>>159>>160
 仕事としての給料は同じという考えは間違っていないと思います。
 同列に語るのも失礼だとは思いません。
 そういう考え方自体が失礼だと思います。

 基本の給料があり、その上で、特殊性や専門性(高度な技術・判断力)、危険性
 はたまた、部長から平、年齢、経験年数、成績等々の給料の差は認めています。

 国1が著しく特殊性や専門性(高度な技術・判断力)、危険性があるといわれるのか?

 現業職といわれる職種の中にも特殊性や専門性(高度な技術・判断力)、危険性が
 伴う職場はないのか?あると思います。

 >>155さんが言っているアホでも勤まる尼崎市役所はどうなんでしょう?