★★★博報堂のリクルータ開始★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさぁ、今年もはじまったよ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003さぁ
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>3
でた、この手のバカモノ
0005>4
NGNGリクルーターにのっている最中とかホラ吹くやつよりもさぁ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウワサですが、Dの内内定が早くもでてきたそうですね?
0007http://p30218.aicompro.com.2ch.net/
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱHは今年もこれでスタートか。
0009学生です
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわしゃもっと大きい方へ行く!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013学生です
NGNGおしえてくれりゃいいのにどうせ書き込むなら。
だから、万年二位なんだよ手前らっっ!
大体勘違いしたやつ多すぎなんだよおまえらっ!
2020年にはおまえらこんな感じ。
「その昔、アジアの片隅にハクホウドウというインテリぶった
代理店があったとさ。めでたしめでたし。」
0014俺も学生だが
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGという認識は、なかなかリーズナブルだね。
よし、君は上に昇らしてやろう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG体で内定って本当ですか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうそにきまってるだろ・・・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえはどうせ入れないから、関係ない話だよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHとAはいつ合併か?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとても素晴らしい会社が生まれるとは思えない。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも早かれ遅かれ合併だ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやれやれ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG社会でやる気のない奴が、ありつける職はそうそう無いぞ。
0025学生
NGNG儲かるポジションだからそこに企業が参入してきただけでは?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう少し頭使って考えて出直しなさい。
0027学生
NGNGどういう意味?
クライアントは本音の所、代理店を通さず媒体と安く直取り引き
したいんじゃないでしょうか?
そこまで言うなら、代理店がクライアントにとってどうしても
必要な理由を教えて下さい。
0028学生2
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG興味ないならここにくるな。
0030名無しさん@お腹いっぱい
NGNGいよいよだ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「お時間作っていただけますでしょうか」が言えれば
いいんじゃない?ガチガチになって学部・学科名とか
言われると、かえって当惑しちゃう。大学名だけでよい。
自分も電話かけるときガチガチだったから人のこと言えないけど。
003427
NGNG質問に答えて下さい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君ならどう言う?
まずそれ書いたら。
003627
NGNGそのあと35さんの考えも聞かせて下さい。
広告代理店が今クライアントから使われているのはメディアを
シェアしているからだと思います。逆に言えばその他の機能は
ほとんど求められていない。
マーケは企業のマーケティング部が一番分かっているので、外注せず
自ら行うべきです。クリエイティブの場合も直接制作会社と取り引きできると
思います。もし優れたクリエイティブが欲しければ、タグボートのような
ブティックに任せるのもいいでしょう。すでにそういう流れにあるのでは?
SPも同様に、デザイン会社やイベント会社に直接たのめばいい。
よって結局代理店が重宝されているのは、メディアを押さえられているからという
消極的な理由でしか使われていないのでは?と僕は思っています。
0037tt
NGNGマジできたんかい?>30
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなこと言ってたら、広告業界に限らずまともな会社には通らんぞ。
経済活動の本質がわかっていないようだ。
003927
NGNG35さんですか?それとも26さん?
だったら経済活動の本質というものを分かりやすく
教えて下さい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君の述べてることは企業内に『広告代理店』を作るということ。
企業は広告活動するためだけに存在してないのだよ。
004138
NGNG私は26でも35でもない。通りすがりのプランナーだ。
経済活動の本質はゲーム。
「ヒト」「モノ」「カネ」の3つを組み合わせて、
いかに「カネ」を増やすかってことだ。
これ以上説明すると学生さんのためにならないから、
自分で勉強してくれ。
ヒントは40さんの言う通りだ。
004227
NGNG御指導ありがとうございます。
ではもしソニーやトヨタのような大企業が直接媒体と
取り引きできるような環境になったとしても
やはり広告代理店を通して仕事を依頼してくるという確信があると
いうことですね。では何故このような大企業は自分の企業グループで
ハウスエージェンシーを持っているのでしょうか?
全て電通や博報堂に一存してしまえばいいのに・・・と思ってしまいます。
>38さん
いまいち僕の質問とのリンクが分かりません。
要するに広告代理店が儲けを追求するために、メディアを
独占しているので、クライアントの行動が制限されてしまうと
いうことでしょうか?
それともクライアントは全て広告は代理店を通してやって
もらった方が儲かるということでしょうか?
004338
NGNG第2ヒントは、企業にとって広告はコストか、プロフィットか?
第3ヒントは、大手企業は、なぜ社外にハウスエージェンシーを
作ったか?
ってこと。
俺仕事に戻るね。
後は自分で勉強してね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世の中そんなあまかねー。
とりあえずぐちゃぐちゃ考えてねーで社会に貢献しろ。
たかがサラリーマンども。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告業界の人間ならこの間違いは少ないと思うけど。
・・・って、どーでも良いのでsage。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエモナー
0047名無しさん@広告内定学生
NGNGそれじゃ、代理業務で代表的な、金融や瀟洒も
いらんっつーことになるじゃないか。
トヨタやSONYは自前で市場から資金調達できるし、
SONYやヨーカドーは銀行業務にも進出するから決済機能も
やろうと思えばできるよね。SONYは銀行が要らないと思う?
世の中には役割っつーもんがあって、
何もかもできるわけじゃないのだよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすべての企業がそんなとこに依存できるわけは・・ないよね?
どこでもいいから代理店でバイトでもしてみたら?
0049体育会学生
NGNG・・・まだ大学で勉強することがたくさんのこってるね。>>27
そこらの薄っぺらいMBA経営〜みたいな本でも読んで御覧。
珍しく教えて君に寛容ですね、このスレ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051名無しさん@お腹おっぱい。
NGNGそれなりに考えた末の疑問みたいだからね。
みんなが真剣に答えてるあたり、結構鋭い質問だと思うよ。
銀行、商社、コンサル、広告、といったサービス業にとって、
「なぜ私達が必要とされるのか?」という疑問に答えられなく
なったら、ビジネスとして終わり。
広告が必要な理由は、確かに危機感あふれる問題だよ。
メガエージェンシー化も、ブティックの台頭も、Webやらコンサル業
やらへの進出も、出発点はここだよね。
コンピタンシーっていうのかな。
その問題意識は大切にしてほしい気がする。
0052名無しさん@広告内定学生
NGNG>>51
> それなりに考えた末の疑問みたいだからね。
もしかしたらそうかもしれないけど、だったら逆に
書き方がイタイなって。「でも現実はそうなってない」なら
自分の論法に不足がある、って考えるのが当然でしょう。
そういう謙虚さが文章からは感じられないのですよ。
0053>
NGNG博報堂から反応がきましたねぇ
今年はリクルーターも遅れているのかナァ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG各人の仕事の状況にもよるので、会う人数は
それぞれです。1人何人までとかは決まってないので
安心して連絡してくれてよいです。ちなみに去年は
何人会ったかなあ。30人くらいかなあ、もっとかなあ。
一人1時間くらい話す僕が、部署長に仕事の工面を
してもらってだいたいこのくらいの人数です。
たぶん興味があると思うので先に言っちゃうと、
初期に会うのと終盤に会うのに大して差はないです。
でも終盤で基本的な構築が出来てない学生に会うと、
う〜これは間に合わんな、と思うことはあります。
なんで、早く動くに越したことはない。かといって
まったくノー準備で来られても困るんですけど。
自分はこんな事やってきた→だからこういう
能力に自信があります→この能力はこれこれこうで
広告に役立てることが出来ると思います、くらいの
ストーリーは用意してくれないと話しにくいです。
よろしくお願いします。
そろそろ本当に始まるんじゃないかな。
これでやっと「俺、もう会ったぜ」という
ガセに悩まされなくて済みますね。
※もちろん僕個人の見解であって、
社の公式な見解ではないです。あたりまえか。
でもデタラメではないよ。2ちゃんもたまには
有益に使われてもいいんじゃないかと思って。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大体70人ぐらい。
一日に3人とか会う日もあるしね。
俺はなるべく早く動くに越したことはないと思うぞ。
最初のヤツの方がアドバイスは丁寧だったような気がするしなぁ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって書くと>54、55はガセって煽りがきそうだから下げ。
0057名無しさん@お腹いっぱい
NGNGさすがに心得ていますね。ウチの大学のセレクター名簿はないので、
博に関しては1からスタートです。
セレクターがないのでOBを紹介してもらいたい、みたいな旨の電話はかけてもよろしいのでしょうか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと思ったら、来週初めに博報堂HPにて詳細告知、と。
これは、もうリクルーター名簿は来ないってことでしょうか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぶっちゃけた話、友達の持ってる名簿をコピーして
会いに来る人、いっぱいいますよ。名簿の送り先が
限定されているのは、全大学の全学生に送ると
それだけで凄い経費になっちゃうからに過ぎなくて、
学校による足切りをしたいわけではないのです。
もちろん人事に「紹介して」という電話もアリだと思います。
>>58
今年も名簿形式を取るかどうかは、僕らも知らされてません。
いちおう僕らもきちんとした形で学生さんに会うべきですから、
会社は担当の社員に簡単な研修をします。それがまだなんですよ。
研修も終わってないのに名簿は送らないでしょう。個人的には
名簿はやめないと思いますけど、憶測でしか言えませんね、まだ。
>>59
廃止も何も、やってないことになってるはずですよ(笑)
就職協定がなくなった今、表向きもへったくれもないんですが。
とにかくまあ、真相は社員にも発表されていないので、
少なくとも現時点でまことしやかに囁かれている噂に関しては、
すべてをガセだと判断して支障のない状況のはずです。今は。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいちおう板違いだという認識はあるのですが、
就職板より治安もよさそうだし、広告会社の
社員が書き込む板、という拡大解釈のもとに
こっちに継続しております。まずいかな。
内容に関してはグレーな部分があったとしても、
特定の学生に有利な情報は流していないつもりですが。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>57
人事に電話するのはもちろんアリですけど、
そこで確実に紹介してもらえるかに関しては、
保証の限りではありません。なんにせよ、
今の時点で確約できることは一つもないのです。
ただ、電話をかけた時点で落とされるような
理不尽な惨劇は幸い耳に入っておりません。
ごめんねえ、オブラートにくるんだような
物言いで・・・。まあなんとかして
セレクターを捕まえてみてください。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0064学生2
NGNG0065女子学生
NGNG有益な情報を有り難うございます。
リクルーター制に乗りたいというのもありますが、
実際、公式の紹介にはないような内部のお話を
聞きたい、というのが強いですね。
マーケ志望ですが、新人はどういう仕事へのスタンスが
求められるのか、とか。
博報堂の方、今後もお時間の赦す限りの書き込みを
お願い致します。
そして、毎日の激務、お疲れ様です。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0067女子学生
NGNGご自宅に直接おかけするのは、やはりご迷惑なのでしょうか?
0068>67
NGNG何度もかける手間を省くために、数人のOBを一緒に聞いたほうがいと思います。
みんなそうしています。
ちなみに私も。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自宅への電話とか、突然のE-mail、郵便はやめてください。
結構怖いです。
0070女子学生
NGNGやはりそうですか・・・。
>68
わかりました。有り難う。頑張りましょうね。
アポ取るのも難しいと思うけど・・・。
0071>70
NGNG一緒のオフィスで働けるといいですね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクラブ活動かなんか?
自慰活動か。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれからです。
007571
NGNG研修前でドッキドキ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0077tomoko
NGNGいい事あるかもね。
いいよ。
http://www.yuyu-2001.com/heels/
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007971
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい63
NGNGそれは誰も見ねーだろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまからドキドキしてんのか。
心臓疾患で引っかかるぞ。
0082俺も内定者
NGNG青い本も読んでねぇ・・・
>71
一緒だったらよろしく。研修。
0083女子学生
NGNGOB訪問はどのくらいなさいましたか?
何が一番勉強になりました?
博報堂に内定だなんて・・・・羨ましいですね・・・・
0084俺も内定者
NGNGどうでもいいコピー(テレビじゃ見れない川崎劇場とか)は
頭に入るのに・・・
>女子学生
う〜ん、どれぐらいだったかなぁ。
たぶん、結局7人ぐらいやったような。
人事の人に「もうちょっと修行しといで」って言われたりしたなぁ。
でも、他からかなり内定出てたから、こっちも高圧的に行ったけど・・・
頑張ってね。一応、さげとく。変な奴が出たらヤだから。
008571
NGNGところでPC研修ってみんな受けるの?
入社前は旅行で忙しいので受けず、入社後のは迷ってます。
もう、入社前にしてこれだから先は知れてるな(わら
0086俺も内定者
NGNG一緒におちこぼれようぜ(ワラ
PC研修なぁ、どうなんだろ。
とりあえず、入社してからのはちょっと考え中、俺も。
入社前のは、キツイよね、確かに。初級って・・・ねぇ。
008771
NGNG研修の予習ってあのマトリックスに書き込むだけだよね?
あんなの適当でもオッケーだろ?
わざわざリサーチしなくても。
008871
NGNGエントリーシートを完璧に仕上げるまでアドバイスしてもらったり、
会社や職種のイメージが明確になるまでってこと。
俺は馬鹿だから10人以上会ったけど。
0089Ms.名無しさん
NGNG2ちょんの先生方このサイトを盛り上げてやってくださいm(__)m
0090俺も内定者
NGNGおっしゃる通りだと思うよ。
予習の話は無しにしようぜ、一応さ(ワラ
イメージが明確になるどうのこうのは、一般の人には難しいぜ。
だって、はやく内定取りたいって焦る奴がほとんどだしな。
でも、よく10人以上も会う気になったなぁ。
俺は2人以外は全部会社側に予定組んでもらったからなぁ・・・
自動的に会わされることになった・・・みたいなカンジ。
そういうのも人それぞれなんだろうな。
0091>90
NGNGうらやましいです。
おっと、これ以上言うと身元がばれるので・・・。
0092>90
NGNG0093俺も内定者
NGNG名簿は送られてくる学校だけどね。
これ以上は、勘弁して下さい。
0094俺も内定者
NGNG悲しいけど、出世はできそうに無いなぁ(ワラ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGところで、確か長めの休暇が取れるって聞いたんだけど、
連続してどのくらい取れるのかなあ?
二週間くらい取れるのかな?
0096俺も内定者
NGNG田町クラブのスレ読んでね。
ガイシュツだと思うから。
調べてから、ききましょ。
0097俺も内定者
NGNG田町クラブにゃねぇや、フリバのお話。
就職板のほうのスレだな。
0098俺も内定者
NGNG一週間ぐらいの休みが、上・下半期ごと1回ずつ取れるらしい。
で、有給とか組み合わせれば10日ぐらいまで可能かな、と。
でも、やっぱ、仕事の都合による・・・らしいよ。
これぐらいしか分かりません。
ゴメソ。
0099内定学生@d
NGNGこっちもファイル二つ渡されていますが、誰もみていない・・・
年棒制って残業代込み?
0100>99
NGNG入社後数年は年俸制じゃないみたい。
しっかり残業代でるみたいだよ。
電通は一年目からハードらしいですね。
うちらはそこまできつくはないようなのでちょっと安心。
0101>98
NGNGあと、年末年始とお盆の休暇とは別だと思うけど、
この休暇と年末年始、お盆を重ねて休み取れたりしないのかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい63
NGNG体育会色が強いのはなんといっても電でしょ。ボク主将やってるからやっぱ有利なのかな?話すことは山ほどあるし。
ま、全てはこれからだ。頑張ろっと。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内定者で見てる奴なんていないと思ってたわ。青い本に反応。
今年まじで陸ルーターないのかね。あのシステムなきゃ内定とれない
アホ学生だった私は、あの制度はありがたかった。
指定港じゃなくて陸で内定したのって5人くらいかね?
今年受ける人がんばってください。運があればどうにかなります。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG青田で受かった人のほうが、そうじゃない人より優秀なんでしょ。
一般ルートなんて青田に落ちた人か、青田ルートをつかめなかった指定校外の人でしょ?
一般ルートは、内定辞退者分の人数調整のための穴埋め程度でしょ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっとパソコン直ったけれど全部初期化されてしまって設定しなおしなのでもう少し時間かかると思います.
最近の僕はかなり精神的に不安定で,毎日が苦しいです。
この前奥さんから離婚を言い渡されました.
しかも電話で...
こっちは東京で向こうは富山,三月には帰る予定でした.
まあ、もともと離婚したかったのは事実だし、本当の愛じゃないということはわかっていました。でも、子供のこととか考えたら、すごくブルーになってしまいます。自分勝手だね。
この苦しみは、ただ離婚という響きが嫌なだけ。
奥さんのことが好きだから別れたくない・・・というわけじゃないって事はわかっている。
離婚というものが寝てる間に過去に通り過ぎていってくれたら、すぐに楽になる。
でも,身勝手だね。
なんか毎日一人で悩んで,ご飯もろくに食べてなくてピンチです。
30歳にして最大の心のピンチです。
それはそうと、今東京全日空ホテルの和食にいます。
富山に帰ったら、和食の店長らしいです。
一から和食を勉強しています。
でも精神的に不安定なので。
どうかなあ
真也より
ごめんね こんなメールで・・・
幸子さんは 結婚考えたことないの
0106俺も内定者
NGNG荒らすなよ。
んなの、仕事してみないとわかんないだろ。
ドラフト1位入団の新人が必ず活躍するとは限らないだろ。
0107105
NGNGホントに申し訳ない。
0108俺も内定者
NGNGで、誰?
0109105
NGNG知らない人のやつ。今ネット喫茶にいてさ、前の人のが残ってたのかな。
間違えて貼り付けてしまった。なんてことを!
0110>104
NGNG受かってから言ってみろ、バーカ。
で、一般より青田の方が採用時の評価は高いのかな?
ちょっと気になる・・・。
0111同じく内定
NGNGお前誰だ。恥ずかしい。
煽りにのるな。
0112女子学生
NGNG聞きましたが・・・・。どっちにしろ内定取るのは難しいでしょ(笑)
>同じく内定さん
今年の新入社員の中で女子は何人くらいいますか?
明らかにコネで入った人は別にして。
0113>111
NGNG穴があったら入れたいくらい。
という事で今夜は彼女とファッキンしてきます。
じゃね!
0114>112
NGNG2ch覗く暇があったら、さっさとOB訪問、エントリーシートのブラッシュアップでもしてろ。
エントリーシートは、自己PRと志望動機がそれぞれレポート用紙一枚分のスペースだ。
ただ、ギッシリ書こうと思うな。
見にくいのは却下だ。
文章は言葉一つ一つ吟味して使え。
大事な事だぞ。
ある程度の学歴があって、それさえできれば、多分受かる。
ただし、女性は分からん。
女子は全体の2割弱くらいではないか?
コネがあるかどうかは分からん。
そんなもん皆に公言する奴なんていないしな。
0115110>113
NGNG詐称しないで下さい。
バーカ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内定したくらいでそこまで威張られちゃ、
学生さんもたまらんものがあるだろうねえ。
もし内定者なら、いちおう博報堂社員として
社外への印象というものを考慮に入れて
発言して欲しいものですね。
相手の中にはお得意先のお子様も
いるかもしれないというのに。
(いなかったとしても問題です)
ちなみに年2回の休みはフリバカと呼ばれ、
土日を合わせて9日間取れます。そこに
さらに有給を合わせることも出来ますが、
多くの場合、顰蹙を買うでしょう(笑)
女子学生の割合や、青田(こんなもんはない)と
一般の難易度差はケースバイケース。
いずれにせよ、相当厳しいことだけは事実。
0117俺も内定者
NGNG女の子か・・・何人ぐらいだろ?
たぶん、20以上、30以下ぐらいかな、たぶん。
ただ、「コネ」ってのは、あくまでこっちの憶測になっちゃうから、
よくわからないよ。
OB名簿がまわってくる、って時点で、それも一種のコネだしね。
0118>116
NGNGそんなにびくびくしちゃって。
かわいそ。
0119俺も内定者
NGNG嵐さんだと思うけどね、一応レス。
こんな匿名版でしか威張れない奴よりは、ましだと思うけど。
でも、おなじ内定者として、114の物言いは、どうかと思うよ。
確かに、倍率高いところ受かったんだから、たいしたもんだとは思うけど、
俺も東京三菱とか落ちたし(ワラ
もうちょっと謙虚にいってもいいんじゃないかな?
0120俺も内定者2号
NGNG倍率高いからってたいしたことにはならないでしょ。
ドキュンといわれるAcだって結構な倍率だし。
それよりも入社してからどれだけ活躍できるかだよね。
採用試験では、ある程度はったりが利くから、それだけではなんともいえないし。
それよりも、入社後が不安だなあ。
一生モラトリアムしていたかった(涙)
0121俺も内定者
NGNGおっしゃる通り。
皆がそういう風に思ってたら、いいんだろうけどね。
やっぱ、吹き上がる奴もいるみたいだしね・・・
悲しいけど。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今現在、リクナビではエントリーが2万人を越えています。
といってもアンケートが簡単だから、実際どの程度の競争になるかは分かりませんね。
0123名無しさん@KO
NGNG私の身分でこのようなことを述べるのも不遜ですが…
制作局の方:非常に人間味のある人々。おためごかしの
ないアドバイスをして下さいます。
営業職の方:高圧的。カタカナを多用。有用なアドバイ
スはあまり無い。というのも、自分の自慢
話がその根幹をなしているから。
あくまで、私個人の独断と偏見です。みなさんはどうでしたか?
0124俺も内定者
NGNG2万人って・・・(ワラ
今年の採用予定、何人だよ・・・?
頑張ってね。一緒に田町で仕事できることを願ってます。
そのためには、俺が田町にいないと・・・。
新卒→関西勤務 ってホントにあるのかなぁ?
0125俺も内定者
NGNGその傾向はあるのかもしれませんが、
そのような人ばかりではない、って事もご理解いただきたいと思います。
私がお会いさせて頂いた営業の方は、貴方のおっしゃる
制作局の方タイプでした。
0126参号
NGNG今年は女の子4分の1ですね。
コネもスキルのうちだからねぇ。入っちゃえば、どれがどれだか
わからんし。女子には、びっくり人間大集合みたいな特技持ってる子も
いるけど。みんな普通の子だと思いました。
0127名無しさん@KO
NGNGそうですよね。その答えを聞けて安心できました。
自身の感想としましては「第一制作局」はとても
よいところで、自分もここでこの人たちの下で働きた
いと強く思いました。
こう考えると「人との出会いってほんと〜に数奇で
すね」。(byミズノハルオ)
0128俺も内定者
NGNG文体で、誰っぽいってのが分かるんだけど(ワラ
>@KO
う〜ん、OB数人だけで制作局全体を評価しちゃうと・・・それはそれで
非常にリスキーなことになる・・・と思うよ。
でも、その印象を持っていただけた、って事は嬉しいことです。
内定者としては。
0129俺も内定者2号
NGNGエントリーした人数なんてわかるものなの?
2万人といってもフリーエントリーだからそのうちの18000人は記念受験のドキュンだと思って良いと思います。
残り1割の間での競争だと思いますよ。
そこで差をつけるためには、自己PRと志望動機をいかに伝えるか、コミュニケーション能力の差だと思います。
すごい実績引っさげる人もいるだろうけど、結構平凡な人もいるし(俺も含めて)。
ところで、不利馬鹿って入社一年目から取れるのでしょうか?
年末年始、お盆以外で二回取れるのなら1年間で4回も休暇が取れるわけじゃないっすか。
年に4回海外旅行に行けるのなら、マジ幸せかも。
普段の業務が激務でも耐えられそう。
0130参号
NGNGばればれ?こんなとこでこんなことしてるのは駄目内定者っすから。
育ちの良さが文体に出ちゃうんだな、これが。そっちも大方・・・
>@KO
営業の人は親身になってくれた人が多かった気がすっけどな。
頼んでないのにリク照会してくれたり。どっちかっていうと媒体方の
方がね。
0131俺も内定者2号
NGNGストプラやCCの方は、コンサルに通ずるクールで謙虚な方が多い印象でした。
でもって、愛社精神とかも薄くて自己のスキルアップを図り、将来何があっても大丈夫なよう準備をしている人が多かったです。
0132参号
NGNG謙虚な代理店員になれるでしょうか。
0133俺も内定者
NGNGそっちも大方・・・って俺、わかるの?
>2号
君も分かるような気がする。
2号の言うことも一般論的には当たってるかもね。
俺の大学のOBは会うたび会うたび、「転職してぇ。辞めてぇ」
だったしね。
OB訪問はできる限り職種絞らずに行った方がいいと思うな、俺は。
ストプラ中心にOB訪問してたら、人事の人から、
営業の人とか紹介してもらっちゃったし。
ノルマみたいな形で。
0134名無しさん@KO
NGNGうやく自己PR・志望動機も完成系に近づきました。5カ月も
かかった…
ところで、内定者の方々は本音のところこういった自己分
析にどのくらいかかりましたか?
0135俺も内定者2号
NGNG僕もクリ以外はいろんな職種の人と会いました。
クリは全く興味なかったとはいえ、OB訪問しておけば良かったなと後悔しています。
職種によっていろんな人がいますよね。
IT関連だと代理店らしくないオタクみたいな人もいたし。
幅広い人材がいるのもまた代理店の良さだと思いました。
>133
多分僕の事は分からないと思いますよ。
イベントやMLには参加しないマイナー系ですし。
>内定者各位
研修の報告書って結構な量なんですか?
あと、いつまでに提出?
僕は研修の次の日からしばらく海外に出ちゃうので、気になってます。
研修から帰って一晩で速攻で完成できるのかな?
0136>134
NGNG僕は馬鹿なので電通の一次面接の数日前までかかりました。
でも、自分ではこれ以上ないってくらい完成させたつもりだったので、
それ以降の面接は余裕でしたよ。
といっても、電通は調子に乗りすぎて二次面で落ちましたが。
0137参号
NGNG30名ですか。素晴らしい熱意ですね。
僕は博は6人。そのうち陸は1人。3月の中頃にOB訪問
始めたから遅い方だと思います。それから1ヶ月で練りました。
今思うと、よくあんなんでテレビ曲受けてたなって感じです。
>>>1号
2号の方が健闘つくね。1号さんは、やっぱ分からないっす。
0138俺も内定者
NGNG俺もMLにはほとんど参加してないな。
自己紹介とか、お疲れメールぐらいかな。
>@KO
自己Pって、完成するものなのかな?
俺は常に微妙なマイナーチェンジが加わってたけど。最後まで。
骨子の部分は変わらないんだろうけど。
OBによって指摘の仕方、ポイントが様々だろうしなぁ。
誰にでも受け入れられる自己Pが書けるなら、君は大丈夫だよ。
それにしても、この時期にOB訪問30人ってすげぇなぁ。
去年の俺は、今、試験の真っ最中で、就職どころじゃなかった・・・
0139>137
NGNG嘘でしょ。
僕はマイナーですよ。
0140俺も内定者
NGNGムキになるなって(笑)
ところで、参号は研修行ったよね?
報告書ってなんなの?感想文みたいなもの?
俺も2号と同様、研修後に速攻卒業旅行だから、
報告書とか、めちゃめちゃ気になるんだけど。
0141参号
NGNG01422号
NGNG内定者3人と志望者でチャット状態
あはは
0143俺も内定者
NGNGほんと、あはは だな。
しかも、ほとんど内定者専用(ワラ
0144参号
NGNGオレ、勘違いされてんじゃん。逝ってないっすよ。
報告書書いて、今日から南米って言ってる子いたし、やろうと
思えばすぐ出きるんじゃん?うちらは全員第2回組かね?
01452号
NGNG修士の人って修士号取れなかったら内定取り消しなんでしょうか?
一応、大卒は持ってるけど。
待遇は学卒と一緒だから、修士取れなくてもオッケ−だと思いつつ、怯える日々を過ごしています。
といいつつ2ch三昧。
えへへ。
で、実際のところどうなんでしょうか?
Dは大丈夫らしいけど。
身元特定されちゃうかな。
あは。
0146名無しさん@KO
NGNG確かに「ここまでで完成」というものではないです。
OBの方の指摘も様々ですが、そこに一つの筋はあるこ
とに気付いたので、そこを直し続けました。
最初は、自身で「核」だと思っていた点も実はズレ
ていたりしたもので…
そのたびに、部分部分をこねくり回すのではなく、
ゼロから書き直してみたりする中で本当の「核」が
見えました。その核を発信源にまとめたら、説得力
や分かりやすさ、具体性が伝えられるようになりました。
いや〜、、、僕はエンジンかかるのが遅く、かつ勘違
いしやすい性質なので、早めにいっぱい頑張ってるのが
現状ですね。
なんか受験時代を思い出すような必死さで、ある種楽
しいですよね。
0147俺も内定者
NGNGあ。そうなの?ありゃま。
やだなぁ、こんな世界(笑)
やっぱ、匿名性たけぇなぁ、ココ。
そりゃ、犯罪者の温床だわ。
0148参号
NGNG01492号
NGNG皆さんIP漏れてますよ
てへ
0150俺も内定者
NGNGだな。こえぇ。
>@KO
とりあえず、ageるのやめようよ(笑)
就職活動は「楽しむ」ほうがいいね、たしかに。
テンパるやつとか、見ててかわいそうになるし・・・
0151名無しさん@KO
NGNGちょとはしゃいじゃいました…
さげときます。
0152@田町
NGNG串さしてねえから、丸見えだよ。
あと、匿名でもべらべらしゃべりすぎないこと!
0153俺も内定者
NGNG串は刺してるんだけど、IPって見えるものなのかな?
一応チェッカーで優良串ってなってるのなんだけど。
ふぅ。身分ばれちゃうとまずいから、もう来ません。
でわ。
0154参号
NGNGはしゃいじゃいました。すみません。
おやすみなさい。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見えるわけないでしょ(藁
ちょっと、若いっていいなと思ったもんだから
ちょっかいだしちった。
ごみんね
01562号
NGNGみんなお休み?
0157俺も内定者
NGNGわれぽん見てる。
てか、もう来ないって言ったのに(藁)
0158名無しさん@KO
NGNGいえいえ、まだまだ寝てられませんっ!!
0159名無しさん@KO
NGNG0160俺も内定者
NGNG何で興奮してるんだよ(藁)
てか、本物じゃないだろ?
0161俺も内定者
NGNG>2号
じゃなかった。
鬱だ、氏のう。
0162@田町
NGNG0164名無しさん@KO
NGNGひょっとして、僕のことかな…
なんか寝れなかったので、SPIの勉強をばですね…
まぁ、テレビみながらなんで半減してますけど。
0165名無しさん@KO
NGNG激しく同意!!(興味津々)
0166俺も内定者
NGNGスマソ。俺の勘違い。
SPIの勉強なんかしてるんだ・・・まじめだね。
おれ、結局勉強なんかなんにもしなかったよ・・・
こんなんで、大丈夫かなぁ。
0167俺も内定者
NGNGだから、sageろって・・・
変な奴がよってくるだろ・・・
ひっそりと逝こうぜ。
0168名無しさん@KO
NGNG僕も何もしてないですよ。コネなし部活なし…
あ〜鬱だ氏のうって時に、OB訪問して開眼したんですよね。
0169@田町
NGNG最近の宿直室にはPCあったりすんのよねん
0170名無しさん@KO
NGNGさげけししてました。
なんか修学旅行の深夜に起きてたみんなが、
どんどん寝ちゃって「あと誰起きてんの?」
って感じですね。
僕はいつも最終組でしたから、楽しくてたのしくて。
0171俺も内定者
NGNGフリータて、家でのんびりできないんすかね?
バイト三昧?
>>@KO
腹減ったよ。起きててもいいんだけどさ。
コンビニいってビールでも買ってくるよ。
0173名無しさん@KO
NGNG「山食のカレーってルーが多すぎるよな。いつも余るんだよね」
「今時、真っ赤な福神漬けはやめてくれよな。体壊しそうだよ」
あぁ〜 なんか勉強はかどらんな〜
0175名無しさん@KO
NGNG激務お疲れサマです。
つっこみもできない堅物でした…スマソ
0176@田町
NGNG0177名無しさん@KO
NGNG2002入社を目指してます!!
0178俺も内定者
NGNG2001入社予定です。
卒業できてれば。
01792号
NGNG0180参号
NGNG0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿3匹捕獲!
0182>181
NGNG0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのフロー型の管理人やったことあるけど
管理者モードにして4桁のパスワードをいれれば抜けます。
めちゃめちゃ簡単でしょ。
それがもし、掲示板上に流れたら大パニックだろうね
0188183
NGNG今までの自作自演がばれてしまふ。
0189人事
NGNG0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなことかいてどうするの?
大方、H以下の糞代理店か、H落ちの学生さんでしょ?
うちは、寛容だから、これぐらいで取り消したりしないよ。
0191人事
NGNG0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはいはい。
分かったよ。
やってくれよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGob訪問といっても博は選考入っているからか、やっぱり厳しめ。
事故PRとか死亡動機を(頭の中だけでも)用意していないと辛いみたい。
逆にDは選考ない分、穏やかな雰囲気だけど
自分で聞くことを決めていないと、ただの雑談になってしまう。
ま、両方何かしらの準備は必要ですね。
0194名無しの歌が聞こえてくるよ♪
NGNG扱ってるんでしょうか?
そういうのがやりたいんですけど・・・。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0196名無しの歌が聞こえてくるよ♪
NGNGでは、どこの部署でやってるんでしょうか?営業?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHもDもAも。差が出るのは入社してから。
0201名無しの歌が聞こえてくるよ♪
NGNG0202名無しの歌が聞こえてくるよ♪
NGNG事業部。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうですね
しょうもないやつでも
「一流の水」飲んでるやつは
それなりに一流になるのがこの世界
「三流の水」ばかり飲んでるやつは
一生、それなりの一流には勝てない・・・
ようは、環境です
三流を5年やったら
なかなか一流になれなくなるよ・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプッ
笑っちゃうね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁひがむなって、3流君。
電博が国内で1流なのは自明の理だよ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは違うんじゃなの?
キミの言う3流のところにいても頭角を表してくる人なんか山ほどいるぜ。
頑張る人は頑張る。そういう意味では、キミのいうとおり学生のレベルなんて変わらないのかもね。どこに内定しても、頑張る人は頑張る。
何を基準に電博が1流で他がそれ以下とか決めてるのかは知らんが、ちょっと業界のことに対して無知すぎるぜ、あんた。
1999年、クリエイター・オブ・ザ・イヤー受賞した人、(受賞当時)どこの代理店の人かわかるか?そしてそこはアンタにとって1流かどうか。答えてくれ。
ただ、悲しいかな、出来る人はヘッドハンティングでいいとこ逝っちゃうんだよね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG質問なのですが、OB訪問でアポをとる際、一日で何人もの人と話をしてしまった方がよろしいのでしょうか?
例えば、OBの方の指示日程が先に連絡をとっていた人とかぶってしまったとします。もちろん、「その日は少し空いていません。」と、お断りしますよね。で、別の日程を指示され、その日で決定。
ところが、数日後、先に連絡をとっていた方のスケジュールが急に混んじゃって、始めの予定日ずらし、その後の方が指示なさった日を指定してきます。この時はもちろん断りますよね。
ところが・・・(以下、繰り返し)なんてことが起こったら、共倒れの可能性が大変高いと、そう感じます。これが2人だけならともかく、3人、4人になったらもう大変。
と、思うので、一人終わったらまた一人、という風に逝くべきなのでしょうか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直に話して、その都度指示を仰ぐのがいいでしょう。
実もふたも無い返答ですが。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、あの、どちらの手段をとるべきかをお聞きしたいのですが・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2人くらいで打ちまわすのがよいのでは。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人的には一日に複数人に会うのはお勧めしないです。
正直、それぞれ違うこと言うと思うので、分裂症になること
請け合い。別の日に会っても同じことだけれども、
自分の中で消化する時間が短い分、混乱の度合いが大きい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれから頑張ります。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0214名無しの歌が聞こえてくるよ♪
NGNG0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.hakuhodo.co.jp/Jinji/index.html
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0218名無しの歌が聞こえてくるよ♪
NGNG0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなおまえはアウトだ。
これは内定のためのヒントだから、よ〜く噛み締めて考えろ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGツボがあるらしい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG140人だって。
HPに書いてある。
いくら2000年度の広告費が最高だからと言って、ネットバブル崩壊後の
今、採用数倍増は無茶だと思う。
そんなに人が足りないのか?
恐らく内定者のレベルは下がるだろうな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電通なみじゃん。
どうしたのこの会社。
0223そろそろくるはずなんだけど
NGNGみんなはどう?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGグランパークが気に入ったからだと思う。
0225>224
NGNGどういうことだ?
移転しないから浮いた費用で採用するってか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、単に学生が働きたくなるような社屋だってことが
言いたかっただけ。
でも、博報堂ってクリの人結構抜けてないか?一昨年から
去年にかけて。外から見ての感想だから、なんとも言えない
が。
0227>226
NGNG採用予定数が増える事と学生が働きたくなる社屋がどう関係あるんだ?
まあ、それはいいとして、グランパークは評判悪いだろ。
田町だし。
話によると、電通の新社屋かなりいいらしいね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0229名無し
NGNG0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだか代理店マンの素質を垣間見るようで、不快だけど笑ってしまいました。
フリバカを取るのは難しいです、取れてもせいぜい3〜4日くらいでしょうか。
それ以上はちょっと周囲から反感を買うかもしれません(顔には出さずとも)。
休んじゃいけないわけではなく、休んだ分だけ周囲の負担が激増するから。
ただでさえまともな仕事量じゃないのにーーーー
...こんなこと書いてますが、実は私、体を壊して2ヶ月の長期休暇中です。
他スタッフの皆さん、もし見てたらごめんなさい。
2ちゃんに来て書き込んでくくらいの元気はあるのです(笑)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か答えてやれよ。博報堂社員様
ものすごい稚拙な質問で恐縮なのですが、僕にとっては重要な質問なので教えてください。
博報堂に新卒採用された場合、住宅補助みたいなのはあるんでしょうか?都内に一人暮らしできるぐらいの給料ははじめからもら
えるのでしょうか?その際の引っ越し代等は全部自分持ちですか?
他のメーカー等の会社は初任給こそ安いけど社宅があったり借り上げがあったりするのに博報堂はそれがなさそう。もちろん給料
だけで行き先決めるわけじゃないけどものすごく忙しいのにそれじゃあな、って。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>博報堂に新卒採用された場合、住宅補助みたいなのはあるんでしょうか?
ある。
>都内に一人暮らしできるぐらいの給料ははじめからもら
えるのでしょうか?
ワンルーム住め。
>その際の引っ越し代等は全部自分持ちですか?
当たり前。
>他のメーカー等の会社は初任給こそ安いけど社宅があったり借り上げがあったりするのに博報堂はそれがなさそう。
もちろん給料 だけで行き先決めるわけじゃないけどものすごく忙しいのにそれじゃあな、って。
おまえ他行った方がいいよ。
0239名無しさん2
NGNGない。
>>都内に一人暮らしできるぐらいの給料ははじめからもら
えるのでしょうか?
>ワンルーム住め。
同感
>>その際の引っ越し代等は全部自分持ちですか?
>当たり前。
そうです。
>>他のメーカー等の会社は初任給こそ安いけど社宅があったり借り上げがあったりするのに博報堂はそれがなさそう。
もちろん給料 だけで行き先決めるわけじゃないけどものすごく忙しいのにそれじゃあな、って。
>おまえ他行った方がいいよ。
age
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0241>240
NGNG0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういう人は、広告業界に来ないでね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0244>242
NGNG何様のつもり?
クライアントの金をたかってるくせに
上の三社の給料がどの程度だか知ってるのか?
DやHより遥に優良企業なのに
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG公務員>消費者(一般人)>流通>メーカー>生産者>代理店>
プロダクション<メディア
今の日本は上記システムで動いている。
メーカーさんに気を使う身にもなってよ。
それにメーカーさんのその商品が売れなかったら、
その商品に魅力がなくても代理店のせいにすれば
良いわけでしょ?
つまり言い訳が多く出きる社会的空間の方が楽、ってこと。
代理店の給与は妥当。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じ辛さも人によって感じ方は相対的だし、
給料が妥当かどうかを話しても水掛け論ですって。
絶対額で多くもらってるんだから、これはもう
すいません、としか言いようがないですよ。
あとまあ、一つの書き込みで業界全体を推し量るのも
なんだと思いますな。
こーいういいがかり論争が2ちゃんぽくていいんじゃん!
という話もあるかとは思いますが、それならまあ別のスレで。
なんてことを思うわけです。博報堂のリクルーターとしては。
まあ社内的にはリクルーターとは言わないんですけど。
0247学生
NGNG志望企業の話になったら嘘でも
「御社が第一志望です!」って強調した
ほうがいいんですか?
僕、正直に電通と迷ってますとか言ってしまった
のですが・・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGセレクターか?
0249246
NGNGセレクターって呼び方も、なんか偉そうで嫌いだけど。
で、247さん、そのへんは気にしないでいいです。
1.彼は電通志望だ→じゃあ第一志望の学生を優先しよう
2.彼は電通志望だ→まずいまずい、早く説得しよう
この両方のケースがありますからね。
ななで、そのへんはあまり戦略的にならずに
正直に言うので正解だったと思いますよ。
0250学生
NGNGありがとうございます!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGがんばるぞ!!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうだった?
0253251
NGNG勝手に割り込んでしまって、申し訳無いです。
今度、最終です。
楽しみたいと思います。押忍。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年は採用数が増えたけど、噂によると海外での採用を増やすためで、国内はたいして増えないらしい
だから、期待しても無駄かもね
0255251=253
NGNG情報提供ありがと。
別に期待もしていないし、最終の面接官(役員?)と
相性が合わなければ、それはそれでしょうがないと思ってる。
ただ、応援してくれているリクルータの方や人事の方が
こういうチャンスをくれたんだから、無駄にはしたくない。
楽しみたいと思っています。なかなか経験できない事だしね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうだった?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>254
「海外での採用を増やすため」って外国人ですか、
それとも留学上がりの日本人?
0258>257
NGNGイギリスやアメリカに留学している日本人だろ。
後輩から聞いたのだが、今年の新人も1割以上がそうらしいじゃん。
英語がんばらないとやばそうだな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0261zuzu
NGNGリク経由って、普通もう終わっているよな。。。
今から、一人目という友もいるが。
本選行きか。。厳しい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG倍率は高いけど、ドキュン大の受験者多いから、実際はたいした事ない。
優秀な奴はみんなリクルーター出身。
本採用はリク内定辞退者の数合わせ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>258
中国、韓国などのアジア留学組みっているの?
そんなやつら、広告受けないか。
0264>263
NGNGでも、あちらの大学、院を卒業というよりは、一年間の語学留学でその国の言語をマスターってのが多いと思う。
確か毎年中国語ペラペラな奴入ってるだろ?
0265250の学生
NGNG人事からの電話くるかこないかわかんないですが
自己PRや志望動機等アドバイスしていただき、
今後の就職活動にとって色々有益なお話をきくことが
出来たと思います。
忙しいなか付き合ってくださったOBのみなさんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一年足らずでマスターできるとは、すごい。
そんな彼ら、中国、韓国語で面接してたりして?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仕事内容を伺い、自分がやりたいことをこの会社でできるかどうかを
聞いていただき、自己PRと合わせてアドバイスをいただけました。
私も250さん同様、人事への電話が来るかどうかはわかりませんが、
このお忙しい中、お時間をいただけたことを心より感謝しております。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0270名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0271>269
NGNGでも、本採用と言う事はリクルーターで落ちた奴が多いんでしょ?
それか、その他大学出身者
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG資料請求した時にOBの方々の名簿が入っていたのですが、
あれがリクルーターって事ですか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名簿くばった学生にくらい教えて欲しいよね・・・・
訪問中それとなく聞いてはみたんだけど
うまくはぐらかされて教えてくれなかった。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオレ内定もらったからDつう、しかも0次面でさえ
惜しみながらお断りしたのに、
ここの学生差別のレベルの低さといったら・・・
と思ってたので、こっちから願い下げです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG会社案内取りに来てる奴がいた。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどういう事?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味わからん?
日本語訳して下さい。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書き込み時間、『0次面接』というワードから判明しました。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前はタコ。
=広告業界への就職を希望している学生さん達へ朗報」スレの402
は俺が書いたんだ。
だから>277は別人だ。
タコ、死ね。>281のばかやろう。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今からOB訪問してもいいのかな?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5月にあるでしょ。
それとOB訪問できるんだったら、
しといた方が良いんじゃないかな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはリクルーター?
OB訪問は自己紹介とか志望動機とか練っておいた方が良いのでしょうか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電話してみて、予定を組んでもらえるなら
訪問したほうが良いと思います。
自己PRとか志望動機も作って、リクルータに
叩いてもらったら良いんじゃないでしょうか。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、やっぱ博報堂のリクルーターの人に会うのは緊張しますね。。
0289287
NGNG時期的に正直いって、遅い気がしますけど
縁があれば、人事に進めますよ。
自分の言葉で、素直に話す事が大事です。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけど連絡無し・・・結構会話の雰囲気とか、いけると思ったのにな。
うまくいったと思った面接で落ちるとどこがいけなかったのか
よくわかんなくなるので辛いです。
まぁ、くじけずに本選考で頑張ろうかと思います。
0291288
NGNG来週あたりOBの方に電話してみようと思います。
博報堂のOB訪問は和やかなものでしょうか、
それとも割と真剣な場になるのでしょうか?
雰囲気などを教えて頂けるとうれしいです。
0292287
NGNGリクルーターの人にもよりますし、
自分自身の出来にもよるといったところでしょうか。
答えになりませんが、和やかでもあるし、
もちろん真剣な場でもあります。
ただ、変に形式ばるのではなくて、
礼儀をもって普段の自分の態度・言葉で
接すれば、そういう対応をしてくれると思います。
緊張しないで、素を出す事が大事です。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結構ねらい目
0294名無しさん@お腹いっぱい
NGNG会社案内のパンフさえ来なかった。
当方、地底です。
0295288
NGNGおっしゃる通りに誠実に適度に力を抜いて電話をして会っていただこうと
思います。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0298くー
NGNGがどうのとほざくような典型的日本企業は
外資に買収されておわり
とにかく偉そうな会社だ。博報堂
0299きー
NGNGリクルータで何人
一般で何人採用しますって
はっきり宣言しろ
変なとこで世間体気にしやがって
ショボイ博報堂
0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内定もらったらほいほい行くくせに(w
0301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0303あっという間の10分間
NGNG昨日受けてきて、今日さっき2次の案内の電話があった。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG16日までにって聞いたけど。
ってことはだめだったのかなあ。
悔しいです。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしないで欲しいね。
なんでわざわざ期限を長めに言うんだろう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう面接受けた方よかったら教えてください。
0307あっという間の10分間
NGNGエントリーシートに書いたことを簡潔に説明。その後は、“あなたの性格について
知りたいです”。私の場合は、面接官の方からいろいろ質問を投げかけてもらえたので
よかった。友達は入ったら(帰国子女)まず“この会場に入ってきて思ったことを1分以内で
英語でまとめて”とかいきなり言われたみたい。ひとそれぞれだと思います。
でも“楽しもう”という感じで望んだ方が得なことは確か。頑張ってください!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG親切にありがとうございます。
実はまだエントリーシートも書いていない状態なのです。うまくまとめることができなくて・・。
心の準備をしなきゃいけませんね。楽しみながらやれたらいいですね、ほんとに。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0312@田町
NGNG0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0315gen
NGNG0316名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺、ヘンだぞ、たぶん。よくわかんないけど。うまくいえないけど。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0319名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG☆終了終了終了終了終了終了終了★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています