トップページkorea
1001コメント381KB

ФЖФ韓国製自動車 Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん2007/05/27(日) 19:47:51ID:lJcUU0fd
韓国車は次世代へ〜そして遙か斜め上へ!?

          ∧_∧
         ノノノヽ@
         ノヽ`∀´> <ウリ達は永久機関を発明したニダ!
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ´Д`> < /フ||:|」   <ヽ`∀´> 
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)

過去スレ、ゲッター等は >>2-20 ぐらいニダ
煽り・荒らし・工作員はテキトーに相手したのち速やかにスルーしる

時代は核燃料自動車? ウリたちはもう開発済みニダ
リコール? ケンチャナヨ〜
ホンディサウンドを味わへラ!

前スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part90
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178578044/
0136マンセー名無しさん2007/06/02(土) 11:17:17ID:zKHmkBos
>>135
>>134
0137マンセー名無しさん2007/06/02(土) 11:29:06ID:ueNceCdL
>>125
>韓国内では3800モデルまでしか出さず
暫くはエクウスの生産が継続されるっぽいし、それとの関係からかな?
>>128
>ホラかGSと勘違い?
レクサスのセダンはLS、GS、IS、ESと名前が似てるのばかりだからな。
0138マンセー名無しさん2007/06/02(土) 11:53:45ID:zKHmkBos
>>137
>暫くはエクウスの生産が継続されるっぽいし

×暫くはエクウスの生産が継続されるっぽいし

○暫くはエクウスの大量在庫が捌けないっぽいし

0139マンセー名無しさん2007/06/02(土) 12:18:55ID:qWHoK4yY
>>103
販売台数稼ぐためにタクシー向けに大量販売はじめたから、
中古価格の暴落は避けられない。
中古でも保証つけてなんとか価格下落を緩和しようということだろう。
0140マンセー名無しさん2007/06/02(土) 14:25:41ID:jFN+K+Z/
>>139
タクシーとして使われた車が中古試乗に出てくるものなんだろうか?
それに、タクシー車両なら数十万キロ走ってるだろうから、このキャンペーンも効かないし。
0141マンセー名無しさん2007/06/02(土) 16:31:07ID:8KEjPML6
>>140
メーター巻き戻すんでしょ
0142マンセー名無しさん2007/06/02(土) 16:51:39ID:SSe6ugZu
>>141
<丶`∀´>つ【メーターを巻き進めることで十万マイル保証終了】
       <いいことを聞いたニダw
0143マンセー名無しさん2007/06/02(土) 16:55:21ID:eMIKPJ1D
これこそコペルニクス的展開
0144マンセー名無しさん2007/06/02(土) 17:09:53ID:8KEjPML6
>>142
ああっ、そういう発想があったか!
0145マンセー名無しさん2007/06/02(土) 17:20:24ID:zKHmkBos
>>139-140
事業用車両はそもそも対象外

>>100の古いほうも廃車だってさ
最近の金属相場高騰で潰した方がカネになるようだ

>>141-144
そんなことしなくても「走行不明」の一言で終了
0146マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:00:17ID:9l5LJd0f
アメだと自家用でも10万マイルは割とあっさり行くんじゃ?
0147マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:02:45ID:4Xj1aaFK
1日100マイル

100000÷100=1000

答え 1000日
0148マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:14:01ID:zKHmkBos
そういやCarviewかどこかで、ヒュンダイクーペで通勤・100キロ/日なんて
香具師がいたような
0149マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:23:03ID:FajVcKF4
社有車のエラントラ走行距離18万キロぐらいで
大阪営業所へ旅立っていった。
大阪ではみんなが道をあけてくれる無敵の車両らしいw
0150マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:32:27ID:NFgRXZ/v
>>149

走行距離18万キロのエラントラ >>> フルスモーク、神戸ナンバーのSクラスベンツww

そりゃぶつけたら こんな奴が出てくるんだろ <♯`Д´> 無敵だわww

0151マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:44:10ID:4Xj1aaFK
いまどきのコワイおっちゃんはSクラスベンツを避けていて乗らない
0152マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:45:04ID:H/3dnA+2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1179052110/114-121
0153マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:45:30ID:SSe6ugZu
>>150
×こんな奴
○こんな奴ら(無数)
0154マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:45:36ID:4EPhhYJl
>>149
大阪に住む、運転の下手な俺のためにも「エラントラ」で来ないでくれよ^^;
いつ遭遇するかと思うと、おちおち走ってらんねぇよ・・・orz
0155マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:46:46ID:4Xj1aaFK
なんでエラントラくらいで道を開けなアカンねん?
0156マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:49:14ID:lC6YDjUD
禿さん意外と厳しいな
0157マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:49:23ID:3cCfZOxT
ふつ〜の人は「エラントラ」見てもわからんだろ…
0158マンセー名無しさん2007/06/02(土) 19:55:04ID:4Xj1aaFK
極道が公用で乗るクルマはとにかく高価なクルマでないとあかん。
0159マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:00:13ID:4Xj1aaFK
なおかつ、子分使って常にピカピカにしとかなあかん。
0160マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:05:23ID:lC6YDjUD
で、韓国車は?
0161マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:06:52ID:4Xj1aaFK
>>160
この場合、良心的価格のクルマではいかんのや。
0162マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:08:20ID:lC6YDjUD
禿さん渾身のギャグ
「良心的価格」
ワロタ
0163マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:14:59ID:4Xj1aaFK
不良のクルマは昔から大体が高価やな。
0164マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:15:00ID:zKHmkBos
23氏所有との噂の広島ナンバーのエラントラが一番無敵なんジャマイカw
たまに某社付近の多摩川沿いで見かけるぞ
0165マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:16:19ID:zKHmkBos
じゃあ、レクサスなら禿基準に適合かw>ボッタクリ価格
0166鵜来 ◆URgaC/KtX6 2007/06/02(土) 20:17:37ID:KESzVR0O
盗品支那チャリにアルミ缶入った袋積んでいる様なのは、鮮人でも避けるだろう
ヤクザもカネ取れないから、ま、無視されるだろうなぁ
0167マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:19:33ID:4Xj1aaFK
不良心的価格が不良の心を揺さぶるらしい
0168マンセー名無しさん2007/06/02(土) 20:22:27ID:lC6YDjUD
世の不良もフレームポッキリシナチャリに乗っているから
不良心的価格だな
0169鵜来 ◆URgaC/KtX6 2007/06/02(土) 20:24:32ID:KESzVR0O
値段よりも
「韓国製品全般からぬぐい去れない、安物感」が問題
0170マンセー名無しさん2007/06/02(土) 21:53:37ID:hcgNRyAV
>>169
それじゃあ、ホントは安物じゃ無いみたいジャマイカw
0171マンセー名無しさん2007/06/02(土) 22:46:50ID:R2ovdvVl
ま、禿だしw
0172マンセー名無しさん2007/06/02(土) 22:47:28ID:O8v9N4Ee
こういっちゃなんだが、ヒュンダイって安いか?
グレンジャーってマークXと同じくらいの価格だったような。
0173マンセー名無しさん2007/06/02(土) 22:57:18ID:R2ovdvVl
>>172
定価での比較でマークXの安いグレード(250Fパケ)よりは高いよ
ヒュンダイは値引きしないが(ただし在日は民団の団体割で20万引き)
トヨタは値引きするから、実売はマークXの高い方でもグレンジャーより
安くなるかもよ
0174マンセー名無しさん2007/06/02(土) 23:15:33ID:R2ovdvVl
今日はンダヲタ狂儲が乱立スレで暴れてるようだw
本スレage
0175マンセー名無しさん2007/06/02(土) 23:17:45ID:O8v9N4Ee
グレンジャーはやっぱり中途半端なんだよな。
ヒュンダイは「グレンジャーは安い。クラウンより遥かに安い」
と言いたいのかもしれないが、グレンジャーとクラウンを比較検討する日本人はいない。

技術に自信があるなら、ブランドを性能で覆せる商用車やコンパクトで
正面からぶつかるのが正しい戦略なんだろうが、
日本の商用車やコンパクトの完成度は、それはそれで突き抜けてるからなあ。
0176マンセー名無しさん2007/06/02(土) 23:31:01ID:R2ovdvVl
>>175
グレンジャーを値下げしてジェネシスを今のグレンジャーの値段で売る
しかも日本用には2.5Lが必須(保険の額がここを境に大きく違う)
これができなければ「マーケティングの専門家」のはずの朴炳允(HMJ
現社長)の薄いメッキがマルハゲズルムケw
もっとも「ニーズ以前にシーズがない(売るタマがない)」という朴某の
弁解が大きな声で聞こえてきそうだが
0177マンセー名無しさん2007/06/02(土) 23:32:06ID:hcgNRyAV
>>175
まぁ、技術で日本車越えられるワケがない。
オタク、エンスーが居ないんだからw

少々技術で劣っても、ステイタスか独特の魅力が在れば、
買う日本人も居るんだが、全力で劣化日本車路線まっしぐらだからなぁ。
日本人に買うなって言ってるようなもんだ。
いっそ日本から撤退すれば、ある意味立派だがw
0178マンセー名無しさん2007/06/03(日) 00:03:00ID:Tqih5X0V
韓国車を日本で売ろうとした場合、
コストパフォーマンスやコンセプトを思案するだけでは駄目だな。
車そのもが持つ魅力はあたりまえの事として、さらに今の日本人がイメージ
する、韓国という国と国民のイメージを根っこから覆すような大改革が必要だ。

ノムの際限のない反日発言や、スポーツでの応援風景だけでも日本人の大多数は
腹の底では韓国を忌み嫌っている。反日と商売、どっちか選ぶんだな。両得はない。
0179マンセー名無しさん2007/06/03(日) 00:49:41ID:s7R8S2kz
そして三方一両損という結末。
正に法則発動。
0180マンセー名無しさん2007/06/03(日) 01:39:42ID:eADXELwV
>>176
>日本用には2.5Lが必須
本国だと2.4L直4搭載グレードが出てるからな。日本にも入れればいいのに
0181マンセー名無しさん2007/06/03(日) 02:43:05ID:bhPCg+D8
ガチンコ勝負じゃ先は見えてるので
韓国お得意の隙間戦法で逝けばいいんじゃまいか?

< #.`Д´> 売るタマがないニダ!
0182マンセー名無しさん2007/06/03(日) 02:45:33ID:w5Z+Leyz
>>181
ただ、いずれはガチンコで勝負しないとその先は無いような。
日本車もそうだったけど、まず性能で勝たないと、ブランドを構築できない。
0183マンセー名無しさん2007/06/03(日) 06:55:59ID:/CSVZQzK
>>182
とにかくフニャ脚にしないと
0184マンセー名無しさん2007/06/03(日) 08:41:58ID:MEIJd5a1
>>181
最終的に日本勢とガチでやりあうならそうだろうけど、隙間の探し方次第では
性能で勝ち目が無くてもブランドの構築は何とかなると思う。ただ、そうなると
目指すは光岡ばりの色物路線だろうから、今のヒュンダイが喰っていけるだけの
市場規模は到底無理だけど・・・・・・
0185マンセー名無しさん2007/06/03(日) 09:19:54ID:7urQfhrO
販路は、ヒュンダイを知らない所にしかないだろ。
しかし、もう地球上には無くなるんじゃね。
0186マンセー名無しさん2007/06/03(日) 09:21:33ID:/CSVZQzK
どこか性能悪いの?
0187マンセー名無しさん2007/06/03(日) 09:29:53ID:QdtYcCfG
現代が倒産したとして、だ。
あれだけの工場と従業員を抱えた企業であるから、再建される
んだろうなあ。問題は、どこがそれを申し出るかw あるのか?
そのまま解体・消滅が一番望ましいのだがw
0188マンセー名無しさん2007/06/03(日) 09:39:36ID:7urQfhrO
>>187
とりあえず国営企業?
0189マンセー名無しさん2007/06/03(日) 09:44:44ID:brrWOAiO
>>180
日本じゃソナタと同じ直4では勝負にならん
実売価格がソナタより安いV6のティアナ2.3にみんな客が流れる
V6・2.5L(2499cc以下)で6AT搭載が必須条件だろう
0190マンセー名無しさん2007/06/03(日) 09:52:23ID:7urQfhrO
>>189
もっと安く売ればいい。
アルトやミラと同じくらいの値段で。
0191マンセー名無しさん2007/06/03(日) 10:19:38ID:Dj9j9EnA
>>190
それでも売れないだろ
少なくとも俺は買わない
0192マンセー名無しさん2007/06/03(日) 10:24:16ID:brrWOAiO
>>190
アルトやミラも最近じゃ高いよ
TBを旧スイフト(79万円)以下にする
途上国向けの超簡略仕様になりそうだが
リアドアの窓は手動式(日本仕様最廉価GLグレードは既にこの仕様)、
ドア上側トリムなし、リアゲートトリムなし、ラゲッジトリムなし、
とか
マティスみたいにABS省略エアバッグ省略、というのはさすがに
ないだろうけど
0193マンセー名無しさん2007/06/03(日) 10:24:38ID:7urQfhrO
>>191
自分もいらないけど。
0194マンセー名無しさん2007/06/03(日) 11:26:38ID:t7gUWgQu
>>187
工場と設備だけなら、中国かインドあたりのメーカーが買うんじゃないの?
中の人まで雇うかどうかは別にして。
0195マンセー名無しさん2007/06/03(日) 14:06:40ID:U4bp/OaT

  ピコーン!
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

100円ショップで売ればいいニダ
0196マンセー名無しさん2007/06/03(日) 15:15:46ID:KeKoCCdV
>>195
ダイソー「だが断る(即答」
0197マンセー名無しさん2007/06/03(日) 16:58:04ID:AJBz3aTh
おまいらネタのリサイクルしすぎ
0198マンセー名無しさん2007/06/03(日) 16:58:45ID:bhPCg+D8
>>194
設備だけ持ち去るという事なら問題なしw

鮮人従業員がオマケで付いてくると言われても断る!
0199マンセー名無しさん2007/06/03(日) 17:26:54ID:eADXELwV
>>194>>198
そーいや日産が最初に自動車生産を始めた時に、廃業したアメリカのメーカーの工場設備を買い取ってたな〜。
0200マンセー名無しさん2007/06/03(日) 18:11:14ID:AJBz3aTh
>>199
80トラックな
グラハムペイジからは設備どころか図面も技術屋も買ってるよ
0201マンセー名無しさん2007/06/03(日) 19:14:12ID:C/tpkwEx
>>194
ヒュンダイが潰れた時点で、中の金目の機材は全て盗み出され、奪い合いの末に放火、工場は廃墟になっていると思うぞ。
もし、設備が残っていたとしても、工場は鮮人従業員に占拠され「働いてやるからこれだけよこすニダ」と言ってデモを始め、要求が受け入れられないとやっぱり放火。
所在地が半島というだけで、リスクは恐ろしく高い。
0202マンセー名無しさん2007/06/03(日) 19:41:26ID:AJBz3aTh
>>201
大宇・双竜は金宇中(元・大宇グループ会長)が夜逃げして以降

・大宇小型乗用車部門→GM・アメ(GM大宇)
・大宇大型乗用車部門→永安帽子・チョソ(大宇バス)
・大宇商用車部門→タタ・インド(タタ大宇商用車)
・双竜部門→上海汽車・チャンコロ(双竜自動車)

の4分割されたが、>>201の言うようにはならなかったな

バスを買収した永安帽子だが、フォークリフトを発明したアメのClark社も
買収して親会社だったりする

別の所で23氏に聞いてきたw
0203マンセー名無しさん2007/06/03(日) 20:39:19ID:AJBz3aTh
ついでに偽スレ・乱立スレよりさがっているのであげとこう

0204シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs 2007/06/04(月) 01:01:10ID:vaW7/IvY
弱小中国メーカーみたいに潰れても、大きな影響ないなら潰れるだろうけど
自動車業界って裾野が広いから、国が再建支援するだろうし、
どっかのお金持ちの会社支えるでしょ?

別に同業他社でもなく、三菱商事とか伊藤忠あたりが支援しそうだなぁ・・
0205マンセー名無しさん2007/06/04(月) 05:39:45ID:4EwjcOUI
>>204
三菱に支援する体力があるだろうか
伊藤忠は子会社が日本国内で既にヒュンダイ売ってるけど
0206マンセー名無しさん2007/06/04(月) 05:44:31ID:yfEdLc3h
>>205

それ本当?

伊藤忠は売りだな、
0207マンセー名無しさん2007/06/04(月) 09:22:45ID:1Z9mNAGP
わしは100年保証付きならヒュンダイ買うてもいいと思とる。
0208マンセー名無しさん2007/06/04(月) 10:47:21ID:6n/NayIS
>>206
伊藤忠エネクスのプレスリリース
http://www1.itcenex.com/newsrelease/2006/pdf/061020.pdf

>子会社におけるヒュンダイLPガス自動車の販売開始に関するお知らせ
>当社は、全額出資子会社であるエネクス クリーンパワーエナジー株式会社
>(本社所在地:東京都江東区、代表者:古田洋二、)において、
>韓国のヒュンダイ自動車製LPガス高級乗用車を国内にて販売することを
>決定しましたので下記の通りお知らせいたします。
0209マンセー名無しさん2007/06/04(月) 11:34:01ID:euKOq88B
>>208
LPガスってことは、タクシー需要を当て込んでと見るべき?
俺にはそれ以外に浮かばない。
0210マンセー名無しさん2007/06/04(月) 12:13:19ID:6n/NayIS
>>209
エネクスクリーンパワーエナジーってタクシー相手のLPGスタンドだから
タクシーしか眼中にないだろ
0211マンセー名無しさん2007/06/04(月) 12:24:16ID:kc/Co6h7
耐久性のないクルマはタクシーに採用されない。
伊藤忠はタクシー関連には経験豊富だ。
同じ忠でも厨とはちがう。
0212マンセー名無しさん2007/06/04(月) 13:19:54ID:6n/NayIS
最後の一行が禿w
0213マンセー名無しさん2007/06/04(月) 13:46:48ID:rEqW6Qo5
MKタクシー御用達かなあ。

おっと、東亜にも建ってる。

【自動車】現代自、LPG仕様のハイブリッドカー09年韓国販売へ[06/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180928050/l50
0214マンセー名無しさん2007/06/04(月) 14:24:42ID:6n/NayIS
>>213
MKは1台も買ってないようだが
(宣伝になるから9割引しろと言ったため以後HMJに無視されたらしい)

そのスレだが、LPiの存在を誰も知らないのが痛すぎる
0215マンセー名無しさん2007/06/04(月) 14:37:13ID:XpxQaAMy
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AE%87%E3%83%90%E3%82%B9
大宇バスなんて購入したアフォな会社があるのか・・・
0216マンセー名無しさん2007/06/04(月) 14:44:09ID:XpxQaAMy
>>202
clark社はその前の98年に、サムソン重工のフォークリフト部門を買収しているようだね。
http://www.clarkmhc.com/company/new.HistoryTimeline.asp
法則発動したのか・・・。
0217マンセー名無しさん2007/06/04(月) 15:16:13ID:1MTNKCoP
>>215
激安高速バスをnhkスペシャルで取り上げたときに出てきた
コスト削減の切り札という扱いだった

実態は予想以上に酷いもんだったよ
0218マンセー名無しさん2007/06/04(月) 15:28:20ID:kkxslyzm
>>202
>双竜部門→上海汽車・チャンコロ(双竜自動車)
ここの生産設備、中国に持っていかれた罠。
0219マンセー名無しさん2007/06/04(月) 15:38:16ID:kkxslyzm
>>199
今は中国資本の企業が、同じような事をやっているよ。
業績不振になった欧州の重工企業が、軒並み餌食に…
ドイツのTVで番組にもなったよw
0220マンセー名無しさん2007/06/04(月) 17:38:03ID:sXzibfmL
>>215>>217
高速ツアーバス 格安競争の裏で
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1177842587/l50

これですね。
あの旅行会社の社長・・・駄目だ・・・
0221マンセー名無しさん2007/06/04(月) 18:08:55ID:kc/Co6h7
旅行社のコストは人件費で決まる
バスの値段はあまり影響ない
0222マンセー名無しさん2007/06/04(月) 18:14:39ID:FD4IVHLY
>>221
つまり現代・大宇バスの導入が人件費の大幅削減にどうにかして繋がるんだよ!、
俺たちは日本政府に騙されていたんだ、そしてその自民党の罠はノストラダムスに
予言されていたんだ!!!!!
__________________________________

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
0223マンセー名無しさん2007/06/04(月) 19:25:43ID:4EwjcOUI
禿と脳菌のコラボワロス
0224にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. 2007/06/04(月) 19:28:04ID:D/BwtW9U
>>222
Σ(・O・)なんだってー!!
0225マンセー名無しさん2007/06/04(月) 19:55:09ID:1MTNKCoP
>>221
極限まで人件費を下げてる
その上でもっとコストダウンする手段がデウのバス

リンク先のwiki読んだらW社は代理店なんだな
選別しまくっててもはやいいなりのバス会社に売りつけて二重に儲けるつもりだと合点がいった
自社でもバス会社立ち上げたのはバスの運用試験と売りつけるための実績作りも兼ねてるだろうな
0226マンセー名無しさん2007/06/04(月) 20:28:28ID:l1ZgFwv3
>>225
韓国のバスは、値段三分の二で燃費もイイって宣伝してたよ。NHKスペシャルで
このバスでコスト下げれば、今の労賃でも大丈夫って吹いてたな〜
宣伝するき満々だったな。

取材先が最後W社専属になったのに、露骨に仕事切られてたな。
0227マンセー名無しさん2007/06/04(月) 20:37:24ID:4EwjcOUI
W社、品川駅の港南口付近で派遣労働者の護送やってるのを見かける
朝7時過ぎ頃の海岸通りは大宇バスが列をなして通り過ぎてくぞ
0228マンセー名無しさん2007/06/04(月) 20:38:46ID:GDWGwsxQ
>>226

で、安全性は壱拾分の一?
そんなのに乗りたくないな、
0229マンセー名無しさん2007/06/04(月) 20:56:01ID:euKOq88B
冗談抜きに言えることだが、おおまかに言えば
「A国へ出張すれば、A国産の車に乗る」もんだと思わなければ。

プレジデント、センチュリー、デボネア(これは論外?)みたく、
迎車は国ごとに存在するものだし。




でもKの国の車は嫌だと思う俺がいる。
これならインドネシアの車がまだマシかと思う気がするww

0230マンセー名無しさん2007/06/04(月) 21:49:57ID:EMxnbUu8
酋長の公用車が、ドイツ車だもんなぁ。
0231マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:15:52ID:GDWGwsxQ
>>230

なんかの式典でぬかるみで走らなくなった奴?
0232マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:17:37ID:nzfiSRWr
クワトロにでも載せとけ。
0233マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:21:47ID:GDWGwsxQ
>>232

クワトロが穢れる、米軍放出の、60年落ちのジープで充分だろ、未だに戦時中なんだしさ、 wwww
0234マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:25:56ID:EMxnbUu8
>>232
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'

私に、何をやらせるつもりだ。
0235マンセー名無しさん2007/06/04(月) 22:26:56ID:Smm7d1ZQ
>>231
ああ なんかSPが必死に押してたやつねw
確かベンツSクラス だったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています