>>866の関連記事。
[特徴株]現代車グループ株, 美 販売不振 '弱気' (MoneyToday 03/04 12:34 )
http://view.moneytoday.co.kr/mtview.php?no=2008030412343051536

現代車グループがアメリカでの販売実績が不振という消息に弱気を見せている.

4日午後 12時34分現在 現代車 は300ウォン(0.45%) 下った 6万6400ウォンに取り引きされている.
3取り引き日目下落勢だ. (※記事翻訳中に-0.5%になりました)
キア車も 80ウォン(0.82%) 下った 9720ウォンを記録している.

現代車グループは新車效果などで内需販売は増加したがアメリカでは景気低迷及び高油価の影響で
不振な実績を現わした.
現代車とキア車の 2月内需販売はそれぞれ前年比 9.9% 増加 4万7769台, 12.4% 増加 2万4058台を記録した.
海外工場販売も現代車が前年比 8.6% 増加の 7万5569台, キア車が 64.7% 増加の 2万7234台に集計された.

一方 2月アメリカ市場では総販売が前年比 6.3% 減少して現代車は 8.5% 減少して市場平均より不振な姿だ.
アメリカ自動車ビッグ3業社は 10.7% 減少して, 日本ビッグ3 業社は 0.3% 増加した.

李既定グッドモーニング新韓証券アナリスト
"ソナタの販売が 29.7% 減少, サンタフェ, トサンもそれぞれ 15.5%, 24.8% 減少して不振な実績を現わした"
"しかしアクセントやエラントラの販売はそれぞれ 38.5%, 10.2%ずつ増加して高油価の影響を受けたようだ"
"日本業社の販売量の増加も燃費の良い中型車がたくさん販売されたから"
"高油価の受恵を受けた小型車の販売増加とソナタの販売正常化可否で 3月販売量が変わる"

ゾスホング現代証券アナリスト
" 現代車グループの内需市場支配力は拡がった"
"上昇モメンタムが大きくはないが現株価が帳簿水準にとどまっていて絶対株が下落リスクは制限的"
投資意見 '買受'を維持した.