http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000821.gif

ちょっと言葉で説明しにくいので、スキャン画像で失礼します。
学校で配布されたプリントなんですが、説明がよく分かりません。
『玉の取り出し方 ◇区別をつけるとき〜〜〜』と、左のページにありますが
どうゆうときが区別をつけるときで、どうゆうときが区別をつけないときなんですか。
問題19では区別をつけない方法を使っていますが、問題20では区別をつけています。

分かりにくい質問でスイマセン、どなたかご教授ねがいますだ。