たこ焼き食うやつは低学歴が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし
2005/05/17(火) 15:03:42ID:EPYJcgcSあんなの喰うのはエタ・非人のみ
0002はふはふ名無しさん
2005/05/17(火) 15:17:53ID:oAdUXL9p0003はふはふ名無しさん
2005/05/18(水) 02:41:18ID:qGg7w/SP0004はふはふ名無しさん
2005/05/18(水) 14:32:43ID:VN1prv1Q0005はふはふ名無しさん
2005/05/22(日) 05:38:31ID:rnEA65wGお前学歴無いんだろう。さもなければ5流大学中退。
ともかくサイテーなやつ。ジョークにナンネイよ、このスレ。
0006はふはふ名無しさん
2005/05/22(日) 13:01:13ID:MRfg9X8O美味いがな
0007はふはふ名無しさん
2005/05/22(日) 15:09:05ID:wYpynCJkどういう意味か わかるよね。 そう グロってこと。
0008もすき〜取り線香 ◆c123L0oMJc
2005/05/22(日) 17:05:15ID:WODNTyU90009はふはふ名無しさん
2005/05/23(月) 02:53:38ID:BD0dVTdX■■■難関私立大学 最新格付け 2005■■■
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇り、「自称」私学の雄。とは言えSFCは関関クラス。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
5位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く、「永遠のライバル」は早稲田と法政
6位 : ICU ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅い。過大評価が激しい外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、受験生の人気は池袋に偏る。天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。
8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、日本最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。山口や諏訪にも…。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。資格実績の高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。
13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、他に誇れるものが無い。「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。依然人気は高い、「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========
その他
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています