ФЖФ韓国製自動車 Part102
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0951マンセー名無しさん
2008/03/07(金) 17:00:46ID:Z7MOOE2Z現代車会長の‘克日執念’…昨年は屈辱の1350台−@
▽歴代支社長では最高位の崔淳哲副社長を緊急投入
「日本市場からの撤退はない。 現代車日本支社をグループ支社組織に拡大改編し、
もう一度攻略しなさい」。
鄭夢九(チョン・モング)現代・起亜(ヒョンデ・キア)車グループ会長が日本市場の攻略に
執念を見せた。 組織を整備して現代車の販売不振を打開するということだ。
現代車は最近、日本支社長に本社副社長級の崔淳哲(チェ・スンチョル)氏(56)を投入した。
歴代6人の支社長の中では最も高い職級だ。 組織整備に対する意志が感じられる。
これまで支社長は主に部長・常務級だった。
崔社長は釜山(プサン)大機械科を卒業した後、1978年に現代車に入社し、主に生産技術と
企画分野で働いてきた。 06年からは起亜(キア)車企画室長として鄭義宣(チョン・ウィソン)
社長を補佐した。
今後、現代車ジャパンは系列会社の現代モービス・現代製鉄支社を吸収し、現代・起亜車
グループジャパンに生まれ変わる予定だ。 自動車販売は拡大した支社の事業部形態で
運営される。
現代車は01年に日本に進出して以来、赤字が続き、資本金を失った状態だ。 05年に
韓流スターのペ・ヨンジュンが登場する「ソナタ」の広告に200億ウォン(約22億円)を投じたが、
販売の減少は続き、昨年は1350台と過去最低を記録した。
昨年は新車を一台も出せなかった。 本社から「赤字をできるだけ減らせ」という指示があり、
広告もできず、支社も東京郊外に移った。 業界では‘現代車撤退説’も出ていた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。