無理やり韓国車の話に戻す。

そういや、アメリカでヒュンダイクーペのターボ改造とかやってる動画がyoutubeにあがってたね。
無茶な発想といやそうだが、大トルクを手軽に手に入れられるわけで、それはそれでアリかも。

ただ、ヒュンダイクーペの場合、直四に戻すのが一番いいんじゃないかという気もする。
ティブロンやタービュランスの頃は、ヒュンダイのエンジニアはかなり堅実な車作りをしていた。
1100kgの車両重量に、150psのパワー。決して強烈に速くは無いけど、バランスやディメンションはよく考えられてる。
WRCのF2キットカーではかなり活躍してたから、車そのものの素性は悪くなかったはずなんだが。