ちくわぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はふはふ名無しさん
2005/05/30(月) 12:13:59ID:0mUjLUIh0002はふはふ名無しさん
2005/05/30(月) 12:48:38ID:Pb2Eacf6牛スジじゃないほうの スジ はどこに分類されるの?
0003('A`)
2005/05/30(月) 12:48:42ID:SE5868Zb0004はふはふ名無しさん
2005/05/30(月) 12:48:56ID:Jd+xwddB0005('A`)
2005/05/30(月) 12:50:05ID:YlOsKFID0006はふはふ名無しさん
2005/05/30(月) 14:04:46ID:0mUjLUIh0007はふはふ名無しさん
2005/05/30(月) 14:23:00ID:LyKTg0/0今では多少普及してきたらしいです。
全国的にはマイナーな食品だろうけど、何件かスーパーをまわれば手に入れられなくもない・・・・所もある様子。
たとえ東北や九州に住んでいても、運がよければ食べられるはず。
東京からの輸入に頼らずに地元で生産してる地方もあるらしい。
東京名物(?)と言う事であこがれている地方在住の人も結構いるらしいし、需要はあると思う。
でもほとんどおでんの話にしかならないし、板違いだろうなあw
ちなみに練り製品のブランド、紀文のサイトにはおでんマップがあって、種ごとの主要地域が書かれてるんだけど、
初めて知った種がけっこうある・・。(おでん種辞典もちょっと為になる)
ttp://www.kibun.co.jp/enter/oden/o-odenmap.html
0008はふはふ名無しさん
2005/05/31(火) 02:21:53ID:pxwmzL6h系統から行くと『麩』なら料理板では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています