今朝の産経に金剛組(6世紀に渡来した、百済人が創業)の宮大工の話が出てた。
職人というものは、コストが大事って分かってながらも、
ついつい腕を自慢したくて、過剰なものを作ってしまうと。
半島起源なのに、どうしてこうも、その後の半島と違って来るんだろうね。