トップページkonamono
117コメント34KB

551の豚まんウマー過ぎて死にますた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はふはふ名無しさん2006/04/18(火) 03:21:43ID:w1k5rOZs
あのアンマーーーーイ脂がたまらん!
0082はふはふ名無しさん2009/06/03(水) 14:30:37ID:zR9Vc/C3
揚子江ってどこ?
0083はふはふ名無しさん2009/06/03(水) 14:57:55ID:jN5/N2ZT
>>75
糞舌
0084はふはふ名無しさん2009/06/24(水) 15:02:00ID:KMOH8U+x
>>65
>>>64
>ギョーザは普通だったな。
>安いからむしろ良い方か。

同感。
豚饅と違って、ギョーザの方は特徴がない。

でも、一緒に買っている。
豚饅はおやつにして、ギョーザは夕飯のおかずにできるから。
0085はふはふ名無しさん2009/10/24(土) 20:06:39ID:N0Fk4HSL
正直、主食にしてもいいくらい美味い
0086はふはふ名無しさん2009/10/25(日) 10:12:43ID:xb4mstPU
551は別に不味いわけでは無いが
豚がミンチ状だし化学調味料入りで安っぽい
生地は意外に硬い
それに脂濃いから胸焼けおこす
でも、それだからこそ、ジャンクフード・ファストフードとしては魅力的なのだろうね

関西で一番美味いと思ったのは天満の上海食苑の豚まん。
角切りの豚肉がジューシーで生地はふわふわ。もちろん化学調味料なんか使ってない。
上海食亭で食わずに551が最高などと言うのは無知なる証拠。551どころか一貫楼・老祥記をも凌駕する美味しさといえる。

かなり小さいサイズだが同じ天満にある宝包(ぱおぱお)も美味しい。あっさりとした自然な味付けとふわふわ生地が魅力的。
0087はふはふ名無しさん2009/10/25(日) 11:56:33ID:z6idKJ5p
ぶたまんには、醤油orソース?

おれは二個食うんだが、一つはソースとからし、もう一つは醤油とからしで食うが。
0088はふはふ名無しさん2009/10/25(日) 12:29:22ID:E7Cf5kTw
ほんの少しポン酢もいいですお
0089はふはふ名無しさん2009/10/25(日) 14:31:58ID:95HBVUjr
豚まんにソースや醤油かける(つける)のはオコチャマだよ
肉まんの生地と具の味が損なわれるから味覚の繊細な奴にはお勧めできない
何も付けずに食べるか練り芥子をつけて食べるのが一番美味い

ポン酢をかける場合は酢不使用の無添加ポン酢を数滴垂らすべし
旭ポン酢のような醸造酢・アミノ酸を添加しているまがい物は論外

上海食苑の豚まんいいねー
オレも一票入れておく
上海食亭の方ではなく上海食苑だから間違わないように
0090はふはふ名無しさん2009/10/25(日) 14:35:17ID:95HBVUjr
>>87
キミ、それは典型的な味覚音痴くんの食べ方だよ

中華屋で豚まん食べる場合は、エビチリのチリソースをつけて食べたりすると旨いけども
ウスターソースや醤油かけて食べるのは違うなあ
0091はふはふ名無しさん2009/10/25(日) 14:46:25ID:fSodrJNx
上海食苑>上海食亭
上海食苑>老祥記>551
0092はふはふ名無しさん2009/10/25(日) 19:45:15ID:msvZjXvP
>>90
でも、そのチリソースをケチャップで作っちゃう東京人とか典型的な味覚音痴だよなw
0093はふはふ名無しさん2009/10/25(日) 22:47:11ID:MaxplDJ2
↑子供の居る家庭では仕方ないかと
0094はふはふ名無しさん2009/10/27(火) 00:47:46ID:6s71neHQ
子供の頃からわさびとかからしとか普通につけてくってたなー
最近の子は過保護だろ、だから東京人みたいに大人になっても味覚障害になる
0095はふはふ名無しさん2009/11/06(金) 00:39:09ID:nRbMPr3O
大阪、とくに和泉あたりといえば玉葱が名産。
551の豚饅はその玉葱をふんだんに使っていて、
正直な話、豚饅じゃなくてタマネギ饅に改名しろと思うが美味い。
0096はふはふ名無しさん2009/11/18(水) 19:11:55ID:mptREjjf
>>81
ものすごい亀レスだが北九州のやつだな
九州行った時にはちょくちょく買うけど肉汁が多いので移動中には食べられない
0097はふはふ名無しさん2009/11/20(金) 22:11:08ID:yonR+l8H
>>96それは九州しか買えないのですか?大阪じゃ無理?
0098962009/12/02(水) 13:30:57ID:Ap90HTlq
>>97
亀レスですが取り寄せもできますよ、「小倉 揚子江」でググってみてください。
ただ関西の方の好みに合うかはちょっと分からない、玉葱が必要以上に多いところとか。
(俺は東海地方在住だけど551のも上の店も現地で買っています)
0099はふはふ名無しさん2009/12/06(日) 07:32:46ID:xfsiUv+k
以前、ベッキーも551の豚まんが一番美味いって言ってたな

関東には美味しくて手ごろな豚まん無いの?
0100キリ番ハンター!2009/12/06(日) 16:43:37ID:8HsW7ZhX
百だぜ!
0101はふはふ名無しさん2009/12/07(月) 09:40:45ID:EfT6K7KY
神戸南京町でうまい店ってどこ?
0102はふはふ名無しさん2009/12/07(月) 14:12:33ID:hgSYvRdn
>>101
スレタイよく見ろw

ここは551の豚まんスレだw
0103はふはふ名無しさん2009/12/09(水) 03:03:36ID:Eep95D9s
>>101
蓬莱神戸南京町店
0104はふはふ名無しさん2009/12/30(水) 20:46:14ID:PpY3wZ1d
551の豚まんは、工場で大量生産する加工食品としてはトップクラスの美味さだと思うよ。
それどころか手作りですらここより美味しい豚まんなんて滅多に無い。しかも安い。
0105はふはふ名無しさん2009/12/31(木) 07:03:25ID:ogj/alq/
スーパーやコンビニとかで売ってる他のメーカーの豚まんは所詮機械で作ったって感じだねぇ、見るからに安っぽい味だし
0106はふはふ名無しさん2010/01/10(日) 02:02:46ID:J+1vytGV
九州から出来立て食いたくて三ノ宮そごう地下まで
行って買ったが完全に冷めてました。
これからは大人しく難波本店まで足を延ばすか
物産展を待つことにします。本当にがっかり。
0107はふはふ名無しさん2010/02/14(日) 12:35:42ID:jz69G6hU
我が家では肉まんといえば維新號
美味しいですよ
0108はふはふ名無しさん2010/02/15(月) 00:04:00ID:1/gcbLox
>>107
残念ながら、ここは豚まん、しかも551の限定のスレだ
0109はふはふ名無しさん2011/08/23(火) 17:55:58.48ID:It4Nvz0w
天王寺店かな?
買ってきてちゃんと濡れふきんかぶせてあっためて食ってみたが、
別に美味くなかったなあ。

近くの公園で食うか、よその店で買えばよかったのかな?
0110はふはふ名無しさん2011/08/28(日) 20:15:02.61ID:djU3OPtv


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312452955/

>123-133
123 :(さくらじSATURDAY) 第19回 停戦受諾日と終戦
124 :(my日本SPREAD!!) 金曜のおかずはフライデーin さくらじ第20回
125 :(さくらじSATURDAY) 第20回 何故、地方行政を目指すのか
126 :(ニュースPick Up) 原発周辺居住不能地域、異常な円高
127 :〃
128 :(お台場デモ) 8.21 フジテレビ包囲、TV放送の正常化を求める運動
129 :〃
130 :(快刀乱麻) 八月の憂鬱
131 :(魔都見聞録) 教科書採択、石垣市の玉津教育長頑張って!

>134-142
134 :(田母神俊雄) 8.6 広島・三たびヒロシマの平和を疑う!
135 :(青山繁晴) 8.6 広島・祖国は甦る!
136 :(原爆忌) 慰霊の心を乱すカメラマン達の行動
137 :(お台場デモ) 8月21日の支援金ご報告とサーチナの事実誤認
138 :(超限戦) 民主党と市民の党、外国勢力の人とカネ
139 :〃
140 :(竹島問題) 領土議連、国際司法裁判所への付託を決議
141 :(断舌一歩手前) 次期民主党代表は靖国参拝を!
142 :(撫子日和) 戦犯とされた方々の思いを語り継ぐ
0111はふはふ名無しさん2011/08/28(日) 20:15:21.86ID:djU3OPtv
>144-152
144 :(金融不安) 異常な円高進行の原因は
145 :(民主党代表選) 前原氏出馬表明、帯に短く襷に長い面々
146 :〃
147 :(教科書採択) 沖縄で初の採択、育鵬社の公民教科書
148 :〃
149 :(尖閣防衛) 上陸視察の検討と中国公船の領海侵犯
150 :(早い話が...) メディア報道研究政策センター・法人化祝賀会
151 :(日中メディア事情) NHKの受信料還元と中国の言論封殺

>153-163
153 :(柚原正敬) 台湾が進むべき独自の未来と新たな日台連携
154 :(領土問題) 急がれる尖閣諸島と竹島への対応
155 :〃
156 :〃
157 :(超限戦) 自虐教育と世論工作への監視を怠るな
158 :〃
159 :(民主党代表選) 反日統一戦線、前原・小沢 権力奪取で野合か
160 :(拉致問題) 新潟県柏崎市、拉致現場の意外な事実
161 :(原発の安全対策) 東京電力・柏崎刈羽原子力発電所現地取材
162 :(今週の御皇室) 悠仁殿下と紀子妃殿下の御近況
163 :(桜ものがたり) 第6回 松浦芳子&東條由布子
0112はふはふ名無しさん2011/08/28(日) 20:15:35.98ID:djU3OPtv
>167-180
167 :(民主党代表選) 前原・小沢ライン消滅、闇将軍の未来図は?
168 :(中国脅威論) エスカレートする対日軍事挑発
169 :〃
170 :(言いたい放談) 鎬を削るリビア情勢、ぬるま湯の日本メディア
171 :(眼前百事) CSISの日本再占領計画
172 :〃
173 :(感々学々) アメリカの報告書、中国の軍拡とオウム真理教
174 :(直言極言) 8.21お台場デモと朝日新聞のインタビュー
175 :(金融不安) 日本から金が大流出
176 :(青山繁晴) 我が身を顧みぬ生き方、解散権と憲法欠陥
177 :〃
178 :(日いづる国より) 木原誠二、法治主義を踏みにじる民主党政権



0113はふはふ名無しさん2011/08/29(月) 09:48:42.50ID:HQPGi8Zc
東京の俺が初めて食べたけど、確かに独特。。
びっくりした。
味は まあ、個性がある。
0114はふはふ名無しさん2011/09/02(金) 10:50:41.14ID:9XnBWsee
106>> よっぽど売れてない店だったんだね

注文時にアツアツって頼むと、必ずできたてが食えるよ。
0115はふはふ名無しさん2011/09/09(金) 23:56:33.56ID:IqDLijDS
豚まん(肉まん)に辛子つけて食べるなんて大阪行って初めて知ったが

全く馴染めない

酢醤油だろ
0116はふはふ名無しさん2011/10/14(金) 00:14:29.02ID:9scU/odO
辛子醤油で食べるんだ。
話は変わるが、豚まんの中身ってシュウマイと同じなんじゃね?
0117はふはふ名無しさん2011/10/27(木) 23:39:20.93ID:51o9EQhe
大阪の親戚がたまに送ってくれる豚まん美味しいから、先日大阪行った時に沢山発送を頼んだよ。
鹿児島に住んでるから店で蒸したてのやつも初めて食べた。
もんの凄い美味しかった〜
クール便で届いた豚まんをお土産に配ったけど、みんな凄い気に入ってくれて喜んでたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています