トップページkorea
1001コメント381KB

ФЖФ韓国製自動車 Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん2007/05/27(日) 19:47:51ID:lJcUU0fd
韓国車は次世代へ〜そして遙か斜め上へ!?

          ∧_∧
         ノノノヽ@
         ノヽ`∀´> <ウリ達は永久機関を発明したニダ!
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ´Д`> < /フ||:|」   <ヽ`∀´> 
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)

過去スレ、ゲッター等は >>2-20 ぐらいニダ
煽り・荒らし・工作員はテキトーに相手したのち速やかにスルーしる

時代は核燃料自動車? ウリたちはもう開発済みニダ
リコール? ケンチャナヨ〜
ホンディサウンドを味わへラ!

前スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part90
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178578044/
0223マンセー名無しさん2007/06/04(月) 19:25:43ID:4EwjcOUI
禿と脳菌のコラボワロス
0224にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. 2007/06/04(月) 19:28:04ID:D/BwtW9U
>>222
Σ(・O・)なんだってー!!
0225マンセー名無しさん2007/06/04(月) 19:55:09ID:1MTNKCoP
>>221
極限まで人件費を下げてる
その上でもっとコストダウンする手段がデウのバス

リンク先のwiki読んだらW社は代理店なんだな
選別しまくっててもはやいいなりのバス会社に売りつけて二重に儲けるつもりだと合点がいった
自社でもバス会社立ち上げたのはバスの運用試験と売りつけるための実績作りも兼ねてるだろうな
0226マンセー名無しさん2007/06/04(月) 20:28:28ID:l1ZgFwv3
>>225
韓国のバスは、値段三分の二で燃費もイイって宣伝してたよ。NHKスペシャルで
このバスでコスト下げれば、今の労賃でも大丈夫って吹いてたな〜
宣伝するき満々だったな。

取材先が最後W社専属になったのに、露骨に仕事切られてたな。
0227マンセー名無しさん2007/06/04(月) 20:37:24ID:4EwjcOUI
W社、品川駅の港南口付近で派遣労働者の護送やってるのを見かける
朝7時過ぎ頃の海岸通りは大宇バスが列をなして通り過ぎてくぞ
0228マンセー名無しさん2007/06/04(月) 20:38:46ID:GDWGwsxQ
>>226

で、安全性は壱拾分の一?
そんなのに乗りたくないな、
0229マンセー名無しさん2007/06/04(月) 20:56:01ID:euKOq88B
冗談抜きに言えることだが、おおまかに言えば
「A国へ出張すれば、A国産の車に乗る」もんだと思わなければ。

プレジデント、センチュリー、デボネア(これは論外?)みたく、
迎車は国ごとに存在するものだし。




でもKの国の車は嫌だと思う俺がいる。
これならインドネシアの車がまだマシかと思う気がするww

0230マンセー名無しさん2007/06/04(月) 21:49:57ID:EMxnbUu8
酋長の公用車が、ドイツ車だもんなぁ。
0231マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:15:52ID:GDWGwsxQ
>>230

なんかの式典でぬかるみで走らなくなった奴?
0232マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:17:37ID:nzfiSRWr
クワトロにでも載せとけ。
0233マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:21:47ID:GDWGwsxQ
>>232

クワトロが穢れる、米軍放出の、60年落ちのジープで充分だろ、未だに戦時中なんだしさ、 wwww
0234マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:25:56ID:EMxnbUu8
>>232
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'

私に、何をやらせるつもりだ。
0235マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:26:56ID:Smm7d1ZQ
>>231
ああ なんかSPが必死に押してたやつねw
確かベンツSクラス だったかな?
0236マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:35:49ID:EMxnbUu8
>>235
これねw
http://imgnews.naver.com/image/079/2005/10/01/di_051001_003.jpg
0237マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:41:53ID:euKOq88B
国連軍と北朝鮮軍の間では「休戦調停」だけれども、韓国(南朝鮮)と北朝鮮
との間には「休戦調停」は行われていない。
半島においては「今でも戦時中」だということを理解していないバ韓国人しか
いないようだ。

そのことを理解しつつ、国のレベルをいかに上げるかという戦略もないのが
Kの国か?

Jの国も、いらぬモノにより「汚染」が広がったようで・・・orz

0238マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:52:20ID:yNGCtMHC
>>233
ジープが穢れる。

トラバントで十分w
0239マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:56:13ID:EMxnbUu8
酋長なら、やはり両班猫車に乗るべきだ。
0240マンセー名無しさん2007/06/04(月) 23:07:02ID:3FxS7l99
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1179052110/114-122
このスレを、女性向けの板にコピペしてくれ
0241マンセー名無しさん2007/06/04(月) 23:42:59ID:A5Hhd/hd
さっき新宿から現代の個タクに乗ったが運ちゃんいわく「間違いだった二度と買わない」だそうです
0242マンセー名無しさん2007/06/04(月) 23:46:31ID:EMxnbUu8
>>241
ヒュンダイに乗ったんですか!
0243マンセー名無しさん2007/06/04(月) 23:52:03ID:Smm7d1ZQ
>>241
無事のご帰宅 おめでとうございます♪
0244マンセー名無しさん2007/06/05(火) 00:24:32ID:lCeXRrmd
>>241
「武運長久と共に、貴殿の無事なる言に安堵せしむるは
これ、神の加護なりとて過言なきこと!無事生還の勝る
ものなし!」
0245マンセー名無しさん2007/06/05(火) 00:32:10ID:NwgPW6bT
AUTO CAR別冊 ロードテスト100選(下巻)に、こんなの載ってたわ。

チャス・ハレット
本誌英国版編集長(1994年以来、ロードテストを担当)

残念ながら私にはイタリアン・スーパーカーで最高速に挑むような武勇伝の類はない。
お話しできるのは、せいぜいヒュンダイ・ラントラのブレーキングテストで恐い思いをした時のエピソードくらいであろう。
そのときはロジャー・スタンズフィールドがドライバーを務め。私は助手席に座っていた。
マイル・ストレートでテストに必要な70mph(約113km/h)まで加速して、彼がブレーキペダルを思い切り踏むと、クルマはひどいテールスライドを起こし、スピンして、フェンスにギリギリのところで止まった。
ラントラのブレーキバランスがリアに偏っていたおかげだ。
それ以来、ラントラには乗っていない。

0246マンセー名無しさん2007/06/05(火) 01:03:17ID:U8nZZ62r
  ┏━━┓        ┏┓     ┏━〇━━〇┓
┏┛乱虎┗━┓     〇┗┓    ┗━┓アラ?;
┗〇━━〇━┛     ┃乱┃       ┗━━┛
                ┃虎┃
                〇┏┛
                ┃┃
                ┗┛
0247マンセー名無しさん2007/06/05(火) 01:57:20ID:DsXGFjK1
現代の個タクの感想は「バブル前の日本車」かなー。
頑張ってるんだろうけど、チカラの入れどころが間違ってる。本国だってEUやアメリカのようにロングドライブは無いんだろうから見合った足や内装にすりゃいあのに
0248マンセー名無しさん2007/06/05(火) 05:45:37ID:Uhl7Sw2C
>>233
状態の良いのは他国へ密輸出し、状態の悪いのは全部「始発(シバル)」
という「大韓民国」初の車に化けた上、末路は漏れなく建築材料や燃料など
としてリサイクルし尽くされているので残ってないよ

それより今やチャンコロ車(上海汽車)になってしまった双竜KORANDOが
あるデナイノ
0249マンセー名無しさん2007/06/05(火) 10:32:04ID:13LF7hHv
おそらくガスハイブリッドでヒュンダイはNYのタクシー市場を席巻するでしょうね。
そこで信頼を勝ち取り、一気にアメリカにガスハイブリッドを普及させる。
基本的に低公害であるガス車は欧州でも注目されておりヒュンダイが世界制覇するのもありえます。
ガソリン車で思考停止している日本とは見ている世界が違いますね。
0250マンセー名無しさん2007/06/05(火) 10:41:48ID:YUuYotAx
> ガソリン車で思考停止している日本

どこの別世界の日本でしょうか。
0251マンセー名無しさん2007/06/05(火) 10:45:19ID:vl1Yelsr
日本はディーゼル大国ですよ。
街中走ってる大型車にガソリンエンジン車はないでしょ?
0252マンセー名無しさん2007/06/05(火) 11:00:20ID:e9n2kFt9
>>250-251
ホロン部の書き逃げに全力で釣られないw
0253マンセー名無しさん2007/06/05(火) 11:01:52ID:e9n2kFt9

現代自が米国で「今年の最高の車」5部門トップ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/06/05/0500000000AJP20070605000600882.HTML

ホルホルホルホル掘る掘る・・・

0254マンセー名無しさん2007/06/05(火) 11:03:04ID:13LF7hHv
◆トヨタとのハイブリッドシステムに関する特許訴訟で米ソロモンが控訴

知的財産権を無視したトヨタの姿勢がに世界中から非難の嵐

米国際貿易委員会(ITC)がトヨタによる特許侵害は認められないと決定した
事を不服とし、米国連邦巡回控訴裁判所(CAFC)に控訴すると発表。

http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=1472

>
> 「プリウス」の駆動技術、米国の自動車部品メーカーも特許侵害で提訴
> <2006年01月15日号>
>
> 「トヨタのハイブリッド車は特許侵害」、英蘭系企業アントノブ社が提訴
> <2005年09月20日号>
0255マンセー名無しさん2007/06/05(火) 12:29:52ID:Jz/jhoBI
記事入力 : 2007/06/05 11:42:04
韓国のガソリン価格は日本の1.7倍、中国の2.5倍

 韓国のガソリン価格は米国・日本など先進国はもちろん、海外市場で韓国と熾烈な競争を繰り広げている中国などのライバル国よりもはるかに高い。


 3月時点での韓国のガソリン価格は1リットル1456ウォン(約191円)だった。それが5月末には1600ウォン(約210円)に跳ね上がった。一方米国は3月時点で693ウォン(約91円)、
日本は1038ウォン(約136円)だった。韓国のガソリン価格は米国の2.1倍、日本の1.7倍にもなる。産油国でもある米国は仕方ないとしても、
韓国と同じ様にほぼ全体を輸入に依存している日本よりもはるかに高いのは問題があると言わざるを得ない。


 こうした価格差の原因は税にある。韓国は末端価格(今年3月時点)の60%にあたる873ウォン(約115円)が税金であるのに対し、米国は17%の117ウォン(約15円)、
日本は46%の482ウォン(約63円)が税金だった。つまり韓国の消費者は税の比率でみると日本の1.8倍、米国の7.4倍にもなる税金を支払っていることになる。
中国の場合、地域差はあるにしても5月末の時点で1リットル624ウォン(約82円)ほどだった。韓国のガソリン価格は中国の2.5倍ということになる。



 企業は行き過ぎた税金が庶民の消費を萎縮させ、企業の国際競争力に影響を与えていると指摘する。石油価格は物流費用に跳ね返り、
物流費用は製品価格に跳ね返って国際競争力を阻害するというのだ。ドイツや英国など一部欧州国家のガソリン価格は1500ウォン(約197円)台で韓国よりも高いが、
所得との割合や産業構造などからすれば製造業中心の韓国との単純な比較はできないと専門家は指摘する。


方聖秀(パン・ソンス)記者

朝鮮日報/朝鮮日報JNS



          ちょん、おわたーーーーーーーーーーーーーー
0256マンセー名無しさん2007/06/05(火) 12:55:18ID:f7eEZFuE
今日市役所に行ったら入口の真ん前にチョンダイのクレーが止まってた
邪魔で邪魔で・・・・でもガードマン知らん顔
チョン最強ってか 全く馬鹿チョンが!
0257マンセー名無しさん2007/06/05(火) 13:26:59ID:MBya9HVj
>>254
またアメリカか。
じっと広まるのを待って訴訟を起こす汚い奴らだ。
早く先願制にしないと理不尽なことが永遠に繰り返される。

日欧と特許先願制で歩調を合わせるようだけど、まだなってないよな?
0258マンセー名無しさん2007/06/05(火) 13:32:50ID:MBya9HVj
よく見たらこんな余計な一文が・・・

>知的財産権を無視したトヨタの姿勢がに世界中から非難の嵐

チョンは印象操作するなよ、アホンダラどもが。
むしろアメリカの特許制度の矛盾に世界の企業がビクビクしているくらいだ。
0259マンセー名無しさん2007/06/05(火) 13:47:34ID:lCeXRrmd
アメリカの特許制度は「サブマリン」というあだ名が付いています。
10年以上前、NHK・民放でも日欧・米の違いと摩擦についての
特集番組があったぐらいですから。
0260マンセー名無しさん2007/06/05(火) 14:21:53ID:JUkDIBeT
>>253
元記事をざっと見ただけなんで詳しいことは分からないが、すぐに分かるのは
またヘンテコな記事になっているということ。

Strategic Vision社の「The 2007 Total Quality Award」というアンケート結果で、
韓国車が5車選ばれているというのは本当。もっとも日本車は6車選ばれているw
カテゴリが全15と多く、1カテゴリで複数の車が選ばれていたりもするので、
挙がっている車は全部で23車もあるのだ。
で、「Minivan」部門でキアのセドナとホンデーのエントラージュ(と、日産クエスト)が
同時受賞しているので、挙がったのは5車だがトップを取ったのは4部門というのが
正解になる。

だいたい、YONHAP NEWSの記事本文にだって、ちゃんとそう書いてあるのだ。
それなのに見出しと記事冒頭で「5部門でトップ」と堂々と書いてしまうのは、
いくらなんでも余りにバカ過ぎる。これは翻訳の問題ではないか?
0261マンセー名無しさん2007/06/05(火) 15:16:13ID:PEJ6bU0l
先進国に比べると日本の乗用車普及率はずっと低いのに、もう販売数激減とはお笑いだな
結局先進国になれずに終る日本w
0262マンセー名無しさん2007/06/05(火) 15:18:53ID:HY8KamwV
とサミットに呼ばれない自称先進国の棄民が喚いています(笑い
0263マンセー名無しさん2007/06/05(火) 15:20:10ID:EUAE+GLL
>>261
先進国の定義を述べよ



ただしソース付きでな
0264マンセー名無しさん2007/06/05(火) 15:42:06ID:eb/60L4/
>>261
まあ年々、所得水準落ちてるし
若年層の雇用状況がこれではな…自民党マンセーですな
0265マンセー名無しさん2007/06/05(火) 16:08:42ID:f7eEZFuE
>261
車の普及率が高いと先進国・・・・・チョン的発想ダナ
それよっか チョン車の排ガス対策と燃費なんとかせえや
ま技術的に無理か パクっても理解できねーか(WWWWWWW
0266マンセー名無しさん2007/06/05(火) 16:32:06ID:MBya9HVj
>>261
レスの真偽以前の問題として、君たちはまだまだ人のことを笑える程の立場ではない。
人の褌でやっと人並みの生活が出来始めたとこでしょ?それだから忌み嫌われるんだよ。

もっと感謝しなさい、感謝を。
0267マンセー名無しさん2007/06/05(火) 17:25:19ID:xnPvNt3z
車が売れないのは若者の車離れが進んでるだけだし。
それにかこつけてアホなこと抜かす書き逃げの鮮人は黙れ。
0268マンセー名無しさん2007/06/05(火) 18:26:45ID:kSFUYWWS
車より公共機関の電車が早くて便利
23区内のサラリーマンに車通勤なんて考えありませんよ
0269マンセー名無しさん2007/06/05(火) 18:29:20ID:Uhl7Sw2C
おまいら、ホロン部の書き逃げに全力で釣られ杉でつよ
0270マンセー名無しさん2007/06/05(火) 18:29:29ID:i5yXLKnZ
>>268
正月は首都高ガラガラで爽快ですぞ。(w
0271マンセー名無しさん2007/06/05(火) 18:30:37ID:vl1Yelsr
中でもスポーツカーは都会の若者に見向きもされなくなった。
0272マンセー名無しさん2007/06/05(火) 18:34:13ID:xnPvNt3z
>>270
お盆もね。
0273マンセー名無しさん2007/06/05(火) 18:44:21ID:13LF7hHv
もう都心じゃあ、車運転してるのって、なんかカコワルイいんだよ
車の運転って背中に大きな荷物背負って歩いてるみたいで必死すぎで馬鹿みたいし
スポーツカーなんて荷物の中味が丸見えになってるイメージでさらにアホ丸出し
スマートじゃないんだよね車は
0274マンセー名無しさん2007/06/05(火) 18:51:55ID:hExui1UU
今の若い子はゾラ堅実になってますからね、乗るとしても軽自動車ばっか
0275マンセー名無しさん2007/06/05(火) 18:56:14ID:vl1Yelsr
老人の玩具
0276マンセー名無しさん2007/06/05(火) 19:02:56ID:W1pWd976
今の時代車はステータスシンボルではないな。
ステータスならトラクターでそ。
泥の付いた長靴に麦藁帽をかぶりトラクターに乗る。
トラクターで耕すほどの土地があるっていうことだ。
0277セイラ・マス・大山2007/06/05(火) 19:09:31ID:1LTZVwxA
そういやあランボルギーニって、元々トラクターメーカーだったな。
0278マンセー名無しさん2007/06/05(火) 19:13:52ID:MBya9HVj
>>276
テレビで斉藤由貴が言ってたな。
『高価な時計(貴金属?)とトラクター、どっち取ると言われたら、120%トラクター取ります』
0279マンセー名無しさん2007/06/05(火) 19:32:45ID:DKysgE74
なんか、禿が二匹同時に発生しているように見えるのは気のせい?
回線切り替えでID偽装していると言うより、ホントに二匹いるように見える・・・・・・
0280スモーカー ◆sE9s/SSlUk 2007/06/05(火) 19:42:46ID:llU3bXGD
>>276

ウリの従姉がそういうとこ嫁にいったニダ。
日がな畑仕事して漬物つけて舅姑の世話して。

で、夜は固定資産税の計算w
0281マンセー名無しさん2007/06/05(火) 19:45:41ID:RXt7mCaJ
KeiのATターボで一気に法定100キロまで出るから普通車はいらない。
0282マンセー名無しさん2007/06/05(火) 19:48:24ID:x4zKpMRp
>>276
そういや剣菱万作もトラクターに乗ってるなw
0283マンセー名無しさん2007/06/05(火) 23:30:28ID:GKXSimER
平成19年2月現在の日本全体の乗用車保有数:57,672,221[台]
ttp://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei07/sokuhou/car_possession/images/car_possession07_02.pdf
平成19年5月現在の人口推定値:12,773[万人]
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm

一人あたり乗用車保有数:0.452[台]


2007年3月現在の乗用車保有台数:11,759,873[台]
ttp://kosis.nso.go.kr/cgi-bin/sws_999.cgi?ID=DT_1I29&IDTYPE=3&A_LANG=2&FPUB=3
2005年国勢調査?における韓国の総人口:47,278,951[人]
ttp://kosis.nso.go.kr/cgi-bin/sws_999.cgi?ID=DT_1IN0502&IDTYPE=3&A_LANG=2&FPUB=3

一人あたり乗用車保有台数:0.249[台]


>>261の理論でいくと、韓国は先進国ではないということになるんだが。
0284マンセー名無しさん2007/06/05(火) 23:32:41ID:7KPs6g76
いや、普通に先進国じゃないから。
0285マンセー名無しさん2007/06/05(火) 23:53:24ID:CXk5Avh9
アレを途上国というのもなあ…縮退国かねえ?
0286マンセー名無しさん2007/06/05(火) 23:56:42ID:V525kdo2
>>285
斜め上途上国だな。
0287マンセー名無しさん2007/06/06(水) 00:47:34ID:9y6coBWm
日本は、なりふり構わず働いてたら、いつの間にやら先進国に。
中国は自らを『世界最大の発展途上国』と称し、実利を優先。これからが怖い。
韓国は自称『先進国』を確認すべく、あらゆるものに順位を付けるヘンテコな国に。
0288マンセー名無しさん2007/06/06(水) 01:44:26ID:Unteza4M
>>287
中国は公害ばら撒きで怖いという意味かい?
0289マンセー名無しさん2007/06/06(水) 06:09:45ID:I05ukmVM
>>285
 ・ 泣きでOECD加盟(日米が後押し)
 ・ サミットにはお呼びじゃ無い(BRICsは呼ばれてる)
 ・ なにげに規模だけはでかい(中味が無い)

自分達が思っているほど国際的評価を得ていない

まあポジション的には、
サミット参加国、EU圏(西欧)>BRICs>EU圏(東欧)、韓国 って認識が妥当だろうな
0290マンセー名無しさん2007/06/06(水) 10:22:49ID:ejgv20as

現代自ベラクルズはレクサスより上=米専門誌
http://www.chosunonline.com/article/20070606000013

なんだかホロン部の書き逃げのような見出しでつなw

ネタ的には

×「現代自ベラクルズはレクサスより上=米専門誌」
○「現代自ベラクルズはレクサスより斜め上=米専門誌」

0291マンセー名無しさん2007/06/06(水) 10:58:11ID:gQtJQe3E
>>290
Web版の記事を読んだけど単なるベラクルズの紹介記事だったけどね。
Web版は本誌と違うのかな?
0292マンセー名無しさん2007/06/06(水) 11:25:38ID:0Tta3Bz7
日本が高度成長期に公害バラ撒きだったのをしらんのか?
0293マンセー名無しさん2007/06/06(水) 11:34:01ID:KfxSgjRW
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ。中国は何に学んでるんだろう。
0294マンセー名無しさん2007/06/06(水) 11:43:23ID:Mvpe4L0q
>>292
中国の影響か、今でも稀に「光化学スモッグ注意報」が発令される
ことがある。
俺が小学校の頃、よくニュースで「校庭で体育の授業中、スモッグ
により児童が 云々」ってやってたよ。
ド田舎の俺には「?」だったけど。
0295マンセー名無しさん2007/06/06(水) 11:56:33ID:ejgv20as
>>291
斜め上に解釈したんジャマイカ
0296マンセー名無しさん2007/06/06(水) 15:37:14ID:tYYVw2b7
レクサスは天敵ヒュンダイに立ち向かえるのか。
宿命のライバルに対抗するには日本は歳をとり過ぎたと思う。
0297マンセー名無しさん2007/06/06(水) 15:43:02ID:Mvpe4L0q
またホロン部の書き逃げかよwww

0298マンセー名無しさん2007/06/06(水) 15:59:21ID:ejgv20as
なんだか最近、ホロン部の書き逃げが定期便になってる希ガス
0299マンセー名無しさん2007/06/06(水) 15:59:48ID:4C1Qw+Fm
トヨタの敵は三菱のような気がする。
なぜか三菱は好調な時にトヨタのシェアを食う。
0300マンセー名無しさん2007/06/06(水) 16:39:29ID:I05ukmVM
韓国経済動向PART100 から引っこ抜いてきますた   ( ´_⊃`) Oh! 韓国車 脅威ですねww 
ソースは、ttp://www.motorintelligence.com/m_frameset.html

GM         37万1056台  △ 9.6% ( 乗用車 15万797台 △ 16%、 トラック 22万259台 △ 5.5% )
FORD       25万9470台  ▼ 6.8% ( 乗用車 8万9126台 ▼ 17.7%、 トラック 17万344台 △ 1% )
DaimlerChrysler.. 22万1164台  △ 4% ( BENZ 2万1771台 △ 1% )

トヨタ.        26万9023台  △ 14.1% ( Luxus 3万1847台 △ 6% )
ホンダ.       14万5367台  △ 2.5% ( Acura 1万5920台 ▼ 1.6% )
日産.         9万3062台  △ 7.4% ( Infiniti 1万748台 △ 9.8% )
MAZDA...      2万6788台  ▼ 2.0% ( 乗用車 1万8369台 ▼ 14.6%、 トラック 8419台 △ 44.6% )
スバル        1万6282台  ▼ 0.8% ( 乗用車 1万1140台 △ 7.6%、 トラック 5142台 ▼ 15.1% )
三菱.         1万3651台  △ 15.5% ( 乗用車 1万131台 △ 23.1%、 トラック 3520台 ▼ 2.1% )
スズキ.        1万0190台  △ 0.5% ( 乗用車 4815台 ▼ 24.8%、 トラック 5375台 △ 44.2% )
いすゞ..           707台  △ 10.8% 

現代.         4万3885台  △ 3.2% 
起亜.         2万8494台  △ 7.5% 

え〜  日本車 vs 韓国車ですが     575,070台 vs 72,379台
5月の全米セールス 1,563,941台  日本車シェア 36.7%  韓国車車シェア 4.6%

日本市場でも絶好調 トヨタが悲鳴を上げてますww

《 速報 2007年4月度 外国メーカー車新規登録台数 》
ttp://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200705shasyu.htm

ヒュンダイ 2007年5月新規登録台数
 普通 66台、小型 114台 合計 180台
 今年 703台 前年同月 861台 81.6%
0301マンセー名無しさん2007/06/06(水) 16:49:10ID:ejgv20as
>>300
ホロン部に全力で釣られんでもよかろうにw

しかしTBが114台もどこに売れたんだろ?
普通66のうちの1台がジャズタクシーの新しいやつかw
0302マンセー名無しさん2007/06/06(水) 21:28:43ID:Jd2FjYdg
沖縄のレンタカーで出てくるアレ>TB

マジな話沖縄の零細レンタカーでTBは大人気
0303マンセー名無しさん2007/06/06(水) 21:33:43ID:3cGfx2Kk
沖縄は車が痛むのが早いからな。使い捨てで考えるなら、
TBでいいんじゃね?
0304マンセー名無しさん2007/06/06(水) 22:09:22ID:3KNzpw0T
すでに品質ではトヨタを追い抜いたわけだし(ソースあり)。
更にはベルクルーズではプレミアムカテゴリでトヨタを抜いた(MotorTrend評)。
さてさて日本はどうするんだか見ものだなwww
0305マンセー名無しさん2007/06/06(水) 22:16:23ID:xzqP7djo
モータートレンドのアレってPR記事なんでしょ?
0306マンセー名無しさん2007/06/06(水) 22:23:31ID:p8mKlFef
うん、あんまり意味の無い記事。
だってそれならトヨタよりホンデーが売れてなきゃおかしいもの。
美国での韓国車のシェアはご存知の通り。
0307マンセー名無しさん2007/06/06(水) 23:11:43ID:I05ukmVM
まあ こんな感じだろww

  __    
  │  |   気が向いたらでいいかな?
_☆☆☆_ 
 ( ´_⊃`)          ∧_∧
 (  ∞ )         .<`∀´ *,,>  お願いしますニダ モータートレンド様
 | | |   ..I   (( l|lll|lll| (⌒,)     
 (__)_)  II  と<   とノレ
               ∨ ∨ Σ ガンガンガガガン…
0308マンセー名無しさん2007/06/07(木) 00:17:46ID:3oTjpPNR
>>289
チョンに何ができるんだ?
0309マンセー名無しさん2007/06/07(木) 00:26:23ID:3oTjpPNR
>>304
いつからそいうなったんだ?
姦国の品質
最近姦国製品を検査したのだが10台中9台がNGだったよ
その9台がまたNG箇所が1台に付き一箇所じゃないんだよ
2〜4ヶ所くらいあるんだ、総計して200%不良だよ
製品の検査なんてまるっきりしてないみたい
部品持ってきて組み立てるだけ
0310マンセー名無しさん2007/06/07(木) 00:52:00ID:wO3f+Gyn
ヒュンダイは、トヨタの品質を抜いた。
ヒュンダイは、ベラクルーズにより、プレミアムカテゴリでもトヨタを抜いた。





そのとき、トヨタはハイブリットカーを安定的に量産し、
燃料電池車のリースを始めていた。


こうですね?わかります!><
0311鵜来 ◆URgaC/KtX6 2007/06/07(木) 04:38:45ID:KXkLJMFX
>>304
「ソース有り」で終わってしまうと
大排気量と燃費出力の変わらないディーゼルターボと同じ扱いです
0312マンセー名無しさん2007/06/07(木) 05:28:30ID:Wev1kEGF
>304
モータートレンドのウェブサイトみてみ。一言も越えたって言ってないから。
せいぜい日本車はうかうかしていられないってぐらいしか褒めてない。

ハンドルのエンブレムを外したらまるでトヨタと区別がつかないとまで書いてる。
0313マンセー名無しさん2007/06/07(木) 05:53:06ID:ZNcyb6rX
>>309
微に入り細に入る基準を提示してやらせたか?
中国もだが、日本の会社や個人に出すのと同じノリでアバウトに発注すると
あらゆる手抜きをかましてくれるぞ。
各個人レベルで「基準がなければ最低限の仕事(もしくは仕事してるふり)
しかしません」がデフォルトだから。

そういう意味ではヒュンダイは現場に基準をうまく徹底してる方だと思う。
トップが自国民の性質を冷静に認識できてて、事大の性質をうまく利用して
トップダウンでやってるし。
0314波木井坊竜尊 ◆qz6MxwopJw 2007/06/07(木) 06:05:11ID:lZqL0XmX
だから中国のトヨタ工場は、組み立てだけで部品は
日本で生産したのを運ぶんだよな。
0315マンセー名無しさん2007/06/07(木) 06:13:13ID:BZ4UVy1l
>>313
トップが自国民の性質を冷静に認識できてる割には、
ストやられて毎年のように大損害を食らってますがw

賃上げ交渉にも負け続け競争力低下、おまけにトップ自ら横領、背任で逮捕w
これほど笑える自動車メーカー 世界中に無いぞ
0316マンセー名無しさん2007/06/07(木) 07:38:49ID:p3NSn7R1

>>315
経営陣が労組幹部という仮の姿の北朝鮮工作員に常に暗殺されるリスクがある
現状じゃ、ストという名のテロに屈する罠
しかも飯嶋酋長が最大の北朝鮮工作員で労組の側についててテロ野放しだしw
あそこは政府がオhル
0317マンセー名無しさん2007/06/07(木) 07:40:24ID:p3NSn7R1

米新車品質テストでヒュンダイがトップに
http://response.jp:80/issue/2007/0605/article95466_1.html

>米のストラテジック・ビジョン社が毎年行っている新車のカテゴリー別
>品質調査、トータル・クオリティ・インデックス(TQI)で、カテゴリー
>別のトップの数が最も多かったのは、トヨタ自動車を抜いてヒュンダイ・
>グループだった。
>
>内訳は、ヒュンダイ車が3、キア車が2の合計5。TQIでは過去数年トヨタが
>圧倒的にトップを占めていたため、今回の結果は驚きをもって迎えられて
>いる。

だってさ

ソースが日本なのでホルホル記事というわけではないw

0318マンセー名無しさん2007/06/07(木) 09:30:53ID:GkAWoNhG
単に日本語で書かれているサイトじゃねえの?
0319マンセー名無しさん2007/06/07(木) 09:54:44ID:/Eg3y6bo
米新車品質調査で「トヨタ」6位に後退 (日本経済新聞 6/7)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070607AT2M0700207062007.html

 【ニューヨーク=武類雅典】米調査会社J・D・パワー・アンド・アソシエイツが6日発表した新車初期品質調査
(2007年版)で、トヨタ自動車の量販車ブランド「トヨタ」が昨年の4位から6位に後退した。
 トヨタの強みである品質面で他社の追い上げが激しくなっていることが鮮明になった。

 J・D・パワーは07年モデルの購入者を対象に不具合などの問題件数を調査した。
 ブランド別ランキングの1位は「ポルシェ」だった。トヨタは高級車「レクサス」が2位を確保したが、量販車ブランドの
トップを「ホンダ」に譲った。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と、ここまでならウリナラネチズンらが
「トヨタはもう終ったニダ コルコルコル(笑)」
と狂喜しそうなニュースですが実はまだ続きが・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 米フォード・モーターは高級車「リンカーン」のほか、量販車「フォード」など4ブランドが上位10以内に入った。
昨年3位に入った現代自動車の「ヒュンダイ」は12位になった。 (09:37)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>昨年 3 位 に入った現代自動車の「ヒュンダイ」は 1 2 位 になった。
>昨年 3 位 に入った現代自動車の「ヒュンダイ」は 1 2 位 になった。
>昨年 3 位 に入った現代自動車の「ヒュンダイ」は 1 2 位 になった。

ウリナラチラシではこの部分を省略するに偽500ウォン硬貨一枚。
0320マンセー名無しさん2007/06/07(木) 10:35:48ID:vwXJOSPc
大丈夫。
J・D・パワーはまともな企業じゃないからね。
半島マンセーの提灯記事を載せるのが大好きな会社だから。
0321マンセー名無しさん2007/06/07(木) 10:48:46ID:KlNrF9pw
>>313
>>315
どちらのしろ、潰す必要はあるが
0322マンセー名無しさん2007/06/07(木) 11:18:28ID:p3NSn7R1
>>321
日本語が微妙な北朝鮮工作員乙w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています