トップページkonamono
1001コメント361KB

大阪で最強のたこ焼き屋 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はふはふ名無しさん2005/12/26(月) 17:48:33ID:MdcPPrc2
地元民・観光民問わず、うまいたこ焼きを食い尽くすぞゴルァ

前スレ
大阪で最強のたこ焼き屋 その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1109472904/
過去スレ
大阪で最強のたこ焼き屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092232370/

参考
ttp://www.citydo.com/tako/
0638はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 01:30:24ID:tVdUXR60
>>632
アナタ、ニホンゴ、ワカリマスカ?
蛸次郎よりもうまい店を挙げる板で何で蛸次郎の宣伝せなあかんねん?
蛸次郎の話で盛り上がりましょうってスレタイなら分かるけど。
あの板は「○○は蛸次郎よりも美味しいですよ」て感じのレスをするんやで。
自分、よー意味を理解してからレスらなあかんで。
0639はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 01:42:42ID:zTvsZQeN
>>48
俺も洋風のたこやき屋だけは可哀想だと思った。
梅ダコと吉野家に続いて開店したのは
どう考えてもミス。

梅ダコはネギを50円で付けれるけど
最近ケチりだしたから少なくて
50円払ってまでネギ付けるのが馬鹿らしくなった。
0640はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 03:07:45ID:vhq/Wnpt
>>626
うちもたこ焼き屋やってるけどカリカリに焼いてくれって人たまにいますよ…
うちもやらかい生地なんですっごい困ります。
テレビでいらんこと言うからその影響でしょうね。
0641はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 05:09:55ID:zgfoa0sW
>>571

なおちゃんってどこ?
0642はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 12:41:41ID:2Bdy7QLK
>>639
梅ダコはいいよね〜。
味もそこそこだし、やっぱあの値段であの量がかなり魅力的!
あの洋風のたこ焼き屋さんはマジで失敗だろうw
余程の自身があったのだろうか…。
一度食べたけど、結構高めだし、味もまぁ…って感じで、
あそこ行くなら、梅ダコ行っちゃうなぁ。俺ならね
0643はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 13:03:15ID:n3ocNYmc
梅ダコって梅田のどこらへんにあるんですか?
0644大阪好き東京人2006/05/26(金) 15:42:50ID:4NngPuwh
来週木曜久々に難波行くからワナカ食べようっと。
ねぎチーズで頂くわ。
0645はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 17:59:46ID:tVdUXR60
オススメの店あるけど>>632みたいなんに宣伝だとかウザイとか言われたらなんて思うと書くのも躊躇してしまう。
0646はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 20:16:09ID:o+Y8fLG8
書かなきゃいいじゃん。おまえのプログじゃねぇよ。
0647はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 20:32:25ID:5YWXXC5H
近鉄線でうまいとこあるって言ってたのはどこ?教えて。

あとチェーン展開してるあほやって美味しいの?ぺちゃ焼きって何?
0648はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 21:00:39ID:Lls6lUjt
車で梅ダコに行ってきたらウォーマー(保温機)の中からたこ焼き出されちゃった…
ショックで味なんて忘れちゃった…
0649はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 22:56:45ID:tVdUXR60
>>648
プログって何?
0650はふはふ名無しさん2006/05/26(金) 23:48:10ID:2L78dJxY
◆粘着■まちを追われそうなブバカ太郎■ネバネバ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1148614306/l50

ブラックバス太郎(おーやん・指並太郎)◆GPDV33Rihoウゼーって人は見に来てくれ
0651はふはふ名無しさん2006/05/27(土) 05:51:41ID:UmZuT+m2
たこ焼きといえば、あじほだろ
0652はふはふ名無しさん2006/05/27(土) 19:39:55ID:diBpTloL
梅タコはべつにまったくうまないけど
おなかいっぱいになる(´―`)
しあわせ
0653関東在住2006/05/27(土) 22:13:41ID:gL7GjXE4
一年ほど、大阪住んでいたけど、美味しい店ばかりだったなぁ。
まぁ、関東のレベルが低いんだけど。

どの店も、個性とかあったし、また、食いたいなぁ
0654はふはふ名無しさん2006/05/28(日) 14:44:26ID:dwmIlCIk
近鉄線瓢箪山のあきんどの角を曲がった所にえみちゃんってたこ焼き屋がある。
なんと5個百円。持ち帰りよりその場で食べたほうが美味い
オススメは激からとネギマヨ
0655はふはふ名無しさん2006/05/28(日) 16:46:15ID:BXLtxI2I
瓢箪山ならやっぱJOYやろ
0656はふはふ名無しさん2006/05/29(月) 00:03:54ID:TdQyTTUT
JOYデカいだけで美味くない
0657はふはふ名無しさん2006/05/29(月) 00:31:21ID:szvx81gr
玉造。うまい店多い
0658はふはふ名無しさん2006/05/29(月) 01:26:42ID:6EfViaXR
>>650ことID:2L78dJxY の姿。

ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg1/2005.12.30/31667d6e_zari.jpg
ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg1/2005.12.30/413a58a9_zari.jpg
ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg/2005.12.30/ad9abb52_zari.jpg
ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg/2005.12.30/43561453_zari.jpg
ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg1/2005.12.30/4b36b5e4_zari.jpg
ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg/2005.12.30/53c4e6e6_zari.jpg
ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg1/2005.12.30/4db494b2_zari.jpg
ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg1/2005.12.30/778c6ba4_zari.jpg
ttp://imga.ihot.jp/album/album_img/jpg/2005.12.30/a4dc631e_zari.jpg
0659大阪好き東京人2006/05/29(月) 06:35:02ID:hV22Fla6
458はポアされれ。
やっぱたこ焼きは大阪で食うのに限る。
昨日たまたまampmのレンジフードたこ焼き食べたけど激マズだった・・
やっぱ出来立てをその場で頬張るのが良いね!
木曜に難波行くから、ワナカで出来立てアツアツを食べようっと。
0660はふはふ名無しさん2006/05/29(月) 09:11:13ID:85xC4MKL
ワナカはNGワードで。
0661はふはふ名無しさん2006/05/29(月) 20:36:23ID:hV22Fla6
660 黙ってろ。
0662はふはふ名無しさん2006/05/29(月) 23:00:34ID:85xC4MKL
>>661
お前こそ黙ってろ。
お前は店主か店の関係者だろ。
ワナカ、ワナカってワナカはもういい。
名前聞くだけでお腹一杯気分が悪くなる。
宣伝してるのかと思ってしまう。
ワナカは今後NGワードが一番いいと思う。
前レスにあった某店舗同様にNGワードでOK意義なしだな。
0663もぐもぐ名無しさん2006/05/29(月) 23:12:03ID:0q2TKPla
>662
お前の書き込みの方が気分悪いぞ。
人が自分の好きな店書いてるだけだろ。
モンクたれずに、他のおススめの店書く方が
よっぽど有意義だと思わんか?
0664はふはふ名無しさん2006/05/29(月) 23:58:39ID:6EHBklkH
ケンカせずにタコ焼き喰えw
0665はふはふ名無しさん2006/05/30(火) 00:36:24ID:qhnOLBFT
>>663
じゃあ「蛸次郎」はいいの?
ワナカは良くて蛸次郎はダメってのはおかしいしね。
木曜日に枚方行くから蛸次郎探して食べようっと。
0666はふはふ名無しさん2006/05/30(火) 12:30:55ID:felWc1Nz
胃の調子が最悪で仕事休んでるのに
ここ読んでたらたこ焼き食べたくなっちゃったよ・・・
0667はふはふ名無しさん2006/05/30(火) 18:16:17ID:Ub3YDtLL
俺は金曜日に門真に行くから寝屋川まで寄り道して蛸次郎食べようっと。
蛸次郎って寝屋川市駅の近くだったっけ?
0668はふはふ名無しさん2006/05/30(火) 20:34:47ID:W3nG3IhN
>>571

情報ありがとう

なおちゃん 美味かった

0669はふはふ名無しさん2006/05/30(火) 21:31:35ID:8Z+f6n6I
>>668
「なおちゃん」って寝屋川のどの辺りにあるのですか?
ぜひ一度行ってみたいので場所を教えて下さい。
0670はふはふ名無しさん2006/05/30(火) 23:27:56ID:Ks3ZaQqw
>>648

あそこは1回分(5パック40個)焼けたら一度ウオーマーに入れて
それからソース(or醤油)かけるからね。

焼ける→まずパックに移してウオーマーに入れる(×5パック)→次のセットをしてから客の処理をする

大体そんなこと言い出したら、あそこマシン焼きなんですが・・・
0671お万が飴売り2006/05/31(水) 01:34:08ID:b2Wx9HTX
たこ焼きは、そんなにおいしいものでしょうか?理由を教えてください。単なる丸いメリケン粉の玉焼き!のような気がする。かろうじて、ソ−スがかかってるから喰える。そんな、たいしたものでなし。
0672はふはふ名無しさん2006/05/31(水) 06:19:55ID:c4LqC3h0
671 黙ってろ!
0673はふはふ名無しさん2006/05/31(水) 07:19:44ID:7c+SpVgy
昨日わなか3回目行ってきた。
今まで微妙だと思ってたけど
ウマー(((゜д゜;)))
でした。外カリ中ジュル
ただ1コだけクソ柔らかかったです
0674はふはふ名無しさん2006/05/31(水) 09:16:55ID:3B6kMG80
>>671
それは美味しいたこ焼きを食べた事がないか個人の味覚の違いでしょう。
カレーだって美味しいと思わない人もいるし、とんねるずの食わず嫌いを見て「何で食べれないの?」って思っても人それぞれ味覚は違いますからね。
「単なる丸いメリケン粉の玉焼き」とありますがあなたの食べたたこ焼きの生地には出汁やねぎ天かす、桜エビなどの具材は入ってなかったのですか?
0675はふはふ名無しさん2006/05/31(水) 11:12:33ID:I5WOWRAi
どこの店でも、「たこ焼きミックス」って使ってるもの?
入れるダシ、具、ソースの上手さで味が枝わかれしていってるのか?
0676はふはふ名無しさん2006/05/31(水) 12:14:06ID:3B6kMG80
出汁も昆布、鰹節、鯖節、合わせ出汁、醤油ベース等と様々だし中の具材もキャベツや紅生姜が入っている店とそうでない店では味や食感は違うしたこの大きさの違いでは食感が違うし噛んだ時のたこの味わいも違ってくる。
鮮度や下拵えが悪いと火が通っていても生臭さが残ってたりもする。
掛けるソースも家庭で使うオリバーソースやおたふくソースでも味は違うから各店も市販品なのか業務用なのかは分からないが店それぞれに違うと思う。
鰹節も普通のか大きめの花鰹かでも違ってくる。
0677はふはふ名無しさん2006/05/31(水) 12:41:07ID:3B6kMG80
>>675
たこ焼きミックスは普通のただの粉に比べ手が掛かってる分、値段も高いからコスト的に割りが合わなくなるので使ってる店はあまり多くないと思うよ。
大抵の店は業務用の粉を使ってるんじゃないかな。
06786752006/05/31(水) 16:04:06ID:I5WOWRAi
そうですよね。
こないだここで絶賛?のお店の天六店行ったら無造作に
ダンボールの「業務用たこ焼きミックス」置いてあったんで
ちょっと疑問に感じてしまいまして。
味は、そんな変わらないと思いますが、ネギがない!
ネギ好きなので、ミナミ店のがよかったです。

0679はふはふ名無しさん2006/06/01(木) 12:14:37ID:kHVV14dv
>>669
実際には>>668はお店に行ってないから場所は答えられないと思うよ。
レスしたのもアンチ蛸次郎を言いたかったのかただの荒らしだよ。
同じ寝屋川でも違うお店の話をすればそっちに注目がされると思ったんじゃないかな。
0680はふはふ名無しさん2006/06/01(木) 12:59:22ID:3utneRL3
>>671
たいていの店はおっしゃるとうりです。
僕も色々食べましたが、熱いうちで有ればソースの味で食べてしまう。
あと、油に塩味がついていれば、美味しく感じるものです。
それと、マヨネーズで食べさす店もあります。

ソースで食べさす店がほとんどで、
油(ごま油等)で食べさす店が、ワナカ、たこ八、銀だこ等
マヨで食べさすのが、甲賀流

何も掛けず素のまんま、少し冷えても食べれたら
そこのたこ焼きは、本当に美味いと、僕は思ってます
0681はふはふ名無しさん2006/06/01(木) 21:54:41ID:DFFruGxo
大蛸家がスナックみたいに なってた
なにあのババァ
店ん中だらりすわって酒飲んでやがる
しかもまずくなっている
0682大阪好き東京人2006/06/01(木) 23:26:17ID:P+LfpyYU
やっぱワナカはウマーだわ。
昼間の空いている時間に行って美味しくねぎチーズを頂いて来ました。
また来月食べに行くよ〜
0683はふはふ名無しさん2006/06/02(金) 08:26:05ID:spgvaez+
ワナカの宣伝はもういいよ。
0684はふはふ名無しさん2006/06/02(金) 09:00:03ID:RNXfb014
>>680
わなかの塩だけで何も乗せずって旨いぞ
0685はふはふ名無しさん2006/06/02(金) 10:54:11ID:Hq37csau
バカ次郎
0686はふはふ名無しさん2006/06/02(金) 23:04:49ID:vhW0Klpd
>>681
明日、大蛸家に鉄板焼きを食べに行ってきま〜す。
0687はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 11:02:59ID:4U0Dutiu
美味いたこ焼きの見極め方とゆうのが俺の中にある。持ち帰りにして冷まして食うんだが、それして馬かったのは、阿倍野の昭和町の丸華水産ってとこ。言うまでもないが大たこはヤバかった(-_-;吐き気したよorz
0688はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 13:24:08ID:32zCc0Ms
>>687
丸幸水産では??
0689はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 13:28:56ID:4U0Dutiu
688あぁそうだwスマン
0690はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 14:24:38ID:Knufe3QJ
たこやきくん、
アチアチウマー(;´―`)
0691はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 14:59:06ID:o8qb1dn1
蛸次郎うまま〜。
0692はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 15:39:12ID:xyPfx3Uh
かわいそう
0693はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 19:27:13ID:TXP57wuQ
お初天神の「たこ花」さいこー
0694はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 20:35:16ID:CxtyoVxD
ワナカの塩って確かにウマーだけど、どこのたこ焼きにしても塩で食べて食えないものはマズイと自分は思うな。
くれぐれも自分の考えだが・・。
0695はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 20:54:04ID:tbJaQbCl

【W杯】渋谷にメカジーコ出現、日本代表の健闘祈る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1140586647/l50
0696はふはふ名無しさん2006/06/03(土) 22:39:56ID:Knufe3QJ
ワナカもいってきた!
いつも帰りの近鉄特急でビール飲みながらたべてる。
ポンズ特大全部のせ、ポンズお店でぬってもらって、
味しみてウママママ(;´―`)
お醤油も特大、同じく、
ウママママッ、今日の大阪も満足じゃ(;^―^)
0697はふはふ名無しさん2006/06/04(日) 05:45:14ID:2QB2bujz
>>694に同意。
693のたこ花の塩も激ウマー!
0698はふはふ名無しさん2006/06/04(日) 14:39:47ID:dPMMUcLa
>>694
ソース用、ポン酢用に作られた物はそれが一番合うわけで塩で食べるたこ焼きはソースやマヨネーズ、ポン酢などをかけて食べるとどれも必ず美味しいかと言う話になります。
車もレギュラーガソリンが好きだって人がハイオク車にレギュラーガソリンを入れて乗った時にフィーリングが違うと言うのと同じです。
ハイオク車はハイオク用に作られている為にオクタン価の低いレギュラーガソリンを入れてもノッキング気味ななりフィーリングは悪くなるのは当然だからです。
0699はふはふ名無しさん2006/06/04(日) 18:11:34ID:zodyZyuk
寝屋川市仁和寺の、なおちゃんかなぁ
まあ近いからなんだけど、子供の頃から食ってるな。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%AF%9D%E5%B1%8B%E5%B7%9D%E5%B8%82%E4%BB%81%E5%92%8C%E5%AF%BA%E6%9C%AC%E7%94%BA5%E4%B8%81%E7%9B%AE1
0700はふはふ名無しさん2006/06/04(日) 19:33:27ID:pon0sm/u
>>699
モービルの先んとこやね(京都方面からで)
個人的には蛸次郎→なおちゃん→大蛸家→明徳団地の花屋さんの順かな。
(寝屋川限定での話)
0701はふはふ名無しさん2006/06/04(日) 21:02:37ID:/cMJQBYw
JR住道駅のギャレの中にある丸幸水産ウマー
0702はふはふ名無しさん2006/06/04(日) 22:21:31ID:aJ7ljjU2
丸幸水産は高石のが最初で次が羽衣なんだな。

しかしあの辺りでは諏訪ノ森駅の前にあるやぐらが最強。
0703はふはふ名無しさん2006/06/04(日) 23:45:41ID:pon0sm/u
交野にある「たこたこ」(交野市天野が原町2-20-9 072-892-5212)も焼きたてなら
美味しいです。
営業時間は夕方から12時くらいだと思うので昼間はやってません。
イズミヤと消防署の中間くらいにあります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.46.35.060&el=135.40.43.105&skey=%b8%f2%cc%ee%bb%d4%c5%b7%cc%ee%a4%ac%b8%b6%c4%ae2-20-9&pref=&kind=
0704はふはふ名無しさん2006/06/05(月) 15:27:11ID:Cau1W0F4
明日大阪に行くことになって
たこ焼き屋が食べたくて調べたんだけど
・会津屋
・うまい屋
・やまちゃん
・ワナカ
の内、二軒行こうと思うんだけどどこがいいかな?
0705はふはふ名無しさん2006/06/05(月) 16:28:09ID:QoxZt0zy
>704
最近行ってないけど、うまい屋って復活してたっけ?
07067042006/06/05(月) 17:27:07ID:Cau1W0F4
>>705
あれ、復活ってことは
うまい屋は閉店してるの?
情報の古いサイト見ちゃったかな。
07077052006/06/05(月) 18:45:33ID:QoxZt0zy
2月か3月に、あの辺りで火事があって、類焼で閉めてたんだけど
もう復活してるのかな??と
07087042006/06/05(月) 19:16:06ID:Cau1W0F4
火事があったのか
うーん、じゃあ今うまい屋が開店してるかわからないな・・・
ネットで調べただけだからよくわからないんだよねorz
さて、どの店にいくべきか・・・
0709はふはふ名無しさん2006/06/05(月) 19:31:54ID:O0dsDOXd
ワナカとたこやきくんいったらいいと思う。
すぐ近くやし。
大たこだけはいくな。
0710はふはふ名無しさん2006/06/05(月) 20:42:57ID:Ra3hDh74
709 たこ焼きくんとワナカを食べ比べると、同じたこ焼きでもこんなに違いがあるのかと分かると思うで。
0711はふはふ名無しさん2006/06/05(月) 21:37:23ID:97IHCfZ2
大阪市内の有名店ではなくあまり知られていないけどここはオススメって
店があれば教えて下さい。
テレビや雑誌でまだ取り上げられていない店がいいですね。
0712おっちゃん2006/06/05(月) 22:44:48ID:CNSUKrqP
ほんまにうまいところは内緒にしとるんやw
ぎょうさん来られてまずなったらかなんさかいに
0713はふはふ名無しさん2006/06/05(月) 23:18:17ID:r6wRy5P0
夜中でもやっとるみせないですか

0714はふはふ名無しさん2006/06/05(月) 23:57:13ID:NGmEoN0Y
>>713
深夜0時くらいまでなら>>703がやってますよ。
0715はふはふ名無しさん2006/06/06(火) 19:49:51ID:g7un+LX1
>>713
あほや
って店は深夜3:00迄やってるぞ
0716はふはふ名無しさん2006/06/06(火) 22:10:06ID:I9WMFa3c
出入りーは24時間やってる
0717はふはふ名無しさん2006/06/07(水) 01:21:53ID:srqYCsJ/
アスカはする
0718はふはふ名無しさん2006/06/07(水) 19:15:21ID:uPDMaSRq
寝屋川の有名店について。
「なおちゃん」
中玉
外カリ中トロ。
中身はタコのみ
上には何も掛けず生地に入っている醤油のみで食べる。
非常にシンプルであっさり系が好きな人にはおすすめ。
ソース味に慣れた人は物足りなさを感じるかも。
食べる際は爪楊枝を使用。
「蛸次郎」
大玉
外カリ中トロ。
中身はタコ、ネギ、天かす、紅しょうが、桜えび。
上にはお好みでソース、マヨネーズorからしマヨネーズ、青のり、花かつおを掛けてもらう。
生地は醤油+隠し味が入っている。
マヨラーやこってり系が好きな人にはフルオプション(ソース、マヨネーズorからしマヨネーズ、青のり、花かつお)がおすすめ。
あっさり系が好きな人は花や青のりのみもOK
食べる際は割り箸を使用。
その他の店舗(大蛸家、明徳団地内等)については後日。
0719セビリ屋2006/06/07(水) 19:24:53ID:SBfTfOHU
タコヤキみたいなもん、そんなに美味いか?
0720はふはふ名無しさん2006/06/07(水) 19:37:11ID:uPDMaSRq
>>719
あなたが美味しいと思う食物は何ですか?
0721はふはふ名無しさん2006/06/07(水) 22:31:29ID:jYTtQ0mW
かわいそう
0722はふはふ名無しさん2006/06/07(水) 23:28:48ID:sbsDRPzg
>>719
うん、スゴ〜くおいしい
0723はふはふ名無しさん2006/06/08(木) 04:03:24ID:vNt48RVo
まだ出ていないので、十三の「カリトロ」をおススメする。
カリトロというわりに外も中もトロトロ系。
とにかく生地がクリーミーで旨い。

女の柔肌を味わった後、ここのたこ焼きを味わうのがオツです。
0724はふはふ名無しさん2006/06/08(木) 18:15:20ID:lttT54KE
その女の柔肌いくらでどこで買うの?おせーて
0725はふはふ名無しさん2006/06/08(木) 18:36:15ID:fXzAKxGg
>>723
風俗は別に否定しないけどここで風俗自慢してもなぁって感じ。
まぁよっぽど風俗が好きなんやね。
彼女か嫁さんっておるの?
0726はふはふ名無しさん2006/06/08(木) 20:11:29ID:oHirKV+e
【外食】たこ焼きをサムライボールと呼んだ外国人男性が露店で切腹 [06/06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/
0727はふはふ名無しさん2006/06/09(金) 02:16:51ID:7IMdhRIH
>>725
うぜ〜氏ねヒキコモリ
0728はふはふ名無しさん2006/06/09(金) 06:55:46ID:hTA5DAhK
アボンが増殖してきてアホらしいから、今日はワナカでドロソースにチーズトッピングとたこせんでも食うてくるとするか。
0729はふはふ名無しさん2006/06/09(金) 08:13:18ID:FMiTC/Ih
>>727
You too.
0730はふはふ名無しさん2006/06/09(金) 12:29:41ID:FMiTC/Ih
今日は久々に蛸次郎でも食すとするかな。
0731はふはふ名無しさん2006/06/09(金) 16:09:20ID:hTA5DAhK
そやそや 今日は皆で自分がお気にのたこ焼き食おうや!
0732はふはふ名無しさん2006/06/09(金) 21:44:48ID:gyTKmGNP
2ヶ月ぶりに大阪行って、久々にワナカで食ってきた。
なんでこんなに旨いだ…ってほんとに思うよ。
関東に住んでるから、なお更ね。本当に糞不味いたこ焼きした普段食えないから…
0733大阪好き東京人2006/06/09(金) 22:59:12ID:hTA5DAhK
732 禿同!
自分は月一で大阪行くけど、ワナカは毎回食べてる。
東京と比べてはいけないのかも知れないけど、先入観抜きにして、ワナカに限らず本当に大阪のたこ焼きはウマイと思う。
味覚というのは人それぞれだから、一概に自分の意見を押し付けは出来ないけど、自分が他人聞かれたら間違いなく上記の事を言いますね。
0734はふはふ名無しさん2006/06/10(土) 05:16:21ID:gTMozUdM
おっ、オレも十三のカリトロはうまいと思う。
0735はふはふ名無しさん2006/06/10(土) 12:05:47ID:RnFqneqh
僕も僕も!カリトンうまいと思う。
0736はふはふ名無しさん2006/06/10(土) 12:18:37ID:RnFqneqh
だよね。カリトロ美味しい^−^
0737はふはふ名無しさん2006/06/10(土) 16:54:46ID:XIuXiLtm
若槻千夏のたこ焼きはうまいんやろか?
0738はふはふ名無しさん2006/06/10(土) 17:16:51ID:8BZzM1Bq
http://www.thecount3.com
お笑いだべ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています