大阪で最強のたこ焼き屋 その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はふはふ名無しさん
2005/12/26(月) 17:48:33ID:MdcPPrc2前スレ
大阪で最強のたこ焼き屋 その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1109472904/
過去スレ
大阪で最強のたこ焼き屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092232370/
参考
ttp://www.citydo.com/tako/
0102はふはふ名無しさん
2006/01/25(水) 18:41:10ID:xxeqNaay0103はふはふ名無しさん
2006/01/25(水) 20:01:15ID:ZZ6vmSes私も4、5年前、千日前のスバル座横の赤鬼良く行ったなぁ〜
葱のせが好きでした。
一回激辛たこ焼き食べたけど、まだあるのかな?
0104はふはふ名無しさん
2006/01/25(水) 23:41:02ID:01hJwH6Rそれ言ってくるね。
どうみても中年の人にお兄さんやお姉さんはないだろ。
生意気でムカつくね。
0105はふはふ名無しさん
2006/01/26(木) 05:34:41ID:er4R/D2z0106はふはふ名無しさん
2006/01/26(木) 15:59:01ID:B/ePreY8タコかイカをまるごとペシャンコにおしつぶして
板みたいに焼くの
大阪か兵庫の漁港かなんかでやってたけど、あれの名前知ってるひといませんか?
どこに行けば食えますか?
0107はふはふ名無しさん
2006/01/26(木) 20:11:13ID:RXUvrFZE0108はふはふ名無しさん
2006/01/26(木) 20:23:32ID:nH6jshrvいつもおる、たこ焼き屋。
待ち時間長いんじゃ。
しかも並んどる客あほや。
作ってる奴が鉄板に水さしてジューーーー♪と音した瞬間
即行笑いながら舌出して「おーーーー!!」わめいとる。
何がおもろいね。
発作か〜。
ええ歳こいて舌出してんな。
ムカつくんじゃボケー。
0109はふはふ名無しさん
2006/01/26(木) 20:40:58ID:JD171cLa0110はふはふ名無しさん
2006/01/26(木) 20:45:28ID:nH6jshrv食ったわい。
並んで食う価値1銭もあらへん。
二度と食わん。
0112はふはふ名無しさん
2006/01/27(金) 07:25:24ID:rz61XSKq0113はふはふ名無しさん
2006/01/28(土) 00:06:54ID:5DwtfOgV関西テレビの岡本栄アナ
この写真を見たときは本当にこの人、アナウンサーなのか?って感じ・・・
茶髪ボサボサで清潔感が微塵も感じられない・・・
なんなんだこのホスト崩れの顔は・・・
しかもこの顔で53歳・・・
ありえない・・・
0114はふはふ名無しさん
2006/01/28(土) 03:12:06ID:FDjRfql90115はふはふ名無しさん
2006/01/28(土) 20:18:08ID:S+T4hQZZ0116はふはふ名無しさん
2006/01/28(土) 23:46:38ID:/5qk44ak夏の炎天下にそこで並んでる奴ていい根性してるね。
まとめ買いする奴がいたら、1時間以上余裕で待たされる。
なんであんな少量しか一度に焼けないのか・・・
0117はふはふ名無しさん
2006/01/29(日) 01:14:32ID:pKX4vS0L>まとめ買いする奴がいたら、1時間以上余裕で待たされる。
経験じゃないと解らないコメント乙!
>なんであんな少量しか一度に焼けないのか・・・
問題点はそこじゃないと思うが・・・・・
0118はふはふ名無しさん
2006/01/29(日) 02:18:11ID:HKCXoOTEうなぎの寝床みたいな立地だから、横に広げられないんじゃ?
あそこは人気で行列というより、ドンくさいだけだと思う。昔は
知らないが、今のはそんなおいしいとも思えないし
0119はふはふ名無しさん
2006/01/29(日) 05:57:00ID:RaBXiy8M0120はふはふ名無しさん
2006/01/29(日) 17:36:29ID:Lkmv+yZoいつもは店内で食べるのだが、昨日は珍しくお持ち帰りで。
一日置いたらおいしくないな。
店で食べるのは最高なんだが……。
0121はふはふ名無しさん
2006/01/30(月) 15:48:46ID:gV1tmaZ65個150円という最近では見かけない破格の値段で。
しかもウマイのよこれが。主人いわくはソースはつけずに食べて欲しいから
トッピングは別途10円必要ってことにしてるらしい。
しかしすげーこじんまりとやってるから焼きあがるまでに時間がかかるのが難点だが
外パリ中フワで日に日に焼き方も上達していっているのがまたすげえ。
0122はふはふ名無しさん
2006/01/31(火) 23:10:08ID:sOBQ833r買ってたこ焼き受け取った瞬間、即行地面に落としとる。
落とした瞬間「うわぁ〜〜!!」わめいて、絶望的な表情浮かべて呆然としとる。
周りにおった1人の若造の客それ見て噴き出してしつこく笑っとる。
即行おっさん滅茶苦茶怒って「何笑ってんねー!!」わめいて
若造に襲いかかってボコボコにしとる。
滅茶苦茶凶暴や。
若造、ボコボコにされた後もまだ「ぎゃ〜はっはは!!」わめいて笑っとる。
お前いつまで笑ってんねー。
発作か〜。
0123はふはふ名無しさん
2006/02/01(水) 00:10:41ID:9w3g0DgK梅田の車のたこなぐりがかわってて結構好き。
でも今1番は、南船場の「ひよこ」たこやきBARで、タコ焼きもヒエヒエのビールもサイコー
0124はふはふ名無しさん
2006/02/01(水) 22:06:55ID:vQY+CNm80125はふはふ名無しさん
2006/02/01(水) 22:08:02ID:vQY+CNm80126はふはふ名無しさん
2006/02/02(木) 01:09:29ID:P2O4rriwきゃーっ!変わってないんですね〜!こんにゃくとしょうがと、あと大量の花かつお☆懐かしい…あぁ食べたい!長居プールの帰りに食べるとまた格段においしかったなぁ〜。
浪花屋お好きなら、南船場ひよこもきっと気に入っていただけるハズ…。ソフトでやわらかな食感のタコ焼きっす!
0127はふはふ名無しさん
2006/02/02(木) 01:37:41ID:GuA0WvTDどの辺?
0128はふはふ名無しさん
2006/02/02(木) 05:18:19ID:4gg1VTT10129はふはふ名無しさん
2006/02/02(木) 14:31:19ID:P2O4rriw日曜休み。16時半から夜23時か0時ぐらいまでやってるみたいですヨ♪ぜひっ!
0131はふはふ名無しさん
2006/02/02(木) 22:48:18ID:AbErelJ2タマーに縁日逝ったときに?
初詣かなにかで出かけた時に?
満喫でオーダー?
0132はふはふ名無しさん
2006/02/02(木) 23:28:24ID:jql14484大阪の三角公園の甲賀流たこ焼きを食べたら「馬鹿ウマ!!」だったな。
あれは衝撃的だった。
東京のたこ焼きは6個300円が普通。
大阪は10個300円で馬鹿ウマ。
東京のたこ焼屋は詐欺だと思った。
0133はふはふ名無しさん
2006/02/03(金) 05:35:07ID:invfOGnh2個50円、サイドメニューのたこせん・たこさんど(100円)もおすすめ
0134はふはふ名無しさん
2006/02/03(金) 22:15:03ID:O5XUUaHk■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0135はふはふ名無しさん
2006/02/04(土) 04:48:29ID:BOqkoSNNアンダルシア知ってるひと何て以内
0136はふはふ名無しさん
2006/02/04(土) 23:02:03ID:HEtds/Hx過去の人生で知っている普通のたこ焼きとは異質のもので美味しかった。
このまえ地元商店街縁日でたこ焼き売ってる前を通ったけど、昔ながらの品なんだろうか?
それとも横浜で食べたようなトローンとした変わったたこ焼きなんだろうか?
0137はふはふ名無しさん
2006/02/05(日) 11:10:32ID:0VmmU+6k大阪のたこ焼き・お好み焼き・饂飩が馬鹿にされてるよ
0138はふはふ名無しさん
2006/02/05(日) 13:23:46ID:CUKKYL5Fだるま
0139名無しだよ!
2006/02/05(日) 23:11:52ID:8SRYfEe4名物の悪名高い【大阪の臭い水道水】(大坂府承知)
まさか、その水道水でたこ焼きを作りませんよね!
食い物商売はミネラルウォータですよね?
安心して水曜日の大阪出張に行きたいので
0140はふはふ名無しさん
2006/02/05(日) 23:27:34ID:8vzqUl0i昔は同じ琵琶湖を水源にしている京都市の方が夏のカビ臭いのそのままだったりして
酷かったが、最近は知らん。
0141はふはふ名無しさん
2006/02/05(日) 23:37:10ID:hKwff1ll0142はふはふ名無しさん
2006/02/06(月) 03:07:12ID:vExDzcsO0143はふはふ名無しさん
2006/02/06(月) 06:24:54ID:WbsQrg3U0144大阪雪降ってきた
2006/02/06(月) 09:43:17ID:6ma5rjwu0145はふはふ名無しさん
2006/02/06(月) 14:51:20ID:DOe9D8AQ今でもあるのかな?ジイサンバアサン元気だといいけどな。しかし10年以上昔の話だ
0146はふはふ名無しさん
2006/02/06(月) 20:23:29ID:kV6yC/VB0147はふはふ名無しさん
2006/02/07(火) 04:08:57ID:IV0ihVj60148はふはふ名無しさん
2006/02/07(火) 05:53:47ID:JFPflIsG店の名前忘れた。
0149はふはふ名無しさん
2006/02/07(火) 09:11:31ID:AfbJ2Nhx0150はふはふ名無しさん
2006/02/07(火) 09:36:56ID:6Ek1Uh4N0151はふはふ名無しさん
2006/02/07(火) 17:05:51ID:Zsxbs1rT食い物でカルチャーショックを受けたのは初めて!
大阪の人が、たこ焼き語る意味がよくわかった気がしたよ。
東京にも出店してぇ!
0152はふはふ名無しさん
2006/02/07(火) 21:56:43ID:YWCaxC5z0153はふはふ名無しさん
2006/02/08(水) 00:16:26ID:pQJta2az大阪にありますか??
大阪に来て期待してたけど、やわらかいのばかりでがっかり。
0154はふはふ名無しさん
2006/02/08(水) 00:54:45ID:dlboA8fW0155はふはふ名無しさん
2006/02/08(水) 22:33:56ID:gRRf+Ovf0156はふはふ名無しさん
2006/02/09(木) 03:50:07ID:brrBTFmD堺東の地下に あったけど 銀だこ
銀だこは名古屋でも 凄い人気ですよね。大阪では、あまりきかんけど
0157はふはふ名無しさん
2006/02/09(木) 05:49:55ID:FPV8Dp6O今日試しに食ってきた
不味いな…
胸がムカムカする
0159はふはふ名無しさん
2006/02/09(木) 09:01:32ID:OPx26tSN0161はふはふ名無しさん
2006/02/10(金) 00:09:10ID:tiJcmr1Q0162大阪人じゃないんだけど
2006/02/10(金) 00:52:54ID:REJZgQKK0163はふはふ名無しさん
2006/02/10(金) 01:08:58ID:alismOk2自分で調べろバカ
0165はふはふ名無しさん
2006/02/10(金) 10:37:24ID:2PMsOTlP予約って?
>>157
堺東は大阪やんけ 大阪ではきかんってのは ヨソの土地みたいに銀だこがオススメとは、きかんって事
0166はふはふ名無しさん
2006/02/10(金) 10:58:34ID:PziqXkjr0167はふはふ名無しさん
2006/02/10(金) 17:58:08ID:2PMsOTlP0168東京人
2006/02/10(金) 20:13:49ID:e0S07tyi0169はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 01:30:03ID:i07vpQY1食べ終ったら、フープでキハチソフト食べて帰る。
0170はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 03:44:41ID:aLNSGOSjそういえば京都もカリカリ系の蛸虎が大人気!
築地銀だこ、大阪でも流行るんじゃないかな?
0171はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 04:43:53ID:LSMlacVu構ってやらないよバカ
0172はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 05:06:24ID:QJyk3iXE基本的な味は並。
0173はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 05:26:22ID:ZPZd4ihs0176はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 15:25:39ID:m743ZAIZ道頓堀ならたこ八行っとけ
0177はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 19:53:51ID:M0QlKxq/忍者なので変装してます。
0178はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 19:55:46ID:7UwRg1Bk0179はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 21:12:40ID:UOhRE+e70180はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 22:25:31ID:ZPZd4ihs鮹は堅いし、やたらとソースの種類が多い。素材が売りの店じゃあないのか。
0181はふはふ名無しさん
2006/02/12(日) 06:34:45ID:8xmSd0Rr油ドバドバ入れとるから油っこいし・・・
0182はふはふ名無しさん
2006/02/12(日) 09:18:52ID:p1oRF1wtウマー
0183はふはふ名無しさん
2006/02/12(日) 12:21:49ID:l3s/GT310184はふはふ名無しさん
2006/02/12(日) 16:49:47ID:XvkB5Knz0185はふはふ名無しさん
2006/02/12(日) 19:52:02ID:niS9Bp1bミナミで行列できてるとこはおいしくなかった。
甲賀は学園祭のたこやきの味がしたんやけど…。
0186はふはふ名無しさん
2006/02/13(月) 00:52:17ID:6elN+3j60187はふはふ名無しさん
2006/02/13(月) 03:19:15ID:7r8nlqzc0188はふはふ名無しさん
2006/02/13(月) 07:57:52ID:iIuniaxN0189はふはふ名無しさん
2006/02/13(月) 11:00:14ID:Sr59AdF9そういうお前の旨いって店はどこよ?
0190はふはふ名無しさん
2006/02/13(月) 14:38:19ID:7wlB+jJ5道頓堀の場外馬券場WINS前「福家」できたばっかのたこ焼き屋らしいがなかなか美味かった。
0191はふはふ名無しさん
2006/02/14(火) 21:42:24ID:Tckis+ue導管!特にやたらでかい看板の「くくる」はやばい!やばいくらいまずい!まずくて高い!確かしょくちゅーどっくもおこしたぞ!たこ焼きでしょくちゅーどっく!?珍しいよな。大阪でもなかなかねーぞ!
0192はふはふ名無しさん
2006/02/15(水) 22:27:42ID:CUrybGrEそして味の割には高いのが問題だと思われる。
それよりは例え多少フニャっとしてても近所の安いたこ焼き食う。
0193はふはふ名無しさん
2006/02/16(木) 22:59:50ID:/aNsELUG0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 22:59:54ID:f1d3WCSj梅三小路内
どう?
0195はふはふ名無しさん
2006/02/16(木) 23:11:14ID:f1d3WCSj梅三小路内
どう?
0196はふはふ名無しさん
2006/02/17(金) 01:05:17ID:CAmzOTKg0197はふはふ名無しさん
2006/02/18(土) 15:19:49ID:yWwnEKnD0198はふはふ名無しさん
2006/02/19(日) 11:37:28ID:s74gQmE8また行く機会があれば食べようと思う。
0199はふはふ名無しさん
2006/02/19(日) 12:18:26ID:pdolIjza0200はふはふ名無しさん
2006/02/19(日) 15:26:26ID:SbD6kn+m0201はふはふ名無しさん
2006/02/19(日) 17:37:18ID:avx0EsYfこれ以上に美味いと感じたたこ焼きは無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています