トップページkonamono
1001コメント361KB

大阪で最強のたこ焼き屋 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はふはふ名無しさん2005/12/26(月) 17:48:33ID:MdcPPrc2
地元民・観光民問わず、うまいたこ焼きを食い尽くすぞゴルァ

前スレ
大阪で最強のたこ焼き屋 その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1109472904/
過去スレ
大阪で最強のたこ焼き屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092232370/

参考
ttp://www.citydo.com/tako/
0158はふはふ名無しさん2006/02/09(木) 08:02:43ID:pNq+SG8n
>>156
予約?
0159はふはふ名無しさん2006/02/09(木) 09:01:32ID:OPx26tSN
今度心斎橋に行くんですが、その界隈でおいしいたこ焼き食べれるとこ教えてください!
0160はふはふ名無しさん2006/02/09(木) 10:10:45ID:pNq+SG8n
>>159
くくる&大たこ以外の店にしなさい。
0161はふはふ名無しさん2006/02/10(金) 00:09:10ID:tiJcmr1Q
全国区で人気の揚げ系カリカリたこ焼きが大阪では人気ないのはなんでだろう?
0162大阪人じゃないんだけど2006/02/10(金) 00:52:54ID:REJZgQKK
揚げ系カリカリたこ焼きが全国区で人気って言う根拠は何なんだろ?




0163はふはふ名無しさん2006/02/10(金) 01:08:58ID:alismOk2
162-
自分で調べろバカ
0164はふはふ名無しさん2006/02/10(金) 05:24:57ID:eA15J5x3
>>160に同感
0165はふはふ名無しさん2006/02/10(金) 10:37:24ID:2PMsOTlP
>>158
予約って?
>>157
堺東は大阪やんけ 大阪ではきかんってのは ヨソの土地みたいに銀だこがオススメとは、きかんって事
0166はふはふ名無しさん2006/02/10(金) 10:58:34ID:PziqXkjr
で、大阪で人気のたこ焼きどこよ?
0167はふはふ名無しさん2006/02/10(金) 17:58:08ID:2PMsOTlP
最初からロムれ 糞
0168東京人2006/02/10(金) 20:13:49ID:e0S07tyi
前にわなかに閉店10分前位に買いに行ったら「今焼いてんのは予約の分で、これで終わりだから今日は終了」と言われた事がある。んで目の前のたこ焼き座行ったらマズかった・・
0169はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 01:30:03ID:i07vpQY1
天王寺の『やまちゃん』が一番!!
食べ終ったら、フープでキハチソフト食べて帰る。
0170はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 03:44:41ID:aLNSGOSj
今や築地銀だこ、白川のようなカリカリ系が東京のスタンダードですね!
そういえば京都もカリカリ系の蛸虎が大人気!
築地銀だこ、大阪でも流行るんじゃないかな?
0171はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 04:43:53ID:LSMlacVu
170-
構ってやらないよバカ
0172はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 05:06:24ID:QJyk3iXE
銀だこは素で食べたらわかると思うが……。
基本的な味は並。
0173はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 05:26:22ID:ZPZd4ihs
大阪の銀だこ。知ってる限りでは、二店あったがどちらも撤退した。
0174はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 10:04:27ID:LAKDS0Bi
>>160
わかった!じゃ、そこ以外ならだいたいどこもおいしいんだね。
0175はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 14:45:22ID:ZPZd4ihs
>>174
道頓堀はだいたい観光客目当てですから
そこんところを宜しく。
0176はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 15:25:39ID:m743ZAIZ
>>174
道頓堀ならたこ八行っとけ
0177はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 19:53:51ID:M0QlKxq/
>>113
忍者なので変装してます。
0178はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 19:55:46ID:7UwRg1Bk
観光客はみんな旨いと思い込んで喰うてるから、どこのたこ焼き喰うてもウマイと感じるやろ。
0179はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 21:12:40ID:UOhRE+e7
名前が売れてる赤鬼ってどうよ?
0180はふはふ名無しさん2006/02/11(土) 22:25:31ID:ZPZd4ihs
明石の鮹の売りの店。と思い食ったが、いいのは値段だけだった。
鮹は堅いし、やたらとソースの種類が多い。素材が売りの店じゃあないのか。
0181はふはふ名無しさん2006/02/12(日) 06:34:45ID:8xmSd0Rr
昨日わなか行って来たけど、うまいか?
油ドバドバ入れとるから油っこいし・・・
0182はふはふ名無しさん2006/02/12(日) 09:18:52ID:p1oRF1wt
うまいよ。俺は塩だけで食ってる。何も乗せずに塩だけ。
ウマー
0183はふはふ名無しさん2006/02/12(日) 12:21:49ID:l3s/GT31
182 同じや。俺も塩のみで食べる事が多い。たまにソースにするけどさ。
0184はふはふ名無しさん2006/02/12(日) 16:49:47ID:XvkB5Knz
南海住ノ江駅側の屋台のタコヤキ屋さんが最高!!(デイリー山崎の前)。
0185はふはふ名無しさん2006/02/12(日) 19:52:02ID:niS9Bp1b
たこ八とひっぱりだこがうまいと思う。
ミナミで行列できてるとこはおいしくなかった。
甲賀は学園祭のたこやきの味がしたんやけど…。
0186はふはふ名無しさん2006/02/13(月) 00:52:17ID:6elN+3j6
たこまさわ止めなきゃ
0187はふはふ名無しさん2006/02/13(月) 03:19:15ID:7r8nlqzc
大阪で「築地銀だこ」くいたいなら茨木のマイカルの中にあるよ。わりと人気あるんちゃうかな。
0188はふはふ名無しさん2006/02/13(月) 07:57:52ID:iIuniaxN
わなかなんて味の素入りどろどろたこ焼きじゃんwわなか啓蒙バカだらけだな。
0189はふはふ名無しさん2006/02/13(月) 11:00:14ID:Sr59AdF9
>>188
そういうお前の旨いって店はどこよ?
0190はふはふ名無しさん2006/02/13(月) 14:38:19ID:7wlB+jJ5
キムチ入りのたこ焼き発見!秘伝のダシ入りらしいが聞いても教えてくれなかった・・・
道頓堀の場外馬券場WINS前「福家」できたばっかのたこ焼き屋らしいがなかなか美味かった。
0191はふはふ名無しさん2006/02/14(火) 21:42:24ID:Tckis+ue
>160
導管!特にやたらでかい看板の「くくる」はやばい!やばいくらいまずい!まずくて高い!確かしょくちゅーどっくもおこしたぞ!たこ焼きでしょくちゅーどっく!?珍しいよな。大阪でもなかなかねーぞ!
0192はふはふ名無しさん2006/02/15(水) 22:27:42ID:CUrybGrE
銀だこは油多いせいか胃がもたれるな。
そして味の割には高いのが問題だと思われる。

それよりは例え多少フニャっとしてても近所の安いたこ焼き食う。
0193はふはふ名無しさん2006/02/16(木) 22:59:50ID:/aNsELUG
この前、たこ仙のおっさんと、たこ道楽の三神さんが大会やってたよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 22:59:54ID:f1d3WCSj
会津屋
梅三小路内
どう?
0195はふはふ名無しさん 2006/02/16(木) 23:11:14ID:f1d3WCSj
会津屋
梅三小路内
どう?
0196はふはふ名無しさん2006/02/17(金) 01:05:17ID:CAmzOTKg
どう?
0197はふはふ名無しさん2006/02/18(土) 15:19:49ID:yWwnEKnD
やっぱり外人たこ焼き
0198はふはふ名無しさん2006/02/19(日) 11:37:28ID:s74gQmE8
先週大阪いったんだがアメリカ村のチーズたこ焼き激ウマーだった。
また行く機会があれば食べようと思う。
0199はふはふ名無しさん2006/02/19(日) 12:18:26ID:pdolIjza
久々にわなかいったら、いつの間に9個から8個に減ったんだ…?
0200はふはふ名無しさん2006/02/19(日) 15:26:26ID:SbD6kn+m
今夜 わなかとたこ焼き座行って食べ比べたるか。歴然としとるが。
0201はふはふ名無しさん2006/02/19(日) 17:37:18ID:avx0EsYf
大阪市住吉区のたこ焼き正ちゃん。
これ以上に美味いと感じたたこ焼きは無い。
0202はふはふ名無しさん2006/02/19(日) 19:33:30ID:DwTVZXTa
千里中央セルシーの和楽路屋が最強に決まっとるがなw
0203はふはふ名無しさん2006/02/19(日) 21:01:24ID:OveglpQR
わなかで特大3つ買って、ポンズ、醤油、塩にしてもらった。
今、ポンズも醤油も後がけけなんやな。
味しみたのすきやのに。
でもウマー!
0204642006/02/19(日) 21:42:39ID:xxr00jte
>>73
そのとおり「大吉」です…というか亀レスすっごいスマソ
忙しかったの(・ω・゙)
0205はふはふ名無しさん2006/02/19(日) 21:44:49ID:xxr00jte
ちなみに今日道頓堀にいったらでっかいたこ焼き売ってる店発見。
味はまんまたこ焼きだったけど一つ200円とそこそこな値段でした。
とにかくビッグ。
0206はふはふ名無しさん2006/02/20(月) 00:02:15ID:fsGV5Luh
携帯から失礼します。
191さん
明日仕事で大阪いくのでくくるの本店でたこしゃぶとたこ焼きを食べようと思うのですが、たこ焼きは具体的にどうまずいのですか?参考にしたいので是非教えてください。
0207はふはふ名無しさん2006/02/20(月) 00:32:17ID:vYXY9Wh9
>>206
携帯からだと見れませんが、、、
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24524.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24525.jpg.html

191さんではないですが(発言権がないけれど...
何故??くくるにしたのかが解らない...。

 宴会(接待)なら他の店にするはず....


   ∧∧ ナゼ??
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       zzzzz.....
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0208はふはふ名無しさん2006/02/20(月) 07:22:03ID:fKueIO+/
彼女が極楽のわなかは本店より劣ると情報が。
本店でもたま〜に不作がある時があるのでなんともいえんな。
0209はふはふ名無しさん2006/02/20(月) 08:17:59ID:uCRgJPsG
>>205
ばくだん焼きとかってヤツじゃないの?
よく池袋で食ったなぁw
0210はふはふ名無しさん2006/02/20(月) 13:12:47ID:4+dMYp83
ばくだん焼きってドンキの所の?
潰れたじゃん
0211はふはふ名無しさん2006/02/20(月) 19:48:56ID:nF5nk1pR
>>209
たぶんそれですね。
ドンキの近くではなかったです。
0212はふはふ名無しさん2006/02/20(月) 19:58:09ID:T+/ONIc7
【社会】 "動物の死骸入り"貯水槽の水、1万3000世帯に供給…でも「他のは点検しない」と、大阪市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140407836/l50
0213はふはふ名無しさん2006/02/21(火) 00:07:41ID:YmD3wKsF
で、結局最強はどこなんじゃ?
さっきからずっと待ってるのにまだ結論でないのかよ。
馬鹿だなおまえらは。
0214はふはふ名無しさん2006/02/21(火) 02:51:05ID:9yBSbWFn
味穂が美味い
店でダシにつけて食うのがベター
0215はふはふ名無しさん2006/02/21(火) 19:14:06ID:xqqST6LD
>>213
バカで御免。

>>214
それはどこでせうか?
0216はふはふ名無しさん2006/02/21(火) 20:31:47ID:B30rbK6h
さっき駅横のたこ焼き屋で22個500円の買って全部食べた(夕飯はまだ)
値段が安くて味はそこそこなのでよく買ってる。(場所は泉州)
0217はふはふ名無しさん2006/02/22(水) 01:00:57ID:fu3ZHt0w
味穂はアメ村の方と心斎橋?の方と2軒あったような…最近行ってないから知らん。
0218はふはふ名無しさん2006/02/23(木) 18:57:29ID:STAdhNQE
ひっぱりだこって旨いと思う?
俺はなんば千日前のわなかが旨いと思うんだけどな!?
0219はふはふ名無しさん2006/02/24(金) 16:14:06ID:jSQlLPd7
天王寺 やまちゃん 間違いなく大阪1番の店、イートインのねぎ焼きも素晴らしい
ナンバ たこやきくん NHKも取材に来たの看板の店、見た目は胡散臭いが味は良い

個人的にこの2店を推薦する、わかな行くならたこやきくんで食ってみなさい
0220はふはふ名無しさん2006/02/25(土) 10:55:31ID:9abfPxn8
昔のたこ焼き君はウマかったが今は・・・
正直言って感動するほどの味ではなくなってる。
0221はふはふ名無しさん2006/02/25(土) 16:58:41ID:ldyS7FXe
>>219
上は美味しいと思うが、下の店はただチマチマ少ない鉄板でチンタラ焼いてるだけの店だと思う。
0222はふはふ名無しさん2006/02/25(土) 20:13:58ID:PQKxn5ak
甲賀流がおいしい
0223はふはふ名無しさん 2006/02/25(土) 20:14:04ID:fQCcXoU6
大阪枚方近鉄B1“銀杏”が人気
0224はふはふ名無しさん2006/02/25(土) 21:21:56ID:fQCcXoU6
阪急百貨店B1ジャンボたこ焼き「ジャン丸くん」
0225はふはふ名無しさん2006/02/25(土) 22:17:49ID:2bE0Gvwz
阪急水無瀬駅前、たこ勇に一票。
0226はふはふ名無しさん2006/02/26(日) 17:23:36ID:oZSqbvy0
「ジャン丸くん」のたこ焼きは直径8cmだ〜
0227はふはふ名無しさん2006/02/26(日) 20:51:04ID:r5+g4Mq/
大阪あほや本店のたこ焼ぺちゃ焼はマジうまやから!
今ぺちゃ焼もちチーズ食ったけどやーべー
0228はふはふ名無しさん2006/02/28(火) 17:25:49ID:4+qRF2A5
じゃん丸君てどこ?
阪急百貨店行ったけどないって言われたんだけど
0229はふはふ名無しさん2006/02/28(火) 20:27:51ID:WnyGs5jy
やっぱり西中の十八番でしょう!
02302006/02/28(火) 21:09:48ID:xf5g5zsI
0231はふはふ名無しさん2006/03/01(水) 18:48:51ID:ts9ldV7T
>>229
そこは生地自体に味がなく、天カスを無駄につかって焼きあがりを早めているために魅力を感じない…
本店の味は旨いのでしょうか?
0232はふはふ名無しさん2006/03/02(木) 20:16:49ID:sXbuWWHv
231人それぞれ味の好みは違いますからね。ちなみにあなたのお気に入りたこ焼き屋さん教えてください。
0233はふはふ名無しさん2006/03/03(金) 16:04:05ID:bgfsdPUU
大阪行ってきた。たこやきくんおいしかったよ。
会津屋は期待外れだった。
02342332006/03/03(金) 16:06:20ID:bgfsdPUU
たこやきくんは店主が焼いてたやつ
0235はふはふ名無しさん2006/03/04(土) 00:43:13ID:L9Sjuu63
梅田の梅ダコはどうかな?
俺はポン酢が好きだが
0236はふはふ名無しさん2006/03/04(土) 02:25:23ID:/q7hKe1j
大阪駅付近でオススメのたこ焼き屋ってありますか?できれば場所教えてください。
滋賀から食べ歩き行こうと思ってます。
0237はふはふ名無しさん2006/03/05(日) 01:30:17ID:MSGaBfi7
>>236
茶琥屋とたこ八
0238はふはふ名無しさん2006/03/05(日) 02:24:32ID:H70vY+V8
日曜洋画劇場 コマンドー
 ノノノソソソ   ノノノソソソ    ノノノソソソ    ノノノソソソ
 ミ  _/ _|   ミ  _/ _|    ミ  _/ _|    ミ  o/o|
 6 / ‖|    6 / ‖|    6 / ‖|    6 / ‖|
  ゝ o/    ゝ O/     ゝ -/       ゝ o/
    ̄         ̄       ̄         ̄
   コ      マ       ン        ドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50
テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!

メイトリクス娘人質に取られて言いなりになるけど、我慢できなくなって反逆
その後シンディを仲間に加え、武器屋で大量の銃調達してベネット邸へ
ベネット邸はメイトリク大暴れで壊滅、カービィ将軍部下連れて迎えに来る
    ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、カービィ将軍
    'ー-' ̄ `ー-'


このレスを時間までに3箇所にコピペしないと一生童貞確定
0239はふはふ名無しさん2006/03/05(日) 11:47:58ID:Bax4et6v
テレビ大阪であほ屋のぺちゃ焼きしてたよー
0240はふはふ名無しさん2006/03/05(日) 14:58:56ID:wQnxse9R
ラッハーン
0241はふはふ名無しさん2006/03/06(月) 00:11:43ID:0JnE/PRe
ラッハーン
0242はふはふ名無しさん2006/03/06(月) 00:26:20ID:Ji82mTbR
ワナカ、ウマー(´―`)
0243はふはふ名無しさん2006/03/06(月) 02:41:06ID:7gbC+h2r
アメ村にあるタコタコキングっていう店のたこ焼き美味しかったよ。
店員さんも元気一杯で、愛想も良いからとても好感が持てた。
0244はふはふ名無しさん2006/03/06(月) 22:29:26ID:5YO2TTN0
私は光善寺駅前にある
タコ焼き屋が好き。
ゆずポンズや醤油のマヨあり一味ありがオススメ。
可愛い、お姉さんが
テキパキしてて優しいしニコニコしてる。
なんかチェーン店みたい。
0245はふはふ名無しさん2006/03/07(火) 01:52:50ID:DJcaDyDp
河内長野 駅近くにある
こなもんや
なかなか美味い!
0246はふはふ名無しさん2006/03/07(火) 03:54:29ID:Cm7PO2Qz
やまちゃんが最強だと思う。
このスレでわなかがあんまりにも話題になってたから先日食べに行ったけど、
どう考えてもやまちゃんの方がうまい。
なんやろ?難波の方が人があつまるから、人気あるんかな。
わなかもまずくはないけど、やまちゃんに比べると見劣りする気がする。

やまちゃんよりうまいたこ焼きがあれば教えて。
0247はふはふ名無しさん2006/03/07(火) 09:13:30ID:kI+tQq7W
やまちゃん、わかなは確かにトップクラスなんだけど、
昨年中頃に閉店した日本橋4丁目(でんでんタウン)の
寿ず家が最強だった。
何処に行ったのか誰か、おせーて。
0248はふはふ名無しさん2006/03/07(火) 20:08:23ID:3bgdNT3R
今日やまちゃん2号に始めて行った。

醤油と無地の半分ずつを食べたんだけど醤油がマズー
塩っ辛いっていうか何ていうか・・・本店と同じの使ってるんよね?
こんなに不味かったっけって食べてて少し悲しくなった。

素(無地)は間違いなく美味いだけに(´・ω・`)ショボーン 
0249はふはふ名無しさん2006/03/09(木) 05:43:53ID:1PhGUcQM
関目高殿に8個50円、16個100円の
時代がとまったかのようなたこ焼き屋があるよ。
味はもちろんたいした事ないけど、
違う意味で最強って事で・・
0250はふはふ名無しさん2006/03/09(木) 12:44:50ID:sGS2Efdt
四条畷にある居酒屋たからゆきのたこやきウマス
近所の楠公商店街の中にあるあじっ子のたこやきもウマス

後者はソースつけずに素で食べるスタイル。
0251はふはふ名無しさん2006/03/09(木) 23:13:49ID:xGGvAnOV
千里中央セルシーの和楽路屋に初めて行きました。
美味しかったですが・・・・・
タコ、小さくないですか?
タコの値上がりがすごいと言うことで小さくなったのかもしれないのだけど・・

0252はふはふ名無しさん2006/03/09(木) 23:39:33ID:QdOpJjdM
大阪人は小麦粉にソースかかってれば何でも喜ぶんですね。
0253はふはふ名無しさん2006/03/09(木) 23:57:02ID:1HZQQcER
うどんも好きですよ
0254はふはふ名無しさん2006/03/10(金) 20:03:59ID:k9ITQLjW
(;´д`)ハアハア・・・、
小麦粉にソース
関東人はほんまにだしもない醤油と砂糖につかった餌がうまいのか?
0255はふはふ名無しさん2006/03/11(土) 01:11:25ID:9gaFG5w3
あのさ、たこ焼き屋の 風風 ってあるじゃない?
あれってどうよ?
漏れはちっとも美味いと思わないんやけど知り合いが絶賛してる。
福島の本店か何か、阪神本社ビルの裏の方に在る店のは美味いと。
他の店はバイトみたいなのが焼いてるトコもあるから味がばらばらだと。

このスレで全く話上がってないし
漏れ自身あんまり美味いとも思わない、普通だと思う。
そもそもチェーン店展開してるトコだ、印象的にも良い事はない。

皆はどう思う?つか食った事在る??
0256はふはふ名無しさん2006/03/12(日) 13:28:13ID:lKR8bE0p
和楽路屋と会津屋が好き
0257名無し2006/03/12(日) 22:32:20ID:WQmViJyW
福島の風風はおいしいと思う。鳥の唐揚げとセットでよく買う。
西中島南方の十八番もおいしい。
やまちゃんは行った時間が悪かったのか、黒焦げのタコ焼きに当たってしまい、まずい以前の問題だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています