尊敬する人 ゲッペルズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
NGNGくくく・・・
くくく・・・
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG尊敬はしないが、すごいと思う。
行進とかつい、うっとりするもんな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG受かりました(笑)
0004Ms.名無しさん
NGNG実力は尊敬している。
広告マンなら当然では?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとかさ
0006あすか
NGNG全然わからない。しらないの。
ゲッペルズ?ス?
あ〜ん
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中公新書にその名もずばり「ゲッペルズ」があるので読みなさい。
広告関係者、志望者は必読。
ゲッペルズはナチスドイツの宣伝大臣で
「嘘も百回言えば真実になる」の言葉を残すなど、
国民へのファシズム浸透・戦意高揚に多大な功績を果たした。
現在でもその方法論は広告業界人の基本となっている。
とにかく本読め。
映画「民族の祭典」もな。
0008Ms.名無しさん
NGNGこの業界にいるの?
高卒?
0009Ms.名無しさん
NGNG動かしてやる・・・・
くくく・・・・
この野望を否定できまい?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすげえな、日本の広告屋。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告屋ってことじゃないの。
0014Ms.名無しさん
NGNGメディアが馬鹿だから、国民が白痴化する。
鶏とたまごの議論だね。
、、、つーか、どうでもいいとか思ってない?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいえてる。で、馬鹿な国民を更に煽ってるのが
広告代理店+メディアなんだろうな。
で、やっぱりどうでも良いって思ってんだ
ろうな。稼げりゃいいんじゃん。
馬鹿な国になるはずだよな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG朝日と文春だけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています