トップページkonamono
1001コメント361KB

大阪で最強のたこ焼き屋 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はふはふ名無しさん2005/12/26(月) 17:48:33ID:MdcPPrc2
地元民・観光民問わず、うまいたこ焼きを食い尽くすぞゴルァ

前スレ
大阪で最強のたこ焼き屋 その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1109472904/
過去スレ
大阪で最強のたこ焼き屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092232370/

参考
ttp://www.citydo.com/tako/
0402はふはふ名無しさん2006/04/21(金) 23:41:50ID:cKFGFzuW
>>398
イカで美味しいならイカでやってる店があると思いますよ。
タコよりイカの方が安いですし(スーパーや魚屋さんで確認
されると分かります)
阪神百貨店の地下で人気のイカ焼きも長年イカオンリーなのは
やはりタコではなくイカの方がマッチしていると言う事で
タコとイカは似ても否なる別物なんじゃないでしょうか?
一度自家製のたこ焼きにイカを入れて試されてみては?
0403はふはふ名無しさん2006/04/21(金) 23:48:15ID:cKFGFzuW
>>401
たこ焼きの前身の「ラジオ焼き」ではタコではなくお肉やこんにゃくが入って
たそうですよ。
また昔、世の中が貧しくてタコが高価だった頃はタコの代わりに食感の似た(
?)こんにゃくを代用していたとも聞いたことがあります。
それらの名残で今もこんにゃくを入れている店もある様です。
0404はふはふ名無しさん2006/04/22(土) 00:11:36ID:FxbIiu6w
>>401
ウチで作る時はこんにゃくを醤油で炊いてから入れてますが美味しいですよ
>>403さんが言われているようにすじ肉とこんにゃくを入れたものもあります

すれ違いですがウチの具はタコ ホタテ 紅生姜 チーズ 天カス 桜エビで
ずっしり食べたい時はキャベツとコーンとこんにゃくを入れたりします。
食事たこ焼とおやつたこ焼と使い分けています

ちなみに今日はワナカで塩とどろソースのねぎのせを食べました。
0405はふはふ名無しさん2006/04/22(土) 00:30:22ID:8bbo87oh
仕事帰りに立ち寄るたこ焼き屋さんは
トッピングでチーズを頼むとたこ焼きの
上にとろけるチーズを乗せてバーナーで
炙ってトロトロにします。
チーズは邪道だと言う人もいますが
これはこれでありです。
これに青のり、かつお、ソース、マヨネーズ、
ねぎをトッピングすれば腹持ちもいいです。
このトッピングで8個400円です。
0406はふはふ名無しさん2006/04/22(土) 01:14:47ID:P/o2ttcm
332 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/10(月) 02:48:25 ID:0ZO+4yI9
寝屋川の蛸次郎が日本一だな。

336 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/11(火) 10:44:20 ID:VmHem8M7
寝屋川の蛸次郎を食べてからレスらんとあかんよ。
あそこのが一番うまいしあそこのを基準に話さんとあかんわ。

343 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/14(金) 12:26:02 ID:ytupDnjK
誰が何と言おうとも寝屋川の「蛸次郎」が一番うまいと思う。
まだ食べた事のない人はこの土日にでも是非買いに行ってもらいたいくらいです。
できあがるのを待ってる間、店員(店長?)の兄ちゃんのめっちゃ速い手さばきを見てると飽きません。
向かいにチェーン店の「ひっぱりだこ」がありますが流行ってません。
店の知名度もありますしまぁ味は普通ですが何せ蛸次郎がうますぎて客のほとんどが蛸次郎に流れてます。
ひっぱりだこは確か元自衛官の方が始められて以前テレビ番組の「ガチンコ」にもたこ焼き修業の店で出てたと思います。
かなりの知名度ですが残念ながら蛸次郎にはかないません。

356 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/18(火) 09:52:55 ID:LzIUgswa
やっぱり寝屋川の蛸次郎ちゃうかな?
並びも向かいにもたこ焼き屋(うち一軒はガチンコに出てた有名店の支店)があるけど客の大半が蛸次郎に並んでる。
味はもちろんのこと店員の兄ちゃんの手さばきの速さにも圧巻。
それを見てれば待ってる間も退屈しない。
是非行かれてみては?

358 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/19(水) 12:33:18 ID:c1lz2NHo
ここのレス見て寝屋川の蛸次郎に行ってきました。
地元民じゃないので結構探しました。
お客さんがたくさんいて10分ほどまちましたが素早いと言う店員さんの手さばきをみて退屈をしのぎました。
一人でたこ焼きを焼きながら並行して洗い物をしたり生地を作ったり回転焼き(今川焼き)を作ったりと大忙しの様でした。
味は今まで食べた中でダントツの1位にランクインするほどの高レベルでした。
まぁレスがシツコイ?だけの事は十分ありましたね。

368 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/19(水) 22:43:39 ID:SgtKVP57
何や蛸次郎って店の話で盛り上がてるみたいやけど
味ってどうなん?
蛸次郎のを食べた事ある人教えて。
あと蛸次郎食べた人に聞きたいんやけど蛸次郎より
うまい店ってあるの?

0407はふはふ名無しさん2006/04/22(土) 01:16:27ID:P/o2ttcm
383 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/21(金) 11:51:02 ID:ZtUjjKvn
>>380
本当にうまいたこ焼きが食べたいなら「蛸次郎」がオススメですが寝屋川市は観光客の人たちが来る様なプレイスポットではありません。
ですから遊んだり、観光のついでとはいきません。
あと駅から少し離れているのでバス利用なんかでもいいですが移動は車があればGOODです。
味は申し分ないです。
上にかける物は希望(もちろん無料)で青のり、鰹節、ソース、マヨネーズorからしマヨネーズです。
何もかけないというのもできます。
値段は6個3000と12個500円で大玉です。割り箸で食べます。
サイドメニューに回転焼き(今川焼き、太鼓饅頭)(あんこ、カスタード)があります。

388 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/21(金) 21:33:04 ID:cKFGFzuW
>>386
店員さん自ら書いてんの?
おれ蛸次郎は地元やから知ってるけど
日中の営業時間はいつ行っても流行ってて
忙しそうにされてるからPCや携帯開いて
2ちゃんねるに書き込みする暇はないと
思うんやけど...
果たして流行ってる店がわざわざ2ちゃんねるを
使って宣伝するのだろうか?
関西ウォーカーとか関西1週間、ぐるナビなんかに
売り込んだ
方が賢明だと思うのだが...
肝心な味の方はいいと思うよ。
大阪市内からだとクルマで30分位じゃないかな。

390 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/21(金) 22:12:07 ID:eLOG2oxc
>>389
蛸次郎は食べた事あるの?
スルー、スルーって一人騒いでるけど蛸次郎で何か嫌な事でもあったの?
それとも荒らし?
でなければ店に対する嫌がらせ?
もしかして同業者?

391 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/21(金) 22:22:03 ID:PpqCNTIg
ちなみに>>389>>385は同一人物です。
多分「蛸次郎」のたこ焼きが自分の知ってるたこ焼きよりおいしいのが悔しくて負け惜しみで荒らしてるんじゃないかな。
僕はまだ食べた事ないからスルーはなしですね。
って言うか「蛸次郎」はちゃんと実在する店なんでしょうか?

0408はふはふ名無しさん2006/04/22(土) 01:20:47ID:zzEMl1Nx
名古屋のたこ焼きってみたらし団子みたいにさしてた
0409調べてみました。2006/04/22(土) 01:27:30ID:8bbo87oh
蛸次郎
大阪府寝屋川市北大利17-9
072-839-5001
地図↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.45.51.279&el=135.37.15.920&skey=%c2%e7%ba%e5%c9%dc%bf%b2%b2%b0%c0%ee%bb%d4%cb%cc%c2%e7%cd%f8%c4%ae17-9&pref=&kind=
0410はふはふ名無しさん2006/04/22(土) 01:30:16ID:/FfMc1Jw
>>390
どう言う意味?
同一人物?
でもID違うしわざわざ違うIDを使ってまでとは思えないし…
0411はふはふ名無しさん2006/04/22(土) 02:06:51ID:oV/oe8vH
>>409


              □       高級品       □
0412はふはふ名無しさん2006/04/23(日) 16:52:42ID:fd+lYj5n
西武池袋の逸品会に会津屋が出展してたので、焼きたてを買って食べてみました。

正直、余りおいしいとは思わなかった。
ソースが掛かっていないので、味が薄いのは分かるんですが、
それならそれで味に深みが欲しかった。薄いけど味わい深い、みたいな。

俺がたこ焼きに求めすぎてるだけなのかなぁ。
0413はふはふ名無しさん2006/04/24(月) 02:45:20ID:rj7pNi83
ラーメン屋なんかもそうだけど全国的に有名になったりチェーン店化したりすると味が落ちたりする。
0414はふはふ名無しさん2006/04/24(月) 12:19:32ID:coNDb2ea
大阪人はだいたい自分の 「お気に入り店」 が一つや二つある

ラーメン屋台の麺みたく
0415はふはふ名無しさん2006/04/24(月) 13:25:15ID:5234D1vM
かりとろ以外はうんこ
0416はふはふ名無しさん2006/04/24(月) 23:54:51ID:DG8sa1Ju
332 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/10(月) 02:48:25 ID:0ZO+4yI9
寝屋川の蛸次郎が日本一だな。

336 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/11(火) 10:44:20 ID:VmHem8M7
寝屋川の蛸次郎を食べてからレスらんとあかんよ。
あそこのが一番うまいしあそこのを基準に話さんとあかんわ。

343 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/14(金) 12:26:02 ID:ytupDnjK
誰が何と言おうとも寝屋川の「蛸次郎」が一番うまいと思う。
まだ食べた事のない人はこの土日にでも是非買いに行ってもらいたいくらいです。
できあがるのを待ってる間、店員(店長?)の兄ちゃんのめっちゃ速い手さばきを見てると飽きません。
向かいにチェーン店の「ひっぱりだこ」がありますが流行ってません。
店の知名度もありますしまぁ味は普通ですが何せ蛸次郎がうますぎて客のほとんどが蛸次郎に流れてます。
ひっぱりだこは確か元自衛官の方が始められて以前テレビ番組の「ガチンコ」にもたこ焼き修業の店で出てたと思います。
かなりの知名度ですが残念ながら蛸次郎にはかないません。

356 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/18(火) 09:52:55 ID:LzIUgswa
やっぱり寝屋川の蛸次郎ちゃうかな?
並びも向かいにもたこ焼き屋(うち一軒はガチンコに出てた有名店の支店)があるけど客の大半が蛸次郎に並んでる。
味はもちろんのこと店員の兄ちゃんの手さばきの速さにも圧巻。
それを見てれば待ってる間も退屈しない。
是非行かれてみては?

358 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/19(水) 12:33:18 ID:c1lz2NHo
ここのレス見て寝屋川の蛸次郎に行ってきました。
地元民じゃないので結構探しました。
お客さんがたくさんいて10分ほどまちましたが素早いと言う店員さんの手さばきをみて退屈をしのぎました。
一人でたこ焼きを焼きながら並行して洗い物をしたり生地を作ったり回転焼き(今川焼き)を作ったりと大忙しの様でした。
味は今まで食べた中でダントツの1位にランクインするほどの高レベルでした。
まぁレスがシツコイ?だけの事は十分ありましたね。

368 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/19(水) 22:43:39 ID:SgtKVP57
何や蛸次郎って店の話で盛り上がてるみたいやけど
味ってどうなん?
蛸次郎のを食べた事ある人教えて。
あと蛸次郎食べた人に聞きたいんやけど蛸次郎より
うまい店ってあるの?
0417はふはふ名無しさん2006/04/24(月) 23:55:47ID:DG8sa1Ju
383 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/21(金) 11:51:02 ID:ZtUjjKvn
>>380
本当にうまいたこ焼きが食べたいなら「蛸次郎」がオススメですが寝屋川市は観光客の人たちが来る様なプレイスポットではありません。
ですから遊んだり、観光のついでとはいきません。
あと駅から少し離れているのでバス利用なんかでもいいですが移動は車があればGOODです。
味は申し分ないです。
上にかける物は希望(もちろん無料)で青のり、鰹節、ソース、マヨネーズorからしマヨネーズです。
何もかけないというのもできます。
値段は6個3000と12個500円で大玉です。割り箸で食べます。
サイドメニューに回転焼き(今川焼き、太鼓饅頭)(あんこ、カスタード)があります。

388 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/21(金) 21:33:04 ID:cKFGFzuW
>>386
店員さん自ら書いてんの?
おれ蛸次郎は地元やから知ってるけど
日中の営業時間はいつ行っても流行ってて
忙しそうにされてるからPCや携帯開いて
2ちゃんねるに書き込みする暇はないと
思うんやけど...
果たして流行ってる店がわざわざ2ちゃんねるを
使って宣伝するのだろうか?
関西ウォーカーとか関西1週間、ぐるナビなんかに
売り込んだ
方が賢明だと思うのだが...
肝心な味の方はいいと思うよ。
大阪市内からだとクルマで30分位じゃないかな。

390 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/21(金) 22:12:07 ID:eLOG2oxc
>>389
蛸次郎は食べた事あるの?
スルー、スルーって一人騒いでるけど蛸次郎で何か嫌な事でもあったの?
それとも荒らし?
でなければ店に対する嫌がらせ?
もしかして同業者?

391 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/21(金) 22:22:03 ID:PpqCNTIg
ちなみに>>389>>385は同一人物です。
多分「蛸次郎」のたこ焼きが自分の知ってるたこ焼きよりおいしいのが悔しくて負け惜しみで荒らしてるんじゃないかな。
僕はまだ食べた事ないからスルーはなしですね。
って言うか「蛸次郎」はちゃんと実在する店なんでしょうか?

410 名前: はふはふ名無しさん 投稿日: 2006/04/22(土) 01:30:16 ID:/FfMc1Jw
>>390
どう言う意味?
同一人物?
でもID違うしわざわざ違うIDを使ってまでとは思えないし…
0418はふはふ名無しさん2006/04/25(火) 02:23:41ID:GGRUWXIY
暇な荒らしの登場?
わざわざ過去レスコピーご苦労さん。
あめちゃんやろか?
0419はふはふ名無しさん2006/04/25(火) 04:08:57ID:bg9aZCas
裕次郎
0420はふはふ名無しさん2006/04/26(水) 23:02:42ID:4NtjhkSU
真次郎
0421はふはふ名無しさん2006/04/28(金) 21:45:15ID:SaMEkcWs
蛾次郎
0422はふはふ名無しさん2006/04/28(金) 21:54:37ID:Vw0BtTXC
さっき、金スマで甲賀流が映ってますた。
0423はふはふ名無しさん2006/04/28(金) 21:56:48ID:Vw0BtTXC
明日は混むなw
明日、甲賀流行った人レポよろしくです。
0424はふはふ名無しさん2006/04/29(土) 01:55:48ID:k0jY/Y0/
アメ村で、一個200円で野球ボール程の大きさのたこ焼きがある店って何処かわかる人いませんか?教えて下さい(ばくだん焼きではないです)。
0425はふはふ名無しさん2006/04/29(土) 11:58:48ID:2bh2SOew
道頓堀の門じゃない?
ttp://www.okonomiyaki-mon.com/
0426はふはふ名無しさん2006/04/29(土) 20:43:59ID:RT7ppWUa
うざい! h 抜きするなアホ!
0427はふはふ名無しさん2006/04/29(土) 22:24:59ID:6ToFpy8w
吉本の近くにあるたこ焼きや
0428はふはふ名無しさん2006/04/30(日) 13:49:09ID:WXQIhEEM
今度大阪行くからここだけは行っておけって
感じのたこ焼き屋3つぐらい教えて
0429はふはふ名無しさん2006/04/30(日) 14:48:43ID:8kCRtK1Q
428
1.たこ焼き座
2.大阪で1番うまいたこ焼きくん
3.やまちゃん
0430はふはふ名無しさん2006/05/01(月) 04:10:28ID:ctXc4Wlw
>429
来月大阪に遊びに行くので
その店行ってみます。
0431はふはふ名無しさん2006/05/01(月) 09:37:12ID:APbBOgYy
430 是非行ってみてや〜
0432はふはふ名無しさん2006/05/01(月) 12:43:55ID:q/N7V5I+
店主でも店の関係者でもなく一客として寝屋川の蛸次郎と大蛸家は外せない存在です。
よく店主乙や美味くない等と言われますがデマです。
食べた事のない人の荒らし的なレスなので気にしないで下さい。
味、値段共に問題なしです。
0433はふはふ名無しさん2006/05/01(月) 14:17:06ID:EDeVS61I
店名忘れたけど、でっかいタコが屋根に飾ってあって店名にブスが付いてたのは覚えてるんだけど。めっちゃおいしかったです!いろんな味あってネギマヨ食べたらネギどっさり!マヨどっさり!最高!
0434はふはふ名無しさん2006/05/01(月) 15:34:18ID:FZL2ZLXk
大阪民国(笑)
0435はふはふ名無しさん2006/05/01(月) 16:42:21ID:yVIXMGl6
たこ焼き座はネギも国産でコストがかかってるし味も悪くないけど
塩がどうも好きになれない
塩だけに関してはわなかの方が好きかもです
0436はふはふ名無しさん2006/05/01(月) 18:56:55ID:2GMbCkMy
たこ焼き座ってわなかのパクリやん!
いっぺん食べたケド粉臭くてまずい!ねぎにんにく醤油がおすすめってなるトモ!でやってたから食べたケドひどい!にんにくで味消してるダケやね。

友達が、"向いのお店(わなか)とは系列ですか?"って聞いたら、系列ですがうちの方が美味いです!やって。明らかにわなかをパクってるやんって思った。

口直しにわなかの塩を食べたゎ。美味かったなぁ
0437はふはふ名無しさん2006/05/01(月) 20:39:41ID:yVIXMGl6
>>436
系列なんですか?
粉っぽさは焼きたての時はまだマシかもです
混雑時に行けば焼きたてで外は香ばしく中はトロっとしてましたよ
閑散時は確かに中のトロリは無かったです
わなかの塩は美味しいですよね
0438はふはふ名無しさん2006/05/02(火) 00:06:42ID:cUqcWJVc
まぁわなかのが旨いと思うけどね。
たまに飽きたらたこやき座も食うけども
0439はふはふ名無しさん2006/05/02(火) 00:10:07ID:TxWdgrvu
やまちゃん、初めて食べましたが美味しくはなかったです。並んでまでは食べないです…NGKの近くに美味しいのがあると聞きましたが店名わかりますか?
0440はふはふ名無しさん2006/05/02(火) 01:41:43ID:h9e7MIXZ
それは、「たこばやし」もしくは「ワナカ」です。でも、最近は「たこばやし」の」客は減ってきている。
0441はふはふ名無しさん2006/05/02(火) 01:44:57ID:WM0ynGLy
>>440
たこ焼きくんかワナカじゃないですかね?
たこばやしはNGKの中ですよね?
0442はふはふ名無しさん2006/05/02(火) 02:32:14ID:IWr2Sq+k
仕事で納品しに寝屋川に行ったら信号待ちて止まってたら5、6人くらい並んでるたこ焼き屋さんがあり何げに看板を見ると「蛸次郎」って書いてあるので物は試しと車を停め並んで買いました。
出来上がり前に店員のお兄さんに「ソース、マヨネーズ、からしマヨネーズ、何をかけましょ?」と聞いてきたのでソースと邪道かもしれませんがからしマヨネーズをかけてもらいました。
で肝心の味ですが一口目は熱すぎて味を感じるどころじゃなかったですが食べ頃の熱さになって再度口に運ぶと「美味しくない」と言う多数のレスに反して激ウマでした。
まぁ人それぞれ味覚が違うから必ずしも美味しいとは限らないですが私個人としては人に勧められる味でしたね。
0443はふはふ名無しさん2006/05/02(火) 08:57:07ID:iEeulINE
味覚なんてもんは人それぞれ。
自分がウマイと感じたものを信じればええ。
だから、人の言うあそこがウマイ・マズイはアテにせん方がええ。
0444はふはふ名無しさん2006/05/02(火) 13:50:30ID:3p8AWfqD
あほやって何店あるんですか?
HPには2店しか書いてないんですけど・・
0445はふはふ名無しさん2006/05/02(火) 19:24:54ID:cp7QGYUb
>437
わなかとたこ焼き座は全くの別物!

系列ってたこ焼き座が言うてるのはそれを言う事でお客を安心させるって魂胆。
第一味からして似て非なるもんやからいっぺん食べ比べしてみたら分かるゎ
0446はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 11:04:33ID:jaI+tLnX
店主でも店の関係者でもなく一客として寝屋川の蛸次郎と大蛸家は外せない存在です。
よく店主乙や美味くない等と言われますがデマです。
食べた事のない人の荒らし的なレスなので気にしないで下さい。
味、値段共に問題なしです。

仕事で納品しに寝屋川に行ったら信号待ちて止まってたら5、6人くらい並んでるたこ焼き屋さんがあり何げに看板を見ると「蛸次郎」って書いてあるので物は試しと車を停め並んで買いました。
出来上がり前に店員のお兄さんに「ソース、マヨネーズ、からしマヨネーズ、何をかけましょ?」と聞いてきたのでソースと邪道かもしれませんがからしマヨネーズをかけてもらいました。
で肝心の味ですが一口目は熱すぎて味を感じるどころじゃなかったですが食べ頃の熱さになって再度口に運ぶと「美味しくない」と言う多数のレスに反して激ウマでした。
まぁ人それぞれ味覚が違うから必ずしも美味しいとは限らないですが私個人としては人に勧められる味でしたね。
0447はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 12:15:34ID:X7Cc50ll
>>446
納品のついでに蛸次郎食べた話は自分の書いたレスだけどなぜまた書いてあるの?
わざわざコピーして。
荒らし?嫌がらせ?
人のレス勝手に使わないで欲しいです。
自分の意見とかないのですか?
0448はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 12:33:45ID:DXprNvRA
大蛸屋はいま
お休み
4日ぐらいにあきますよ
0449はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 14:56:37ID:PhKC2sFq
>>446
バロスwwww
0450はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 15:33:42ID:b4HA9SY3
>>446 このくらいの編集はしてくれ

寝屋川にたこ焼き屋さんが「蛸次郎」って書いてあるので出来上がり前に
店員のお兄さんにからしマヨネーズをかけてもらいました。
で肝心の味ですが食べ頃の熱さになって「美味しくない」と言う人それぞれ
味覚が違うから私個人としては人に勧められる味でしたね。
0451はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 16:33:15ID:9aYV8tMH
>>450
自分が人に勧められるたこ焼き屋がないから僻んで
他人のレス荒らしをしてるのかな?
そんな事して虚しくならないの?
オススメのたこ焼き屋の話をする板で意味不明な
>>450の様なレスは板違いだと思うんですが...
そもそも「蛸次郎」は食べた事あるの?
ま、こんな事言っても馬鹿か白痴だからまともなレスは
できないだろうから意味不明なレスか本題をはぐらかす
様なレスをするんだろうけど。
どうして荒らしってまともなレスができないの?
実際に食べてみて「美味しくない」と思えば「美味しくない」
と言う分には問題ないけど食べもしないで意味不明のレスは
どうかと思うんだけどね。
例えて言うなら布袋寅泰や松本孝弘のギター演奏を聴いた事が
ないのに「ギター下手クソだな。どこが上手いんだよ?」って
言ってるのと同じ。
ま、実際に食べたら自分のレスを恥じる事になるだろうけど
馬鹿荒らしはそんな事はせずに荒らし続けるだろうしその前に
店がどこにあるかの知らないんだろうけど。
味も店の場所さえ知らないたこ焼きを荒らしの対象にするとは...
かなり頭がおかしいかと思われますね。
0452寝屋川市民2006/05/03(水) 16:42:29ID:05WlvQUf
>>451
全く同感です。
荒らしは別板でスレ立てするなりして下さい。
害虫ですね。
0453はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 16:45:09ID:X7Cc50ll
>>451
私も同感です。
0454はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 16:58:21ID:6BCf9NUB
たかがタコ焼き食いにわざわざ寝屋川へ行く気にはならないので、ほんとにうまいかどうかはどうでもいいのだが、
このスレずっと読んでて思うのは「宣伝乙」の一言だ。
0455はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 17:20:12ID:X7Cc50ll
>>454
美味しいお店が必ずしもキタやミナミにあるとは限りません。
たかがたこ焼きならここでたこ焼きの話はしない方がいいと思います。
貴方の言い方だとどこの店の話をした所で「たかがたこ焼き」になってしまいますから。
それとオススメのたこ焼きの話をする板でオススメのたこ焼きの話をしたらどうして「宣伝乙」になるのですか?
意味が分かりません。
ここは宣伝する板ではないですから。
オススメの話をする事で多少は宣伝になるでしょうけど宣伝メインの話じゃないですから。
あくまでも「宣伝乙」と言い張るのであればここではどんな話をすればいいのでしょう?
知名度の高いメジャー店ならあえてここじゃなくても情報誌やグルメ雑誌などに載ってますから寝屋川とかあまり知られてない店の話の方がいいと思うのですが。
それでもたかがたこ焼きごときで寝屋川には行けないですか?
自宅から遠方ならまだしも閲覧者で枚方や門真とかの近隣の人なら気軽に行ける距離の情報だと思うのですが。
「宣伝乙」の次は「必死だな」ですか?
0456はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 17:24:44ID:X7Cc50ll
>>454
スレ読んで「宣伝乙」ってスレ(スレッド)には宣伝になる様な店の名前は出てないのですが…??
0457はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 18:30:57ID:qwQDEJ0p
>>456
スレ(スレッド)とレス(レスポンス)の違いが分からん様な>>454は無視すればよし。
相手するだけ無駄。
0458はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 22:49:18ID:6BCf9NUB
>>457
スレとレスの違いはわかってるで。スレの流れを見てるってことや。

ま、とにかく客を装って書いてるようにしか見えんってことや。
わざわざ行く気にはなれんな。
0459はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 23:01:51ID:PhKC2sFq
>>455
たこ焼きって美味しい まで読んだ
0460はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 23:28:00ID:qwQDEJ0p
>>458
やっぱお前アホやろ。
スレは固定の物であって流れがあるのはそれ(スレ)に対するレスやで。
「大阪で最強のたこ焼き屋 その3」ってスレは固定で「○○のたこ焼きがうまい」とか「こんなお店がありますよ」みたいなレスの流れがあるわけで。
分かるかな?
分からない?
それと「客を装って」って自分店行ってから物言わなあかんで。
あそこの店、営業時間中に2ちゃんねるにカキコする暇なんかあらへんで。
まぁ営業時間中をずっと知ってるわけやないけど客足が引いた時は野菜やらタコ切ったり洗い物やらあんこの準備とかしてるし。
自分の知ってるたこ焼き屋が営業時間中に2ちゃんねるしてんのかもしらんけどそこと一緒にしたらあかんで。
あとスレが「大阪で最強のたこ焼き屋 その3」やから寝屋川が入っても問題ないんちゃうの?
千早赤阪村でも島本町でもいいやろし。
あかんのやったら「大阪市内で」とか「キタ、ミナミで」みたいな限定にするべきとちゃうん?
もしかしてお前アホやから寝屋川は大阪やない思てるんか?
0461はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 23:38:37ID:X7Cc50ll
>>458
流行ってないお店の店主や店員さんが営業時間内に「流行ってます」とか「美味しいです」なんて嘘の宣伝を2ちゃんねるに書き込む様なお店なら行く気にはなれませんが>>460の言われる様に営業時間内に書き込みする様な時間はなさそうです。
それと貴方の知っているたこ焼き屋さんなりお店は2ちゃんねるを使って宣伝するのですか?
私が店主なら2ちゃんねるではなく「関西ウォーカー」や「ぴあ関西版」などの地域情報誌に売り込みますよ。
0462はふはふ名無しさん2006/05/03(水) 23:47:55ID:6BCf9NUB
>>461
どう説明されようが、わざとらしさを感じてしまったものは仕方ないな。
0463はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 00:12:38ID:lDdw/XX/
>>462
必死に言い訳してるけど意味不明やな。
わざとらしさってどこがどうわざとらしいんや?
大体俺前のレスは抽象的過ぎてよー分かんわ。
それに前レスの客を装ってちゅーのがどう言う事か説明して欲しいわ。
俺以外にも蛸次郎行ったヤツがレスしてるけど読んだか?
意味理解できてるか?
それともどっかおかしいとこあったか?
あるんやったらどこがどうおかしいか指摘してみ。
ま、お前ら荒らしはまともによー言い返せんかったら「必死だな」って荒らしのセオリー用語を使うんやろけど。
0464はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 00:15:53ID:rBuK+ka/
二人ともきめえwwww
0465はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 00:30:34ID:b5timLdu
ほんまに旨いんやったら店員がカキコしようが店が寝屋川にあろうが
そんなん関係ないと思うんやけど。
寝屋川やったら大阪市内から電車でも車でも30分くらいで行ける距離ちゃうん?
寝屋川から遠く(泉州地方)とかに住んでて移動手段が徒歩か自転車とかやったら
行くの大変やろけど。
ま、今日日小学生でも電車賃くらいは持ってるやろけど。
0466はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 00:43:21ID:IFa1nVjy
知らんがなw
0467はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 01:07:13ID:b5timLdu
>>466
じゃあ覚えたら。
0468はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 01:15:30ID:YG44UvU1
携帯とpcで自演してる厨がいるな
0469はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 01:15:35ID:lDdw/XX/
そもそも喰うた事がない、店の事を知らないヤツがとやかく言うのはどうかと思うんやけど。
喰うて不味けりゃ不味いと言やいいし雰囲気が悪けりゃ悪いでいいやろし。
知らんヤツが何を言うた所でラチあかんで。
真実みもあらへんし。
0470はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 01:25:27ID:JywFMdId
>>468
ほんまかいな?
携帯片手にキーボード叩いてるって事?
でそのレスはどれとどれなん?
0471はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 01:32:09ID:KUxK6hiH
南千里ってとこの
雅だこっていう店はそうとううまかった
全体的にやらかくて冷めてもうまい
0472はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 01:34:15ID:b5timLdu
えっ、携帯からも書き込めるの??
0473はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 01:37:11ID:b5timLdu
>>471
冷めても美味しいのはいいですね〜。
冷めてしぼんじゃうとこありますけどあれはダメですね。
冷めても美味しいとこって冷めても結構しぼまずに形を維持してますね。
0474八尾市民2006/05/04(木) 07:42:29ID:s+UfMdpT
近鉄八尾の西側にある「たこちゃん」かなりうまい。しょうゆ味でさいこうやったよ。
0475はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 13:08:57ID:gCNohqEq
大阪駅・梅田付近で美味しいたこ焼き屋さんを教えて下さい。宜しくお願いします。
0476はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 14:12:06ID:HT6A540Q
昔7〜10年前、御堂筋でやってた屋台のオバチャンの店。
今なら、ちょうどロイヤルホストの前辺りでやってたんやけど、ホンマにバカ美味やったなぁ!
他の地域は知らんが、ミナミでは当時最強やった。
誰か行ってた人おらんかなぁ?
0477はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 17:28:23ID:y5Hh5W0x
ピンクの暖簾のとこでしょ。ほんと美味しかったけど
以前この店のその後の情報募った事あるけど解答なしでした。
今から新世界の[かんかん]行ってきます。
0478はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 18:49:49ID:DHzY+dgd
新世界の[かんかん]ってどこ?
づぼらやの前?
0479はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 18:55:35ID:y5Hh5W0x
そう。
今は横綱前言うた方がいいかもね。
0480はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 19:42:32ID:DHzY+dgd
そこの主人て小柄な人?
0481はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 19:53:25ID:J6PjdXl1
シャロ
とらまる
0482はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 20:31:28ID:kuJcJ0lh
>>475
曽根崎のたこ花かな?
0483はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 20:33:58ID:nR4pCK1R
0484はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 21:25:35ID:y5Hh5W0x
>>480
そう。白髪の目の大きい人
0485はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 21:36:31ID:DHzY+dgd
ありがと^^
間違いない、同級生なんだよ ^^
別の同級生に会って噂は聞いていたんだが
店名は判らずホントかなって思ってた。
ほんとサンキュウー大阪に帰ったときは
覗いてみるよ ^^
0486はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 21:50:15ID:y5Hh5W0x
そうなんだ しょっちゅう買いに行くから、たまーに世間ばなし少しするんだけど…
黙っとくね〜お互いの再会と極美味さに感動の楽しみ減らしたくないしね。
あのロイホ前の屋台の情報知ってる人いませんか〜?
0487はふはふ名無しさん2006/05/05(金) 17:39:54ID:VQBp+jTr
くれおーるの情報教えてください
0488はふはふ名無しさん2006/05/06(土) 01:05:05ID:mNkhfp2y
昨日今日、わなかの行列凄かったなー
あんまり人気無い向かいのお店にも客が流れてましたね。


ま、オノボリさんが多かっただけなんかな。
0489はふはふ名無しさん2006/05/06(土) 02:04:04ID:BzW0Mg3X
一昨日、やまちゃんを期待して食べたがかなりイマイチでがっかり…逆に浪速たこは思ったより旨かった!大たこに飽きた人は是非w
0490はふはふ名無しさん2006/05/06(土) 15:39:13ID:Vq1s31og
近所の風々(?)はめちゃくちゃウマーでつ。
中とろとろで、自分的にはポン酢マヨ最強。

ちなみに唐揚げもウマいね
0491はふはふ名無しさん2006/05/07(日) 14:57:02ID:5teje7tU
しかしタコ焼きって突如喰いたくなるな。
おれウェスト80。
90あったのが1日1食にして(あとの2食は
極カルイ食事で間食に近い)トレーニング励んで今鏡見て自分で自分の
身体にウットリ見とれてる。
朝からビール呑んでたが食物一切とらず、しかし突如たこ焼き喰いたく
なってネギぽん12個、ソース12個買いに行ってネギぽん喰ってしまい
まだ食べたい。
炭水化物の恐怖・・・二度とデブには戻りたくない、たこ焼きは悪魔!
0492はふはふ名無しさん2006/05/07(日) 15:39:07ID:2hG0mVjB
大東市のJR野崎駅おりて右手沿いにいったとこにある
たこたこってたこ焼き屋がすんごくおいしいですよ(*´Д`*)
外かり中とろ〜ってしてる8個300円で大きいですめちゃおすすsめ
近くいく人いたらいってみて マジウマーやから(´∀`)
0493はふはふ名無しさん2006/05/07(日) 15:58:50ID:9rWloEtf
淀川通りのあほやは最悪。
客数人でも注文を捌ききれず、ぺちゃ焼き頼んだら
何も言わずにマヨべっちょり。捨てた。
0494はふはふ名無しさん2006/05/07(日) 16:52:25ID:+kSstsbE
関東だけど、大阪は大好きなので嫌わないでね。

えと、近所に(東京)たこ焼き屋が近日オープンするんすよ。
バイト募集の所に「大阪 たこ焼きアーク」って書いてあるんだけど、
ここって大阪で有名なお店なんでしょうか?
ちょっと小さめで立ち食いっぽいカウンターと店内用丸テーブルが置いてある
のは確認しました。まだ看板は出てないみたい。

築地銀たこもおいしいけど、大阪からの出店ぽくて期待してるんですが。
0495はふはふ名無しさん2006/05/07(日) 19:23:41ID:uVMnd1uU
>490
チェーン店は店舗によって差があるからなぁ
風風のどこの店で食べたん?

>492
もっと早カキコしてくれんかいなぁ
おとつい野崎まいり行ったとこやがな・・・・

>494
地方に行けば「大阪 たこ焼き」自称してる店は
アフォほどあるよ。
0496はふはふ名無しさん2006/05/07(日) 21:54:08ID:+kSstsbE
>>495
やっぱりそっち系のお店ですかね?検索でもひっかかんない所見ると。
うまい店だといいんだけど。
0497はふはふ名無しさん2006/05/08(月) 17:56:02ID:JYPEPr6E
甲賀流ってうまいんですか?
明日大阪初上陸するんで、おいしいたこ焼きが食べたいです。

教えて!大阪のエロイ人!
0498はふはふ名無しさん2006/05/08(月) 22:24:03ID:UuzY7GjO
>>497
無難にわなかに行けばいいんじゃないかな?
一応そこそこ有名だし、結構並んでるから、
より旨く感じると思うよw
0499はふはふ名無しさん2006/05/08(月) 23:01:39ID:fr99Qigv
甲賀流は漏れ的にない
アメ村のタワレコの前のたこ焼き屋がおすすめ
0500はふはふ名無しさん2006/05/09(火) 23:13:55ID:gLh93oiI
河合塾大阪校前のたこ焼き屋が最強
0501はふはふ名無しさん2006/05/10(水) 00:58:14ID:ytwvqQt6
甲賀流は普通かな。めちゃウマー!とは絶対思わない。
自分は寝屋川市民なんだけど、近所の花屋のおっちゃんが焼いてるたこ焼きが今まで食べた中で一番かな。
いろんなたこ焼き食べたけどおっちゃんのが一番ウマー。
寝屋川へ来た際はどぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています