トップページkonamono
983コメント264KB

【最悪】広島お好み焼「うずしお」【原爆ドーム側】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はふはふ名無しさん2008/07/15(火) 08:48:12ID:nSbNLcDT
「うずしお」にだけは行ってはいけない。
平和公園の近くだから、原爆ドームの近くだから、
本通りの近くだから、という理由で行くと後悔する。

店の外観
http://blog.goo.ne.jp/egao1ban/e/1d4e13ecf74f5e3a7332830224660b3d

Yahooグルメでの複数人からの圧倒的な評価
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005583443/0007558390/ktop/

掲示板でも酷評
http://209.85.175.104/search?q=cache:gVRuLLjxEHYJ:www.joyful.gr.jp/box3/gb/data/2004/20040626160227.html+%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%80%80%E3%81%86%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=2
0081はふはふ名無しさん2008/08/12(火) 13:44:54ID:KxpruDbF
野球ファンとしては今年で最期の広島市民球場を見る本当に最期の機会に来たわけです。
お昼間に伺いました。市民球場レストランでランチ定食食べました。
お昼なら誰でも自由に食事できますし、喫煙可だし、お客さん来てもいい意味で注文取りに来ないし
ほんと昭和時代の呑気な感じで良かったですね。
日替わり定食も600円でした。
食後ちょっとだけバックネットの方を見させてもらいましたが、
土のグラウンドに天然芝。あれが例の西陽よけの移動ガードですね。
確かに小さい球場ですが昭和が味わえて感動しました。
入り口には11球団の監督さんの色紙コメント飾ってましたね。
野村監督達筆だったな。大満足の市民球場を後にして、
その後原爆ドームをじっくり1時間くらい眺めさせてもらいました。
その後萌え系の私(わたくし)はいよいよ始めての虎の穴で大満足した後、
小腹がすいたので、やっぱ広島焼きかな?ってYS満喫した後にもう当然のように吸い込まれるように
入ったお店が全国規模で有名な!!!
0082はふはふ名無しさん2008/08/12(火) 13:45:28ID:KxpruDbF
Ψ(● `∇´ ●)Ψ  ケケケ 


0083はふはふ名無しさん2008/08/12(火) 15:08:00ID:5Gp6FNRN
>>79
そこで!








シャレオのみっちゃん
0084はふはふ名無しさん2008/08/12(火) 20:47:18ID:amsaKUqk
>>83

四の五の言わずにうちにきんさいw

カキいり2000円でおとくじゃケェΨ(● `∇´ ●)Ψ  ケケケ 

まちごうてもつけ麺たべちゃいけんでぇ
0085はふはふ名無しさん2008/08/13(水) 15:15:59ID:dGqTTZAT
五日市の八昌確かにおいしかった。
しかし、この時期は休みや営業時間帯変更多いので、
行く前に電話で確認するのおすすめ。

八丁堀の方はほとんど休みだった。
五日市の店内の張り紙見る限り。
0086はふはふ名無しさん2008/08/13(水) 15:57:00ID:GiClhMrT
>>84
真夏でもカキ入りが食べられるのですか?
お客様側の要求を実現てくれるお店のようですね。
子イワシ入りの広島焼きも食べてみたいです。
0087はふはふ名無しさん2008/08/14(木) 10:21:31ID:EWAx1wN2
終戦記念日前なので上げ
0088はふはふ名無しさん2008/08/14(木) 20:28:05ID:3DQbIpsI
市民球場レストランには奥田氏のギターが飾ってあったよ
0089はふはふ名無しさん2008/08/14(木) 20:33:42ID:3DQbIpsI
おねえちゃんが配膳で厨房に入っていて、定食食べてるお客さんが「お客さん来てるよ」って言ってたよ。
時間の流れがかなり遅かった。テレビはNHKだし。
0090はふはふ名無しさん2008/08/14(木) 21:44:14ID:QIRlVHeI
>>83 いせやは?どうよ?
0091はふはふ名無しさん2008/08/14(木) 22:04:10ID:BdPNbTrW
ココはウズシオのすれじゃけぇ、よそ行けえや!

でもお好み焼きはウズシオにきんさい。


          from   Ψ(● `∇´ ●)Ψ  ケケケ
0092はふはふ名無しさん2008/08/14(木) 22:16:26ID:BdPNbTrW
             ___
           /__     ヽ
           |⌒ヽ\|      ヽ  「ドラエもーん!!
            |+  |─l- 、     |   ドラエもん推薦の店が散々ないわれようだよ!」
          cーU #  ノ   / っ
          ⊂_/ ⌒ヽ\ヘ/   っ
                 ⊂j ゙ .へ
         (ヽ∩ヽ二二 // ヽ
          三   j ̄ ̄ ̄ )   l
            ̄  ̄ ̄ ̄|      | ───
                ,−┼ー──|  ̄ ̄ ̄
           /´ヽ/ヽ_|.___ノ、_,− 、    ⌒ ヽ
          ! //ヽ/    \  | |__  l ──    )
            \ __ノ          ̄ ̄|ー  !  ̄ ̄(  ノ
                        `ー′
              ::::::::::
0093はふはふ名無しさん2008/08/15(金) 11:18:14ID:aJ+0c5RY
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「しづかちゃんにウズシオ紹介したら
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  サイテーネって!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「人のせいにするのはよくない!
    ボクはもう大山のぶよじゃないんだから! 」
0094はふはふ名無しさん2008/08/15(金) 11:47:22ID:nJoEcWPm
ああ確かに、どらえもんの大山のぶよ推薦の黄色い看板
以前はあったなあ。今は止めたのかな。
0095はふはふ名無しさん2008/08/15(金) 23:45:18ID:aJ+0c5RY
↓を見る限り、うずしおの評判別に悪くないじゃんw

http://www.joyful.gr.jp/box3/gb/index.html
0096はふはふ名無しさん2008/08/16(土) 01:25:14ID:az50Nv9c
うずしお
ひな [05/08/03 01:35:31]
先日広島旅行に行ってきました。
後悔するのはちゃんと美味しい店を調べてから行けばよかったということです。
3泊4日のうち2回お好み焼きを食べたのですが1回目はお好み村の文ちゃんというところ。
こちらはまあまあ美味しかったといえると思います。
量がものすごく多いんだけどキャベツどっさり隠し味にとろろ昆布が入っていて
ソースの味も私の好みでした。お店も狭いから詰めさせられたり落ち着かないけど
それはまあ仕方ないと思いました。ビールジョッキがキンキンに冷えていたのが
うれしかったです。

2回めに行ったのがうずしおというお店。
国際会議場に用があったので近くで探したらるるぶ広島に載っていて
大山のぶよ推薦の店と書いてあるじゃないですか・・・?
大山のぶよさんは自分で料理本なんかも出しているし信頼できるかと思い
昼間に入りました。店内はお粗末なキャンプ用のようなイスとテーブル、
そして皆さんが書かれているように愛想が全くない!
しかもお好み焼きは1400円でした〜高いですよね?
お好み焼きとねぎ焼きを注文したらねぎ焼きはできないとのこと。
そして鉄板の上はたくさんのお好み焼きが並んでいる・・・。

作り置きしているんですね。だからそれを先に出すために
他の注文は受けないみたいです。だって注文したらすぐに来ましたから!
私が行った店がうずしお一軒だけだったら広島のお好み焼きにがっかりした
ことと思いますが他も食べたのでそうは思わなくて済みました。
帰りに友達が壱万円を出したら細かいのないですか?
とぶっきらぼうに言われとても気を悪くしていました。
ここを読んでから広島に行けば良かったと本当に思いましたね
0097はふはふ名無しさん2008/08/16(土) 12:09:32ID:1IFdbTph
ドラえもんのイラストは無いだろが!!!
0098はふはふ名無しさん2008/08/17(日) 22:32:33ID:dV416AUi
危険物は目立つところに。
0099はふはふ名無しさん2008/08/19(火) 08:20:32ID:MKE1OuRH
被害者減少願ってあげ
0100はふはふ名無しさん2008/08/20(水) 20:40:33ID:MkEjmRBJ
はっきりいって

  劇  毒  物

に指定すべきである。
0101お好み焼き2008/08/21(木) 01:17:17ID:Oi7IILkT
お好み焼きはソース味付け〜だから!おなじあじ
0102はふはふ名無しさん2008/08/21(木) 16:05:52ID:AURLgeRG
来月広島行く前にこのスレ見て良かったと思った。
取り敢えず>>1ありがとう、そして乙
若貴行くつもりなんだが地雷との評判なんでパスします。
広島駅前〜市民球場〜広島東急インの圏内でお勧めがあれば教えて下さい
0103はふはふ名無しさん2008/08/21(木) 16:38:21ID:AURLgeRG
∩(゜∀゜∩)ageるのか…
0104はふはふ名無しさん2008/08/21(木) 22:53:47ID:cJALXvsM
>>102
・ヤケンボリの八昌
・えんじゃ
0105はふはふ名無しさん2008/08/21(木) 23:29:48ID:gKj4cHtR
>>102 若貴は正統派の広島風だよ。ただし麺が凄い細麺だけど。
0106はふはふ名無しさん2008/08/21(木) 23:32:21ID:gKj4cHtR
>>104 えんじゃは観光客にはキツイ空気になるとおもうよ。
0107はふはふ名無しさん2008/08/21(木) 23:52:21ID:AURLgeRG
>>104情報ありがd、参考にします。
>>105え?そうなん?何かレス遡って見たら地雷と書かれてた様な…
>>106どう言う意味でキツイのか教えて下さいな。

…るるぶでトップで紹介されてますた>八昌
カウンターのみだし(お好み焼きはカウンターで食べるのが好きなんで)、写真はメチャ美味そうだし、東急インから5〜600mの距離だし、取り敢えずこの店は必ず行きます。
(*´Д`)早く食いてぇ…
でも結構並びそうですね
0108はふはふ名無しさん2008/08/22(金) 00:41:50ID:Unfs354k
>>107 じゃぁ行ってみんさい テレビ
0109はふはふ名無しさん2008/08/22(金) 00:45:44ID:Unfs354k
お好み本体は高いけど値段相応の味。だけど俺はあの店の空気なら全くおいしく感じなかったけどね。
店主一人の時がおすすめ。
0110名無し2008/08/22(金) 14:55:33ID:4+FVKgPi
うずしおの店主、かなり変子なのは分かりますがよくしゃべって感じ良かったですよ。
いちげんはいらん、常連だけでいいとしきりに言ってましたが。。。

0111はふはふ名無しさん2008/08/22(金) 18:52:32ID:mIq6oDn9
うずしおに常連客なんかおらんじゃろwwwwwwwwwwwwwww
0112はふはふ名無しさん2008/08/23(土) 17:37:40ID:JAZbnHCG
>>111
広島に住んでいて2回以上あの店に行くのは、
キチガイか罰ゲームくらいしか思いつかない。

近くに食事できる場所はたくさんあるし。本通りだから。
0113はふはふ名無しさん2008/08/24(日) 13:53:43ID:FuX4oQQc
ワシ、常連じゃけど
リーズナブルな値段。
アットホームな味。
かゆいところに手の届く接客。
すべて、すばらしいです。
0114はふはふ名無しさん2008/08/24(日) 13:54:36ID:FuX4oQQc
ほら、常連もこうゆうとろーが

Ψ(● `∇´ ●)Ψ  ケケケ
0115はふはふ名無しさん2008/08/24(日) 22:55:44ID:RgBxCdiq
>>113 >>114
ナイス!!

いつも、うずしお役お疲れ様です。
0116はふはふ名無しさん2008/08/25(月) 22:16:00ID:rBq+RcDJ
「うずしお」にだけは行ってはいけない。 
平和公園の近くだから、原爆ドームの近くだから、 
本通りの近くだから、という理由で行くと後悔する。 
0117はふはふ名無しさん2008/08/27(水) 09:24:58ID:370vny2E
何度でも言ってやる
「う ず し お 」に だ け は 行 っ て は い け な い

被害者をこれ以上出さないためにも、このスレは常時age
0118はふはふ名無しさん2008/08/28(木) 07:49:16ID:j1L2/nf5
うん、たしかに個性的な店ですけど、
ずいぶんひどい言われようですね。
市民球場でカープを応援して、帰りにうずし
お。カープファンなら常識ですよね。
はっきり言って、みっちゃんや八昌よりおいしいですよ。
自分の舌で確かめもしないで、噂を広め
られたお店が気の毒です。一度行ってみてくださ
い。
0119はふはふ名無しさん2008/08/29(金) 16:48:56ID:/wtvZo8N
「うずしお」にだけは行ってはいけない。
平和公園の近くだから、原爆ドームの近くだから、
本通りの近くだから、という理由で行くと後悔する。

店の外観
http://blog.goo.ne.jp/egao1ban/e/1d4e13ecf74f5e3a7332830224660b3d

Yahooグルメでの複数人からの圧倒的な評価
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005583443/0007558390/ktop/

>>118
縦読みお見事にございます。
0120はふはふ名無しさん2008/08/30(土) 13:07:59ID:LCodz3Is
>>118
最初読んだ時?でしたが縦読みでしたか乙です
0121はふはふ名無しさん2008/08/30(土) 21:44:22ID:aLVGY2Ds
「うずしお」の件
大山のぶよをも、他スレでわたしもいい迷惑していると
言っていたのを見たよ。
有名人の名前を勝手に使うのはやめれ!
0122はふはふ名無しさん2008/08/31(日) 16:25:29ID:cw5ZW+1v
お前ら、ウズシオばっかり槍玉に挙げるが
他にも糾弾すべき店はあるじゃろうが!

ワシものう、東区役所の近くで、火のついてない冷たい鉄板で食わされたこともあれば
西原で、紅しょうがが嫌いなのにお好み焼きの中に入れられて気がつかずに食べて激怒し
五日市では、風邪気味で鼻をかんで、ティシュを捨てるくずかごはどこかと聞いたら
「気持ち悪いケェ、もって帰ってや」といわれ「クソババァ氏ね!」と怒鳴り
今はなき新幹線口の店では、鉄板にこびりついたカスを掃除時に人がお好み焼きを食べとるほうにとばしやがって
「おどりゃぁ!!」とヘラを投げつけたこともある。
  

どうや、最低の店はウズシオじゃないじゃろうが!


Ψ(● `Д´# ●)Ψ  グギギギ
0123はふはふ名無しさん2008/08/31(日) 17:08:44ID:J4V1Zt/M
>>122
他店の話は本スレでやってくれんかの。
ここはうずしお専用スレじゃけ。
他もひどいいうてもうずしおの悪どさは薄まらんでw
他にひどい店もあるが、うずしおは別格じゃ。
0124はふはふ名無しさん2008/08/31(日) 18:25:22ID:cw5ZW+1v
Ψ(● `Д´# ●)Ψ  グギギギ
0125はふはふ名無しさん2008/08/31(日) 22:03:23ID:8IQ+P19P
>西原で、紅しょうがが嫌いなのにお好み焼きの中に入れられて気がつかずに食べて激怒し

広島のお好みに紅しょうが普通入れんよのう!われの気持ちわしもようわかるで。
ありゃ味破壊するけえのう。たこ焼きにちいとだけ入っとるんはええんじゃが。
写真で載せとるんは観光客にとって見栄えがええだけじゃけえ。
0126はふはふ名無しさん2008/08/31(日) 22:53:53ID:HjlUcU4K
東区役所の近くって、2Fにあるおしゃれなレストランみたいな場所?
東区民文化センターの隣の。

それとも個人店のお好み焼き屋?高架や鉄道陸橋踏切のあたりの?
0127はふはふ名無しさん2008/09/02(火) 11:47:32ID:Ov3DhbVA
「うずしお」にだけは行ってはいけない。
平和公園の近くだから、原爆ドームの近くだから、
本通りの近くだから、という理由で行くと後悔する。

店の外観
http://blog.goo.ne.jp/egao1ban/e/1d4e13ecf74f5e3a7332830224660b3d

Yahooグルメでの複数人からの圧倒的な評価
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005583443/0007558390/ktop/

掲示板でも酷評
http://209.85.175.104/search?q=cache:gVRuLLjxEHYJ:www.joyful.gr.jp/box3/gb/data/2004/20040626160227.html+%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%80%80%E3%81%86%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=2
0128はふはふ名無しさん2008/09/04(木) 03:23:05ID:Qedd8K4w
本川住みだけど知らんかったわw
お好みなんて普通そばダブルトッピングでも1000円いかないでしょ
さすがにぼったくり杉だわw
0129はふはふ名無しさん2008/09/04(木) 03:51:46ID:klyMpwtw
ドラえもんなんてあったかな
黄色い看板の模型屋が目立つから、看板自体は見覚えがあるけど意識したことがなかった
0130はふはふ名無しさん2008/09/04(木) 09:27:19ID:FFERXHuu
>>128
同意。

エビイカカキとダブルでネギで1000円行くか行かないかくらい。
シーフード入れなければ800円超えるのは、そもそもおかしい。

>>129
どらえもんは勘違いかもしれない。
看板に大山のぶよとは書いてあったけど。
0131はふはふ名無しさん2008/09/05(金) 03:08:37ID:rSGv+SWk
どこにでも酷い店はあるんだなあ。
これだけ有名な地雷店はちょっと凄い。
0132はふはふ名無しさん2008/09/05(金) 12:35:35ID:xbcB1rEL
>>131
ここまで有名になるともはや地雷ではない、核施設である!
黄色い看板に赤い文字はすなわち放射性物質を意味する。
0133はふはふ名無しさん2008/09/05(金) 12:40:31ID:xbcB1rEL
>>130
ドラえもんのイラストは使ってないよ。
あの店が、権利者(小学館か不二子プロかテレビ朝日)に使用料を払うと思うか?
0134はふはふ名無しさん2008/09/05(金) 14:58:35ID:svJBd+gZ
どらえもんのイラストは使わずに、
文字で「どらえもんの大山のぶよ推薦」と書いてあったかも
0135はふはふ名無しさん2008/09/05(金) 21:03:34ID:VBCDmcfg
炎の鉄板blogの9/1の記事の店って、どこ?
0136はふはふ名無しさん2008/09/05(金) 23:46:17ID:6j0pKfSo
>>132
放射性物質を表すのは黄色地に黒文字な
これは蜂とか遮断機の棒みたいに、生物的に警戒感を持ってしまう配色
0137はふはふ名無しさん2008/09/06(土) 12:22:06ID:ER61q5vw
プロミス、ココイチ、ロッテリア・・・・
0138はふはふ名無しさん2008/09/06(土) 13:40:04ID:ZHP3EbTe
ドン・キホーテ、COCOS、ゆうゆう・・・・
0139はふはふ名無しさん2008/09/06(土) 16:24:41ID:3ZB0E3Fw
>>138
昨日、西白島のココスで暴行事件があったな
0140はふはふ名無しさん2008/09/06(土) 18:24:54ID:DmTsF+FL
>>139
くわしく、そこ時々食べに行くから気になる。

店員がよく食器を落として割るなあとは思っていたけど。
0141はふはふ名無しさん2008/09/07(日) 05:40:24ID:1ctLuvvh
【横柄】広島お好み焼 やけっぱち【白島バス停】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1220622838/
0142はふはふ名無しさん2008/09/07(日) 18:01:14ID:YRXDC0Nl
>>139
ココスじゃなくてマックの駐車場。DQN同士がやり合って警察騒ぎになったようだ。
0143はふはふ名無しさん2008/09/07(日) 20:52:38ID:sirzd8tu
>>142
ありがとう。道路の反対側だね。
0144はふはふ名無しさん2008/09/10(水) 02:33:44ID:wlaBosVy
このスレは目立つようにage
0145はふはふ名無しさん2008/09/10(水) 19:48:56ID:2VSD/S1M
さっき、新幹線の入り口で福ちゃんと徳兵衛との二択の末に徳兵衛を選んだ。
まぁ、(゜д゜)ウマーだった。
この店は、地元民としてはどうなの?
0146はふはふ名無しさん2008/09/10(水) 22:16:41ID:aN+sMYa4
福ちゃんは定食やだろww
0147はふはふ名無しさん2008/09/12(金) 02:20:06ID:GIMRmMKS
このスレはageとかにゃいけんじゃろう。被害者増やさんためにも。
0148はふはふ名無しさん2008/09/12(金) 22:26:54ID:EJD8S2NQ?2BP(0)
そのとおりでございます
0149はふはふ名無しさん2008/09/13(土) 07:41:57ID:K7V4mPyB
通行人に全裸で勃起したパイパン・チンコを向けて射精する露出狂の超変態ホモ。
なんと犯罪を防ぐ推進協議会 会員で、広島県竹原市の電器店の店長である田○伸○さん。
変態露出写真が824枚ネットに流出

http://img411.imageshack.us/img411/492/gm1231my2.jpg
http://img413.imageshack.us/img413/6592/gm1477ng4.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/5687/gm1478es1.jpg
http://img511.imageshack.us/img511/2778/gm1479pa1.jpg

【つこうた】広島県電器店店長白昼堂々パイパン露出
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220879897/

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3989.html
0150はふはふ名無しさん2008/09/15(月) 00:02:22ID:hRR690m9
被害者拡大防止のためage
0151はふはふ名無しさん2008/09/15(月) 13:25:36ID:eIb6S5ZZ
連休中なので上げ

観光客も雨だから少ないかな
0152はふはふ名無しさん2008/09/15(月) 22:30:27ID:j+9fnlo2
若草ショッピングセンターまだあるの?あそこらへん再開発されるんだろ?
0153はふはふ名無しさん2008/09/16(火) 01:26:06ID:AXBPHmBo
>>152
もうとっくの昔に解体されてる。今後の詳細はここ。
ttp://www.ai-city.jp/
0154はふはふ名無しさん2008/09/16(火) 12:49:07ID:L3yKKY5Z
白島QガーデンのLITTLE WOODSはうまいよ。
店主は感じいいし、他の鉄板メニューも充実。
昨日7時現在満員、持ち帰り客もあり。
調理場ヘルプ(奥さん?)の動きがちょいとトロいが、がんばれ。
0155はふはふ名無しさん2008/09/16(火) 12:50:52ID:L3yKKY5Z
誤爆したorz
0156はふはふ名無しさん2008/09/16(火) 15:05:11ID:0ttVvmAf
広島でのお好み焼きの相場は普通400〜500円代、
ダブルで500〜700円代、トリプルでも高くて800円前後。
いくら地価の高い地域でもせいぜい相場の100円増し。
普通のお好み焼きよりも量が少ないのに2000円とかありえない。
0157はふはふ名無しさん2008/09/16(火) 19:59:15ID:049kjelP
>>156
ちょっと昔の相場過ぎるかなあ。

お好み焼きシングルで住宅地の店だと今は500円から600円くらいだよ。
ダブルで600円から700円前後。

まあうずしおの小さいお好み焼きが4桁するのはあり得ないけどね。
シーフード入れまくっても1000円少し超えるくらい。
2000円とか1500円って、お好み焼きの値段じゃ無いよね。

0158はふはふ名無しさん2008/09/16(火) 22:38:48ID:n+2DRO9p
まさかパソコン工房近くにある
2階の店じゃないだろな
大山のぶ代推薦と書いてあるが
激マズ、何のポリシーもなくただ
こんなもんでしょ って感じで作ってある
広島の恥じゃのう
0159はふはふ名無しさん2008/09/16(火) 23:47:31ID:049kjelP
>>158
それそれ。イエローサブマリンの2F 
パソコン工房の向かい(最近引っ越したので)
0160はふはふ名無しさん2008/09/17(水) 00:03:22ID:CbOn7n3T
冷房が効いて快適とか書いてあるけど
ひんやり涼しいお好み焼き屋ってのもねぇ・・・
焼いてるうちに表面から冷えてお惣菜みたいに硬くなるし
単に自分が調理するのが楽なように冷房きかせてるだけじゃ・・・
0161はふはふ名無しさん2008/09/17(水) 12:07:50ID:7I0QpjQ3
>>160
他にアピールする場所無いからでしょ。

あと平和公園関連の観光客は、歩いて疲れてるから、
休憩所&冷房というのは結構アピールになるかなあ。
0162はふはふ名無しさん2008/09/17(水) 21:53:10ID:+uOYWC/e
広島にメードかふぇってまだあるん」?島根から行くけど?
0163はふはふ名無しさん2008/09/17(水) 22:00:27ID:+uOYWC/e
>広島でのお好み焼きの相場は普通400〜500円代、

おまえ30年くらい前からきたんかQ
0164はふはふ名無しさん2008/09/17(水) 22:07:27ID:7I0QpjQ3
>>162
たくさんあったらしいですが、今は潰れて一件くらいらしいです。
>>163
住宅地のおばあちゃんのやってる店なら
25年前だと350円とかありましたよ。江波とか観音とかだと。
20年前の牛田で400円とかありました。あと学生街とか。
0165はふはふ名無しさん2008/09/17(水) 22:33:33ID:2XdOgwDt
>>162
松屋の先の店じゃな、中は以外と普通の喫茶店じゃ
先週行ったらまだあったが夜遅くて閉まっていたのう
広島オタロードも夜7時ぐらいまでには行った方が
どの店も閉まるのが早いけえ、ええかもしれんのう
ただ『うずしお』は場所だけに観光客が間違うて
立ち寄って帰るのが不憫でならんのう
あげな所行くくらいなら、ちいと月並みじゃが
広島駅麗ちゃん、みっちゃん総本店、薬研掘の八昌あたりで
豚玉そばネギかけや豚平焼を注文して欲しいのう
0166はふはふ名無しさん2008/09/17(水) 23:31:41ID:S1CwX2AJ
わざとらしゅう広島弁つかうなや。田舎もんが必死げに
0167はふはふ名無しさん2008/09/17(水) 23:52:13ID:TkHG9tNq
↑と、田舎もんが必死げに申しておりますw
0168はふはふ名無しさん2008/09/18(木) 02:28:07ID:zRkrB/Iy
わしが田舎もんなのは自覚しておる
0169はふはふ名無しさん2008/09/18(木) 09:09:49ID:50Rxdiwd
美味いと言ってる人もいるんだな。
0170はふはふ名無しさん2008/09/19(金) 05:41:59ID:FfQ1r0ad
堺町にあるお好み焼きカープの本店は
ダブルで700円くらいだから
うずしおの料金設定がいかに異常かわかるね。
0171はふはふ名無しさん2008/09/19(金) 09:12:37ID:OsbiX+rt
>>170
でも不味い…
0172はふはふ名無しさん2008/09/19(金) 12:29:49ID:tPYDe9tX
庚午のジュンテンドー側の「かか」が肉玉うどんシングルで570円
庚午の交番前の「さっちゃん」が肉玉うどんシングルで650円

両方値上げ後だけどね。
0173はふはふ名無しさん2008/09/19(金) 13:02:39ID:oeXbwtR+
>>170
ありゃ支店だよ
炎の鉄板のコメントが好かんかったので、徒歩30秒だが一度も入ったことない
結構賑わってるけどね
0174はふはふ名無しさん2008/09/20(土) 03:14:31ID:jMuWr2o+
うずしお被害者増加防止のため、このスレは常時age。
0175はふはふ名無しさん2008/09/21(日) 00:53:50ID:SnNMkLTh
 
 マズい、高い、ムカつく ここまで3拍子揃った店もないもんだ

 怖いものみたさで行くと必ず後悔する

 ドラえもんに釣られて入っても、店内には関連した商品はありませんよ

 


 
0176はふはふ名無しさん2008/09/21(日) 10:36:58ID:FNVeoNR7
千田町「おおの」
ソバS肉玉=450円

このご時世こういう良心的な店もある
0177はふはふ名無しさん2008/09/22(月) 03:11:01ID:alPhjENb
このスレは常時ageで
0178はふはふ名無しさん2008/09/22(月) 15:27:25ID:syaFrW+2
>>1の掲示板にかいてあるつけ麺は広島名物じゃありません^^って
マジで書いてあんの?最低すぎるwwww味で勝負しろよ
0179はふはふ名無しさん2008/09/22(月) 21:31:15ID:iUb+6fgs
うずしおに入っていく旅行者らしい家族連れを見るたびに
やめたほうがいいと忠告してあげたい気持ちになる
0180はふはふ名無しさん2008/09/23(火) 01:09:51ID:w+MK3tHv
>>178
さすがに書いてないと思いたいですね…。
>>179
同感です。犯罪だけど、店の前でこのスレを印刷したビラを
配りたくなります。心情的には。
0181はふはふ名無しさん2008/09/23(火) 01:11:45ID:w+MK3tHv
これですね。


うずしおは
もも [03/09/28 08:30:55]
最悪でした。大山のぶ代推薦にひかれて入ったんですが。
まず、店員は愛想がまったくありません。4人くらいいたけど、
帰るとき目の前を通ってるのに、ありがとうございましたもいわないし。
しかも、ミックスお好みとか言って、具はえびやいかなどが、上にのってるだけでした。


一番いやだったのが、メニューの一番したに、「つけ麺は広島名物ではありません」
ってかいてありました。店のメニューにつけ麺があるわけではないので、
最初見たときよくわからなかったけど、
たぶん、向かいにあるつけ麺やへのいやがらせかなと思いました。
せっかく広島にはじめていって、楽しみでお好み焼きたべたのに、
最悪でした。ほんとつぶれてほしいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています