
経験上そんな差を感じた事はない
0122名無しさん2018/12/11(火) 10:36:49.04ID:PbOwMEMn
1年社会に出るのが早かった分だけ得したと思ってる。
0123名無しさん2018/12/11(火) 10:39:11.41ID:TAq6Bw4C
「ちょっと待ってほしい」

 これは朝日新聞の社説の一部。
何を待って欲しいのかというと、米サンフランシスコ市(SF市)と大阪市の姉妹都市解消を、だ。

 先日来、SF市内の公共地に、いわゆる従軍慰安婦像を置く(注1)ことについて大阪市の吉村洋文市長が猛反発。
「姉妹都市解消も検討する」と宣言して、撤回を求めていた。それを「待て」と主張しているらしい。

「像の碑文には<旧日本軍によって数十万の女性が性奴隷にされた><ほとんどが捕らわれの身のまま亡くなった>といった表現がある」(同社説)

「姉妹都市の関係のもとで育まれてきた交流は、双方の市民の歴史的財産である。
市長の一存で断ち切ってよいものではない。
慰安婦の総数や詳しい被害の実態は、これまでの研究でも定まっていない。
(略)外交において歴史認識をことさらに問題視する大阪市の姿勢は、安倍政権と軌を一にする」(同社説)

 ここまで読んで、腸が煮えくり返る怒りを覚えた方も多かろう。
もとはと言えば、従軍慰安婦問題は朝日新聞の捏造記事が発端。
社説中にある<性奴隷><数十万(人)><捕らわれのまま亡くなった>など、全く証拠もない虚言に過ぎない。
朝日新聞は捏造を認め、謝罪したことを忘れたかのような物言いで、まさに「おまいう」(注2)ではないか。

 結果、SF市議会が全会一致で可決した慰安婦像受け入れは、大阪市や日本政府の抗議(注3)を無視したエドウィン・リー市長(注4)によって承認された。
ありもしない日本の人権侵害の象徴が、公共物としてSF市にそびえ立つことになったのだ。

■朝日新聞に相応しい言葉とは?

 その朝日新聞は、一方では言論を弾圧する動きに出ている。

 まず日本維新の会の足立康史衆院議員が、加計学園問題に関する朝日の一連の報道を<捏造>と断じ、自身のツィッターで「朝日新聞、死ね」と放言した。
さらに文芸評論家の小川榮太郎氏が、自著『森友・加計事件 朝日新聞による戦後最大級の犯罪報道』(飛鳥新社)で、朝日の「組織的な情報操作」を指摘している。

 これに対し朝日新聞は足立氏に社説で噛みつき(注5)、発言の撤回を求めた。小川氏に至っては謝罪、訂正、損害賠償までも求められている。
堕ちたりといえども、いやしくも言論機関ならば堂々と紙面で論争すればいいものを……。

 ただ朝日新聞に突っ込まれた側は、

「<朝日新聞、死ね>は言い過ぎだった。これからは<朝日新聞、廃業しろ>にします」(足立議員)

「(朝日の抗議は)大半は反論を書くのが楽しみな、あまりにも無理筋の内容。
(略)組織で個人を弾圧する、朝日新聞の人権感覚は天晴だね」(小川氏)

 と闘志満々。

 さらに「ちょっと待て」と言われた吉村・大阪市長も、

「<ちょっと待て>はこっちのセリフだよ、朝日新聞。吉田虚偽証言を何度も報道し、クマラスワミ報告に発展し、国際社会では朝日の虚偽報道が真実になっている。
(略)僕を批判する前にやることあるでしょ」

 まったくもって、その通り。
日本と日本国民に将来にわたって巨大な負債を背負わせる捏造報道をしておきながら、他人の言論や行動(注6)は弾圧したり足を引っ張ったり。
どんな言葉で批判されても仕方ないだろう。

 死ね、廃業しろ、が言い過ぎなら……。
すべての言動において「恥を知れ」か。恥を知らないから、己の罪深さに気づかないのだろうが。
0124名無しさん2018/12/11(火) 15:08:07.31ID:PbOwMEMn
は?どこで線引くのよ??
0125名無しさん2018/12/11(火) 15:10:16.42ID:PbOwMEMn
危機感覚えなきゃ何もしないのかコイツ等
動くの50年おせーよ
0126名無しさん2018/12/11(火) 15:10:33.32ID:PbOwMEMn
例外があるのなら一般論が当てにならないのでは?
0127名無しさん2018/12/11(火) 15:19:49.69ID:PbOwMEMn
もうあきらめた後なんですが?
0128名無しさん2018/12/11(火) 15:20:16.09ID:PbOwMEMn
身体の大きさには差がなかった。
0129名無しさん2018/12/11(火) 17:27:48.82ID:PbOwMEMn
精神論でごまかそうってことですな。
「どうしようもないからあきらめろ」といってあげた方がいいと思うんですけどね。
0130名無しさん2018/12/11(火) 17:35:49.50ID:PbOwMEMn
韓国人なんか受験戦争で有利になるために学年ずらす奴大杉w
0131名無しさん2018/12/11(火) 17:37:15.42ID:PbOwMEMn
専業主婦の全力サポートがないと
0132名無しさん2018/12/11(火) 17:42:17.37ID:PbOwMEMn
まぁ真面目で努力もしたつもりだったが
よくよく振り返ってみると肉体的な成長の後押しがないと無理だったんだろうな
0133名無しさん2018/12/11(火) 17:46:38.56ID:PbOwMEMn
例外が無いのなら、それはもう一般論ではなかろう
0134名無しさん2018/12/11(火) 19:24:49.75ID:TAq6Bw4C
「ちょっと待ってほしい」

 これは朝日新聞の社説の一部。
何を待って欲しいのかというと、米サンフランシスコ市(SF市)と大阪市の姉妹都市解消を、だ。

 先日来、SF市内の公共地に、いわゆる従軍慰安婦像を置く(注1)ことについて大阪市の吉村洋文市長が猛反発。
「姉妹都市解消も検討する」と宣言して、撤回を求めていた。それを「待て」と主張しているらしい。

「像の碑文には<旧日本軍によって数十万の女性が性奴隷にされた><ほとんどが捕らわれの身のまま亡くなった>といった表現がある」(同社説)

「姉妹都市の関係のもとで育まれてきた交流は、双方の市民の歴史的財産である。
市長の一存で断ち切ってよいものではない。
慰安婦の総数や詳しい被害の実態は、これまでの研究でも定まっていない。
(略)外交において歴史認識をことさらに問題視する大阪市の姿勢は、安倍政権と軌を一にする」(同社説)

 ここまで読んで、腸が煮えくり返る怒りを覚えた方も多かろう。
もとはと言えば、従軍慰安婦問題は朝日新聞の捏造記事が発端。
社説中にある<性奴隷><数十万(人)><捕らわれのまま亡くなった>など、全く証拠もない虚言に過ぎない。
朝日新聞は捏造を認め、謝罪したことを忘れたかのような物言いで、まさに「おまいう」(注2)ではないか。

 結果、SF市議会が全会一致で可決した慰安婦像受け入れは、大阪市や日本政府の抗議(注3)を無視したエドウィン・リー市長(注4)によって承認された。
ありもしない日本の人権侵害の象徴が、公共物としてSF市にそびえ立つことになったのだ。

■朝日新聞に相応しい言葉とは?

 その朝日新聞は、一方では言論を弾圧する動きに出ている。

 まず日本維新の会の足立康史衆院議員が、加計学園問題に関する朝日の一連の報道を<捏造>と断じ、自身のツィッターで「朝日新聞、死ね」と放言した。
さらに文芸評論家の小川榮太郎氏が、自著『森友・加計事件 朝日新聞による戦後最大級の犯罪報道』(飛鳥新社)で、朝日の「組織的な情報操作」を指摘している。

 これに対し朝日新聞は足立氏に社説で噛みつき(注5)、発言の撤回を求めた。小川氏に至っては謝罪、訂正、損害賠償までも求められている。
堕ちたりといえども、いやしくも言論機関ならば堂々と紙面で論争すればいいものを……。

 ただ朝日新聞に突っ込まれた側は、

「<朝日新聞、死ね>は言い過ぎだった。これからは<朝日新聞、廃業しろ>にします」(足立議員)

「(朝日の抗議は)大半は反論を書くのが楽しみな、あまりにも無理筋の内容。
(略)組織で個人を弾圧する、朝日新聞の人権感覚は天晴だね」(小川氏)

 と闘志満々。

 さらに「ちょっと待て」と言われた吉村・大阪市長も、

「<ちょっと待て>はこっちのセリフだよ、朝日新聞。吉田虚偽証言を何度も報道し、クマラスワミ報告に発展し、国際社会では朝日の虚偽報道が真実になっている。
(略)僕を批判する前にやることあるでしょ」

 まったくもって、その通り。
日本と日本国民に将来にわたって巨大な負債を背負わせる捏造報道をしておきながら、他人の言論や行動(注6)は弾圧したり足を引っ張ったり。
どんな言葉で批判されても仕方ないだろう。

 死ね、廃業しろ、が言い過ぎなら……。
すべての言動において「恥を知れ」か。恥を知らないから、己の罪深さに気づかないのだろうが。
0135名無しさん2018/12/11(火) 21:18:32.62ID:PbOwMEMn
成長期に他人を見下せるような成功体験を得られるかどうかだからな将来って
0136名無しさん2018/12/11(火) 21:20:51.89ID:PbOwMEMn
スポーツなんかどうでもよくね?
スポーツで食ってく奴なんて、クラスに1人もいないだろう。
0137名無しさん2018/12/11(火) 21:21:11.17ID:PbOwMEMn
学力は親の財力。
0138名無しさん2018/12/12(水) 04:03:07.81ID:9s2KFjaP
「自分に都合の悪いことはいつも棚に上げて論じるのです。
20年前に金大中と小渕恵三の両トップが日韓双方の文化開放を始めましたが、韓国のテレビ局は、韓国人歌手の歌の歌詞で日本語を『NGワード』扱いにしたりしています。
Mステの出演拒否に日本政府が介入したのではと指摘したのは、心理学でいうところの『投影』でしょう。
自分たちの政府はメディア統制を敷いているので、日本も同じに違いないと考えた。
韓国は妄想国家で、自分たちの都合の悪いことはすぐ忘れるのです」

 同様に元朝日新聞ソウル特派員でジャーナリストの前川惠司氏も、

「韓国は、日本側の対応こそ大人げないと主張しているわけですね。しかし、これまで大人げない行動をとり続けてきたのはむしろ韓国の方でしょう。
最近の『旭日旗問題』にしてもしかり。あれは日本の自衛艦旗なだけで直接の侵略とは一切関係ない。それを彼らの自分勝手な理屈でこじつけ、ことさら政治問題に発展させた。
あるいは、韓国内で高級品として人気になった日本製のランドセルを“軍国主義の名残だ”などと攻撃する動きもありました。更に、韓国人が日本へ旅行に出かけ、神社の絵馬に願い事を書いてくることに対して非難する声もかねてありました。
なんでもかんでも、自分勝手に歴史認識に結び付けてきたのはむしろ韓国の方なのです」

 と論難するのだった。
0139名無しさん2018/12/12(水) 05:51:07.64ID:ARZRI+/I
計4億ウォン(約4千万円)の賠償を命じる韓国の「徴用工判決」に対し、安倍晋三総理は「判決は国際法に照らしてあり得ない判断だ」とコメントした。
果たして総理は今後、韓国政府とどう対峙していくべきなのか。

「日韓の通貨スワップ再開の協議に応じないなど、政府レベルで、様々な形で不快感の表明ができます。
また、当然、日本は国際司法裁判所に提訴すべきです。
国際司法裁判は、相手国が裁判所の管轄権を認めなければ訴訟として成立しませんが、それでも提訴することで、韓国がいかにひどい国であるかを国際世論に訴えかけていくことが大事なのです」

 と、元外務省北米第一課長で外交評論家の岡本行夫氏。

「韓国は、根本的なところに“反日”という怨念がある国であり、政府がそれを使って国民を煽(あお)っている時点で交渉しても駄目でしょう。
国際的な議論にして、韓国の非を訴えるしかない」

 やはり元朝日新聞ソウル特派員でジャーナリストの前川惠司氏に聞くと、

「日本がまずすべきことは、日本国内の裏切りを許さないことです。
こういった話が出ると、必ず日韓議員連盟の議員あたりから切り崩され、大概、いくらかのお金を支払ってしまいます。
しかし今回ばかりはそういった裏切りを絶対にさせてはいけません」

“制裁”を行うべき
 日本を貶める報道を続けて恬(てん)として恥じないメディアや、国益を損なう発言を平然とする政治家などの動きに目を光らせること。
国際社会にアピールする前にまずは自らの足元を警戒することが大事だと説くのだが、その上で、

「日本から韓国への旅行者に制限をかけるべきです。
昨年、中国は、韓国が米軍の最新鋭迎撃システム『THAAD』(サード)を配備した際、そのレーダーが中国の軍事基地も監視対象にするとして、国民に韓国旅行の中止を呼びかけました。
こうした“制裁”を日本も行うべきでしょう」(同)

 さらに、

「小さな事かもしれませんが、日本人一人一人が韓国産のキムチを食べないとか、マッコリを飲まないとか、そういったことを徹底するようになれば、韓国に経済的な打撃を与えられます。
韓国のキムチ業者やマッコリ業者が、日本を怒らせたらまずいということに気付けば、その“圧力”で韓国政府も考えを改める気になるかもしれません」(同)

 たかがキムチと嗤う勿れ。どのような形であれ、我が国の「怒り」がかの国に伝わることが大事なのだ。

 外交評論家の加瀬英明氏はこんな意見。

「まず日本政府が始めにすべきは、在韓国の日本大使を引き上げることです。
それから、アメリカのトランプ大統領が中国に対してやっているように、日本も韓国製品に対しての関税を高くしてはどうか。
で、最終的には日本企業は韓国から全て引き上げてしまえばいいと思います。
そうすれば、いくら最高裁で判決が出ようと、日本には何の影響もありませんから」

 法より情が勝り、国家間の約束も外交ルールも平気で破る度し難い国。
今回こそ、“絶縁”覚悟で対抗策を講じる時であろう。
0140名無しさん2018/12/12(水) 08:51:56.94ID:EDuTAIyP
真面目な若者を減らすという意図がメディアにあると最近知った
0141名無しさん2018/12/12(水) 08:52:06.90ID:EDuTAIyP
それはよく聞く定番だな
0142名無しさん2018/12/12(水) 08:52:33.26ID:EDuTAIyP
まあ親とかには優しかったのかもしれんけど
0143名無しさん2018/12/12(水) 08:52:36.17ID:EDuTAIyP
「だった」←過去形
「はず」←願望形

ひっどい
0144名無しさん2018/12/12(水) 08:52:53.90ID:EDuTAIyP
新幹線のあいつと対談させてみたい
犯罪心理学のいい資料になると思うのだが
0145名無しさん2018/12/12(水) 08:53:58.47ID:EDuTAIyP
まじめで優しい子
決して本当の顔を見せない陰険な奴のことやなw
0146名無しさん2018/12/12(水) 09:19:46.31ID:EDuTAIyP
子て・・・
0147名無しさん2018/12/12(水) 09:20:10.54ID:EDuTAIyP
8年在籍ってすごいお
0148名無しさん2018/12/12(水) 09:20:16.89ID:EDuTAIyP
そういうの好きなら韓国に永住すれば?
0149名無しさん2018/12/12(水) 09:20:35.19ID:EDuTAIyP
旧帝大出たけど仕事上手くいかなくて色々あって暗黒面に落ちそうになったからちょっとわかる気がする
0150名無しさん2018/12/12(水) 09:20:46.43ID:EDuTAIyP
職場で何かあって人生変わった感じ?
0151名無しさん2018/12/12(水) 13:46:53.14ID:EDuTAIyP
5食分くらいまとめて料理すると安く済むけど、冷凍できないものだと当分同じもの食う羽目に。
0152名無しさん2018/12/12(水) 13:47:18.95ID:EDuTAIyP
1日1000円は普通じゃね
0153名無しさん2018/12/12(水) 13:47:34.80ID:EDuTAIyP
3万で安いとか机上の空論だよ
がりがりに痩せていって最後は餓死するぞ
0154名無しさん2018/12/12(水) 13:47:57.90ID:EDuTAIyP
最低10万はねーと足りんわ
ピザをしょっちゅう頼んだり
外食したり持ち帰りするからな
0155名無しさん2018/12/12(水) 13:48:14.39ID:EDuTAIyP
会社で弁当食べられないから昼に外食で700円ぐらい
0156名無しさん2018/12/12(水) 14:56:03.42ID:EDuTAIyP
自炊するといい素材ばかり選んでしまう
0157名無しさん2018/12/12(水) 14:56:26.78ID:EDuTAIyP
テレビで芸能人サマが0円生活してますが
0158名無しさん2018/12/12(水) 14:56:30.69ID:EDuTAIyP
2人で3〜4万
安い食材をまとめ買い、がっつり自炊
時間ないと無理だろうな
金ある人は無理せずに自由にしなよ
0159名無しさん2018/12/12(水) 14:57:22.40ID:EDuTAIyP
納豆や卵、豆腐や味噌を中心に自炊すればいいって話かと思ったら、カップ麺三個って。
典型的な馬鹿じゃん。
カップ麺は200円位するけど、冷凍うどんなら5玉買える。
0160名無しさん2018/12/12(水) 14:58:20.37ID:EDuTAIyP
飯はケチるなよ
0161名無しさん2018/12/12(水) 17:47:46.38ID:EDuTAIyP
朝抜きで昼は会社の弁当
0162名無しさん2018/12/12(水) 17:48:04.27ID:EDuTAIyP
極論のほうが声大きいから真に受けないほうがいいんだよ
0163名無しさん2018/12/12(水) 17:48:45.32ID:EDuTAIyP
自炊なら充分以上な食費だけどね
0164名無しさん2018/12/12(水) 17:49:24.85ID:EDuTAIyP
メシはガソリンだからなるべくちゃんと食べるべき
0165名無しさん2018/12/12(水) 17:50:17.79ID:EDuTAIyP
飯は生きる源なのだから、いいものを食べるべきなのでは…(´・ω・`)
0166名無しさん2018/12/12(水) 17:53:02.21ID:EDuTAIyP
将来的に病気を患いやすい身体になり、貧しい食事を続けたツケを払うことになる
0167名無しさん2018/12/12(水) 17:54:36.36ID:EDuTAIyP
学生や世捨て人
0168名無しさん2018/12/12(水) 19:00:52.80ID:EDuTAIyP
昼食が外食になっていたり、水分補給が市販の飲料水になっている時点で無理
0169名無しさん2018/12/12(水) 19:01:10.75ID:EDuTAIyP
朝と夜は基本家で食うけど昼は外
0170名無しさん2018/12/12(水) 19:01:26.37ID:EDuTAIyP
仕送りしてもらってる学生なら……
0171名無しさん2018/12/12(水) 19:20:14.21ID:ARZRI+/I
>>1-1001

       /             \
       (                \
     /                   )
     (:::::                  ::::ヽ
    (:::::::::                  ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < おちんちんシュッシュ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
0172名無しさん2018/12/12(水) 19:41:41.25ID:EDuTAIyP
まず朝食300円って発想がおかしい
0173名無しさん2018/12/12(水) 19:42:05.43ID:EDuTAIyP
社員食堂があるかないかで全然違ってくる
0174名無しさん2018/12/12(水) 19:47:54.86ID:EDuTAIyP
内容教えてほしいな。かなり興味ある
0175名無しさん2018/12/12(水) 19:49:07.98ID:EDuTAIyP
コンビニ飯と外食の組み合わせ
0176名無しさん2018/12/12(水) 19:49:11.70ID:EDuTAIyP
弁当持ってかないといけないし
0177野狐2018/12/12(水) 20:32:29.98ID:DlKUS6V8
人の繋がりとはなんなんでしょうか?
金でしょうか?身分でしょうか?人種でしょうか?

http://connect.uh-oh.jp/

宣伝です。
0178名無しさん2018/12/12(水) 22:39:52.36ID:EDuTAIyP
時間を金で買うと考えれば安いもの
0179名無しさん2018/12/12(水) 22:40:34.86ID:fGKKpC0R
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で3,000人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌
0180名無しさん2018/12/12(水) 22:40:43.48ID:EDuTAIyP
贅沢?
0181名無しさん2018/12/12(水) 22:41:34.99ID:EDuTAIyP
実際1日きっかり3食食ってる人ってろくに仕事してないヤツだろw
0182名無しさん2018/12/13(木) 08:31:16.77ID:Z51OVq1C
>>1-1001

       /             \
       (                \
     /                   )
     (:::::                  ::::ヽ
    (:::::::::                  ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < ぬるぽ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
0183名無しさん2018/12/13(木) 11:13:24.06ID:hBFaSqlB
酒買わなきゃ二万で済む
野菜メインにして
0184名無しさん2018/12/13(木) 11:17:29.93ID:hBFaSqlB
コンビニばかりだと野菜がどうしても少なくなってしまう
0185名無しさん2018/12/13(木) 11:18:39.00ID:hBFaSqlB
今日は麻婆豆腐にしよう
0186名無しさん2018/12/13(木) 11:21:36.61ID:hBFaSqlB
今の食材は、昔と同じ値段でも
中身がちょっぴりになってるからな (涙)
0187名無しさん2018/12/13(木) 11:22:00.08ID:hBFaSqlB
朝は菓子パン、昼はコンビニで500円前後、月〜金の夜はおかずは親が作って御飯はさとうのごはん、土日の夜は外食。
0188名無しさん2018/12/13(木) 12:02:20.92ID:hBFaSqlB
食費をあんまりケチって、病気にでもなると
そっちの方がカネ掛かるから
ある程度の物を食ってないとな
0189名無しさん2018/12/13(木) 12:02:41.62ID:hBFaSqlB
1日3食はきっちり食べるとしても週に1度は絶食しても問題は無いはずだ
0190名無しさん2018/12/13(木) 12:03:26.76ID:hBFaSqlB
そもそも三食食ってる一人暮らしが何%いるのか?
0191名無しさん2018/12/13(木) 12:03:42.14ID:hBFaSqlB
サプリも食事の一種だから。
0192名無しさん2018/12/13(木) 12:03:54.20ID:hBFaSqlB
プランター菜園と野草料理
0193名無しさん2018/12/13(木) 13:27:30.46ID:hBFaSqlB
東京の若者はシーチキンの缶詰がご馳走なんだって
0194名無しさん2018/12/13(木) 13:30:05.45ID:hBFaSqlB
自炊で節約しても一万浮くかだし
0195名無しさん2018/12/13(木) 13:30:41.13ID:hBFaSqlB
一人暮らしの外食の選択肢なんて二週間もすりゃ飽き飽きする。弁当含めても
0196名無しさん2018/12/13(木) 13:33:33.18ID:hBFaSqlB
週末に一週間分の「カレー」を作っておく。

毎日、1合のご飯を夕飯に炊く。
0197名無しさん2018/12/13(木) 13:34:10.85ID:hBFaSqlB
やっぱみんな食う物には結構金使ってるんだな
0198名無しさん2018/12/13(木) 16:09:54.00ID:hBFaSqlB
豚肉と野菜の和風パスタとかホールトマト使うとか
パスタが茹で上がるまでにちゃちゃっと炒めれば15分で栄養満点の食事やで
0199名無しさん2018/12/13(木) 16:10:14.51ID:hBFaSqlB
シリアル、良いね。
お菓子みたいで敬遠してたけど、栄養バランス良いようだし。(パッケージを信用すれば、だけど。)
夏は牛乳を掛けるだけで朝食になる。冬には牛乳が冷たすぎてちょっと困る。
0200名無しさん2018/12/13(木) 16:10:29.84ID:hBFaSqlB
昼ご飯外食なら3万はいく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています