ФЖФ韓国製自動車 Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638マンセー名無しさん
2007/08/16(木) 16:25:05ID:nfcVm7r1商事も噛まないわけにはいかなくなってしまった
ということだ。
重工自動車部門が分離独立させられた「自動車」だったが
三菱グループで直接消費者と接する川下商売は所詮ムリだった
でダイムラーの資本を入れて「自動車」をグループ外に放擲した
・・・つもりが、ダイムラーの資本引き上げという緊急事態にグループはパニックに
親の重工が何とかしろ、というような状態ではなく仕方なく(泣く泣く)銀行と商事が
引きずり込まれた。スリーダイヤモンドの名を守るために。
というような次第で重工の道楽息子を叔父の商事や大叔父の銀行が
手を替え品を換えて支えてやっている。というのが現状。
っていうかダメなんじゃね。あのグループで川下で成功してるのケンタくらいだし
ダイエーから買い取ったローソンは地味に衰退しつつあるし。
自動車もいずれどっかに押しつけられるんじゃねえかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています