尼崎市役所 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753730
2006/11/03(金) 12:30:11>>743に対する、
>>751の@【育児休暇、産休など(給料とボーナスが一円も減額されず満額支給されます!)】
【それは真実ですか????。】は、
育児休暇中、産休中にも給与とボーナスが支給されるの?? との質問です。
それはないやろう? という私の意味合いです。
もし有り得るなら、
(Ex.モデル女性公務員:24歳入庁3年目)
H18年1月1日産休開始 第1子誕生
H18年4月1日第1子に係る育児休暇開始
H19年4月1日産休開始 第2子誕生
H19年7月1日第2子に係る育児休暇開始
H20年7月1日産休開始 第3子誕生
H20年10月1日第3子に係る育児休暇開始
H21年10月1日第3子に係る育児休暇延長
H21年12月31日 退職
この場合休暇4年間の給与とボーナスは支給されと、就業中(2年9ヶ月)以上の所得を受給することになるのでは???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています