トップページkorea
1001コメント381KB

ФЖФ韓国製自動車 Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん2007/05/27(日) 19:47:51ID:lJcUU0fd
韓国車は次世代へ〜そして遙か斜め上へ!?

          ∧_∧
         ノノノヽ@
         ノヽ`∀´> <ウリ達は永久機関を発明したニダ!
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ´Д`> < /フ||:|」   <ヽ`∀´> 
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)

過去スレ、ゲッター等は >>2-20 ぐらいニダ
煽り・荒らし・工作員はテキトーに相手したのち速やかにスルーしる

時代は核燃料自動車? ウリたちはもう開発済みニダ
リコール? ケンチャナヨ〜
ホンディサウンドを味わへラ!

前スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part90
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178578044/
0505マンセー名無しさん2007/06/10(日) 08:41:44ID:LeYq07KN
>>504
>>9

>>503=ンダヲタ狂儲

放置汁

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1181300961/
で規制された腹いせだろ
0506マンセー名無しさん2007/06/10(日) 08:45:47ID:7Vl/EVjI
>>505

そうなんだ、さんきゅです、
0507マンセー名無しさん2007/06/10(日) 08:47:20ID:LeYq07KN
>>504
その証拠に本スレ妨害用にンダヲタ狂儲が立てた乱立クソスレを保守ageレスしてる
同一ID
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1179065333/143-144
0508マンセー名無しさん2007/06/10(日) 08:54:09ID:LeYq07KN
しかも>>502-503と↓を比較するとわかるが、
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1179065333/142-145

激 し く 自 演 www

ちなみに

ipbfp\d+obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
\.s10.a043.ap.plala.or.jp
eaoska\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
AIRH\d.ppp.infoweb.ne.jp

熊本と大阪のアジトを拠点に暴れている北朝鮮工作員のようだw
0509マンセー名無しさん2007/06/10(日) 09:07:33ID:LeYq07KN

またンダヲタ狂儲が乱立スレで暴れているためage


0510マンセー名無しさん2007/06/10(日) 16:39:23ID:GnuZdPN5
ンダage
0511マンセー名無しさん2007/06/10(日) 17:33:19ID:LeYq07KN

なんだこりゃ
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/19/908007051809080962048.html

新車最高グレード(GLS・Lパケ)定価よりもさらに高い値段で出品
アホじゃなかろか

0512マンセー名無しさん2007/06/10(日) 20:16:39ID:hlxhfWcy
ンダヲタ狂儲が立てた車メ板が全部スレストされて本スレの韓国車総合スレと戸塚スレだけになった。
削除人乙。
0513マンセー名無しさん2007/06/10(日) 20:17:47ID:hlxhfWcy
をっと、脱字になってしまったので斉藤もとい再投。

ンダヲタ狂儲が立てた車メ板重複乱立スレが全部スレストされて本スレの韓国車総合スレと戸塚スレだけになった。
削除人乙。
0514マンセー名無しさん2007/06/10(日) 22:48:59ID:LeYq07KN
で、またスレ立て猿のンダヲタ狂儲が車メ板に重複乱立クソスレを立てた。
本当に行動がリアルホロン部そのもの。

0515マンセー名無しさん2007/06/11(月) 09:15:46ID:o2oXoBjL
>>463
煽りじゃなくて日本で一番レースに熱心なのはトヨタ
高級セダンに固定客ついてるけど
0516マンセー名無しさん2007/06/11(月) 10:22:06ID:ngOfhZ+o
>>515
往年のトヨタ7の頃は応援してたんだけどねぇ。
今のトヨタのレース活動は言っちゃ悪いが「介護事業に情熱を傾ける折口氏」と似通ってるなと思う。
0517マンセー名無しさん2007/06/11(月) 10:57:42ID:6U9eZw6o
レースで力夕ワもんを出しちゃったら福祉車両を売りにくいもんな。
0518マンセー名無しさん2007/06/11(月) 11:35:16ID:b4g6LaOO
現代起亜(ヒョンデ・ギア)自動車が、米市場調査専門会社「ストラティジック・ビジョン」が4日(現地時間)
に発表した「今年最高の車」の5部門でトップになった。第2位は4部門でトップになったドイツのBMW。
日産自動車、フォード(米)、ダイムラークライスラー(ドイツ)はそれぞれ3部門で第1位になった。

また、現代自の「アゼラ(国内名・グレンジャーTG)」が大型乗用車部門で、「サンタフェ」が小型スポーツ
ユーティリティービークル(SUV)部門で、起亜自の「ソレント」が中型SUV部門で、それぞれトップとなった。
現代自の「アントラージュ」もミニバン部門で最高の車に選ばれた。「アントラージュ」は「カーニバル」のニュー
モデルを基盤に昨年末から米国内で販売している海外販売向けの車種。

AP通信は、現代起亜の成長について「同調査で、安価な小型車メーカーというイメージから抜け出し、
日本・米国のメーカーを圧倒した」とし「今後、自動車の性能と言えば韓国を考える時が来たと言える」と
評価した。米ストラティジックビジョンの同調査は、昨年9月から11月まで、07年製造の自動車を購入し
た消費者2万7000人を対象に行なった、自動車の性能に関するアンケート調査の結果をまとめたもの。

ソース:中央日報
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88099&servcode=300§code=300
0519マンセー名無しさん2007/06/11(月) 11:55:52ID:lKqkkT2b
その市場調査専門会社ってチョンダイの子会社なんだろwwwwwwww
0520マンセー名無しさん2007/06/11(月) 12:00:48ID:VgOPz2aH
お手盛り評価でホルホルして飯が食えりゃ苦労しないな。メデタイ奴らだ。
0521マンセー名無しさん2007/06/11(月) 13:05:51ID:rrgL+4og
さすがチョンww
0522マンセー名無しさん2007/06/11(月) 13:08:36ID:b6Ib9RRc
>>519-521
韓国面に堕ちた哀れな妄者たち。
日本人の中にも腐ったリンゴは発生するのね。
0523マンセー名無しさん2007/06/11(月) 13:29:11ID:rrgL+4og
バカチョンww
0524マンセー名無しさん2007/06/11(月) 14:07:12ID:o2oXoBjL
>>516
トヨタがえらいのはフォーミラートヨタとかネッツカップのような入門カテゴリーをやり続けている事。
全く宣伝にはならんのにね。
0525マンセー名無しさん2007/06/11(月) 14:18:53ID:Wn+EF3qy
ストラティジックビジョン
でググっても、無関係なのとこの記事しかヒットしないんだが
0526マンセー名無しさん2007/06/11(月) 15:07:07ID:elWsDF8r
アメリカの会社なんだから「Strategic Vision」でググってみよう…と思いつく程度の
知能も無いのか?ちゃんと出てくるからやってみろ。
0527マンセー名無しさん2007/06/11(月) 15:17:37ID:rXbfjVG8
運転免許なら仙台 中国語で学科OK 受験ツアー人気
6月10日6時13分配信河北新報

 全国でいち早く中国語による学科試験を導入した宮城県運転免許センター(仙台市泉区)で、
中国人の免許取得が急増している。毎年50人前後だった普通自動車免許試験の合格者が、
昨年は一気に倍増し100人を超えた。東京都内の届け出教習所が全国から中国人を集め、
同免許センターへの「受験ツアー」を始めたためだ。教習所の仙台分校も開設され、
仙台での中国人の免許取得が加速しそうだ。

 宮城県は1999年、全国で初めて普通自動車、バイク、自動二輪の各学科試験で中国語を
導入した。中国語の試験は宮城のほか、熊本、徳島両県で実施しているだけだ。

 県内の免許センターなどで、中国語による普通自動車免許試験の受験者数、合格者数の推移は
グラフの通り。昨年は101人に跳ね上がり、うち40人は首都圏からの受験ツアー参加者だった。

 同免許センターへの受験ツアーを行っているのは「永安日本自動車学校」(東京都豊島区)。
就労ビザや留学などで来日した中国人に対し、教習所の指導内容を中国語で教える予備校的な存在
として2004年に開校した。

 東京都内の本校で学科教習を行い、さいたま市の別の自動車学校のコースを借りて技能教習を実施。
中国語で教える教習所は珍しく、全国各地から中国人約400人が通っている。
 受験ツアーは昨年3月にスタートした。参加者は週1回、免許センター近くの宿舎に合宿しながら、
仮免許、本免許の学科、技能の各試験に挑む。宿舎では引率のスタッフが直前講習を行うほか、
技能試験に付き添い、試験結果や検定員の指導内容を通訳する。

 前田良平取締役(48)が「中国語での受験で教習生の負担は大幅に軽減される。
首都圏に近いことも仙台での受験の魅力だ」と説明する。

 同校は5月7日、宮城県公安委員会の学科指導許可を受け、泉区内に仙台分校を開設した。
前田取締役は「中国語での教習所がなく、免許取得に苦労している宮城県の中国人をサポートしたい」と話した。
最終更新:6月10日6時13分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000014-khk-l04
0528マンセー名無しさん2007/06/11(月) 15:27:31ID:DnrzWs+7
だいたい、>>518の実体は>>260だよ。
ちったあ少し前のスレくらい検索しろや。
0529マンセー名無しさん2007/06/11(月) 16:08:57ID:Bexo1lDZ
そもそも、免許試験程度の日本語が負担になるような中国人が日本で安全に運転できるのか。
0530マンセー名無しさん2007/06/11(月) 16:48:46ID:8h51etS+
何やらまた変なのが湧いてるの?
0531マンセー名無しさん2007/06/11(月) 16:50:33ID:8h51etS+
>>525-526
つ【http://www.strategicvision.com/
0532マンセー名無しさん2007/06/11(月) 18:36:18ID:b4g6LaOO
価格と性能とブランドのバランスを熟慮すればヒュンダイになる。
こういう選択が出来ない日本人は痴呆症。
0533日本は日本人だけの国 ◆0FeaTzBpLo 2007/06/11(月) 18:39:22ID:xphVXEb5
>>532
世界でも 日本車の方が売れてるんだけどねw
0534マンセー名無しさん2007/06/11(月) 18:41:26ID:O3J3LED0
また禿くせぇのが・・・
0535マンセー名無しさん2007/06/11(月) 18:42:17ID:FG023dHw
ただの馬鹿でしょ。
0536マンセー名無しさん2007/06/11(月) 18:52:47ID:VgOPz2aH
>>532
価格と性能は知らんが、ブランドのレベルが低すぎ。
タダでくれてやると言われても、『私は遠慮しときます』って奴が多いんじゃね?
0537マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:02:56ID:xIuvxWrD
命が惜しいからね。
金積まれても断る。
0538マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:06:45ID:8rJViX/K
>>532
ブランド?(プ

だったらHONDAに似せて売り込む騙しは止めたら?
0539マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:08:06ID:b4g6LaOO
レクサクとかインヒニティとか変な偽名を使って原産地を誤魔化して卑怯な商売してる日本
ヒュンダイみたいに正々堂々と自分の名前でプレミアムブランドやれや
0540マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:08:48ID:MzJZIdEC
インヒニティ一族禁止
0541マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:09:40ID:FG023dHw
レクサクとかインヒニティw
0542マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:12:42ID:FG023dHw
レクサクで検索しらたヒットした画像。
http://gora.blog.ocn.ne.jp/goramusu/images/nec_0054.jpg

この犬のことですかw
0543マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:14:22ID:jUVEkjiR
おいおい^^;;
どうやったら レクサス が レクサク になる?
どうやったら インフィニティ が インヒニティ になる?

釣りならしっかりしろよ、な?
書き逃げならそれでもいいけどww
0544マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:15:22ID:7a25ipEJ
SWATCHグループとかにも同じことを言って欲しいなw
0545マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:16:13ID:VgOPz2aH
原産地を誤魔化すための第二ブランドだと思ってるのかw
恥の上塗り、無知マル出し
0546自粛2007/06/11(月) 19:16:59ID:9bNI4TF/
さてさて、そのプレミアムブランドとやらは、今年のモーターショーでどんだけアピール出来るやらw
0547マンセー名無しさん2007/06/11(月) 19:21:29ID:VgOPz2aH
そもそも半島人が『正々堂々』を語るなど、片腹痛いわw
0548マンセー名無しさん2007/06/11(月) 20:06:43ID:5BHnF2aC
>>ヒュンダイみたいに正々堂々と自分の名前でプレミアムブランドやれや
キチガイの書いた釣り文について語るのもアレだが、ヒュンダイはジェネシスを
どういうブランドで売ろうとしてるんだ?「ヒュンダイ・○○○○」みたいな
ブランドネームを付ける予定なのか?
てっきり「ジェネシス」ブランドを立ち上げるのかと思ってたが違うのか?
0549鵜来 ◆URgaC/KtX6 2007/06/11(月) 20:19:14ID:YnzFjlEu
>>543
ポッキューさん式はちおんだと、そうなるのではないのでしょうか
0550マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:03:13ID:FG023dHw
ジェネシスは車の名前で、ブランド名じゃない。
ブランド名はBHで出てくるはず。

韓国人いわく、レクサスキラーだってさ、夢見るのもいい加減にしてほしい。

ホンデーの高級車なんかもともとどこの国のマーケットにも需要がないしw
0551マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:16:27ID:oK+EyDfA
いまアメリカ人がヒュンダイに求めているのは高級感
でも現行車では少し物足りない
これが最近少し販売が停滞してる理由だ
言っとくがジェネシスが見る未来はレクサスなんてちっぽけなものではない
0552マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:19:12ID:HSmtWq1v
BH=ブラックホール?
0553マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:20:04ID:5k9BJ5PC
>>550
たぶん、同価格帯のアメ車とモロぶつかる。
レクサスにはどー足掻いても品質で勝てないからな。
最近はアメ車も品質を上げて来てるから(特に高級車は)、
レクサスに殺られる前に、アメ車に殺られるんジャマイカw
0554マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:24:24ID:FG023dHw
美国がホンデーに求めてる車は、レンタカー屋で活躍してくれる車の開発なんだけどな。
大幅ディスかウンで販売ししてくれるから、美国レンタカー業界は大歓迎。

ホンデーの高級車?
そんなものほしがってるマーケットはどこにもないw

>>553
いや、その前に美国産日本車に滅ぼされる。ホンダは韓国では大人気だし。
0555マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:25:57ID:pU5xE+Cx
〉ジェネシスが見る未来

未来=未だ来ない=永遠の10年後 ですか?わかりません。
0556マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:26:19ID:s5dsvPLs
>>551

ほお、でかく出たな、wwwww

チョンデー、じぇね死すとやらが、レクサスより優れていると思われる部分を、ひとつで良いから、上げてみろ、
言っておくが、日本じゃ、軽ですら7速ATを積んでいるんだぞ、
0557マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:28:21ID:HSmtWq1v
>>551
ペガサス幻想ですね。
0558マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:30:50ID:FG023dHw
テン・ベスト・エンジンにホンデーのエンジンが選ばれたことは一度もない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

>テン・ベスト・エンジン賞 (10 Best Engines) は、アメリカ合衆国のWard's AutoWorld magazine社が毎年表彰する自動車のエンジンの性能に関して世界でも権威ある賞である。


300万台も生産しているのに、優秀なエンジンを作れないとは、情けないですね。
0559マンセー名無しさん2007/06/11(月) 21:42:20ID:/rASzypK
>>550
BHは開発コードだろ?そんなもんをブランド名にするとはとても思えんが…
0560日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc 2007/06/11(月) 21:42:43ID:Q99CYIeX
日本車よりブランド力もあり、値段が安く品質が上回り性能も同等なら普通は論理的に考えると
韓国車が今の日本の地位を得てる筈なのですが、現状は日本車が圧倒してる。
何故なのか?答えは消費者が出してますとしか言い様がない。
何年の前から品質で日本車に伍してると記事が書かれてるのかを考えると、昨日今日の話でないので
如何に可笑しな結果であるか考察して欲しいものだ。
0561マンセー名無しさん2007/06/11(月) 22:30:23ID:5k9BJ5PC
>>551
ホントにジェネシスがレクサスを脅かすほどのクォリティーなら、大歓迎なんだけどな。
好敵手が居る方が、トヨタも張り合いがあるだろーし。

しかしいかんせん、ヒュンダイのどこをどー切って見てもそんな要素はカケラも無いからなぁw
まぁ、一応、発売を楽しみにしてるよ。期待はしないが。
イヤ、違う意味での期待はたっぷり在るかw
0562マンセー名無しさん2007/06/11(月) 22:32:23ID:m4WP7POp
>>559
TB、JMは開発コード。日本でそのまま商品名。
FC(ラヴィータ/マトリクス)も「FC」で日本導入計画があったが没。
JMなんかは地名(TUCSON)が商標登録できなくなったのが大きいが。
サンタフェの頃までは地名由来商標もOKだった。
0563マンセー名無しさん2007/06/11(月) 22:36:40ID:/rASzypK
>>562
いや、だから車名はともかく、ブランド名じゃねえだろって。
新プレミアムブランドには、本格スポーツカー(笑)の開発コードBKもラインナップ
されるんだろ?そのブランド名がBHじゃワケわからんし。
0564マンセー名無しさん2007/06/11(月) 22:46:52ID:wRUG/Q+w
>>551
最近やっと出てきた新興国の製品が、一朝一夕にブランド力を確立できるわけないだろうに。

>ヒュンダイに求めているのは高級感 でも現行車では少し物足りない

では、その物足りないものとは何か分かってるの?
0565マンセー名無しさん2007/06/11(月) 23:11:02ID:/rASzypK
低所得層向けのチープカーを売ってきたメーカーに、誰がどうなれば
「高級感」を求めるようになるんだろう…
今も昔もヒュンダイに求められるのはまず「安さ」だし、それに徹して
「安いけどその割には高品質」を目指せばいいのに。日本車だって
そこから始めたんだ。一足飛びにプレミアム性は無理無理。
0566マンセー名無しさん2007/06/11(月) 23:16:55ID:m4WP7POp
>>563
>>550はきっと脳内が混濁状態だ
生暖かく横目で見といてやれよ
0567マンセー名無しさん2007/06/11(月) 23:25:06ID:/rASzypK
>>566
いや、>>559に対して>>562って言ってんのはあんただよ、あんたw
0568マンセー名無しさん2007/06/11(月) 23:56:41ID:m4WP7POp
>>567
いやあ、禿並みにツッコミが欲しかったもんでw
0569マンセー名無しさん2007/06/11(月) 23:59:56ID:6U9eZw6o
資本が少ないからプレミアム路線を取る
0570マンセー名無しさん2007/06/12(火) 00:02:32ID:ntKfiW5L
>>568
ひょっとして、明日はお休みなので「一杯飲んでww」でのレスですか?
だとしたらいいなぁ・・・・
ってか構ってチャンに落ちたのでは「韓国面」そのものww

ご注意めされよ。
0571マンセー名無しさん2007/06/12(火) 00:13:17ID:Wma78JsJ
ベラクルズをヒュンダイブランドで売り出したってことは、
当分は別ブランドを持つつもりがないってことじゃないか?
0572マンセー名無しさん2007/06/12(火) 00:25:29ID:J2DT5HLU
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
0573マンセー名無しさん2007/06/12(火) 00:26:20ID:J2DT5HLU
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ大便スレ
0574マンセー名無しさん2007/06/12(火) 00:31:25ID:ntKfiW5L
日付が変わったと思ったら、とたんに「火病」ってるヤシがいるしwwwwww

ん?本スレが気に食わないのか?
それとも「自分の出した話題がことごとく覆される」ことに癇癪起こしたか?

どっちにしても、この程度の対応しか出来ないのでは「永遠の十年」どころか
「無限大の半万年」ってことだぞww
0575マンセー名無しさん2007/06/12(火) 00:59:59ID:ETLfmmSF
朝鮮人はやはり基本的にキチガイ。

>>572-573

         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
0576マンセー名無しさん2007/06/12(火) 01:40:18ID:s2YjCTBN
>>558
最低でもニサーンのVQとクライスラーのHEMI位は超えて欲しいな(棒<ヒュンダイ
半万年かかっても無理だろうけど。
0577マンセー名無しさん2007/06/12(火) 01:42:20ID:s2YjCTBN
げ、IDに「TB」が入っている(orz
0578マンセー名無しさん2007/06/12(火) 01:50:02ID:dKNO5Ew6
>>558
大体、300万台の内、オリジナル設計のエンジンは何台在るのやらw
0579マンセー名無しさん2007/06/12(火) 03:19:22ID:JuFLAvCr
>>577
南無〜
0580マンセー名無しさん2007/06/12(火) 08:44:43ID:6oCYDYu5
>>536
eBayに出品。3万円くらいにはなるかも。
送料着払い。
0581マンセー名無しさん2007/06/12(火) 08:55:35ID:mvxgxIp4
ここも最近しずかだのー
ヒュンダイチャン 何か燃料くれ
0582マンセー名無しさん2007/06/12(火) 09:24:08ID:KcidvfQp
フェアレディZなど歯牙にもかけない、ヒュンダイの本格ラグジュアリースポーツ
プロジェクト名「BK」はどうなっとるのか?
今や日本にも韓国にもほとんどニーズのないこのマーケット、つまりは米国で
売るしかないわけだが、ある意味ハイクラスセダン以上に難しいのがこの手の
車だ。サーキットモータースポーツへの参戦経験が皆無なヒュンダイだが、
どういうイメージで「スポーティー」を謳うつもりなのか。
0583「ヤング」より2007/06/12(火) 09:50:51ID:ZOJfQMV2
「スポーティー」とか「若者」とか言い出したら、オジンになった証拠だよ。
0584絶倫 ◆bERIPrrsR2 2007/06/12(火) 09:57:32ID:aFHm9KVF
「ヤング」もおっさん用語のような…
0585「ヤング」より2007/06/12(火) 09:57:56ID:ZOJfQMV2
リアルタイムの映画で観た石原裕次郎の世界に浸りたいんだろ。

『退職金で スポーツカー』
『ガソリン代は 年金で』
0586マンセー名無しさん2007/06/12(火) 10:36:43ID:gv2mBoj4
「若者」ってどこの誰が言い出したんだ?
0587マンセー名無しさん2007/06/12(火) 10:39:48ID:gv2mBoj4
もとより、ラグジャリースポーツなんてのは世界共通でオッサンの乗り物だろ。
0588マンセー名無しさん2007/06/12(火) 10:52:55ID:hwwnHk7a
>>583
「オジン」って言う単語を久しぶりに拝見しました。
大変懐かしゅうございます。
0589マンセー名無しさん2007/06/12(火) 10:54:24ID:Bu6ilV0S
ヤングなんて言ってる時点でオヤジだがな。(w
0590マンセー名無しさん2007/06/12(火) 10:56:17ID:hwwnHk7a
>>587
「ラグジュアリー」スポーツは金持ちの愛人、金持ちの馬鹿娘、金持ちの馬鹿息子が主な顧客かと。

ロマンスグレーの方は「ライトウエイト」スポーツとかそっち方面。
0591マンセー名無しさん2007/06/12(火) 11:06:22ID:a47Q/tTg
(韓国経済スレより転載)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1181114887/382

382 58.252.229.144 sage New! 2007/06/12(火) 00:01:51 ID:5APDyi7s
いやぁ。中国から書き込めてちょっと感動。
まさかウリが中国に来るなんて思わなかったよ。

一応中国国内の韓国製品の状況を報告します。
車に関しては韓国車は思いのほか少ない。100万級都市ですが3台見たかなって程度です。
思うに韓国車の市場はかなり中国メーカに食われてる状況です・・・
トヨタは多い、マツダ、ホンダも見る。お金持ちはベンツとBMWがデフォ。

家電も日本ブランドは健在なようでソニーと松下はブースつきの売り場です
その下あたりの層はBENQとか中国メーカー?が占めてます。
サムスンTVを見たのは意外にも店の売り場のディスプレイのみだったりします。

白物はかなり中国国内のメーカーが強いようで格力電器(gree)とか美的midea(?)
が売られてます。炊飯器の高級品は象印と東芝ですw
電灯系は蘭フィリップスが多い

あとロッテのキシリッシュがハングルパッケージで売られてたのは見ました。

多分日本国内の方が韓国メーカー品を見る率は高いと思う。
ただ、中国国内もかなり地域差があるので全土でこの状況とは絶対に言えませんが・・・
0592絶倫 ◆bERIPrrsR2 2007/06/12(火) 13:16:17ID:aFHm9KVF
>>591
BENQは、台湾系だったかな。
0593マンセー名無しさん2007/06/12(火) 13:31:27ID:ntKfiW5L
ランボルギーニ、9月に韓国上陸へ
スーパーカーで有名なイタリアの自動車メーカー「ランボルギーニ」が今年9月をめどに
韓国国内で販売に乗り出す見通しだ。
チャムジョン・グループの系列会社であるチャムジョン・インポートは11日、オートモビリ・
ランボルギーニの韓国初の公式輸入会社に選ばれたと発表した。
これにより、現在国内でベントレーとアウディのディーラーを運営しているチャムジョン・
インポートは、ソウル市江南区論硯洞にランボルギーニの専用展示場を、京畿道河南市
にAS(アフター・サービス)センターをそれぞれ構える予定だ。
これに向け、ランボルギーニの専用展示場とサービスセンターの建設が現在進められて
おり、今年第3四半期にも正式オープンできる見通しだという。
ランボルギーニのステファン・ウィンケルマン社長兼CEO(最高経営責任者)は「韓国に
ディーラーをオープンするのは、全世界に総合ディーラー網を構築し、すべての市場に
効果的かつ能率的にランボルギーニの製品を供給しようという世界戦略の一環で、アジア
太平洋地域での画期的な前進だ」と話している。
チャムジョン・インポートのキム・ハンギュン代表取締役は「われわれは、韓国で蓄積した
高級・高性能自動車市場に対する知識と経験をランボルギーニ社に提供し、未来に向けて
ランボルギーニ・ブランドの韓国市場での潜在力を着実に開発していく予定」と明らかにした。

http://www.chosunonline.com/article/20070612000030
0594マンセー名無しさん2007/06/12(火) 13:34:59ID:ntKfiW5L
起亜自の新型ロチェ、販売好調の理由は?

http://www.chosunonline.com/article/20070612000029

>発売当初にロチェが販売不振に陥った理由は何でしょうか。
>専門家たちは、起亜自の中型セダン市場に対するアプローチに誤りがあったとみています。
>そもそもロチェの販売戦略は、自身の「兄貴分」に相当する現代ソナタを念頭に置いて練り上げられました。
>つまり、ソナタよりも多少小さくすることで値段を引き下げ、準中型セダンであるアバンテやセラトと
>中型セダンのソナタとの間のニッチ市場を攻略しようとしたわけです。

見栄っ張りな民族だということは重々承知のはずなのに、ニッチ市場とはww
0595マンセー名無しさん2007/06/12(火) 13:55:10ID:0EZK2qCI
◆韓国機械研究院、プラズマを利用したDPFでディーゼル車の黒煙を99%低減

 開発した「DPF再生用プラズマバーナー技術」は既存の装置では黒煙低減の
 ための温度を200〜300度程度にしか上げられなかったが、600度まで上昇さ
 せた。既存の装置では2KW程度の電力を必要としたが、200W程度と省電力化
 し、ジュースの缶(350cc)よりも小さい、300cc程度のサイズに小型化した。

 ヒュンダイ自動車出資のベンチャー企業であるHK-MnS社と同院の研究所企業
 であるTEMS社に105億ウォンで技術移転した。「今年中に製品開発を完了し、
 来年上半期頃に販売を開始する計画。両社で黒煙低減装置分野市場の60%以
 上を占有できるものと予想している」とTEMS社。

 政府は「首都圏大気環境改善に関する特別法」を制定してディーゼル乗用車
 の黒煙低減のために7年間に2兆ウォンを投資する事にしている。

http://www.hellodd.com/japan/news/news_view.asp?t=dd_jp_news&menu=&mark=1581

ディーゼル鎖国していた日本に、もう出る幕はありませんねぇ。
0596マンセー名無しさん2007/06/12(火) 14:21:32ID:1rklOrMK
この記事に書いてある程度のDPFならば、2年前にサミットAEA車というところが
開発済。また盗んだのかな?
しかし、韓国じゃいまだにDPFの温度上げて云々なんてレベルなのか?いくらなんでも
そりゃウソだろう。だとしたら、トヨタのDPNRは10年進んでるぞ。
0597マンセー名無しさん2007/06/12(火) 16:26:26ID:39MFuxxf
>>595
韓国はガソリンと同様に軽油の品質も悪い。
0598マンセー名無しさん2007/06/12(火) 16:51:27ID:H6k97QLe
>>597
<丶`∀´>つ【国内向け】
輸出だけが生命線だからねえ。
0599マンセー名無しさん2007/06/12(火) 17:21:15ID:c0//zWRO
>>597
人間の質も悪い。
0600マンセー名無しさん2007/06/12(火) 20:17:38ID:xPTBp8o0
「ナウなヤングにバカ受け」な世代なんだろ
0601マンセー名無しさん2007/06/12(火) 20:23:45ID:ntKfiW5L
>>600
そんな中、韓国の若者にHONDAが人気な件についてww

Kの国の若者はオサーン趣味?ってかヤングアダルト?
0602マンセー名無しさん2007/06/12(火) 21:16:21ID:BZ/NwRMc
>>582
BKって後輪駆動の本格的なスポーツカーをうたってる割に
2リッターターボで215馬力だってさw
ライトウェイトクラスならまだしも、車幅が1800を超えるだろうクーペが215馬力とか大笑い
何のネタだよ
しかも上級クラスの3800ccは300馬力前後だってさw
ヒュンダイ自称本格的クーペがクラウン、フーガ、レジェンドと一杯一杯のエンジン
もうこれ以上笑わせるなみたいな
0603マンセー名無しさん2007/06/12(火) 21:21:22ID:ZOJfQMV2
>クラウン、フーガ、レジェンドと一杯一杯のエンジン

サルーンは重量バランスをあまり考えないでよいしスペースに余裕が
あるので整備性に支障をきたすことが少なく、スポーチ−なクルマよりも
重く高出力なエンジンを載せやすい面がある。
ベンツのV12がその極致。
0604マンセー名無しさん2007/06/12(火) 21:29:47ID:kzFcDRpZ
>>602
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070611-00000008-nna-int
相変わらずマーケッティング政略はケンチャナヨだそうだ。

>これについて、大手証券会社のエコノミストは「別途のブランドはつくらないが、既存のブランドとは距離を置きたいという中途半端な戦略」と指摘している。

だれか担当者に売れないから安心しろといってやれよ。

2リッターターボで215馬力って、どこの会社のエンジンを採用するのなか。
それと3.8は300馬力で、4.6は350馬力と、エンコリの韓国人は鼻息が荒かったぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています