ФЖФ韓国製自動車 Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
2007/07/27(金) 20:25:20ID:YK2Ri6l3∧_∧
ノノノヽ@
ノヽ`∀´> <ウリ達は永久機関を発明したニダ!
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<ヽ´Д`> < /フ||:|」 <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
し'(_) ◎ し'(_)
過去スレ、ゲッター等は >>2-20 ぐらいニダ
煽り・荒らし・工作員はテキトーに相手したのち速やかにスルーしる
時代は核燃料自動車? ウリたちはもう開発済みニダ
リコール? ケンチャナヨ〜
ホンディサウンドを味わへラ!
前スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part93
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1183891468/
0407マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 07:27:33ID:6lk9QJIT本当に日本人というのは半端な知識しか持たないくせにすぐカサにかかって
偉そうなことを言うだけの倭猿ですね。1998年以前の発言に決まっているでしょう。
0408マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 07:50:57ID:HmdSwWeI0409マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 07:59:27ID:7L/KYBWhなんで10年も前のを注釈もなしに持ち出すの?
0410マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 08:21:17ID:eUtod1or大型バッテリーと変速プーリーを使ってエンジン停止中もクーラーだけ使えるようにしろ。
0411マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 08:35:24ID:FEPMBM1hの道など、いくらでもあるぞw@群馬
0412マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 08:37:11ID:ykORlZLh韓国、中国は、ブーブー鳴らすわ、割り込み追い抜き、危険運転、が凄い。
日本は、中国、韓国の真似をしたら、品がなくなるよ。
0413マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 08:39:44ID:eUtod1or0414マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 08:40:54ID:cpUxpLYO真夏の首都高渋滞に耐えられるよう
試験をしているメーカーも多いのだが。
0415マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 08:53:25ID:d1S90nzn自動車検査登録情報協会は、2007年3月末現在の自家用乗用車の1世帯当たり
普及台数が1.107台となり、前年同期(1.112台)より減少したと発表。
軽自動車は約1528万台と6.5%増えたが、登録車は1.2%減の約4195万台に。
都道府県別では、福井(1.766台)、富山(1.734台)、群馬(1.695台)、岐阜
(1.693台)、山形(1.659台)の順に。世帯当たり1台未満は、東京(0.521台)、
大阪(0.719台)、神奈川(0.801台)、京都(0.912台)、兵庫(0.966台)。
戦後の統計開始以降、自家用車普及率が低下した国はOECD加盟国では例が
なく、日本経済の深刻化、国家の衰退を如実に表しているといえそうだ。
http://www.airia.or.jp/publish/pdf/happyou/2007_08setai.pdf
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070809ib24.htm
0416絶倫 ◆bERIPrrsR2
2007/08/10(金) 09:02:37ID:UAesYa2Nしかも、そのコメントが、ウリナラチラシにありがちな文体・・・。
0418マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 09:59:03ID:eUtod1or0420マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 11:57:42ID:VArQMn380421マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 12:00:36ID:/0p/92L80423マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 12:57:29ID:y22f3SZR韓国194円
日本140円
米国55円
ベネズエラ5円
0424マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 13:25:07ID:4Yx6xZESまあアメ車(キャデ)だしw
0425マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 22:13:57ID:Q1mAnnxj5円ってなぁ、すごいな。
0426マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 22:26:33ID:bhSkNRJf0427絶倫 ◆bERIPrrsR2
2007/08/10(金) 22:28:01ID:UAesYa2N物不足が深刻で、食料品なんかの主要産品は、
統制価格じゃなかったかな・・・。
0428マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 22:35:52ID:q22Kyrz/0429マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 22:57:31ID:XfjpVhGT石油食えばいいかもな。
チャペスって、軍事独裁ではないの?
0430マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:05:03ID:gVLJ3Yvo0431マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:21:06ID:/g1V3CiH韓国車も流れてんのかな
0432マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:28:59ID:Q1mAnnxj0433マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:36:14ID:7rEAOKB/韓国車の中古車はイラクの一部の特殊な人たちに大人気ですよ。ご存じない?
顧客があまりにも特殊な人達ですが・・・
最近は韓国車の中古車は制限されてるそうですよ。
0434マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:38:50ID:Q1mAnnxjホントかよ。
いざという時に自走出来なかったら意味ないだろ。
0435マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:44:22ID:74Vph+FHテロで爆薬載せて爆破させるのに韓国車を使うんだよ。
0436マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:47:27ID:4jzr0kUg0437マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:49:09ID:Q1mAnnxjいや、だから現場まで自走できなくていいのか?
それともキャリアーがあるのか?
0438マンセー名無しさん
2007/08/10(金) 23:51:14ID:7rEAOKB/本当ですよ。イラクでは韓国車の中古車は大人気ですよ。
自走なんか出来なくても無問題です。
あまりにも人気だったんで、中古車輸入禁止措置になりました。
ソースもあるよ。(顧客の職業が特殊なのは内緒w)
http://www.chosunonline.com/article/20060618000013
0439マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 00:04:38ID:nieYPXIa0440マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 00:08:00ID:uYE3xLuM0441マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 00:16:29ID:mWN8wyMS>中古車輸出が減少した最大の理由は、最大輸出先であるイラクへの中古車販路が閉ざされたためだ。
>イラク政府は2004年末、「2000年以前の車」の輸入を禁止したのに続き、
>昨年9月には輸入禁止範囲を「2004年以前の車」に拡大し、中古車輸入を事実上禁止した。
すげー。
日本の中古車はどうなってるんだ?
0442マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 01:17:02ID:V2OotvpP0444鵜来 ◆URgaC/KtX6
2007/08/11(土) 05:08:38ID:B4LU8tDTハーネス繋いでしまえば終わりでしょ
壊れたら壊れたで
インジェクションをキャブに、点火もポイント式に戻せば
全く問題無い
0445マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 07:33:46ID:3GfcJtTVつ【ウテシの逃走方法】
もともと二台一組でないと実行できませんから。>自爆テロ
牽引しようと自走しようと一緒、と。
>>440
日本車は「鉄板が薄くて、押したらペコリ」ですから。
テロ被害増大のためには重くて頑丈な鉄板採用、かつ潰れるのでなく裂け飛ぶ車でないとw
0446マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 07:57:54ID:PnMDJFcnsjumio12はなんだかんだで姑息なヤツだね。
選ぶ画像もわざわざ汚いのばっかりもってくる。今回はベンツ風ホイール履いてるし。白ノーマルだとベンツに全然似てない、
トヨタ系クラウンに似てる、黒だとベンツに似てくる車。
グレンジャーやらソナタやらの韓国車を何かの模倣か?て題で日本人が紹介したらスレがどうなるか見てみたい。
0447マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 10:58:50ID:7WAOnN9xそりゃ、単純に開き直ると思う。
「確かに、これはパクリであり、いけないことである。
しかし、韓国メーカーが剽窃をしたからといって、日本メーカーが剽窃をしていいという理屈にはならない。
あなた方は好きなだけ韓国車を批判するがいい。私も今後とも日本車の剽窃を批判し続ける。」
こういう論法になると思うんだが。
0448マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 12:03:23ID:DmpmuJKa最近スズキのデザインは良いね
現代もこれぐらいの事をすれば良いのにな
0449絶倫 ◆bERIPrrsR2
2007/08/11(土) 12:17:19ID:yC5At9dM8月10日20時2分配信 時事通信
*トヨタ自動車 <7203> が、資本提携先の富士重工業 <7270> と共同で、小型スポーツ車の開発を
検討していることが10日分かった。排気量は2000cc以下となる見通しで、発売時期は未定。国内の
自動車販売台数が減少を続ける中、特に「クルマ離れ」が進んでいる若者の関心を引きつけ、市場を
活性化させる狙いがある。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000214-jij-biz
富士重と共同ってことは、ベースはインプ?
0450マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 13:42:41ID:meI5yuKeベ○トカー立ち読みした限りだと、イソプをベースにFR化、で、リアデフのキャパがそんな無いからNAテンロク位しか積めないとか・・・
車重1100Kg切ったらすごいかな
0451マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 13:53:28ID:uYE3xLuM1100kg越えるから魅力ないのか。
0452マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 13:57:23ID:wqAB2GsE電話代がたかいからとふたつだとおもうが。
0453マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 13:58:57ID:HcfXtuhT0454マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 14:00:29ID:uYE3xLuM経費かけてまでクルマを買うなら荷物運べるレジャー用途のミニバンだ。
0455マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 14:02:27ID:HOZqNARe実は新デミオもぎりぎり切ってるのが多い。
http://www.demio.mazda.co.jp/narrowband/spec3.html
0457マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 14:06:20ID:uYE3xLuM重量化のクルマたち。
FR時代のカローラは1500で800kgチョイだったのに。
0458マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 14:21:24ID:HcfXtuhT0459マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 14:29:16ID:7WAOnN9x時代の流れだからどうしようもない部分も大きいんじゃないかと。
日本車も韓国車も欧州車もどんどん大きく重くなっていってる。
もともと大きくて重かった米国車に関しては、あんまり変わってない様にも見えるけど。
0460マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 14:45:32ID:m4v4eVsGMGBとかオープンスポーツが売れなくなったのも、衝突対策やり出してからだったっけ。
いまさら「安全はいいから軽くしろ」なんて言えないだろ?
韓国車が本気で安全を求めているはずもないが。安全対策しなきゃ輸出できないもの
だから、形だけでもやってるよな?そういうところを見ると、やっぱり規制は必要では?
0462マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 15:10:35ID:5Z3dIlxp通勤に使っているから、燃費の良い小型スポーツ車が有れば選択肢は増えるな〜
ちょっと期待して、待ってみよう。
0463マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 17:18:44ID:uYE3xLuM0464マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 17:32:51ID:dy5iAxdsならどこのメーカーも使わない。
敬語使ってるけどこの頭の悪さ加減は禿か?
上級者の方、判定よろしく。
0465マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 17:34:55ID:wU9RScvHハイテンと通常の鋼板を比べたら、同じ厚さならハイテン鋼の方が丈夫に作れるし、
同じ強度ならハイテン鋼の方が薄くて済む、つまり軽いって事だ。
0466マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 18:29:52ID:w2FNfMS40467マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 18:32:26ID:PnMDJFcnそっか。言いたい事あるんだけどID死んだんだよなー。
この頃の日産はローレル/レパード/シーマなどに共通するトヨタ風のじじ臭いデザインを好んで、おかげで会社傾いたと。
0468マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 21:39:30ID:rg51DAGt今年のホンダになら簡単に勝てるぞ。
0470マンセー名無しさん
2007/08/11(土) 22:08:20ID:PnMDJFcn早速新しいランサーの動画入ってきてる。クラッシュテストまである。
ちなみに最近、クラッシュテスト動画がつべでドっと新入荷されてるよ。
0471マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 00:14:49ID:2mEae/gy自動車ローンの月の払いより、保険料のほうが多かったら、買う気失せるでしょ。
トヨタは、保険に進出して、トヨタ車新規購入割引始めたほうが、効果的なのでは。
0472マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 00:18:43ID:hyuq2tM0若者は125cc未満のバイクにでも乗っちょれ
0473マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 00:23:48ID:2mEae/gyそれなら、親父の保険のファミリーバイク特約が使えるな。
あんなに高いのに、赤字かよ。何とかならないのかねぇ・・・
0474マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 00:31:48ID:mamDsnbV厖大な資金を必要とするF−1にヒュンダイがでるわきゃない!
ラリーでも突然の撤退←韓国お得意の違約金未払いで
0475マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 00:40:40ID:K7aYo6mwたぶん、保険料率の基準をもっと細かくすれば赤字にはならないと思う。
ただ、
例1、
「お年は28歳ですか?ええと…おお、○×大学を修了した博士で今は国家公務員ですか。
ほうほう、国土交通省の技官さんですか。研究所か何かですかな?いや失礼。ここまで聞く必要はないことでした。
お車は……ポルシェのボクスター?
ああ、いえいえ大丈夫です。お客様でしたら車両保険をつけても、年間保険料は5万円を切りますので。」
例2、
「お年は28歳の…ええと、土木作業員ですか?失礼ですが学歴は…はあ、高卒。
お車は……ポルシェのボクスター!!?
それですと、お客様の年間保険料は50万円を優に超えてしまうのですが…」
こういう、露骨な区別をするのは、日本には馴染みにくいと思う。
0476マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 00:43:38ID:rbZZf7yP0477マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 00:43:53ID:zFIRuP5V0478マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 01:34:53ID:Gr4Yrd/o0479マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 02:13:37ID:YfeTtKOC20才でどのくらいなんだろう?
でもそれが理由かなあ。やっぱり携帯代じゃないのか?
あと若者が就職してないやつが多いから。
トヨタは、フォードのように若者をどんどん雇わないとダメだろ。
0480マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 02:19:38ID:wktab9Ke韓国人の顔は世界に類を見ないほど気持ち悪いです
性格も気持ち悪いです
私は韓国が嫌いです
日本人によって生まれたかったです
韓国人は女々しいです
韓国人は恥を知りなさい
0481マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 02:47:11ID:tgtFKe2r0482マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 04:04:21ID:t59gESsb星形エンジンに統一
イギリスはロールスロイス
ドイツはBMW
アメリカはプラット&ホィトニーが初参戦
日本は三菱
0483マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 06:53:47ID:PdwUy49Fこんな感じか・・・・
0485セイラ・マス・大山
2007/08/12(日) 07:54:27ID:w3zhNzDr0486マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 08:21:35ID:hyuq2tM0>例2、
「お年は28歳の…ええと、土木作業員ですか?失礼ですが学歴は…はあ、高卒。
お車は……ポルシェのボクスター!!?
それですと、お客様の年間保険料は50万円を優に超えてしまうのですが…」
茶髪、ピアス、タテュー等で+5万円のオプション契約
学力検査をやって高得点の方には割引制度を実施
コソっとレースに関する質問も入れておいて、これについては−得点とする。
0487マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 08:24:53ID:1gxffUqVそして、5個所ほど電器店(Flys)を見るのが俺の観光だな。
電気製品は、サムスンとLGばかりじゃね、パソコンが95の時、ディスプレイは
ブラウン管だった、その時、サンノゼのコンベンションセンターでイベント
があり、登録手続きした時驚いたものだ、ずらっと液晶ディスプレイが並んでいたが
全てが韓国製だった、結局あれから10年、すべては韓国製が市場のTOPにあると
言う現実だ、エコノミックアニマルは日本人じゃなかったと言うことだ。
0488マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 08:29:44ID:u+AxZDECすげえ。馬力はどれぐらい?
0489マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 08:51:22ID:PHT4gWHM・な韓国のようにぜディーゼル技術を取得できなかったのかの分析
・ライバル韓国のディーゼル技術レベルに到達するための方法論
それともハイブリッド心中しますか?
0490マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 09:12:10ID:Ikr+R49h韓国のディーゼル技術ってなに?
0491マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 09:16:10ID:ZIMO+fGbhttp://www.gizmodo.jp/2007/07/post_1883.html
どう思う?
俺は正直ダサいと思う
でも正直に言うと差別だ嫌韓だって言われるんだろうな
これに限らず全てにおいてそう・・・
0492マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 09:33:16ID:q9E716ybディーゼル太郎
壊れたレコードなので放置しる。
0493マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 09:34:36ID:Ikr+R49hださいものはださい。
あと好き嫌いは差別ではない。
韓国人が嫌いでも全く問題なし。
差別とは公平にする必要性のある領域での
差別的取り扱いのことであり、その必要性は
個人的好き嫌いにまではおよばない。
0494マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 09:50:39ID:TY0u1636朝から突っ込みどころ満載ニダ
0495マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 09:59:23ID:Ikr+R49hどこが公平なんだか。ばかじゃねえの。
0496マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 10:46:35ID:PHT4gWHM見かけ上の関税はゼロだが、非関税障壁を関税換算すると30%くらいとなる
世界を馬鹿にすると、今に痛い目にあうぞ
0497マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 10:49:11ID:t3lYwbK6嗜好品である輸入車に関税かけても無問題
0498マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 10:54:05ID:9rGXJ1hp日本の事情に合わせた車を作れよww
フロントガラスの傷って、まず日本じゃありえない出来事だし。
ディーラーだの持ち出しても意味ないだろうし。
0499マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 10:54:29ID:K7aYo6mwというか、今の日本は自動車に対する関税はゼロ。
欧州車も、同等グレードの価格は本拠地とそれほど変わらない。
ちなみに、韓国内における外車の価格はすごいことになってる。
アメリカとのFTAの結果でこれがどう変わるのか、正直見ものではある。
0500マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 10:55:06ID:t3lYwbK6維持費も国産ガソリン車よりも安上がり。
外車=大型高級車 の国だからねぇ
0501マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 10:59:21ID:t3lYwbK6日本人はいいカモ
0502マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 11:09:27ID:t3lYwbK6「日本ブランドの手により」中国車が闊歩するのは時間の問題だ
0503マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 11:12:10ID:WEP2j9Baとりあえず、現時点ではt3lYwbK6の方が禿臭強い気がするが
0504マンセー名無しさん
2007/08/12(日) 11:13:02ID:t3lYwbK6中国産GN125の国内正規販売してぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています