ФЖФ韓国製自動車 Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
2007/07/27(金) 20:25:20ID:YK2Ri6l3∧_∧
ノノノヽ@
ノヽ`∀´> <ウリ達は永久機関を発明したニダ!
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<ヽ´Д`> < /フ||:|」 <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
し'(_) ◎ し'(_)
過去スレ、ゲッター等は >>2-20 ぐらいニダ
煽り・荒らし・工作員はテキトーに相手したのち速やかにスルーしる
時代は核燃料自動車? ウリたちはもう開発済みニダ
リコール? ケンチャナヨ〜
ホンディサウンドを味わへラ!
前スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part93
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1183891468/
0276マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 01:22:10ID:u6uWxZYqV8なんかどこがいいのよ?
0277マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 01:23:46ID:dThAyXSxいっかいS耐は誘致してたはず。
GT-RやNSXが速いのはともかく、シビックやインテグラの速さに目を剥いてたらしい。
地元参加のタービュランスGTは完全に粉砕されてたけど、韓国側も格の違いを最初から知ってる感じで、
両国対決ってムードではなかったみたい。
0278マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 02:19:22ID:vH1YLTsY韓国 : 改造無制限
これぐらいのハンデがあればポンコツヒュンダイでも勝てるだろw
0279マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 07:32:45ID:5jqWGLBz0280マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 07:47:32ID:u6uWxZYqホンダの4気筒
0281マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 14:25:44ID:OChKn3uPそれ、比較テストで実際やってた。
日本車代表ノーマルGT-R
韓国車代表WRC仕様ヒュンダイ
で当然ヒュンダイが勝って、いかにヒュンダイが優れているかレポートしてんの
0282絶倫 ◆bERIPrrsR2
2007/08/06(月) 14:35:41ID:e07WHZNYどんなコースでテストしたか、すごく気になる。
それにしても、FIAに反則金を納めたのかな・・・。
0283マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 14:43:30ID:vH1YLTsYん〜 さすが市販車無改造だと負けるかw
WRカーは、ガワが市販車ぽいだけで中味別物だからな (ガワも繊維系素材か?)
どうせならリミッター切ったインプやエボと比較して欲しかったな
0284マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 15:00:11ID:5jqWGLBz自己乙w
0285マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 15:29:15ID:Mi0rlU7g車作ったり楽しんだり出来ないもんナ
原因は わからね〜ガ
まして基本のカートなんかとんでもない!
勝てなかったら すぐレギレーション無視のボアアップだろナ
それも方法がわからず ただ削るだけ 目に見えるな
0286マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 15:32:24ID:ZyUQ3eyC0288マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 16:48:12ID:Wo34QR2LV8乗せるなら直6ベースじゃないと補器類とか
冷却系で苦労すると思うよ
それに、重量的にはV6辺りがお勧めかと
0289マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 17:57:22ID:vH1YLTsY. (; ´Д`) コリアひどい 1店舗、1台/月売れてるの? <.`Д´#.>
tttp://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200707shasyu.htm
ヒュンダイ 2007年7月新規登録台数
普通 44台、小型 16台 合計 60台
今年 985台 前年同月 1,135台 前年同月比 86.8%
年度 ランク 登録台数 (TB)
2001 (22) 1,113台
2002 (15) 2,424台 (336台) <- 2002/9〜 TB 投入
2003 (16) 2,426台 (1,078台)
2004 (14) 2,524台 (1,032台)
2005 (17) 2,295台 (907台) 初の前年度割れ
2006 (18) 1,651台 (762台) 前年比 71.9% 2,000台割れ 激減ww
2007 (17) 985台 (554台)
計 13,418台 (4,669台)
※ランクは輸入車メーカー別年度登録台数の順位
0290マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 18:07:05ID:ZyUQ3eyCディーゼルなら尚結構。
0291マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 18:50:37ID:ndyIMSq3ずいぶん貧相で、ミジメな先進国だよね。
もう力無いんだからG8から脱退し韓国と交代したほうが合理的だし世界もそれを望んでる。
0292マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 19:02:02ID:ZfSRrTqY検索するキーワードは忘れた。
距離は0〜400メートル。
GTRのドライバーはの女性。
韓車(なんかこのフレーズ気に入ったw)はヒュンダイのWRカー。
結果はGTRの負けでした。あまりにも無茶な比較でワロタ。
市販のホンデーじゃ勝負にもなりませんからね。
0293マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 19:26:08ID:FP3gt5z3アメで、ビック3のシェアが50%割れのニュースは知ってると思うけど
韓国はアジア勢の躍進とホルホルしてる
内容は現代の前年度登録台数−7.8%キア+ 1%
また、中国での販売台数は前年1ー7月でー18.2%
普通なら、ホルホルしてる場合ではないよ。
頼みの綱の中国でのシェアが急降下してるのに
0294マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 19:50:55ID:qk1TJINy次期GT-Rなら、ノーマルでも勝てそうだなぁ。
0295マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 20:00:05ID:8zR4Dwr90296マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 20:36:50ID:ikgMy/Yx支那人は日本車と韓国車を区別できるから、欧米でやらかしたような日本メーカーなりすまし作戦がとれないよね。
懐に余裕があれば日本車を選ぶよなぁ(金持ちはdでもない高級車を買ってるが)。
ましてや日本メーカーが大衆車に力を入れてきたとなると。
0297絶倫 ◆bERIPrrsR2
2007/08/06(月) 20:52:04ID:e07WHZNY>>283
漁って見たけど、これか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_43AOdfKcbY
GT-Rの方は、女性レポーターっぽいけど、ホンデーの方は、C・マクレーが運転してるし・・・。
思ったほど差がついてないのにも笑ったんだが・・・、
で、さらに漁ってみたら、同じBBCの番組で。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n96T_1ClHv4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ANGDKUGWuco
で、参考。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200502070000/
このスレの方には、既出なんだろうけど。
うーん、どうしたもんだが・・・。
0298マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 20:53:01ID:FP3gt5z3ドイツでは中国車は動く鉄屑と表されてますが
そんな中国に愛想尽かされつつある現代の価値は…
0299マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 20:55:43ID:ZyUQ3eyCヒント ローン
0300萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k
2007/08/06(月) 21:07:29ID:pXAB/D1H×韓車 ○チョン車
チョンはなんでも「韓」付けりゃいいと思ってやがるが、韓○○なんて言い方は世界では通用しない。
×韓半島 ○朝鮮半島
×韓国戦争 ○朝鮮戦争
×韓人 ○朝鮮人
×韓民族 ○朝鮮ミンジョク
0301マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:13:47ID:qk1TJINy地名はコリアで、現住二足歩行動物はコレコレアとかItだろ。
0302マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:13:51ID:Yguw4Evc実は世界だと朝鮮より高麗(Korea)のほうが主流だったりする・・・w
◎高麗半島
◎高麗戦争
◎高麗人
◎高麗ミンジョク
つまりロシアの高麗族が本家本流だったんだよ!、ウリ達は騙されていたんだ、
そしてそれはノストラダムスに預言されていたんだ、全ては日帝の陰謀だったんだよ!!!!!
0304マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:18:15ID:MRA+uGnvおおっ、言葉の意味は良く分からないがとにかくすごい響きだ。
0306マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:21:08ID:qk1TJINy0308マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:35:20ID:ZyUQ3eyCオリジナル性の全くない毛唐の造語だな
0309マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:37:55ID:uQ2YR7xi先月あたりに俺が投稿したんだわ、その動画。
俺は英語がまったくダメなので誰かに「解説」をお願いしたんだよ。
0310マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:38:45ID:Yguw4Evcという事実さえ知らない禿お疲れ。
0311マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:40:52ID:ZyUQ3eyC0312マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:48:34ID:Hi/vp4Ld0313マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 21:53:00ID:qk1TJINy楽しいのかな。
0315マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:00:37ID:qk1TJINy0316マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:03:55ID:uQ2YR7xi0317マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:04:00ID:ZyUQ3eyC0318マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:07:04ID:CUoCDdeJ中国人のことも毛唐っていうの?江戸時代までは言ったらしいけど、現代で。
0319マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:08:28ID:ZyUQ3eyC蛇飯 が語源なのかも研究する必要が
一応、ある
0320(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU
2007/08/06(月) 22:09:12ID:DZmx24H0こっちに専門知識のあるジャンルだと吹き出すような内容だったり・・・。
0321マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:11:36ID:ZyUQ3eyC0322呂-50 ◆B5FTrr3p86
2007/08/06(月) 22:15:40ID:h0tLW2QN0323マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:16:30ID:CUoCDdeJ0324(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU
2007/08/06(月) 22:21:37ID:DZmx24H0以前ラッキョさんにお前はツマランと言われた事あるけど、この人の場合
どうもこういうのが「面白いコト」らしいという。
面白いってほめられてたらお仕舞いだったですな、あれは。
0325絶倫 ◆bERIPrrsR2
2007/08/06(月) 22:23:37ID:e07WHZNYアレは、自分等とは違う他の国からきた人っていう意味になるから、
中国の方々に対しても、普通に使ってた。
あの言葉の扱いがアレになったのは、明治期以降の大戦の影響があるかと。
0326マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:24:42ID:zpLgLAtBいや、常に吹き出すような事しか言ってない様な気がする
ハン板でなら並の厨房レベルかも知れんが、他の板なら
かなり強出力の電波なんでないかな・・・・・・?
0327マンセー名無しさん
2007/08/06(月) 22:27:23ID:72gobrQu0328(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU
2007/08/06(月) 22:27:48ID:DZmx24H0昔はカメラの話だと部分的にはまともなこと言ってたんですが。
0329マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 00:16:07ID:JTEPoxUsしかし、企業の広報担当なんかは、ある意味禿さんの書き込みを研究してるかもよ。
何人か釣って議論を脱線させて引きずり回し、
話題をあさっての方向に飛ばすのは、なんだかんだ言ってけっこう上手い。
0330マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 03:04:23ID:G8O4oI6P前から気になってたんでちょっとググッてみたんだが、
その人は一応レーシングドライバーらしい。
http://www.vb-h.net/
Vicki Butler-Henderson(Wikipedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/Vicki_Butler-Henderson
0331マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 06:15:20ID:EnaVwbWYコメントの最新のあたりに「マックラッシュ」(コリンの悪口ニックネーム)がどうとか書いてあるけど。
0333マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 11:03:11ID:g38OgA6uhttp://www.chosunonline.com/article/20070801000049
ガイシュツ?
リケンも復旧したことだし。
そろそろ謝罪と賠償の季節じゃないのかな。
0334絶倫 ◆bERIPrrsR2
2007/08/07(火) 11:37:07ID:R6JV8klZありがとうございます。
あちらのツーリングかー選手権なんかに出てていらした方なのですね。
0335マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 16:23:58ID:sxi4nQ1Oでも、マクレーとシンケンシャルであの程度の差なら、この女性ドライバーは結構上手いと思うよ。
ごめん、チャンプマクレーに失礼だったね、ヒュンデーが遅いだけかw
0336マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 17:18:45ID:h42XM/VE誰も興味がないんじゃないか?w
初代ワゴンR用の超骨董パーツで保全も出してないような所なんて
一番後回しだろな
製造が立ち上がっても通関でしばらくかかるワケだし
0337マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 17:47:55ID:cF4HmHLEターマック用なおかつ、シーケンシャル+ミスファイアリングシステム搭載、
しかもアリスターで12.57程度ははっきりいって遅い。
ラリーじゃまず勝てない。
しかしあの女結構やる方じゃないか。
0338マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 17:54:59ID:xgBvn0iuhttp://www.chosunonline.com/article/20070807000061
韓日準中型車比較:韓国車の方が高い理由とは(下)
http://www.chosunonline.com/article/20070807000062
>日本の自動車メーカーが韓国進出を直接手掛ける場合には、こうした事情も変わってくる。
>なぜなら、日本国内での運送コストも、日本から釜山港や仁川港への運送コストも、さほど大差が見られないためだ。
> これについて、韓国国内のメーカーは「日本の物価がここ10年間でほとんど上昇しなかったのに対し、韓国国内の
>物価は毎年3、4%ずつ上昇している点や、ここのところ続いている記録的な円高が日本車に有利に作用している点
>なども、考慮しなければならない」と主張している。
0339マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 18:25:55ID:uPpUk9JMキチガイ労組はスルーですかそうですかw
0340マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 18:41:56ID:xgBvn0iu効率的とか量産効果なども含めて。
労組も「賃上げ要求」「待遇改善」をいうなら、会社が潤ってから言え
ばいいものを、目先だけで要求するからヘンだ。
「自分達のやったことが、やがて自分達にかえってくる」って発想が
ないよな。
0341マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 19:01:40ID:lknd5fhtヒュンダイの工場労働者の年収は600万以上
日本の工場労働者の給料はOECD最下位レベルで韓国以下
もう先進国じゃないね(笑)
0342マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 19:07:12ID:ZmiHFB56終身雇用制度とそうでないシステムでもストライキを同列に比較するのも
おかしいけどな。
アメさんやイギさんのストライキも過激だぜ。
0343日本は日本人だけの国 ◆0FeaTzBpLo
2007/08/07(火) 19:17:11ID:WkBDh/cXその日本に経済規模で勝てない韓国は・・・・・・www
0344(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU
2007/08/07(火) 19:40:00ID:mNmLQwHEおかげで効率ガタ落ち・・・
0345マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 20:12:01ID:VXP91Uid女工哀史の現代版(ゲンダイバン)であるトヨタ季節工・期間工などの
不安定就労層と、現代(ヒョンデ)エリート正規雇用労組員の給与を
比較しても、あまり意味はないがw
0346マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 20:21:55ID:u9iM3gRm韓国はともかくとして、北米やカナダの労働者とかも時給30ドルくらいじゃなかったっけ?
日本は他の工場労働者より多少マシって感じで「自動車ゆえの強さ」ってあんまり感じない。
欧州はどうなんだろ?
0347マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 21:12:14ID:5VTxu1qWアメはUAWのせいで現役の賃金もさることながらレガシーコストで圧迫されてる
欧州は高福祉高負担のための労使折半の社会保障費用(税金)で圧迫されてる傾向
日本は大量非正規雇用で今や賃金水準が中華人民共和国並みになろうとしている
韓国じゃ非正規雇用で2年(24ヶ月)継続したら正規雇用しなけりゃいけない
という法律を飯島酋長が作ったが、日本と同じく期限直前に解雇、何日かおいて
同じく非正規で再雇用、がデフォルトだそうだ
0348マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 21:26:47ID:fsd11yWBひとつなわけだが、ホンデーの労働賃金の高さを誇ってていいのか?
0349マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 21:52:29ID:ZmiHFB560350マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 21:53:06ID:RC3JEtD2アメリカのテレビ見てると、ガレージや設備の環境の良さに驚くけど
レースじゃ勝てない、燃費は悪いと最悪だよな。
改造者が好きな奴はホースパワーがどうのって言うだけで
テキサスの直線番町みたいな奴ばっか。
韓国レベルよりは、スタイルでマシって程度だよ。
0351マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 21:59:09ID:reLG5QdL0352マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 22:00:34ID:ZmiHFB56この点だけは評価に値しよう。
0353マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 22:26:25ID:u9iM3gRmコルベットは、いいと思う。アメ車ながら実際に速いし、
同程度の速さのスポーツカーで比較すれば、相当に安い。
404psの出力に対して、意外にも車重は1500kgしかない。
それが国内価格700万円で売ってるんだから、けっこうなバーゲンプライスだと思う。
でも、北米価格だと500万円台前半なんだよな…
なんでアメリカはあんなに車が安いんだろ?
(アメ車だけじゃなく、ベンツもレクサスも本国より安い)
0354マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 22:29:55ID:g38OgA6u禿の誘導でヒョンデーのお馬鹿労組話から脱線完了ですよ〜。
0355マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 22:35:21ID:u9iM3gRmジェネシスが発売されて、何を血迷ったかいきなり日本にも投入されて、
ネタのために23氏が身を挺して緊急購入してしまう…、とかの流れなら、
このスレも相当ににぎわうだろうが。
0356マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 22:35:22ID:reLG5QdLヒュンダイの場合は、特に酷いんじゃない?
0357マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 22:39:07ID:tuttNoq40358マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 22:39:52ID:ZmiHFB560359マンセー名無しさん
2007/08/07(火) 22:41:03ID:ZmiHFB560360マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 01:50:00ID:UIYcswt0http://www.chosunonline.com/article/20070807000061
ホルホル出来ていないorz
0361マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 07:12:54ID:IJW9DcHO韓国人にだってそうはいないだろ。
0363マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 12:16:56ID:tsk1ODIhホンダの車にちょっと韓国製の部品が入りはじめたという話があるんだが。
0365マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 18:15:10ID:jEOXNhzb中国市場での低迷とすでに建設中の新工場稼動がチョンダイの命取りになる気がする。
低価格では中国車にかなわず、品質では日本車にかなわないというのは、
あと数年もすれば中国市場以外でも現実となる。
0366マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 19:21:56ID:6VFpasty>低価格では中国車にかなわず、品質では日本車にかなわないというのは、
どんな分野でも同じだが、中間層が一番分厚い市場なんだが。
0367マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 19:30:26ID:Q+NLkvxDWRCのフォードは激強なんだけどねぇ。
0371絶倫 ◆bERIPrrsR2
2007/08/08(水) 20:51:35ID:nGO4zELU海外で低迷する韓国車、韓国で実績伸ばす日本車(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20070808000066
海外で低迷する韓国車、韓国で実績伸ばす日本車(下)
ttp://www.chosunonline.com/article/20070808000067
なんか、Big3が日本メーカーに追いあげ食って、日米自動車摩擦がおきる直前のころを、
Big3とニダ車メーカーを入れ換えて、妄想してるような感じの記事だな。
0373マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 21:01:46ID:6VFpasty0374マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 21:53:11ID:UrhWgWNcプリウスの産みの親が語るTHS誕生秘話、そして未来像
トヨタハイブリット車生産10周年and100万台達成、THS誕生、発展、進化を振り返る。
0375マンセー名無しさん
2007/08/08(水) 22:23:24ID:Q6L4kGNL一般道路で60キロなんて国は日本以外ないですね
高速道路でさえ80キロ制限が非常に多い
日本の乗用車普及率(普通車)はOECD最下位レベルで、道路はトラック
だらけだし、600ccくらいの貧民車が沢山走っているし、ちょうどいいとは思うけどね
まあ先進国の姿ではないことだけは確実ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています