ФЖФ韓国製自動車 Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジノ線上の名無し
04/03/20 22:14ID:hf+NJD3p/''⌒ヽ
ノ7ヽ`∀´><ウリの御料車ニダ!
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<ヽ`∀´> [===L||:|」 <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
レ'(_フ ◎ レ'(_フ
過去スレ、ゲッター等は >>2-20 ぐらいニダ。
煽り・荒らしはテキトーに相手したのち速やかにスルーしる。
時代はハイブリ? ウリたちはもう(脳内)開発済みニダ。
リコール? 何それ、美味いニカ?
前スレ:ФЖФ韓国製自動車 Part43
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078756712/
0168φ<`д´>ニダ ◆VnRg4xmClA
04/03/21 21:10ID:8Dy9GA+vアクティかぁ。昔、会社のアクティを私用で使って水没させたっけ。
クーラー連動の冷蔵庫が付いててお気に入りだった。
スバルからスーチャー付きのサンバーが出てるけど高いんだよなぁ。
0169九尾狐 ◆85KeWZMVkQ
04/03/21 21:13ID:7ZOD2G7Dどうせ軽トラ買うならこれくらいのスペックほしいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/echizenn/3000
水冷4気筒4連キャブ、ツインカム・エンジン
スパルタンなエンジンですね。これで黄色ナンバーで乗れちゃうんだから買いです!
0170マンセー名無しさん
04/03/21 21:14ID:c8oZZH8y◆弾劾政局に「残業拒否」闘争とは
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/17/20040317000084.html
0172マンセー名無しさん
04/03/21 21:21ID:zgtK7xf7台湾の選挙は公正だったかを問うCNNのサイト
板違いは激しく承知だがハン板の良心に賭けたい
YESに頼む!!
0174マンセー名無しさん
04/03/21 21:50ID:2KDeDyHK0175萌え安崎 ◆D3Gs3A/bQs
04/03/21 22:31ID:HQwsuGO0ヽ|・∀・|ノ >>115 その人、そこまで計算できるのに、
|__| なんでアース線幾ら増やしても0.001Ωが0.0008Ωになる
| | だけだろとか、電圧降下が100A流れても0.02Vも違わないだろとか
そういった否定方向に行かないのか不思議に思いました。
おやすみなさーい。
0177セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls
04/03/21 23:37ID:Ak6DjlTfインピーダンス特性とかヒステリシスループとか逆起電流とかが関係すると思ったけど、
習ったのは遙か昔なので忘れちゃったニダ。
0178マンセー名無しさん
04/03/21 23:43ID:H0lGpUqs軽は現在でも2気筒がベスト。
3気筒4気筒はマヤカシ。
2気筒は発進が楽だよ〜
0179マンセー名無しさん
04/03/21 23:46ID:H0lGpUqs0180マンセー名無しさん
04/03/22 00:02ID:OzOBuu2iYes 44% 45760
No 56% 59041
板違いスマソ
0181マンセー名無しさん
04/03/22 01:16ID:hhiCXa14あ、本物の駄犬は駄が憑いていても動物の本能で強者を嗅ぎ分けられるかw
0182マンセー名無しさん
04/03/22 01:20ID:ZfcxqNrD表面積で効いてくるから、アースに太い電線使って意味が有るのか?
って言われると意味がないと個人的には思う。
0183ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2
04/03/22 01:50ID:X5tF5ISN高周波の「元」は直流なのであながち効果がないと断定できないのでは?
プラシーボ効果はあると思うし、ンナも「バッテリーのプラス、マイナス間を
繋いで逆電流ウンヌン」と言ってるのはインチキだと思うニダ。
あと、接点を外して繋いだ結果、接触が良くなって、導通が良くなったという
のも有ると思うニダ。
でもバッテリー直結に近い回路だし直流電流だけど、ヘッドライトの配線を
リレーキットを入れるとか完全自作とかで太い配線に変えると、ハッキリ照度
アップするニダよ。片方だけ変えると、どんな鈍感な人間でも判るニダ。
だから点火系やセンサー系、吸排気系に効果がないと断言するのはどうかと
思うニダ。
リップル電流の減少による効果とかも有るはずだし。
そんなンナはアーシング作業中ニダ。
0184マンセー名無しさん
04/03/22 02:53ID:kH/rOk6M誰が買うんだ、あんな不恰好な車。
日本のディアマンテに、ランサー(非セディア)の顔を無理やりくっつけた感じ。
元の顔のままでよかったのに・・・。
0185マンセー名無しさん
04/03/22 06:06ID:ZfcxqNrD電源系は太い電線でいいと思いますよ?電線自体の自重でぶっちぎれない
様にクランプなんかでがっちり固定して、コネクタの圧着部分の電線を余らせて
つけとけばいいと思う。直流アースはいざって時の役割も有るけど基本的には
ヒューズが付いてるから、ま適当で。
センサー信号線はノイズの問題が有るから、基本的には編組線で。
グラウンドが片端接地か両端接地か、シールドの格、取り回し(曲げると編組に
隙間が出来る)のでデリケートに施工する。
ここら辺は多分メーカでもはっきり分かってないと思います。多分、電機のレイアウト後回しだから。
で、直流でグラウンドが安定しないとゼロ電位がふらつくって事なんすけど、バッテリ電圧
自体がふらついてるから…。交流は良くわからんけど、単相だと一つをゼロ基準にして
電圧決めてるし、モーターなんかは3相だから。寧ろコイルとかモーターの制御とかに力点を
置いた方がいいんじゃないかな、と。まあ結果が良かったら報告してください。
接触は不揮発性の電力用グリスを使うといいと思います。10g1万円くらいの魔法のグリスとか
有るらしいです。
0186朋萌 ◆sFTomoRYi.
04/03/22 07:48ID:Lek4/b4f実装方法に関してはノウハウの固まりで極めるなんてとてもとてもって感じです。
だからこそ宗教やオカルトっぽい物が入り込みやすい分野でもあるんでしょう。
この辺りはオーディオに似てますね。>素人相手に適当にそれっぽいことを吹き込んで
売ろうとする悪質な糞が多いこと多いこと。
0187マンセー名無しさん
04/03/22 11:32ID:6Ws/BPOU>ここら辺は多分メーカでもはっきり分かってないと思います。多分、電機のレイアウト後回しだから
これこれ、いくら韓国車スレだからって無茶言っちゃいけません。
0188マンセー名無しさん
04/03/22 14:57ID:pMrzPode金好打になって行って アジア 最大規模の 自動車競走 大会である ‘日本中GT選手権’
(以下 JGTC)に 出場する.
錦湖は Honda ベルノ− 東海チームと ともに 自社の 高性能 ブランドである エックスタ
タイヤで 今年シーズン JGTC 前ゲーム(9犬 大会)に 参加すると 18仕事 公式に発表した.
錦湖の エックスタ タイヤは 日本 Hondaの スポーツカーである ‘NSX’に 挟まれて
ミスェリン ブリジストン 横浜 ダンロップ などの ブランドと 競争するように なる.
JGTCと言う 日本で 開かれる 7ゲームを 中心に マレーシアと 中国 などで それぞれ
たいてい 順番 オールスター戦を 広げる. アメリカ カリフォルニアと 韓国大会も
推進 中だ. 現在は アジア圏を 主舞台で するが 量産のため 競技(景気)では ヨー
ロッパ 内 どんな 大会と 比べても 劣らない 規模なので 全世界 ツーリングカー
レースの 教科書で 呼ばれて ある.
これ 大会は 出力を 500魔力 以下で 制限した GT500,300魔力 以下の GT300 など
で 分けられる. 錦湖は これ 中 GT300 種目に 出場する. Honda NSX,豊田 スープだと
,日産 スカイラインGTR など 国内 カマニアドルにも 慣れた 日製 高性能 スポーツカー
が これ 大会に 総出動する. また メックラレン F1 GTR,ラムボルギだの DIABLO,フェ
ラーリ 360モデや,ダッジ バイポ など 豪華 スーパーカーたちも 出場して ある.
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.empas.com/show_photo.tsp/20040321n00764/
今年のJGTCはヒロミのチームより錦湖タイヤを掃いたNSXに注目ニダ
0189ワラ ◆muJX6M57mQ
04/03/22 15:04ID:oK48qAMkオルタ音がしはじめたときにHUにバッテリー直結かましたらオルタ音止まったり
程度の効果はあるだろうけど・・・。
古くなってもとのアースがダメポなら、ダメポなアースを引きなおしたほうが早そ
うな気もする。
0190マンセー名無しさん
04/03/22 15:17ID:owkXJ1c3or
もともとこんな社風?
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040322it07.htm
三菱大型車「ハブ」耐久試験でも手抜き
三菱ふそうトラック・バス(昨年1月に三菱自動車から分社)の大型車でタイヤ脱落事故
が多発した問題で、欠陥が指摘されている「ハブ」と呼ばれる車軸周辺の金属部品について、
同社が「実車試験」だけでなく、研究室内で行う基礎的な「耐久試験」についてもほとんど
行っていなかったことが、神奈川県警が押収した同社の内部文書で分かった。
snip
0191マンセー名無しさん
04/03/22 15:19ID:owkXJ1c3あにこれ?
0192マンセー名無しさん
04/03/22 16:31ID:j/j8jcylクムホタイヤ使う命知らずのチームがあるが実に興味深い。
0193マンセー名無しさん
04/03/22 17:08ID:pMrzPode現代(ヒョンデ)自動車が輸出目標を大幅上方修正し、各分野の役員を総動員して
輸出拡大に向けた大規模な海外出張を計画するなど、内需不振を挽回するため輸出
部門に総力を上げている。
22日、業界によれば、現代自動車は最近事業計画を訂正し、今年の輸出(海外工場
生産、CKD(車などの部品のまま送って)完全現地組立て))目標を当初156万
2000台から170万台に、13万8000台も増やした。
回復基調を見せない内需を克服するため、輸出にすべてをかける計画と分析されている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/22/20040322000004.html
また在庫を増やすだけの結果になりそう。
0194マンセー名無しさん
04/03/22 17:23ID:VLAdqSJMいくら輸出を増やしても、利益は出ないわけだが。。。
0195マンセー名無しさん
04/03/22 17:29ID:ejbA3Ocfいいなぁ、発展途上国は。
日本みたいな先進工業国は、内需が低調だからといって輸出攻勢を仕掛けたりしたら、
国際的に叩かれるからなぁ・・・
0196ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs
04/03/22 17:53ID:DXOd7ST1社員に法則が発動していたのかも・・・
0197マンセー名無しさん
04/03/22 18:18ID:9d4UGclq0198マンセー名無しさん
04/03/22 18:25ID:H0aYuVmc法則うんぬんじゃない。
何たって、三菱重工の掃きだめだったから。
ただし、全部が全部ダメというわけじゃない。
悪貨は良貨を駆逐すると・・。
0199マンセー名無しさん
04/03/22 19:21ID:Az6Fr+Fy0200マンセー名無しさん
04/03/22 20:56ID:IM0k4QF/>三菱のライセンス生産してる現代重工のトラックは大丈夫か?
>あいつら韓国内だけじゃなく海外にも輸出してるぞ。
>ついでに三菱のトラックバラしてサイズアップしただけでデザインもまんまパクってる
>中国の第一汽車のトラックは(ry
現代のバス・トラックってリコール出たの?
0201萌え安崎 ◆D3Gs3A/bQs
04/03/22 21:50ID:do6Zn5LZヽ|・∀・|ノ よし。だれか自動車電源48V化キットを売り出そうぜ。
|__| (同じエネルギーを得るのに必要な電流は1/4になるので、
| | 配線の抵抗の影響を1/4に出来るから完璧。
0202名無しさんはポシンタン
04/03/22 22:15ID:ImLlKktQ0203マンセー名無しさん
04/03/22 22:20ID:jdipcW6U向こうじゃ「ケンチャナヨ!」の一言で済むから、ケンチャナヨ!
0204マンセー名無しさん
04/03/22 23:05ID:xO+fo0Vd石橋をはいている佐藤琢磨はリタイアだ。
0208セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls
04/03/23 00:01ID:H4SaqR3H電磁波できん○まに影響が・・・
0209マンセー名無しさん
04/03/23 01:49ID:i7XAN+JI0210マンセー名無しさん
04/03/23 01:52ID:i7XAN+JI0211萌え安崎 ◆D3Gs3A/bQs
04/03/23 07:22ID:3IYxwExtヽ|・∀・|ノ >>208 ピークでも25mAぐらいしか流れないから強力な電磁波など
|__| 発生しないニダ。
| |
※いや、そういう問題じゃねー
0212マンセー名無しさん
04/03/23 08:38ID:ONalVCqXhttp://response.jp/issue/2004/0322/article58801_1.html
アメリカン・スズキでは、4月のNYオートショー(ニューヨークモーターショー)で、
GMデーウのプラットフォームを流用した新型SUVを発表する予定だという。
このSUVは、現行の『ビターラ』、『グランドビターラ』などと並んでスズキのライト
トラックラインとして今秋にも販売が始まる、と言われている。
いっぽうスズキとデーウ(大宇)とのプラットフォームの融合がこのところ急ピッチ
で進んでいる。現在でもスズキ『ベロナ』、『フォレンツァ』というセダン、『レノ』ワゴン
などのスズキ車が同じデーウ開発プラットフォームを元に作られている。
スズキは2003年度の実績で、全米で6万台のクルマしか販売していないが、2007
年にはこの販売台数を3倍にする、というのが当面の目標。しかし、その方向性は
スズキという独自ブランドというよりも、GMの小型車部門、という意味合いが大きい。
そうした中で、SUV投入は注目を集めるイベントとなりそうだ。
0213マンセー名無しさん
04/03/23 10:47ID:1WrKprH60214マンセー名無しさん
04/03/23 12:06ID:BH8dgMcx0215マンセー名無しさん
04/03/23 13:36ID:XMq+L4fcおれのまわりでも、韓国メーカーと組んでること知らない奴らでも
なんか、スズキ買うやついねーもんな。
本当に、大丈夫かスズキ?
0217マンセー名無しさん
04/03/23 15:11ID:I5udESZzスズキの社長って馬鹿なの?
0218マンセー名無しさん
04/03/23 16:07ID:XwD5O3R/スズキは韓国メーカーっていうかGMと組んでるのかと。
デウってGMの完全子会社だし。
0219加湿器 ◆4ZGFzfUEEE
04/03/23 16:33ID:r3RkGTeP軽規格ある限り大丈夫でしょう。
ただ、スズキの弱点は軽以外が全くぱっとしないこと。
個人的にはワゴンRも食傷気味。
ジムニーの4drは無理かなぁ、と思ってるんだけど。
通常用途だとテリオスキッドで十分になるんだよね。
0221マンセー名無しさん
04/03/23 16:34ID:8VMjHjQB0222マンセー名無しさん
04/03/23 16:36ID:z92oqXduあの骸骨ジムニーで旧来のジムニーマニアが離れてしまいましたしね。
彼らはJA11を潰れるまで乗る覚悟みたいですし。
ワゴンRは運転しやすいんですが、その他はヘタレですね・・・。
似た車が一斉にモデルチェンジしたので売り上げは苦しいと思います。
0223マンセー名無しさん
04/03/23 16:37ID:0xEz1X27スズキがなければ困る人は多い。
キャリーなんて他社にかなり差をつけていると思う。
0224マンセー名無しさん
04/03/23 16:44ID:8VMjHjQBフォードピンチ→マツダ売却 トヨタが買収 トヨタ(゚д゚ )ウマー
ルノーピンチ →日産売却 トヨタが買収 トヨタ(゚д゚ )ウマー
こんなことになったら、日本の七割以上トヨタになるな。
外資が手を引いても大丈夫なのは、最初から外資の入ってないホンダと、
GMの出資比率を抑えているスバル、トヨタ傘下のダイハツくらいか。
0227マンセー名無しさん
04/03/23 17:17ID:q8jsdlsDGMがあぼーんになってもスズキは独自でやっていけると思いますが。
会長曰く「うちは借金をしたことが無い会社」ですから。
0228マンセー名無しさん
04/03/23 17:32ID:8VMjHjQBそういや、就職活動していたころ、
親の知り合いのホンダの人にいろいろ聞いてみた。
トヨタ、日産、ホンダを「みないい会社だ。どれに入社しても後悔することはない」と言った一方、
スズキに関しては「ひたすら給料安いよ。儲かってない訳じゃないんだが、社長けちだし」とのこと。
その辺のコスト切りつめの意識が健全経営につながっているのかなあ。
でも、自動車作ってないヤマハに利益で抜かれてしまったりしてるけど。
0229マンセー名無しさん
04/03/23 18:22ID:1WrKprH6奴らと組むと本当にろくな事がない。
0230マンセー名無しさん
04/03/23 18:46ID:0xEz1X27>でも、自動車作ってないヤマハに利益で抜かれてしまったりしてるけど。
利益なんて評価次第でどうにでもなるよ。
0231マンセー名無しさん
04/03/23 21:00ID:Fd4fu7T5ケンチャナヨ精神って自分が悪い時発動するんだろ。
今回はにっくきイルボンの三菱ふそうのせい。当然謝罪と賠償を。
そしてかの国の法則が発動した三菱ふそうはあぼーん。
まあ、バス・トラックの生産能力って余剰気味だから三菱が消えたらちょうどいいんじゃない?
技術流入元を失った現代も没落してあぼーん。
メデタシ・メデタシ
0232蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY
04/03/23 21:53ID:z56OqA5Yhttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/23/20040323000071.html
ルノーサムスン自動車が、韓国でルノー日産アライアンスとの協力を強化するほか、ルノー
および日産と共同プラットフォームを使用する大型セダンやSUV(スポーツユーティリティー
ビークル)車両を開発する。
ストール社長は「釜山工場でルノーグループのSUVを生産するからといって、ルノーサムスンが
ルノーグループの生産基地になるのではない」と強調した。
また「一部で取り沙汰されている日本日産との技術協力の中断説も事実とは違う」とし、「むしろ
われわれは韓国の輸入車市場に進出する日産をサポートする方法について話し合っている」とした。
続いて「韓国市場の内需不振は、今年の自動車販売にも昨年同様大きな影響を与えるだろう」
とし、「サービス部門の投資を150%拡大するなど顧客へのサービスを強化し、販売不振を
克服する方針」と話した。
0233加湿器 ◆4ZGFzfUEEE
04/03/23 23:03ID:r3RkGTeP>技術流入元を失った現代も没落してあぼーん。
三菱がヒュンダイに買収されるというセンもあるのではないか?
ダイクラが揺るさんと思うけれども。
そういえば
http://www.nissan-global.com/JP/STORY/0,1299,SI9-CH180-LO4-TI1011-CI759-IFY-MC109,00.html
ゴーン氏が北米に注力するようだが、日産はまた没落するかな。
0235マンセー名無しさん
04/03/23 23:26ID:TtDhTsXl>三菱がヒュンダイに買収されるというセンもあるのではないか?
ある分けない。三菱って名前の会社が沢山あるの知ってる?
0237マンセー名無しさん
04/03/23 23:44ID:60smrszXなんとなく思ったり。
俺のところも三菱系だけど、誰も乗ってないもんな。
0238加湿器 ◆4ZGFzfUEEE
04/03/23 23:54ID:r3RkGTeP技術を盗もうとしますよ、きっと。(w
自工も三菱系の鬼っ子みたいになってますし。
ダイクラ本体がヒュンダイと自工の合併とか言い出したりして。(w
>>237
一般人も余り買う人がいませんしね。
0239A123
04/03/23 23:56ID:Dio5K/Dgホームページで調べたが、愛知県に3軒しかディーラーがなかった。
自宅から車で1時間以上かかるので馬鹿馬鹿しくて行くのをやめた。
いくら、愛知県がトヨタ自動車のお膝元とはいえ、たった3店舗しかないのにはびっくりしました。
ヒュンダイは愛知県で本気で商売する気があるのか小一時間(略
追伸、豊田市には日産のディーラーもあります。
0240マンセー名無しさん
04/03/24 00:02ID:rZa4pcQW遅まきながら、東京三菱と三菱重工が中心になって再興に手を貸すらしい。
しかし、どうせ金出すなら外資に吸収される前にやってればと小一時間…
0242マンセー名無しさん
04/03/24 00:12ID:ZQyyQdfi豊田市の日産ディーラーは、1件しかないというのは本当ですか?
購入する際に偽名、或いは源氏名でローンが組めるなら、購入の余地はある
車検証の所有者欄に「大豪院 邪鬼」、「東京都千代田区1-1」と入れてみたい
これだったら犯罪に車を使いたい人には充分魅力があると思われ
0245
04/03/24 00:37ID:xCX29B5z三菱だけはなんか二番煎じ主義なんだよね。
21世紀は環境の時代ということで三菱自動車には
「エコからエゴへ!」
をコンセプトに頑張ってほしいね。
0246マンセー名無しさん
04/03/24 00:39ID:3vBC1b0t韓国のルノーサムスン、SUVを自社開発
韓国の自動車メーカー、ルノーサムスンは23日、多目的スポーツ車(SUV)を
自社開発すると発表した。
これまで提携先の日産自動車の車をベースにした乗用車を生産してきたが、
日産は今後、新たなベース車の技術を供与しない方針を固めている。
このためルノーサムスンは新型車を独自開発、海外市場に本格進出するための
戦略車種に育てる。
(中略)
>開発するSUVには、親会社の仏ルノーが日産と共同開発した小型車用
>プラットホーム(車台)を採用。
>ルノーと日産の協力を得て開発費用を抑える。発売時期や価格は明らかにしていない。
ルノーサムスンは日産車をベースにした乗用車を二車種、韓国で生産・販売している。
日産とほぼ同じ車のため輸出には日産の同意が必要で、販売先は事実上、韓国内に限られてきた。
独自開発車を生産すれば自由に輸出できるようになる。
独自開発です!!!!!w
0247マンセー名無しさん
04/03/24 09:32ID:KLQq/m1a常套だから許してあげようよ。
車としての話じゃないけど、アエラにサムスン電子の話が載ってたね。
サムスンにいた日本人元常務の話なんだけど、そんな中からも
「製造現場の仕事を軽視する風土」とか「功名を求める個人主義」とか
「いま成功している分野は日本製の製造装置を買えれば誰でもできる」
って言葉が出てくる。
サムスンひいては韓国の製造業の現状が端的に現れてたと思うね。
0248マンセー名無しさん
04/03/24 14:32ID:oRWiFYvV[日刊スポーツ 金栄進 記者] 2004 BAT GT シリーズが 来る 28仕事 京畿道 竜仁
エバーランド スピードウェーで 開幕する.
この日 開幕戦を 始まりに 鉄砲 7戦意 レースを 広げる '2004 BAT GT シリーズ'
は 鉄砲 100旅大の 車が 出場する 見込みだ. GT1, GT2, ツーリングA, フォーミュラ
コリア, ハイカ 1500以下, 新人戦 1500以下 など 鉄砲 6犬 部分で 分けて 行われる.
今度 大会の 最高 関心事は 最上位 部門である GT1. 去年 フォーミュラコリア 部門で
始めて 総合優勝を 果たした インディゴチームと レーシング 名家である オイルバンク
の たいてい 版 勝負が 手に 汗を 握るように 割 見込みだ. また 国内 大会に 初め
出場する レックソスと ケストロ−ル など 外国業社の 成績に 注目する のも 面白い
ので 見える.
主催社である KMRC 李狂喜 室長は "鉄砲 走行距離が 80kmに 早くて 競技(景気) 中
タイヤ 交替を ための フィートストップ(Pit Stop)を 義務化した 統合前も また 違う
見どころ"と言いながら "統合前は レーサーの 技術と 体力 外にも チーム ワークまで
競う 競演の 職人 になる の"と 言った. 国産である 錦湖タイヤ(ケストロ−ル)わ
ヨコハマ(インディゴ, レックソス) 及び ダンロップタイヤ(オイルバンク) 簡儀 タイヤ
性能 競争も レーシング 劣らず 興味津津に 展開される 予定だ.
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.empas.com/show_photo.tsp/20040324n02768/
年間7戦しかないのか。
JGTC(全日本GT選手権)も7戦だよ
0250マンセー名無しさん
04/03/24 16:06ID:uR14vGRm印鑑証明と白紙委任状も渡す。これ恐いよ。
委任状に「自動車の登録に関わること以外無効」と
書いてあるものもあれば、単なる白紙委任状のこともある。
家を勝手に売られちゃったり、マンションを買わされちゃったり
することも理論上はあり得る。
韓国車買うのは恐い。それに韓国車ってほんとに走るの?
0251OH88 ◆feuHoManko
04/03/24 16:08ID:bDLaHBA4委任状と印鑑証明だけではマンションは買えないと思うが
その二つだけでできることってたかがしれてるよ
0252マンセー名無しさん
04/03/24 16:41ID:sj7fDz8h原油価格の上昇を受け、類似揮発油を販売する「路上ガソリンスタンド」
が人気だ。 23日、大邱市(テグシ)で、ある販売商が1リットル
888ウォン(約80円)の類似揮発油を販売している。
韓国ではまともなガソリンは原油高騰で1リットル1400ウォン以上する。
確かにこのガソリンのようなものは安いけど何でできてるんだろうか?
こんな変なもん入れるとエンジンが壊れると思うけど大丈夫か?
0255マンセー名無しさん
04/03/24 18:18ID:SRJxzMFU双竜(サンヨン)自動車の優先交渉対象者に選定された中国の藍星グループが
双竜車の買収を事実上放棄するという意向を示したと、
ダウ・ジョーンズが24日報じた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/24/20040324000045.html
宗主様にも見捨てられますた(・∀・)
0256マンセー名無しさん
04/03/24 20:19ID:tpkUrbzI向うの税体系も日本と同じようなものなんだろうか。
0257マンセー名無しさん
04/03/24 20:24ID:hUG5aqrO韓国産の商用車が中東地域で日本車に次ぐ人気を集めている。
(中略)
韓国産の商用車が人気を集めている理由は、日本車より平均価格が
10〜15%安い反面、最も重要な内部構成やエンジン、ギアなどの性能が、
日本車の98%以上の水準であるため、車両の買い替えとして韓国製品を
求める例が多いといった説明だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/24/20040324000071.html
0258φ<`д´>ニダ ◆VnRg4xmClA
04/03/24 20:42ID:McWzSN+bガイアックスを買収しようとした家具の宝船も倒産したっけ。
0259φ<`д´>ニダ ◆VnRg4xmClA
04/03/24 20:49ID:McWzSN+b0260φ<`д´>ニダ ◆VnRg4xmClA
04/03/24 20:54ID:McWzSN+bエピオンという名のアルコール燃料を売っていたのがガイアックス社
ガイアックスという名のアルコール燃料を売っていたのがガイアエナジー社
ややこしいな・・・
0261マンセー名無しさん
04/03/24 20:59ID:VbtCG4kO>日本車の98%
日いづる国の退役兵が元気に現役を続け、
鬼門の国の若い前線兵が碌に仕事もしないでリタイア続出…という現状を考えると、
半島人の言う10年後並に遠い 残 り 2 l ですな(;´Д`)
0262 ◆64180XZags
04/03/24 21:00ID:TBJYdKMZhttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.empas.com/show.tsp/so/20040324n05042/
[東亜日報]
ビジネス 関係で 外国に 自主 通う. ドイツに 行った 時の 仕事だ. デュッセルドルフ 近く やや小い
田舍 村に 立ち寄ったが 遵法精神が 印象的だった. 横断歩道と 止まり 大気船 簡儀 距離(通り)が
よほど だと ところも かかわらず あらゆる 車が 止まり 大気船を 守って あった だからだ.
市内 都への 自動車たちも 先に進む 車 後に ぐっと 付くの なかったし 前の席は 勿論 後座席
搭乗客まで 安全帯を マン 姿で ‘交通文化 先進国と言う(のは) こういう ことだね’という 考えが
した.
日本の 福岡(福岡)時でも 似ている 感じを 受けた. 片道 1車路である 狭い 道路で 急に 乗用車が
止めて 止まったし 借文が 開かれた. お婆さんと 子供が 車で 降りる しばらく 間 後に従った 車が
静かに 待つ 蟹 ないか.
韓国で こういう 仕事が 起ったら たぶん 中央線を 越して 追い越して 行くとか 騷騷しく 警笛を
鳴らしたてた のだ.
外国だと 真書 皆 良い 印象を 与える のは ない. 先月 イギリスを 訪問したが ような ヨーロッパ
国家である ドイツと 似ている のという 期待は 初日から 行き違った. バーミンアムでは 横断歩道が
ない 所で いい加減に 違反横断を する 人を たくさん 見た. 歩行信号が ともった 横断歩道を
そのまま 通り過ぎて 行く 車も 適地 なくて 事実 道を 渡る 度に 臆病が 出た.
それでは 我が国は どうなのか. 道端に お客さんが 見えれば 後ろの車は あずかり知る所じゃなく
むやみに 次善を 変える タクシー, バス専用車でが あるにも かかわらず 1車にまで 馬具 出入り
する バス, 住宅街でも 例事で うるさく 警笛を 鳴らしたてる 乗用車, 信号が 変わるのを 待って
お互いに 先に 行こうと 横断歩道 前で うなる 車 運転手たち….
韓国を 訪問する 外国人が 空港を すり抜けて来ながら 仮装 先に 見る 蟹 交通秩序だ. 車道 上の
秩序は 彼 国の 国民性を 言うと 夏至 ないのか.
0265φ<`д´>ニダ ◆VnRg4xmClA
04/03/24 21:22ID:von4Re0c元は1つの会社だったのが分裂したらしい・・・
調査中だけど、なにやら半島の香りがする・・・
0266マンセー名無しさん
04/03/24 21:25ID:JoyDo+R/http://www.kyc.gr.jp/jpn/koreanlinks.htm
もろ、在日系しかも北朝鮮系だよ。
ま、マスコミがあれだけ妙なマンセーするからおかしいと思っていたが、
やはりって感じだ。
0267萌え安崎 ◆D3Gs3A/bQs
04/03/24 21:28ID:zFQzS8uaヽ|・∀・|ノ 「百里を行くものは九十八里をもってゴールとするニダ」
|__|
| |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています