トップページkonamono
437コメント142KB

。oO広島のたこ焼&お好み焼屋Oo。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001広島県人05/03/09 15:27:55ID:9h+/6syo
広島県内の旨いたこ焼屋情報など交換しましょう!
もちろんお好み焼き屋、関西風お好み焼き屋の情報も!
0002広島県人05/03/09 18:35:59ID:QAfGAQ+W
2げったーもいない…orz

お気に入りは大八。でも最近味が落ちてきたような…
もっと旨いたこ焼屋知ってる人いませんか?
0003はふはふ名無しさん05/03/11 11:48:23ID:NSjK3L5B
旭町のペペは美味しいよ。
おっちゃんはホモっぽいけど・・・・・・
0004はふはふ名無しさん05/03/11 13:07:28ID:at7o9MHC
旭町って超ローカルな・・なつかしー
旭町マルショクのたこ焼き屋ってまだやってる?
あそこのたこ焼き屋のせいでおいらはたこ焼きは丸いもんじゃなくて
底が平べったいものだと思ってますた・・
0005はふはふ名無しさん05/03/11 13:59:53ID:NSjK3L5B
マルショクのは知らないけど、しげむらは閉店。
今は親族経営のNO.1って店になってるよ。
0006はふはふ名無しさん05/03/11 16:59:51ID:a7JZgjmR
>>4
漏れも底はひらべったいくて全体に固い物だと思ってたw
いつもバスセンターの今薬局になってるとこにあった「ゆあさ(?)」で
買って帰って食べてたから。
0007はふはふ名無しさん05/03/12 18:50:59ID:x71kxbcn
>>6
二重焼きみたいな機械で作ると底が平たくなるんだよねw
0008はふはふ名無しさん05/03/15 01:17:02ID:r0l8ISzd
よがんす白竜(道の駅)の向かいのたこ焼き屋
(゜д゜)ウマ〜
塩マヨネーズ最強
0009はふはふ名無しさん05/03/15 15:46:28ID:Wcqk8lcN
たこ焼にしか見えないシュークリーム
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1110754703/l50

老舗菓子司 虎屋本舗
http://www.tora-ya.co.jp/index.htm

福山にこんなのあるんだね。
1回食べてみたいが高いな。
0010はふはふ名無しさん05/03/17 22:59:34ID:GlbjbIKV
兄ちゃんなんかお勧めの店無いん?
0011はふはふ名無しさん05/03/18 00:07:07ID:aBpZdNz0
>>10
おまいがおしえれ
0012はふはふ名無しさん05/03/19 11:12:02ID:6oBDxKTp
>>10
8989
0013はふはふ名無しさん2005/03/22(火) 16:51:16ID:OmebWRZy
>>10
サティのたこ焼き。
0014白河了一2005/03/23(水) 09:55:13ID:y9bijU3I
東広島市八本松町
パーラーラスベガス裏の『玲ちゃん』がウマいです(´∇`)
0015はふはふ名無しさん2005/04/06(水) 00:11:07ID:T9Qj1zRb
御調のAコープのたこ焼き
マヨネーズ入りたこ焼きの初めてでした。
0016はふはふ名無しさん2005/04/13(水) 18:04:23ID:tk/wEu38
藻前ら、麺が野菜の下って店しらないか?
0017はふはふ名無しさん2005/04/13(水) 18:50:33ID:gY4S+cWc
>>16 広島駅横の「金ちゃん」はそうだよー
0018はふはふ名無しさん2005/04/13(水) 20:09:49ID:tk/wEu38
トンクス@
まだ、そんな店もあることはあるんだね。
0019はふはふ名無しさん2005/06/04(土) 20:44:17ID:miL+yXei
仙台市民も楽天で精一杯なのに赤貧の乞食募金に協力すると思ってるのか?
その前に球場建設の財源を仙台の東北楽天ファン・後援会にたかるなんて最悪!非常識な広島ファンの新球場建設募金活動。
広島の球場に、なんで仙台市民が募金しなきゃなんないの? 他球団の募金活動に協力するな!
この学生グループがネコババする可能性もあるし。絶対募金しちゃ駄目
東北楽天の本拠地球場も完成していないのに、仙台市民、宮城県民、東北6県県民は何も文句を言わないのか!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000006-khk-toh
 フルキャストスタジアム宮城(仙台市宮城野区)で行われる
東北楽天ゴールデンイーグルス―広島戦(10―12日)に合わせ、
東北大広島県人会が企画した広島市民球場建て替え支援の「樽(たる)募金」が暗礁に乗り上げている。
都市公園条例の規制を受ける球場では、宮城県が公的団体以外の募金活動を認めないためだ。
学生たちは「リーグの壁を破ったセ・パ交流戦の舞台で、仙台市民に協力の輪を広げたい」と訴えている。
樽募金は昨年暮れ、広島県内のマスコミ各社が呼び掛けて始まった。
市民球場をはじめ県内各地に樽が置かれ、既に6000万円余が集まった。
郷土の盛り上がりを知った県人会のメンバーは5月上旬、
「宮城球場が生まれ変わったように、市民球場を新しくする取り組みに一役買いたい」と計画した。
フルスタ宮城の管理を委託されている楽天野球団に打診すると、
「球団には募金を認める権限はない」と、つれない返事。球場を所有する県の回答は不許可だった。
球場がある宮城野原公園総合運動場は県の都市公園条例で定める公園で、募金の実施には知事の許可が必要。
県は「行政など公的団体の募金活動は認められるが、学生グループは公的団体とは言えない」
(県教委スポーツ健康課)と判断したという。
企画を知った仙台市内の酒造会社は、樽の提供を申し出てくれた。
学生約30人でつくる県人会は試合当日、公園敷地外の球場周辺で活動することも検討している。
 会長の山本祐司さん(22)=文学部4年=は「両リーグのファンが交流する球場で募金してこそ、
意味がある。浅野史郎知事に直訴することを含め、最後まで努力したい」と話している。 (河北新報) - 6月1日7時5分更新

筑波大生も熱く 広島の県人会、模擬店で協力
05.05.29
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/
 筑波大(茨城県つくば市)の広島出身学生で組織する県人会
(籔田愛優美会長、約八十人)が二十七、二十八の両日、大学敷地内で、新球場建設「たる募金」をした。
寮に当たる宿舎の祭り会場で、広島風お好み焼き店を運営するのに合わせて実施。
応援歌「Red」のCDも販売した。
 屋外に出したお好み焼き店には学生だけでなく地域住民も詰めかけ、
毎年、二日間で七、八百枚も売れるほどの人気。
傍らに酒だるや「Red」のCDを置き、県人会メンバーが協力を呼び掛けた。
広島の募金推進委員会から取り寄せたのぼりも立て、支援者にはもみじまんじゅうを渡した。
 古里・広島への愛着を持ち続けながら、首都圏で情報を発信しよう―
と設立された県人会は今年で二十周年を迎える。
学生たちは記念の企画実行委員会を結成。
広島で盛り上がっている新球場建設運動と連携し、機運をさらに高めるため、募金を決めた。
 企画委の副委員長で募金担当の二年森島正一さん(20)=広島市佐伯区出身=は
「十月に開かれる学園祭でも、募金をしたい」。さらに「Red」を二十周年記念事業のテーマソングにし、
作詞、作曲をしたミュージシャン石田匠さん(32)=同=を催しに招く計画を進めている
0020はふはふ名無しさん2005/06/12(日) 06:26:15ID:9KdD0l3q
>>9
食った。うまいよ。
0021はふはふ名無しさん2005/06/12(日) 19:28:47ID:1NgR8+xB
>>20
まじ?自分で買ったのか?高そうなのに
具体的にどんな味なんかレポきぼん
0022はふはふ名無しさん2005/06/21(火) 20:26:32ID:TkhXIJvY
>>17

金ちゃんまだあるの?
探したけどなかったから潰れたかと思った。
場所間違えたかな?

駅前福屋のB1のたこ焼き屋は外パリ中トロって
書いているわりに中も外もベチャっとしてるよな。
スパークで普通に売ってるやつの方が美味い。
0023はふはふ名無しさん2005/06/22(水) 19:28:16ID:yV3m7jAQ
広島駅構内2階の食堂街に連なるお好み焼き屋で
麗ちゃんが一人勝ちしてるのはなぜ?2店舗だしてるし。
他の店閑古鳥なんすけど・・・
0024はふはふ名無しさん2005/06/22(水) 20:16:47ID:npakQ9XF
>>23
まあなんだかんだいっても老舗だからねー
0025はふはふ名無しさん2005/06/23(木) 00:42:13ID:3KIx1xXc
広島でちゃんとした関西風おこのみ焼き食べれるとこないの?
徳川みたいに自分で焼くんじゃなくてプロに焼いてもらったの
食べたことないよ。
なんで金払ってまで自分で焼かなきゃいけんのか納得できんから、
食べる機会がないので。
0026はふはふ名無しさん2005/06/23(木) 02:11:01ID:UXSpTBar
市内にはないよ。
福山までいけばあるはず。
福山は大阪風が多いらしいから。
0027はふはふ名無しさん2005/06/23(木) 11:23:40ID:chhnrxi9
>>26
パセーラの中に千房が入ってるでしょ
0028はふはふ名無しさん2005/06/24(金) 17:45:16ID:UqFAQ/Xa
チイボウって好み焼き屋?
なんかネギ焼きとか色々あって
お好み焼きメインじゃなさそう。
味は濃杉値段は高杉
0029はふはふ名無しさん2005/06/25(土) 11:07:19ID:S4zMUNx/
ケーブルTVで見た薬研堀通りにできた関西風の店行った奴いるかな?
0030はふはふ名無しさん2005/07/03(日) 17:57:15ID:VMZr1ZtZ
広島駅に大八ってなかったっけ?
なんかシュークリーム屋になってない?
0031獲るモア2005/07/03(日) 18:01:54ID:fCtptd8N
たこ焼きって乳に見えなくないですかぁ?????
0032はにーちゃん2005/07/04(月) 19:44:00ID:5att/I5n
広島の中区 江波に有る たこ吉 江波店 めちゃおいしかったよ
色んなたこ焼きがあったよ つぎはマヨたこたべよーっと

0033はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 01:39:01ID:I1iA09j/
西条にあるお好み大学がウマイ!!
しかもかなりのボリュームやのに550円でおなかイッパイ。
マイナーな店だし並ばずに入れるし。超穴場。
おばちゃんが無愛想でウケル。
0034はにーちゃん2005/07/06(水) 20:37:17ID:/SujgmQ2
店のおばちゃんにHPできたので宣伝を頼まれました
あ〜たこ吉か〜って 思ってる人はたくさんいると思うけど
ここの店は味を変えておいしいよ
homepage2.nifty.com/takokichiebaten/takokichi_top.htm
おじさんの力作みてやってwww
0035はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 23:19:43ID:zRSg9PJ6
http://momochan.tv/s/sr3_bbss/sr3_bbss.cgi?cat=17651357
必見
0036はふはふ名無しさん2005/07/07(木) 21:07:31ID:ozMWGLZs
新天地のみっちゃんとみっちゃん総本店って違う系列の店なんだね
知らなかったよ
0037はふはふ名無しさん2005/07/12(火) 05:51:09ID:12YTtAIy
呉でうまいたこ焼き屋おしえて
0038はふはふ名無しさん2005/07/16(土) 23:31:43ID:C+u7AxOd
徳川
0039はふはふ名無しさん2005/10/16(日) 15:57:02ID:qsZDpcIu
>>36
紙屋町周辺にあるみっちゃんもまた別の系列
0040はふはふ名無しさん2005/11/01(火) 06:00:30ID:azVJmEZy
焼蕎麦かよ!
0041はふはふ名無しさん2005/11/04(金) 00:33:18ID:FQqDSrzE
>>38
(・∀・)っ))д`)・∵.
0042はふはふ名無しさん2005/11/04(金) 23:07:24ID:BMiwneQ6
タコヤキはスーパーの露店みたいな店のほうが旨いよね?
0043はふはふ名無しさん2005/11/09(水) 21:55:04ID:sNoTEqiL
12
8989仲間キタ━━━(゚∀゚)━━━
0044はふはふ名無しさん2005/11/13(日) 21:27:00ID:u79Qu1qO
たかちゃん@牛田
0045はふはふ名無しさん2005/11/15(火) 12:12:36ID:65YXZtX8
藤三というスーパーのお好み焼きがうまかった。
たこ焼きは広電西広島駅そばの・・・名前忘れたorz
高校時代にはまって食いまくった。
0046はふはふ名無しさん2005/11/16(水) 20:51:50ID:xxk3PnzB
>>45
スーパー?
0047はふはふ名無しさん2005/11/16(水) 23:24:08ID:Buvm6PsD
福山の春日のイズミのたこ焼きがうまくなかったっけ
0048はふはふ名無しさん2005/11/18(金) 00:53:58ID:og0lUFki
>>45
>藤三
呉周辺だな。
0049はふはふ名無しさん2005/11/21(月) 23:48:27ID:mVCY6MoV
>>47
期待する方が間違い。
0050472005/11/23(水) 23:47:12ID:XzPdOM9B
>>49

いやいや、そうでなくて、なまってたので訳すわ

福山の春日のイズミのたこ焼きは、非常においしいと思うのですが
入り口にあるやつね
0051はふはふ名無しさん2005/11/27(日) 11:19:50ID:GqhYAAcK
>>50
今度買ってみる。
0052はふはふ名無しさん2005/11/29(火) 19:23:14ID:45Xcqpgy
関西うまれでタコ焼きに若干うるさい私がきましたよ。
広島でなかなかうまいタコ焼き当たらなかったが、JR串戸駅、寿司ショップ大のすぐ側に、「蛸一」という店あります。
めちゃくちゃうまい!!
あまりにもうますぎて毎日学校帰り食べに行ってました。
作る過程を見せてもらったくらい。
小さめで食べやすいし、中はふわふわ。値段もいい。
運がよければおばあちゃんがサービスで1パックプラスしてくれる。
テレビでも紹介されたらしい。
私の食べた中では上位に輝く店です。
0053はふはふ名無しさん2005/11/29(火) 20:06:06ID:xdXuHnlD
>>52
おまい的に広島風お好み焼きはどうよ?
0054はふはふ名無しさん2005/11/29(火) 20:16:36ID:45Xcqpgy
お好み焼きはやっぱり関西の方が好き。でもそばがないのはいやだ!
野菜が食べやすいから好きなだけ。
でも広島のも結構食べるな。そばあるからw

ていうかお好み焼きは基本、好き好んで食べない。
0055はふはふ名無しさん2005/11/29(火) 20:17:58ID:45Xcqpgy
さげ忘れ、アンカーつけ忘れスマソ。
0056はふはふ名無しさん2005/11/30(水) 17:43:32ID:k53jzhZb
今日、家で初めてたこ焼き作ります。
0057はふはふ名無しさん2005/12/03(土) 14:10:24ID:UhrA5Xfp
>>56
上手くできたか?
0058はふはふ名無しさん2005/12/05(月) 05:51:43ID:OdQZocCd
てんかす いれたらばりうまだぜ
0059はふはふ名無しさん2005/12/07(水) 23:43:17ID:TlHOGyO1
自宅で広島風お好み焼き作ってるヤシいる?
0060はふはふ名無しさん2005/12/08(木) 13:22:56ID:ysAToGz3
つうかJR串戸駅ってどこよ?
初耳だ。
0061はふはふ名無しさん2005/12/08(木) 14:31:34ID:FB86hr8G
宮内串戸
0062はふはふ名無しさん2005/12/09(金) 06:38:55ID:KZWXt1yG
>>59
普通に作ってるよ。
0063はふはふ名無しさん2005/12/11(日) 16:09:29ID:PSsjlSk2
>>62
すごい!!( ゚∀゚)
0064はふはふ名無しさん2005/12/12(月) 21:38:32ID:YJ++uVTf
>>62
素人が簡単に作れるものなの?
0065はふはふ名無しさん2005/12/19(月) 01:03:53ID:et44AXjs
ムリポ
0066はふはふ名無しさん2005/12/19(月) 20:29:14ID:87IYl0Za
ホットプレートで練習すれば簡単だよ。
0067はふはふ名無しさん2005/12/20(火) 17:06:26ID:Q8oKinKL
家で普通に作ってるよ。
0068はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 22:07:22ID:e1Eb4yh/
旅の途中に広島に行くのですが、新天地公園〜原爆ドーム辺りでおすすめのお好み焼き屋を教えてください。
予定ではお子み村に行くんですが、評判が悪い店もあるのと全体的に値段が高いようなので、
一応その周辺でおすすめの店があればよろしくお願いします。
0069はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 22:14:25ID:/0GO4KS4
>>68
メニューについてアドバイスすると
「肉玉そば(にくたまそば)」か大食いなら「肉玉そばW(にくたまそばだぶる)」を頼むことだね
観光客向けの店は生イカ、生エビ、生がき入りを薦めると思うけど味が大味になると思うから
あまりオススメしない
0070はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 22:57:55ID:e1Eb4yh/
>>69
さっそくのレスありがとうございます。
そのメニューってのはお好み村のことですよね?
あと、お好み村の中でもいい店を教えていただければお願いします。
ちょっと調べてみたのですが、上の階より下の階のほうがいいようなことが書いてあったのですが、本当でしょうか?
0071はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 23:15:01ID:/0GO4KS4
お好み村には行ったことがないのでわかりません!!w

今一番有名な店(テレビなどで有名の超有名店)
 薬研堀八昌:http://www.dai1975.com/tabearuki/okonomiyaki/hasyou_yagenbori.html
薬研堀八昌で修行した店主の店(お好み村の隣のお好み共和国に入っている店)
 えんじゃ:http://www.dai1975.com/tabearuki/okonomiyaki/enja.html
スタンダードなお好み焼き(鉄板で直に食べれないのが難点)
 みっちゃん総本店:http://www.okonomi.co.jp/mitchan/
みっちゃんで修行した店主の店
 貴家。:http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822421717a.html
なんかが「ド定番」の店

飾りっけない地元民の行く店
 あまんじゃく:http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822480230.html
 よっちゃん:http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822218267.html
 焼肉出雲:http://www.aqa-hc.com/f7_izumo.html
0072はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 23:37:35ID:30e9xvju
地元民も最近は皿で食べるのが通なのか
0073はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 23:40:42ID:/0GO4KS4
>>72
たしかにあまんじゃくとかは皿だけど
観光客に地元のおばちゃんの店(街のはずれにある)すすめてもしょうがないでしょ
0074はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 23:53:19ID:e1Eb4yh/
たくさんの店を教えていただきありがとうございます。
是非参考にさせていただきます。
0075はふはふ名無しさん2005/12/29(木) 12:36:48ID:D0GVQYqH
あまんじゃくっておいしい?
今度行ってみようかな。
0076はふはふ名無しさん2006/01/04(水) 20:31:56ID:asZKk7tx
>>72
家の近くの店で、持ち帰りが多いよ。
0077はふはふ名無しさん2006/01/06(金) 00:31:44ID:5otESB7T
大阪のアメ村にある甲賀流って店の支店ってまだ広島パルコ近くにあるの?
0078はふはふ名無しさん2006/01/06(金) 00:58:31ID:al0hMqvI
>>68
う店出す釣りにおもえたが?
まじならごめんね?
まじなら他スレ読め
0079はふはふ名無しさん2006/01/06(金) 06:10:29ID:joNLduhi
最近、薬研堀の『ちんちくりん』がいい感じっ!ってきくよ!朝4時まであいてるらしいよ!
0080はふはふ名無しさん2006/01/15(日) 14:35:29ID:3C58t6Qj
>>52
行ってみたんだけど、閉まってた。店休日って感じじゃなく、つぶれたっぽい。
0081はふはふ名無しさん2006/01/19(木) 22:22:04ID:iGA/Cytx
>>79
朝4時までは大変そうだな‥
0082はふはふ名無しさん2006/01/23(月) 02:48:37ID:U318NIGJ
あいてました。鉄板焼も豊富、コースもある。
0083はふはふ名無しさん2006/01/25(水) 14:55:55ID:vgnctl/g
地元のたこ焼き屋も潰れてたよ。しかも2件もorz
市内でどこかおいしい店ないですか?
0084元関西人2006/01/28(土) 05:06:50ID:iR4K35mG
・レス32の江波にある たこ吉!
行かん方がいい!
最初はうまいから通ってたが、確か去年の9〜10月に行って
買おうと思ったら、壁やら冷蔵庫やらに数10匹のチャバネゴキブリが!
たこ焼目前でクルっとUターン!!!
あれはあかんでぇ・・・
・南区東雲?2号線(広島⇒福山方面)からパチンコ屋ハリウッドを左折
すると、左に業務用スーパー
それを過ぎて次?次の次?の左角のたこ焼!結構いけてる!!!確かネエやんとおばちゃん
が焼いてる所
でも、たこ焼の中になが〜〜〜〜〜い髪の毛を発見してから行ってません
お姉ちゃんの髪やったんかなぁ・・・
おばはんの髪なんかなぁ・・・まっ、たまたまやけど!
最近はソレイユのフードコートのネギかけたこ焼食べたり
自分でダシ作って焼いてるよ
0085名無し2006/01/28(土) 10:39:37ID:QqdzfQkz
呉の海上保安大学の近くの藤三の中にマジうま〜なたこ焼き屋があるよ。
おばちゃんもおもしろくていい人だし!!!
マジおすすめ
0086にせ関西人2006/02/19(日) 09:10:37ID:UnAb43oZ
>>84
江波のたこ吉、友人のオススメだったから食いに行ったが、
かな〜り美味かったよ。
ゴキブリに見えたのって、プリクラの写真じゃね〜のか?(爆)
ソースとかに頼らないであれだけ美味い店はスゴイと思うぞ。
http://homepage2.nifty.com/takokichiebaten/takokichi_top.htm
0087はふはふ名無しさん2006/02/21(火) 23:56:37ID:KWi0US2g
今度広島に行くのだが、お勧めのお好み焼き屋とかあったらたのむ。
0088はふはふ名無しさん2006/02/22(水) 00:44:33ID:g4w9do3f
>>87
貴家。http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822421717a.html
八紘 http://www.pia-kansai.ne.jp/chusikoku/hiroshima/kuchi/hakkou.html

「肉玉そば(にくたまそば)」か「肉玉そばダブル(そば2玉)」で頼むべし
んで焼き上がるまでのつまみを頼んでしばし待つ
焼き上がったら鉄板でヘラを使って食べましょう
0089はふはふ名無しさん2006/02/22(水) 07:24:27ID:2b13XoBg
鉄板で食べたい客と作るスペースが狭くなるので皿で食べさせたい店とのせめぎ合い
0090はふはふ名無しさん2006/02/23(木) 11:41:55ID:xYwgHs21
>>87
ポイントは魚貝類入りを頼まないこと 味が大味になるから
そのかわり
お店のためにドリンクやつまみの焼き物なんかを頼んであげてほしい
0091はふはふ名無しさん2006/02/24(金) 21:52:51ID:/mKgUkX/
広島圏通勤にICカード JR西
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200602240135.html

JR西日本は、広島都市圏を中心とする在来線の約七十駅に、
来春をめどに自動改札機とICカードシステムを導入する方針を固めた。投資額は三十数億円。
完成後は切符の磁気化で改札口が効率化され、ICカード利用者は、
カードを自動改札機にかざすだけでスピーディーに乗降できるようになる。
導入されるのは、関西圏に次いでJRの在来線が多い「広島シティネットワーク」内の五十五駅とその周辺部。
カードは、同社発行の「ICOCA(イコカ)」。駅に設置する入金機などで事前にカードに入金しておくと、
自動改札口を通過する時に乗車・下車駅のデータを読み取って運賃分を引き落とすため、乗車前に切符を購入する必要がなくなる。
定期券では、区間外への乗り越しも自動的に精算される。
関西圏の私鉄などが導入している後払い方式のカードと違い、発行の際の与信審査が必要ない。
交通系ICカードは首都圏、関西圏のJRや私鉄が既に導入。相互利用が進んでいる。
「イコカ」は二〇〇三年十一月から関西地区で先行導入し、〇五年十一月九日現在約二百十三万枚が発行されている。
広島地区で発行されるカードは、首都圏、関西圏のJRや関西地区の私鉄、大阪市営交通のバス・地下鉄でも利用できる。
JRは、改札口の効率化で人件費の抑制が図れる。
JR西日本の関西圏以外へのICカード導入計画が明らかになったのは初めて。(山本浩司)


▽クリック 広島シティネットワーク

広島駅を中心に在来線の三十分圏内を指す。岩国、白市(山陽線)、可部(可部線)、広(呉線)、狩留家(芸備線)の各駅に囲まれ計55駅がある。
JR西日本広島支社は、あまり待たずに乗れて便利で分かりやすいダイヤ
▽他の公共交通機関との良好な結節
▽駅の利便性と機能向上、
などによる「都市型鉄道」を目指している。
0092はふはふ名無しさん2006/03/01(水) 01:34:13ID:ozmKx+ma
>>86
江波のたこ吉、久し振りに行きたいなぁ〜。
転勤してから広島に行ってないもんなぁ〜。

個人的にはマヨたこがオススメなんだけど、
ソースがかかってないのにソースの味がするのと、
中に入ってるマヨネーズが熱で溶けないのが美味さの謎か?
0093はふはふ名無しさん2006/03/11(土) 20:37:22ID:p7oai2AJ
基町の中央公園の近く「たこ壷」

チーズモチたこ焼き ぶちうまかった

看板犬がかわいい
0094はふはふ名無しさん2006/03/13(月) 16:17:02ID:ZlLTYMe/
紅たこが好き。
0095はふはふ名無しさん2006/03/27(月) 02:28:09ID:b+d7Lfgf
あげ。
0096はふはふ名無しさん2006/04/04(火) 00:31:07ID:OOUy8c25
>>93
チーズモチたこ焼き美味そう!!
0097はふはふ名無しさん2006/04/14(金) 16:57:44ID:VJwYZl8E
たこ焼きたべたい
祇園のユメタウンの中にあるたこ一番が好きかも。広島駅の方にたこ一番ないのかなぁ
0098はふはふ名無しさん2006/04/14(金) 18:08:44ID:syAVup5R
餅とイカ天、そしてカープソース。この三連コンボ最強ジャね?
0099はふはふ名無しさん2006/04/22(土) 20:15:24ID:xKPe5AKT
>>97
うはwwテラチカスwwwwww
0100はふはふ名無しさん2006/04/24(月) 23:52:16ID:Imk8rPy2
広島のたこ焼き&お好み焼き屋100軒目
0101はふはふ名無しさん2006/05/04(木) 06:20:28ID:uBAic6RN
>>100
おめでとう
0102はふはふ名無しさん2006/05/05(金) 23:58:25ID:aigD7cCI
>>98
俺お好みソースがいいです
0103はふはふ名無しさん2006/05/07(日) 17:32:12ID:DCcRqmdH
コンビーフ入りがうまかった。邪道だとは思うが‥
0104はふはふ名無しさん2006/05/20(土) 21:58:23ID:2RAWRPc+
>>103
美味しそう!
0105はふはふ名無しさん2006/06/20(火) 22:06:15ID:Sf1DWLbT
広島はいい。キャベツ文化万歳。

お好み焼きばっか広島風とか呼ばれるけど、
たこ焼きも立派に広島風。知っとったか?
広島外のたこ焼きには、キャベツがはいっとらんのんじゃ。

ほんままいるで。キャベツの入っとらんたこ焼きの
どこがたこ焼きじゃい!

カリカリになるまで焼いた外側。トロミの残った内側。
柔らかい蛸。アクセントになるキャベツ。広島のたこ焼きを
また食いたいのう。
0106はふはふ名無しさん2006/06/20(火) 22:38:08ID:eM9Kgcrn
>>105
広島じゃなくても普通たこ焼きにキャベツなんて入ってませんて・・
0107はふはふ名無しさん2006/06/21(水) 19:59:33ID:ZiBSeHGB
2年前広島駅の「麗ちゃん」に行ったがそのときの店員の対応が最悪だった
お好み焼きに髪の毛が入ってたわけだが、まあそこらへんはしょうがないとして
それを店員に言っても無愛想な顔で髪の毛を確認して謝りもせず作り直しもしなかった。
普通作り直すとか無料にするとかするだろう。なにより謝罪の言葉なども一切なかった
0108はふはふ名無しさん2006/06/30(金) 10:29:10ID:bb64IXux
作り置きのたこ焼きは水っぽいです。
0109やら2006/07/04(火) 19:03:42ID:32DkO1BF
さらに置いてあるものだと、口当たりがもそもそします。
0110はふはふ名無しさん2006/07/05(水) 02:01:13ID:Cppsrr2l
福山市だときのこ亭が好き
高いからうまいのは当然か
0111はふはふ名無しさん2006/07/05(水) 02:33:32ID:kAKsYGLe
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
0112はふはふ名無しさん2006/07/05(水) 15:26:37ID:keIQOtTk
携帯からおじゃまするぞ。たこ焼きだが海田の大野さんちはバリウマでー。でかくてはらいっぱいなるし。
0113はふはふ名無しさん2006/07/09(日) 00:27:26ID:F7neromH
>>106
105さんではないが、自分は友達とたこ焼きパーテーするとき、
キャベツたっぷりみじん切りにして入れてたけど
ほんとは入れないものなんですね・・・orz
0114はふはふ名無しさん2006/07/09(日) 06:43:19ID:90wzqHlC
勘違いのレスが続いてるw
0115はふはふ名無しさん2006/07/09(日) 15:40:43ID:qz5/aKZZ
縁日とかで来る屋台だとキャベツ入ってないが、
地元の365日オープンな店舗だと大抵キャベツはいってないか?

店でおばちゃんと話すと、「そうなんよ、キャベツが入っとらんとね〜」とか
そういう話に必ずなるんじゃが。
0116はふはふ名無しさん2006/07/15(土) 20:07:59ID:j+ri7HJx
最近トッピングしないと気がすまなくった。生イカ当然だよね。
お好みソース飽きたらマヨネーズで超ウマ〜!!!

0117はふはふ名無しさん2006/07/18(火) 02:10:57ID:b9vvUZG/
へんくつやのお持ち帰りにはキャベツ入ってたよ
0118はふはふ名無しさん2006/07/31(月) 12:09:14ID:VCm4907e
広島風お好み焼きおいしさランキング

http://www.max.hi-ho.ne.jp/s-harada/okonomi_rank.htm
0119はふはふ名無しさん2006/08/11(金) 16:14:08ID:M6cYwAM3
お好みもタコ焼きもうまくて安い店は
代ゼミ受験プラザの裏にある!!
0120はふはふ名無しさん2006/08/21(月) 00:35:42ID:zKtE7Fz3
呉に「嵐山」と言うお好み焼きと鉄板焼きのお店があるよ。ソースはオリジナルでオタフクや市販のソースと違い、一度食べるとクセになるよ
ほかのお店と違う所は仕上げに玉子を焼くけど、半熟の玉子焼きにして具の上にのせるのでと〜ろり、ソースと絡めて食べるとめちゃめちゃ美味しいよ。呉市内だと宅配もしてくれてお好み焼き一枚600円からも宅配してくれるから良心的だよ
0121元河合塾広島校生2006/08/21(月) 16:37:16ID:NpxcVC/G
河合塾の近くにある「大福」が安くてうまいお好み焼き屋!!!
0122はふはふ名無しさん2006/08/21(月) 18:06:49ID:OsUg2Wt+
>>121
代ゼミ派のおいらは金ちゃん!
0123元河合塾広島校生2006/08/22(火) 00:12:36ID:C2sxcBSr
明日久しぶりに「大福」に行ってきます!
   岡山→広島へ行こう(^ロ^)
     第一志望の広大に受かっていたならばもっと気軽に行けるのに〜〜
0124FREEMAN2006/08/22(火) 02:15:00ID:A6nVo7nP
中区薬研堀のグランドサウナ裏の『Q太郎』ってお店はオススメです
トッピングが充実してて、美味いし飽きが来ないお好み焼き!!
夜〜朝までやってるから、飲んだ後でもGood♪
0125元河合塾広島校生2006/08/22(火) 21:58:15ID:C2sxcBSr
今日「大福」に行ってきました。
    相変わらず美味しかった!
        
0126はふはふ名無しさん2006/08/24(木) 00:00:46ID:x9nIGpR8
突然ですが、
お好み焼き+カレーはありですか?
ありだと思いますか?
想像できますか?
カレーの香りのするお好み焼きを・・・
ソースは突然、カレーソースです。
0127はふはふ名無しさん2006/08/24(木) 08:03:24ID:Kh35kDy3
@カレー粉をスパイスとして中に振り掛ける
A生地にカレー粉を混ぜる
Bキャベツとカレー粉を混ぜて使う
このほうがカレーソースよりは合うよ。
ソースとカレーは相性がいいからね。
0128はふはふ名無しさん2006/08/26(土) 20:53:41ID:iZAom0ir
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/ を参考して!
0129はふはふ名無しさん2006/08/27(日) 17:29:27ID:NVaOc3iO
個人的には金ちゃんが一番おいしい。
0130はふはふ名無しさん2006/08/27(日) 18:08:22ID:Q2y7Sg1K
私は五ェ門によく行きます!
呉の嵐山って場所はどのあたりですか?
今度行ってみたいです。
海田の大樹というおみせが有名なようですね。
行かれた方いますか??
0131はふはふ名無しさん2006/08/28(月) 18:31:40ID:2OlHsbyH
129の人
  同意
0132はふはふ名無しさん2006/08/29(火) 11:30:08ID:pO/oGMWb
広島中区・吉島に住んでますが、宅配できるお好み焼き屋さん、知りませんか?
ネット見ても宅配は載ってなくて・・・
宅配専門店は一軒知ってますが、値段も高く味も期待できそうにないので・・・

0133はふはふ名無しさん2006/09/05(火) 17:59:38ID:PeAUka1M
「大福」はもしかして、大将が焼く日とお兄さんが焼く日とで
味が著しく違うのでしょうか?
0134はふはふ名無しさん2006/09/12(火) 15:38:03ID:zJxwYTI8
そのとおりです。アホそうな息子がやくときは
いまいちです。
0135はふはふ名無しさん2006/09/13(水) 10:05:29ID:aVOiVjZ3
0136はふはふ名無しさん2006/09/14(木) 01:39:38ID:kOnjfDIY
>>134
やはりそうでしたか。
大福を支持する人が多いので行ったみたのですが、
はっきり言ってスカだったので。
>>128のサイトに載っている写真の大将とは別人でした。
0137マッチィー2006/09/16(土) 00:00:49ID:0RKar3ld
ちょっと広島ではないけど・・岩国にある大坂屋のたこ焼きがかなり旨かったけど・・・こないだ行ったら・・もうなくなっていた
あれはありえないから!! 誰か大坂屋を知ってる人いるかな?
0138はふはふ名無しさん2006/09/29(金) 10:29:16ID:z13bkv3P
こだわってるので、麺とか野菜とかの上にクレープみたいな生地を
ペラっとかけただけのお好みor食べてるとバラバラしてくるやつは
好きじゃないです。じゃけぇ麗ちゃんは美味しいとは思わんかった。。

こんなんじゃなくて
上下を生地で挟んだ、がっちりしたお好みがあるおいしい店知ってたら教えて!!
0139はふはふ名無しさん2006/09/29(金) 13:09:43ID:wdw93ioZ
下は生地だが上は玉子だな
0140はふはふ名無しさん2006/09/29(金) 13:33:53ID:sLblSOzf
>>138
上下を生地ではさむ店なんてないんじゃね?
それにバラバラしてくるのは食べ方がまずいからだろうね

鉄板で食べるときはヘラで一口分に小さく切り分けて食べること
あらかじめ切り目を入れるのはダメね バラバラになりやすくなるから
0141はふはふ名無しさん2006/10/02(月) 18:31:25ID:RdtpsdT9
福山でうまいたこ焼き屋教えてください。
0142はふはふ名無しさん2006/10/03(火) 14:14:28ID:nqSCBxF9
比治山橋の近くにある石崎(店の名前の暖簾がでてるわけでなくお好み焼きという暖簾だけしかない)
はめっちゃ安くて美味いです。そば肉玉Wで490円お腹イパーイなります。おすすめトッピングは生イカ入り(生イカとメニューにはあるけど正確には冷凍イカゲソ)
11〜昼2時と夕方の短い時間しか営業してなく(日曜休み)オバチャンもものすごく愛想はないのですが(苦笑)それを差し引いても美味いですよ。昔懐かしいお好み焼きの味ですね。


0143はふはふ名無しさん2006/10/04(水) 10:40:21ID:AE1B5aeK
広島駅か横川駅のあたりでおいしいたこ焼きやを教えて。
0144はふはふ名無しさん2006/10/04(水) 11:02:19ID:m/ItCD0i
>>142
その店で生イカ食べてから生イカを注文するようになりました
こりこりして歯応えよく他の店より大きいです
01452006/10/04(水) 12:23:00ID:/IS7RiBd
>>143
ウマイかどうかは別として
大八 しか思い浮かばん
横川駅ね

俺は大八で満足だが
0146はふはふ名無しさん2006/10/16(月) 17:27:51ID:LIffzmBs
有名所で八絋、昔の越田、五ェ門、それから穴場で十日市のみつ!
0147はふはふ名無しさん2006/10/16(月) 19:49:09ID:RmenQ5Ij
>>143
得:http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/nishi/0822947200.html
0148はふはふ名無しさん2006/10/26(木) 10:27:05ID:mECEhgH2
飲み屋街にあるたこ焼き店はテイクアウトとか出前が多いのかな?
0149お好み焼き評論家2006/10/26(木) 15:08:12ID:H7HZU0/m
福岡市博多区竹下にある[がちゃめ]という広島風お好み焼きがあるん
やけど、多分本場広島より断然美味しいし、福岡で食べるなら絶対お勧めの店ですバイ!!
接客・味・雰囲気どれをとっても福岡一番ですよ

0150はふはふ名無しさん2006/10/26(木) 21:18:10ID:Yeyddf6c
多分なのに断然ねぇ・・・
0151はふはふ名無しさん2006/10/27(金) 08:28:08ID:sdD2W0t+
多分本場博多より断然美味しいうまかっちゃんは西日本で食える
0152はふはふ名無しさん2006/11/03(金) 22:44:26ID:WhMXEIT1
先日博多に遊びに行ってきました。
一蘭のラーメン食って、やまなかのもつ鍋食いました。
美味かったー。
博多のラーメンともつ鍋は断然美味い!
しかーし、広島風お好み焼きは広島で食うのが断然美味しい。
多分。
0153はふはふ名無しさん2006/11/04(土) 23:35:25ID:zy4wHVKa
>>152
博多のモツ鍋はガチ
0154はふはふ名無しさん2006/11/06(月) 12:03:50ID:IxK2c/iP
広島市・お好み焼き店アルバイト店長が客を刺す
http://news.rcc.jp/?i=MTYxNw==?a
広島市内の飲食店で、店長の男が客を包丁で刺した殺人未遂の現行犯で逮捕されました。
事件は、先月6日にJR広島駅近くにオープンしたレジャービル6階のお好み焼き店が集まっ
た一角で起きました。店長でアルバイトの石川 浩司容疑者22歳が、午後0時45分頃、
29歳の男性客の首を店にあった包丁で突き刺し、切り傷を負わせた疑いで、逮捕されました。
刺された男性は大阪から観光に訪れていて、店長とは面識もなかったということで、
警察では、店長が刺した動機を調べています。
0155はふはふ名無しさん2006/11/13(月) 23:52:33ID:2DEs3ZOu
広島の者なんじゃが、高速道路の安佐SA下
りの外の売店のババアがマジムカツク!
確か名札に佐○って
書いてあったのう。
あのババア、
金払う価値の無い物でも平気で売るし、
態度が馴れ
馴れしいし。
オマケにある日曜そ
このSAに寄った日の事なんじゃが、
店に行列が出来
とって、そのババア、忙しさかマジパニく
っとってヒステリー気味で、散々待たされた挙げ句に出て来た
たこ焼きを400円出して買うたんじゃが、
開けてみりゃべちゃべちゃに潰れとった。
ボッタクリじゃ!
あのボケナスクソババアは用事にならん!
はぁゴミにもならんカス以下でしかない。
居るだけウザイ、クサイ、ウザイ、キモイ、ウルサイ、邪魔じゃけ早よう消えれえや!
逝ってよしじゃあ!
0156はふはふ名無しさん2006/11/15(水) 09:23:10ID:tEJFEzvd
>>153
博多のもつ鍋はガチ・・・ガチってナニ?
0157まゆ2006/11/19(日) 01:45:14ID:Qt90V1p5
実は、広島県立美術館から程近い「花やしき」が、美味しいと思います!
焼き方も丁寧だし、一人一人用の鉄板でテーブルで食べさせてくれるから、
美術館から流れて来るお客で、イイ雰囲気でもあります。
私個人が1番好きなのは“すじこんにゃく入りお好み焼き”です。
1品料理もまぁまぁあるから、夜は呑んで、シメでお好み焼きがイイかもね♪
0158はふはふ名無しさん2006/11/25(土) 09:46:44ID:DqmovaC1
>>156
本気、ヤバイ等の意味。
主にプロレス用語として使用。
例)ノアだけはガチ
0159はふはふ名無しさん2006/11/25(土) 10:49:29ID:/xHTdxRI
>>158
2ちゃん上での意味も教えてやれよw

ノアだけはガチ→ノアはやらせなしのガチンコ勝負
  (2ちゃんでは)→ノアはやらせありでしょっぱい
0160はふはふ名無しさん2006/11/26(日) 21:50:52ID:tRB8heLL
>>158>>159
どうもご教授ありごとさんです。
で、博多のモツ鍋は良いの?良くないの?
0161はふはふ名無しさん2006/11/27(月) 19:02:50ID:Vmb3LIEi
ついこの間夜中にTV放送有ったんだが
広島駅前のビルの1フロアー全体をお好み焼屋になってたがまだ経営は上手く行ってるんかね?市内のお好み焼き屋は凄い勢いで潰れてる
みたいに番組はやってたが
何か見てたら食品メーカーに騙されて借金して開業して廃業みたいな感じだった
0162はふはふ名無しさん2006/11/29(水) 00:41:05ID:Dt5CCWTz
ガチムチ
0163はふはふ名無しさん2006/11/29(水) 22:47:08ID:xcR+H204
焼山か熊野で美味しい所教えろや
0164はふはふ名無しさん2006/11/30(木) 10:49:55ID:fVBZ3fV5
>161さん、
何の世界でも批判ばかりしている人でウンザリです、
誰かが不祥事を起こすと全部??今は政治家、県知事が槍玉に挙げられてます

お好み焼き屋さんは生活をかけて熱い厨房で日々格闘しているのです、
広島はお好み焼きの食文化(タイトルの通りですね)が根ずいています。
161さんは広島の人ですか?
食品メーカーに騙されて借金して開業して廃業・・・等々と言うテレビは
どこのチャンネルでしていましたか?とってもムカツキませんか?
小さな頃からお好み焼きを三食食べても飽きない私はそんな食い物にしている
会社があるとは信じられません。報道だけを信じるのは危険!!
テレビって自分だけが正義だと!報道しているところがあるのでは?
それに駅南口の「お好み広場」は先日行きましたがそれぞれの店長が明るくて
とても良い雰囲気でした。広島名物になれば良いと陰ながら祈ってました、
地方格差、貧富の格差、政治の世界はある中で一生懸命頑張ろうと
している広島の「お好み焼き」店を応援したいと思うのです。
「お好み焼き」
フレー "ヾ(^O^ )ノ..( シ^O^)ノ" フレーフレー

0165はふはふ名無しさん2006/12/03(日) 13:12:41ID:V70VWDKQ
市内のお好み焼きやが凄い勢いで潰れてるって・・・どこの店が?
あんまし聞いたことないけど。
0166はふはふ名無しさん2007/01/01(月) 10:43:53ID:SOQGHvfo
          ━┓┏┓┏┓ ━┓
         ┏ ┛┃┃┃┃   ┃    A HAPPY NEW YEAR!
         ┗━ ┗┛┗┛   ┃        2ちゃんねる
     ∩_∩    ∧_∧     ∧_.∧
    ( ¶´m`) ,'⌒( `∀´) ∫ (´,.,,` )
    (つ W. )( .(つ,,   ) Φ[ 巛〉/ )
     | ||  / ̄ ̄ ̄\  |∧ ∫ | ∨ し|
    ( ||// ̄ ̄ ̄\\〔 〕∫ノ.____|
  ∧_∧| |   ∧ ∧  | | || ∧ ∧.中 ∧_∧
 ( ´∀`)\\(*゚ー゚)〃/ ||(゚Д゚,,)〇(・∀・ )⌒ヽ
 (つシ鯛,゚>つ (/つ]#∩)   O」.ΙO) \   ⊂)  |
 | |   |  //し(_ノ_/ヽヽ || ||T|||〜  | | |___ノ
 (__)_)// /    |.   || ∪∪ .  (_(__)
          ~~~~~~~~
0167はふはふ名無しさん2007/01/11(木) 23:55:51ID:E2ovAucu
age
0168はふはふ名無しさん2007/01/12(金) 16:59:23ID:uxO05gPC
捕手
0169はふはふ名無しさん2007/01/16(火) 23:06:30ID:85jUo0/1
>>160
美味しいよー
0170はふはふ名無しさん2007/01/30(火) 22:11:07ID:FooSZ3Yo
捕手
0171はふはふ名無しさん2007/02/02(金) 19:12:37ID:u5apvcmK
現代社会で『食いたいときに食う』、『寝たいときに寝る』みたいに欲望のまま生きるわけにはいかないからね。
まぁ、欲望のまま生きる土人には理解できないだろうけどなwww

つか、広島の人ってボディーシャンプーや石鹸で体を洗うのが
週に1回とか2週に1回だって知ってた?
普段はお湯をかけるだけなんだってさ。マジびっくりした。

正面きって向き合うのは 正直苦痛だ
なんで広島の人って仏壇臭いの?お線香かな?
市電の中はいつもすごい悪臭がするし広島県民って臭いに鈍感なのかな?
広島に来てからマスクが手放せないよ

利用者の大半は、韓国人・中国人・在日。特亜DQNの3巨頭の揃い踏み。
それだけでも痛いのに、白人DQNのロシア人が加わる。朝の出発ラッシュ時は、無秩序なカオス状態!
「一部のマナーのない者」だけで こんなにごみだらけに出来ますか

かなりの割合が道徳心に欠ける行為を平然としている
・ゴミのポイ捨て
・吸殻のポイ捨て
・不正乗車
・マナーとルール無視
・タン吐き・唾吐き
・ペット糞の放置
・立ちションベン
・泥酔の高歌放吟

だから だらしない印象が強く残る

しょうがないじゃん。実際に臭いんだから。
だからどうしろって言うんだ?
まともな人間はこの土地を離れていく。
残るのはDQNと年寄りだけ。
年寄りはその存在が悪臭を放ってるし
若いDQNはぺっぺっと道に唾を吐く。
それがカッコいいと思われてる土地柄だから
そこらじゅう唾だらけで街が臭いんだよ。

臭いなんて 他人の事を言える柄か
オマエ等
ものすごく 腋の下が匂ってるぞ
オマエ等
人種的に 体臭きつい民族なんだから
もっと自分の匂いを敏感に意識しろよ
DQN仲間だけで一生終わるのならともかく
観光客の金をあてにして生きていくなら
体臭きついのは 致命的欠陥だぞ

毎日石鹸タップリつけて ゴシゴシ洗ってから 外出してくれな
0172はふはふ名無しさん2007/02/04(日) 21:31:56ID:YokQKbq6
>>171
マルチ乙
0173はふはふ名無しさん2007/02/05(月) 17:13:22ID:6ZRCqWSu
◎広島県内の運転マナー

 ・自動車はブレーキペダルを踏みながら運転しているので、ブレーキランプの点灯が当たり前。
 ・スクーターを運転している人は、常に、ブレーキハンドルを握り締めて運転している。
 ・ウインカーは曲がる直前に出している
 ・信号が変わってからウィンカーを出している
 ・停車する際はハザードではなく、ウインカーで停まる直前に合図
 ・お礼の時もハザードを出して無い
 ・十分に暗くなってからライトを付けている
 ・車線変更する時、ウインカーを出していない
 ・右折優先です
 ・本線に合流する時、少しでも車間が開いていれば強引に突っ込んで来る
 ・軽自動車は小回りが利くので、強引な運転が特に求められます

・ウィンカーは出さない、出しても直前。
・信号無視は当たり前。完全に変わってからも2〜3台出てくる。
・田舎だからしょうがないが、年寄り・オバちゃんの運転多く、トロトロ。
  空いてる道でもスピードオーバーしない、というか制限速度以下で走ってる。
・赤で止まってもサイドブレーキは引かない。
  何故か待ってる間も2、30cmちょろっと動く(ウザイ)
・青になってもワンテンポずれての発進。
・無理な割り込みするくせに、その後遅い。トロトロ。

ウィンカーを出さない。
一時停止を守らない。
ファスナー合流を理解できてない。
横断歩道上に歩行者がいても停車できない。
道を譲っても挨拶もできない。
歩道をK自動車が走行する。
信号無視は日常で、青に変わる前にフライング、赤に変わっても
平気で交差点に突っ込んでくる。

それから、バスはとても重量物なので遅くてもすぐ止まらないし、
タクシーも過当競争で生活もかかり強引なのでゆずってあげること。

またバスタクと事故ると任意保険未加入だし、客もいるし、
ニュースにもなるし、あとあととても面倒なことになる。
バス、タク、そして路面電車には近寄らないことだ。

長崎と違って、右折で軌道にいても電車は止まらないし怒鳴られる。
また空いた軌道上を走れるのは救急車等の緊急車両だけだ。使えん。
0174はふはふ名無しさん2007/02/12(月) 14:17:52ID:oclkQAfN
広島に屋台でお好み焼きを売ってるところってある?
0175はふはふ名無しさん2007/02/13(火) 01:53:18ID:aeJlMSTK
祭りとかならともかく、知る限りでは無いね
昔はあったらしいが景観、衛生上の問題からなくなってった
そのときの経緯でお好み村できたんじゃなかったっけ
0176はふはふ名無しさん2007/02/26(月) 00:22:36ID:oH8A0nQW
age
0177はふはふ名無しさん2007/03/17(土) 12:45:36ID:3gl2Qu2A
保守。
0178高橋2007/03/21(水) 01:00:25ID:VuEGpjKA
大福の息子は友達だよ(^_^)v大福はホルモン焼きもうまいよ♪〜θ(^0^ )あそこは男3兄弟だよ
0179はふはふ名無しさん2007/04/01(日) 22:47:15ID:3oMXTPEk
驚愕の売上高10兆円企業。トヨタ自動車と並ぶ日本屈指の売上を誇るガリバー企業。昨年度の学生による就職人気ランキングでは堂々の7位にランクインするなど、企業イメージは極めて高い。
人権問題等の社会問題にも積極的に取り組み、その企業姿勢が評価され、株価が一時急騰するなど社会的評価も伴う。
当面企業活動は堅調に推移すると予想され、投資判断は引き続き買いと判断される
0180はふはふ名無しさん2007/04/22(日) 18:43:25ID:2djZ9HwF
あげ。
0181はふはふ名無しさん2007/05/11(金) 11:36:55ID:g+MKu8lk
スーパーのフードコートのたこ焼きは焼きたてなのかな?
0182はふはふ名無しさん2007/05/11(金) 19:13:16ID:WWZzTPhZ
冷凍だろ。
0183はふはふ名無しさん2007/05/14(月) 01:39:33ID:Tw025W/i
目の前で揚げてるじゃん
>>182はめくらだな!!!
フードコートの保温器の作り置きはまずいよな
水分含んでべちゃべちゃしてる
0184はふはふ名無しさん2007/05/26(土) 22:25:49ID:52bSyI5r
広島県広島市横川駅の近くに「ラッキーカレー」という専門店があります。
昨年7月にオープンしたばかりなのですが、土日に限らずお客様でにぎわっています!!
安くて早く食べたいときにサッと食べられる
あっさりとした中に、ピリッとした辛さが・・・この味がやみつきに
名物チキンカツカレーが人気急上昇中。食べたらラッキーな気分に!!
0185はふはふ名無しさん2007/06/09(土) 23:44:40ID:17CC79Hs
ひさしぶりに関西風食べたけどうまかったな。自分で焼く店じゃないけど。
ソースはカープだったな。
0186はふはふ名無しさん2007/06/16(土) 15:01:21ID:vzIrJ+mJ
大福の息子ってなんか汚っぽくない?こないだ鼻糞ほじりながらお好み焼いてたぞ
0187はふはふ名無しさん2007/06/18(月) 14:47:53ID:poUFj+1S
広テレお好み焼き紀行
八本松飯田さかいイカSP650円
0188はふはふ名無しさん2007/06/18(月) 14:56:47ID:poUFj+1S
http://www.htv.jp/life/okonomi/index.html
0189大川2007/06/30(土) 02:19:29ID:Wa2lfwYB
大福の三男だな(^_^)v鼻糞は余裕で焼いてるよってアピールだから気にしないでオッパッピー
0190はふはふ名無しさん2007/07/01(日) 10:59:33ID:leXNhO6a
古江のセブンが食いたい
0191azma2007/07/02(月) 13:56:14ID:9hFUkax0
ペペが値上げしてたよ
0192はふはふ名無しさん2007/07/03(火) 21:12:06ID:JivA9zSj






■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利

 23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた

朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031










0193はふはふ名無しさん2007/08/05(日) 10:07:39ID:SiAh36B1
保守
0194はふはふ名無しさん2007/08/07(火) 00:02:35ID:TcVFko92
たこ焼きのブログ書いてるひとはいないのかな?
0195はふはふ名無しさん2007/08/08(水) 07:26:58ID:b5jYNkOp
ペペが値段あげたのがショックでカキコできないよ
0196はふはふ名無しさん2007/08/08(水) 09:17:40ID:Tr4n4sD+
ローションのことか?
0197はふはふ名無しさん2007/08/08(水) 11:26:39ID:b5jYNkOp
ペペローション懐かしいな俺は昔打ってたぞ
0198はふはふ名無しさん2007/08/08(水) 21:45:58ID:qcC4VcHf
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1186065347/

尾道ICそば】壇○友和整体師が!【患者盗撮し放題
0199はふはふ名無しさん2007/08/09(木) 23:19:10ID:cJMFmDSq
【鉄道】9月より岡山・広島エリアで「ICOCA」「Suica」「PiTaPa」サービス利用開始 [07/08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186667656/
0200はふはふ名無しさん2007/08/12(日) 23:21:00ID:5A1sXGX+
ペペは盆休むかな〜?
0201福山人 たこ焼大好き2007/08/14(火) 16:23:05ID:f1IibDS9
福山の虎屋さんのたこ焼にしか見えないシュークリームは買って見たいスイーツ人気NO1になったらしいよ。
もともと東京の池袋サンシャインでシュークリーム博覧会が開催されてご当地シュー部門で1位になってから人気が出たらしい
福山では名物になっている。他にも10種類ほどそっくりなのがあって老舗なのにすごい http://www.tora-ya.co.jp/
0202はふはふ名無しさん2007/08/16(木) 14:48:53ID:sVDDZG4O
たこ焼き、お好み焼きまでは微笑ましかったけど
あそこまでやったら増やしすぎだろ
0203はふはふ名無しさん2007/08/16(木) 17:37:47ID:O36TtFJn
「大福」だが、昼に行くとたいてい親父さんかねーちゃんなので、行くなら
昼に行ったほうがよい。 by 河合塾広島校卒業生
0204はふはふ名無しさん2007/08/16(木) 17:38:24ID:O36TtFJn
0205高橋2007/08/17(金) 19:41:00ID:rgBZAD+g
大福にねーちゃんいるの?足が悪いおばちゃんでは?あそこのイケメンな息子はいないの?あそこのイケメン息子はまだナンパしてるの?
0206はふはふ名無しさん2007/08/19(日) 04:58:25ID:gBp7nvyy
昨年末まで市内の横川に住んでたが、フレスタ内の大八はよく食べてた。明石やきもおいしいよね。
大八、アルパークに2店舗あるはずだが、自分はフードコートじゃないほうが好きだった。

横川駅横の商店街に『恵留夢(えるむ)』って店があってマヨタコ売ってたがまあまあ好きだった。でもつぶれたんだよなぁ〜

サンモールの出口横にある紅だこはよくカープ観戦に買ってた。球場前のコンビニは何もなくなっちゃうし球場入るとなかなか物って買いづらいし。
観戦しながらビールにたこ焼きもなかなか(・∀・)イイよ!!
0207はふはふ名無しさん2007/08/25(土) 17:39:45ID:wE+mLuyt
紙屋町の紅たこ閉店だって〜
野球観戦の時いつもビールのあてにしてたのにシヨック〜
次はなにや?
0208はふはふ名無しさん2007/09/06(木) 14:51:56ID:sRqwr+TQ
age
0209はふはふ名無しさん2007/09/09(日) 16:50:15ID:M2vHefsI
ペペは何故値上がりしたの?
0210はふはふ名無しさん2007/09/10(月) 17:41:05ID:8AZeN/pb
ぺぺはスロの調子が良くないからだよ
0211はふはふ名無しさん2007/09/14(金) 13:59:35ID:HMV6rtF+
>>206
球場でカープうろんを食べるべきなのです!
0212四国の帝王 うらかん2007/09/14(金) 19:00:57ID:T/89AYql
弾だこ、初めて食べた時は(゚д゚)ウマーって思って毎週かってたが、最近味落ちすぎじゃないですか?
マルナカの外によくあるやつね。
0213はふはふ名無しさん2007/09/17(月) 12:13:22ID:z10oL6ym
あげ
0214はふはふ名無しさん2007/09/25(火) 11:01:10ID:Q733FoMv
age
0215うらかん@四国の帝王2007/09/25(火) 15:59:42ID:w9rwT3A0
ゆりはマジうまいよ。カレー焼きそば カリカリモダンが好きです。後鉄板焼きのタレバリうまです。ほとんど毎日行ってます(^_^)v
0216はふはふ名無しさん2007/09/28(金) 18:39:15ID:e7lvOQqU
みんな〜ぺぺに行こうよ
0217はふはふ名無しさん2007/09/30(日) 19:42:13ID:SmWoy4VB
>>215
どこにあるの?
0218はふはふ名無しさん2007/10/04(木) 18:50:38ID:ipKTSF28
あげ
0219はふはふ名無しさん2007/10/07(日) 21:12:09ID:ay/jgci+
アズマと行きたい
0220はふはふ名無しさん2007/10/07(日) 21:14:20ID:EigDa3pd
ひろしまお好み物語駅前ひろばhttp://www.okonomi-story.com/に今日行ってきました♪
広島産カキの鉄板イベントもやってるしお店の横の繋がりも親密そうですね
中途半端な共和国は見習ってほしいとおもました


0221はふはふ名無しさん2007/10/07(日) 22:04:44ID:EigDa3pd
■お好み村 http://www.okonomimura.jp/
 広島市中区新天地・・・27店舗

■お好み共和国ひろしま村 http://www.hiroshimamura.net/
 広島市中区新天地・・・6店舗

■ひろしまお好み物語 駅前ひろば
 広島市南区松原町(ダイエー跡地)・・・26店舗
公式サイト
http://www.okonomi-story.com/
0222はふはふ名無しさん2007/10/08(月) 09:42:36ID:vVtEwj6X
お前らぺぺに行ったか?
0223はふはふ名無しさん2007/10/12(金) 01:49:21ID:xLtBVrgR
>>220
牡蠣いいなあ〜
0224うらかん@四国の帝王2007/10/12(金) 14:28:08ID:BoS+3fWa
東バイパスのおいしい広場の お寿美 !
子ども連れでも楽しめる,ファミレスのような,広さ・
きれいさ・開放感。ソースの味がとても影響する料理なので,
(間違ってる?)そんなに多くの人は,繊細な味を求めない
のでは?そういう意味で,お寿美は楽しめる。
0225はふはふ名無しさん2007/10/13(土) 03:00:49ID:BXOaEx6M
二重焼のゆあさのお好みとたこ焼きはどうよ?
0226犬エッチ2007/10/13(土) 20:29:57ID:/nCr4IXq
今日は奈々で食べますから(>_<)
0227はふはふ名無しさん2007/10/14(日) 16:33:50ID:QFZ3qMnb
ぺぺ値上がりして‥
何故したのか?
0228はふはふ名無しさん2007/10/14(日) 21:26:42ID:Db7m3m7R
店長曰く高くても味がいいから客は来るそうです
0229はふはふ名無しさん2007/10/15(月) 18:14:16ID:4vfUao9P
■お好み村 http://www.okonomimura.jp/
 広島市中区新天地・・・27店舗

■お好み共和国ひろしま村 http://www.hiroshimamura.net/
 広島市中区新天地・・・6店舗

■ひろしまお好み物語駅前ひろば http://www.okonomi-story.com/
広島市南区松原町(広島東郵便局前 ダイエー跡地)・・・26店舗
0230はふはふ名無しさん2007/10/15(月) 22:23:56ID:jYgBBggm
■お好み村 http://www.okonomimura.jp/
 広島市中区新天地・・・27店舗

■ひろしまお好み物語駅前ひろば http://www.okonomi-story.com/
広島市南区松原町(広島東郵便局前 ダイエー跡地)・・・26店舗
0231はふはふ名無しさん2007/10/16(火) 16:44:37ID:LSWyu59/
私は600円も払うならお好み焼き食うわ‥ペペ
0232はふはふ名無しさん2007/10/20(土) 14:50:16ID:IQse+DqG
ペペの店主はオカマ?
0233はふはふ名無しさん2007/10/21(日) 18:22:20ID:oBc3VwCP
失礼だな(-_-#)ホモだよ
0234はふはふ名無しさん2007/10/27(土) 13:18:37ID:wjAOBkwk
中区から矢野の範囲で、車で簡単に買えるたこ焼き屋さんを教えてもらえませんか。
できたら、明石風のとろっとしたやつじゃなく、縁日で売ってるような、爪楊枝で食べるのがよいんですけど。
0235はふはふ名無しさん2007/10/28(日) 12:52:56ID:x/Hv4QeE
>>233
同感〜気もいあの店主
0236はふはふ名無しさん2007/10/29(月) 06:48:16ID:1qyOAKY8
前にホモをカミングアウトされたよ
0237はふはふ名無しさん2007/10/30(火) 18:17:12ID:uRgdcTX4
ナショナル会館の隣にあるたこ焼き〔たこ吉?〕行って来ました
安くて旨かったよ〜マヨ・ソースかけ放題〜おすすめですよ

0238はふはふ名無しさん2007/10/31(水) 05:00:57ID:BPOPoK9B
たこ焼きは10個で100円の頃を知ってるので今の値段で買う気にならない
0239はふはふ名無しさん2007/10/31(水) 12:43:36ID:Zghn7bad
それを言ったらお好み焼きも
そば肉玉350円の頃を知ってるからな
今もそういう店があるかもしれないが
0240はふはふ名無しさん2007/10/31(水) 17:35:32ID:jQKK3ooi
昔は宇品の山下ってお好み焼き屋が安くてよく行ったよ
0241はふはふ名無しさん2007/10/31(水) 19:54:28ID:+G1jDPet
大須賀界隈が400円〜500円だよな 新しく出来た店も500円だったし それと比べるとASSEとひろばは高いよ
0242はふはふ名無しさん2007/11/02(金) 21:02:50ID:jcMiqcrR
広島のマンション開発、都市中心部から郊外へ広がる
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071101c6b0102r01.html

広島県内のマンション開発が広島市中心部から市郊外や近隣自治体に広がっている。
マンション開発中堅のフージャースコーポレーションは廿日市市に進出。
藤和不動産や丸紅は広島市の北西部などで大型物件を建設している。
都市中心部は競争が激化し、地価や建材費の高騰で利幅も狭まったためだが、急激な開発ラッシュにより逆に郊外での供給過剰を指摘する声も出ている。
フージャースは8月下旬、同業の下岸建設(広島市)から廿日市市の浅野藩別荘跡地、約7700平方メートルを買収した。
来年にもマンションに着工する計画で、併設する商業施設を誘致する可能性もある。
フージャースが広島県内で開発を手がけるのは初めて。
藤和不動産は広島市北西部の複合団地「ひろしま西風新都」で約12年ぶりとなる分譲マンションの開発を進めている。
2棟(144戸)を12月と来年3月に引き渡す計画で、すでに「契約率は7割を超えている」(松下英司支店長)。
0243はふはふ名無しさん2007/11/07(水) 22:43:40ID:vsw0xKdf
明日 犬猫もらいうけ譲渡講習か
死ぬのを待つだけの運命の犬猫を飼わないか

       役場に聞いてね。
0244はふはふ名無しさん2007/11/20(火) 04:02:19ID:kPUiW1m/
平均は\600円くらいですよね
0245はふはふ名無しさん2007/11/20(火) 10:36:41ID:b0RJb/Jx
旭町のぐりんがいいよ
0246はふはふ名無しさん2007/11/23(金) 16:14:18ID:E2iyzZaG
旭町のペペのオカマがいいよ
0247はふはふ名無しさん2007/11/25(日) 01:18:06ID:lNq0DHtU
ペペオカマはスカイライン乗り
0248はふはふ名無しさん2007/11/27(火) 17:06:44ID:Ff2RlaW7

古スカイライン

おれはGTRエンジンだけで1500万だぜ〜

244平均は500円だぜ肉玉そば
0249はふはふ名無しさん2007/11/27(火) 17:50:20ID:1pyeWFoK
確かペペはフェラーリも所有してたよね
0250はふはふ名無しさん2007/12/02(日) 17:24:43ID:7iRuNMAT

嘘つけ〜あのオカマが‥絶対にない
0251はふはふ名無しさん2007/12/03(月) 16:43:27ID:4RmLVzhk
確かにフェラーリ乗ってたねパチ屋で見たけど似合わないよな
0252はふはふ名無しさん2007/12/13(木) 01:37:46ID:kIMBg2ft
広島駅ビルの展望浴場にもう一回入りたい


0253はふはふ名無しさん2007/12/23(日) 01:31:10ID:jT43qB2P
宇品のデュオの横のタコ焼きは6こいりで百円だよ。味は〜
0254はふはふ名無しさん2007/12/23(日) 01:32:45ID:jT43qB2P
あげ
0255はふはふ名無しさん2007/12/23(日) 08:35:11ID:jFVLW6i8
>>253
ディオだろ
0256はふはふ名無しさん2007/12/23(日) 16:08:17ID:/hHc4GKK
味は?
安いな〜
0257はふはふ名無しさん2007/12/23(日) 19:20:53ID:jCd9+b2U
100円なら、ま、いっか。
0258はふはふ名無しさん2007/12/23(日) 23:00:17ID:jFVLW6i8
中国。ソースは今までに味わった事の無い、異様な味。
0259はふはふ名無しさん2008/01/08(火) 21:25:51ID:O/IoA184
並木の一休庵がいつの間にか無いじゃん
026012008/01/24(木) 04:51:39ID:jN9XV7cC
まだあったんだこのスレ。。。
0261はふはふ名無しさん2008/02/04(月) 11:03:58ID:Hb73DKLK
保守
0262はふはふ名無しさん2008/02/04(月) 14:29:23ID:xB797UaI
テレビに出ていた吉島のたいやき屋はどうよ?
0263はふはふ名無しさん2008/02/05(火) 03:04:46ID:BVd9z4XQ
>262
神様の宿題で花ちゃんが行ってたとこ?
いろんなのがあって気になる。
吉島のどの辺?
0264はふはふ名無しさん2008/02/10(日) 13:08:02ID:ikZ6u0O6
ディオの100円たこ焼きって…材料すべて中国産の賞味期限切れ…とかじゃないよね?
0265はふはふ名無しさん2008/02/10(日) 13:15:22ID:2Ed6FoLV
ディオのパクパクのたこ焼き 不味い
0266はふはふ名無しさん2008/02/10(日) 15:43:15ID:Jd3DOLch
お釜ペペで先日食べてたらねずみが出てきた
0267はふはふ名無しさん2008/02/16(土) 21:31:31ID:f8gdNG0u
>>266
たこ焼きから?
0268はふはふ名無しさん2008/02/18(月) 17:00:20ID:7BmDHKNl

貴方アホ?
私もあそこは鼠が住んでるからもう行かない
0269はふはふ名無しさん2008/02/20(水) 16:10:05ID:ALL1+uxl
たこ焼きハウスペペ潰れろ〜
値段上がり店主お釜最悪
0270はふはふ名無しさん2008/02/20(水) 20:00:58ID:NnNt+AQV
ゆめタウンのフードコートのたこ焼きは、イオン宇品のたこ焼きより、おいしかったよ。
0271はふはふ名無しさん2008/02/29(金) 08:23:57ID:Dcl1YWC/
age
0272はふはふ名無しさん2008/03/01(土) 06:00:07ID:uQD47Bbk
ゆめタウン広島の臨時無料バスのおいしい方法
http://www.izumi.co.jp/youmetown/hiroshima/access/index.html
広島駅から広島港(宇品)まで
広島電鉄市内線・紙屋町・市役所経由1号線は150円
赤バスの広島バスだと乗ったことがないけれど230円かかるそうだ。

ゆめタウン広島が平成20年2月20日の水曜日に開業して以来、
広島駅からゆめタウン広島までは緑の広島電鉄バスが臨時無料バスを担当。
東千田公園と宇品は赤バスの広島バスが臨時無料バスを担当している。

広島駅から広島港(宇品)に行くときはゆめタウン広島の臨時無料バスの時間帯に合わせて行けば
広島駅から広島港(宇品)まで、ゆめタウンを経由して無料で乗車できるし、うまく乗り継げば
広島駅から広島港(宇品)まで広島電鉄や広島バスの21系統よりも先着する。
しかもノンストップ。
広島港からは旧海軍兵学校で有名な江田島航路があるし、呉や松山に抜ける航路まであるよ。
呉まで向かうならば大和ミュージアムは必見だな。
広島港は今では我が国でも最も便利な旅客ターミナルでもあり広島電鉄の路面電車は早朝から深夜まで動いている。
広島港からは広島プリンスホテルに行くバスも、日曜祝日でも夜8時くらいまで走っている

東千田公園行きも捨てがたい。
広島駅からゆめタウン広島で無料臨時バスを乗り換えて東千田公園行きに乗り換える賢い利用方法がある。
広島県立図書館、広島市健康科学館が近いが
徒歩10分程度で平和大通り、広島平和記念公園、中国四国地方最大の歓楽街の「流川」「薬研堀」に出られる。
さらに、広島市民球場、広島の中心街の紙屋町にも行けるし。
「お好み村」は平和大通り方向に向かって歩いていけば徒歩で10分も掛からない。

3月の土曜日・日曜日と3月20日は広島電鉄の無料バスと広島バスの無料バスを組み合わせれば
広島市内の観光は大いに楽しめるよ。
他には広島駅新幹線口からイオンモールソレイユ広島行きの無料バスがある
イオンモールソレイユには終日、料金はかかるが、規模の大きな「バイキング」レストランがある。
敷地内にはキリンビールの醸造所があり、美味しいビールも楽しめるぞ。
0273はふはふ名無しさん2008/03/01(土) 06:01:03ID:uQD47Bbk
http://www.izumi.co.jp/youmetown/hiroshima/access/index.html
県外資本のイオンより地元資本のフレスタを応援したい

ゆめタウンの無料臨時バス情報。バス会社は広島電鉄の緑のバスです。

広島駅からゆめタウンまでの無料臨時バス
乗り場は広島駅南口を出てから福屋広島駅前店の正面の
「ホテル川島」「メガネのタナカ」の赤い看板の前。

言うなれば、広島駅南口から広島競輪場まで走っているJRバス中国の無料バス乗り場と同じ。
治安の悪いところで、競輪場に行く汚いオヤジたちにからまれないように注意すること。

広島駅南口・タナカメガネ・ホテル川島乗り場からゆめタウン広島までの臨時バスは
朝の9時20分の始発から19時45分までは20分ごとに運行している。
19時45分のバスが出た後は30分間隔で22時15分の最終まで運行している。

1日に合計で74便の運行。

ゆめタウン広島から広島駅までの無料臨時バスは始発は午前9時35分から始発が運行
ゆめタウン広島から広島駅までの無料臨時バスの最終の出発は22時30分。

ゆめタウン広島から広島駅まで乗車する、無料の臨時バスの乗り場は
猫田記念体育館前の「皆実町6丁目」バス停からバスが出ている。

帰りのバスは15時台からはひどく混雑。
ゆめタウン広島の客以外でも修道中学・高校の生徒や広大附属の生徒が大量に乗車してくる。
夜間は最終の22時台のバスは買い物客の他にゆめタウンの従業員も大量に乗車するのでこれまた混雑。

夜間でも19時台から21時台は間隔も開いており、比較的空いているけれど
最悪に「ガラの悪い中高年の男性」が乗ってきて、絡んでくるのでこれまた注意すること。
0274はふはふ名無しさん2008/03/01(土) 06:01:40ID:uQD47Bbk
http://www.izumi.co.jp/youmetown/hiroshima/access/index.html
ゆめタウン広島の広島バスの臨時無料バス情報(広島バスからの正式決定版)
広島バスの「宇品」「東千田公園・広大跡地」方面の臨時無料バスの「平日運行」は
平成20年・2008年の2月29日(うるう年のため)で無事に終了させていだだきました。
なお、平成20年3月からの広島バスの「ゆめタウン広島臨時バス」の運行は
平成20年3月30日までは「毎週土曜日と日曜日」と「祝日の3月20日の木曜日の春分の日」に運行いたします。
3月の運行日は1日・2日・8日・9日・15日・16日・20日の春分の日・22日・23日・29日・30日です。

「宇品」と「東千田公園」 から臨時無料バスでゆめタウン広島に行く場合は
ここは時刻表はなく、午前10時から概ね20分間隔で運行。
最終の出発は19時。(東千田と宇品の両方とも)
「宇品」のバス乗り場は
ホームセンター「コーナン宇品店」正面のフレスタ宇品店や「びっくりドンキー」の裏側の
「整備された空き地」の所にある。
言うなれば、フレスタ宇品店の裏側に「ゆめタウン広島」行きのバスが発車している。

「東千田」は広島大学東千田キャンパスの跡地で広島市立千田小学校の校舎の裏側の近く。
東千田公園からゆめタウン広島に行く臨時の無料バスも赤い車体の広島バスが運行している。

ゆめタウン広島から
赤い広島バスで「宇品」「東千田公園」方面へ無料の臨時バスに乗る場合は
朝の10時から夜の20時まで猫田記念体育館の裏側の駐輪場から発車している。
つまり、猫田記念体育館側のゆめタウン広島の入り口から入った狭いところ。
警備員の詰所の白いテントがある。
0275はふはふ名無しさん2008/03/03(月) 01:37:54ID:sF/pCoNu


ゆめタウンの無料バスと観光案内、広島市内に向かう旅行者たちがスレッドを建てている。


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1204463932/l50


今週の、土曜日と日曜日の、ゆめタウンの無料バスは


地元の買い物客の他に、遠方からの旅行客で大混雑に至るだろうな。



0276はふはふ名無しさん2008/03/04(火) 11:01:02ID:55180smg
◯そごう地下にある小さなたこ焼きやさん!(*゚Д゚)ウマー
イートインもできる。焼きたてだろうになぜか、持ち帰りは密封してあった。
高速バスの中で食べたけど、フワフワ柔らかくて優しい味だった。また食べたいな

◯市民球場ヨコの養護学校(確か)のお祭りで食べた8コ200円のたこ焼き!激ウマだった(泣)
職員さんの手作りだけど、プロの味だった!
大玉で中トロットロなのに空洞が無いし、生地に味がしっかり付いてた。

広島は福岡よりたこ焼きの技術が発達しているらしい…
0277はふはふ名無しさん2008/03/05(水) 20:41:43ID:xah6KxRO
ゆめタウン広島の臨時無料バスで訪れる広島風お好み焼きの「お店」の紹介

http://blog.dda.jp/cobo/item/945/catid/44#more

東千田公園行きは見どころにもいいし、お好み村では味わえない広島風のお好み焼きの店に出会える。
中区千田町にあります広島風お好み焼きのお店の「ひなた」。
広電の広電前駅と日赤病院前駅の中間に位置し、
広島大学東千田キャンパスの斜め向かいになります。

店内は、鉄板を囲むようにカウンターが8席と2人掛けのテーブルが2台あり、
こじんまりとしていますが店長さんの可愛い似顔絵のイラストがあちこちに描かれていて手作り感がとても温かいお店です。
その店長さんは、とても元気のいいパワフルで素敵なお兄さんです。
もう一人の若いお兄さんと二人で調理場を回していました。
そして接客係のGパンをはいたダンディーなお爺ちゃんと3人で切り盛りされていました。

お店の中は、人足が絶えず活気があります。
お店の方々の広島弁ぶりに広島人の私もビックリする位で、
威勢のいい広島弁を聞きながら、美味しいお好み焼きを食べると広島って最高だな(笑)と幸せな気分になりました。
そして何よりも、ここのお好み焼きは絶品です!特に卵好きにはたまりません。
半熟卵が贅沢に2個も使われているのです!!

http://www.izumi.co.jp/youmetown/hiroshima/access/index.html
ゆめタウン広島の無料バスは観光でも使い勝手がいいよ。

広島駅からゆめタウンの臨時バスでゆめタウンに行けば広島港方面の宇品行きと
市内中心部に向かう東千田公園行きがある。
東千田公園を広島赤十字・原爆病院方向に歩けば広電が走る通りがあり、広大東千田校舎の目の前にある。

広島電鉄の広島駅からの臨時の無料バスは平成20年(2008年)3月20日まで毎日運行する。
なお、平成20年3月からの広島バスの「ゆめタウン広島臨時バス」の運行は
平成20年3月30日までは「毎週土曜日と日曜日」と「祝日の3月20日の木曜日の春分の日」に運行いたします。
3月の運行日は1日・2日・8日・9日・15日・16日・20日の春分の日・22日・23日・29日・30日です。
0278はふはふ名無しさん2008/03/06(木) 14:32:17ID:W/LCCw/S
ビックカメラ広島にも広島駅北口臨時駐車場とのとのシャトルバス出てるぞ
バス会社は中国JRバスの大型3台。1台は、岡山ナンバーの前後扉。
もう1台は広島のエアロスター。
ビックカメラ広島の駐車場シャトル、なんか違和感のあるJRバスだなと思ったら、岡山ナンバーのJRバスが大集結している。

この3月8日の土曜日と3月9日の日曜日は

広島駅新幹線口を降りてから
広島駅南口の面倒な地下道を通らずに上手に無料バスで広島市内の観光が楽しめる。

ビックカメラ臨時無料バスで
広島駅新幹線口からビックカメラ広島へ

ビックカメラ広島から徒歩で
広島駅南口側のゆめタウン広島の臨時無料バス乗り場へ

ゆめタウン広島の臨時無料バスでゆめタウン広島に到着後は
宇品行きであれば、広島港に行けるし
広島港から江田島、松山ゆきのフェリーで瀬戸内海を堪能することが可能。

東千田公園行きならば東千田公園から平和公園、原爆資料館、原爆ドーム、市民球場が徒歩圏内だ。

http://www.izumi.co.jp/youmetown/hiroshima/access/index.html
ゆめタウン広島の無料バスは観光でも使い勝手がいいよ。
広島駅からゆめタウン広島で無料臨時バスを乗り換えて東千田公園行きに乗り換える賢い利用方法がある。
東千田公園を広島赤十字・原爆病院方向に歩けば広電が走る通りがあり、広大東千田校舎の目の前にある。

広島電鉄の広島駅からの臨時の無料バスは平成20年(2008年)3月20日まで毎日運行する。
なお、平成20年3月からの広島バスの「ゆめタウン広島臨時バス」の運行は
平成20年3月30日までは「毎週土曜日と日曜日」と「祝日の3月20日の木曜日の春分の日」に運行いたします。
3月の運行日は1日・2日・8日・9日・15日・16日・20日の春分の日・22日・23日・29日・30日です。
0279はふはふ名無しさん2008/03/10(月) 21:22:38ID:6nkxZWRO
8年ぐらい前広島駅南の踏切近くにあった
タコ焼き屋おいしかったのになぁ
向かいにWINGってゲーセンに行ってるとき食べてた

あの店どこいったんだろう
0280はふはふ名無しさん2008/03/11(火) 00:38:13ID:fV2RFh28
尾道で美味いお好み焼き店ありますか?人気店教えて下さい!!
0281はふはふ名無しさん2008/03/19(水) 07:51:57ID:pUmZfmLK
北京オリンピックを支援する議員の会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BC%9A
会長
河野洋平 自民党(党籍離脱中) 衆議院神奈川17区

会長代理
中川秀直 自民党 衆議院広島4区
鳩山由紀夫 民主党 衆議院北海道9区

http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html

中国共産党の命令で殺されたチベット人っ!!!

みんな 観てくれ 頼むっ!!!

副会長
加藤紘一 自民党 衆議院  高村正彦 自民党 衆議院  古賀誠 自民党 衆議院
島村宜伸 自民党 衆議院  谷垣禎一 自民党 衆議院  中馬弘毅 自民党 衆議院
津島雄二 自民党 衆議院  二階俊博 自民党 衆議院  額賀福志郎 自民党 衆議院
福田康夫 自民党 衆議院  町村信孝 自民党 衆議院  森山眞弓 自民党 衆議院
山崎拓 自民党 衆議院    片山虎之助 自民党 非議員(落選中)
岡田克也 民主党  衆議院  川端達夫 民主党  衆議院  輿石東 民主党  参議院
田名部匡省 民主党 参議院  北側一雄 公明党  衆議院  漆原良夫 公明党  衆議院


その他、合計225人の衆参両院の議員が会に参加している。
0282はふはふ名無しさん2008/03/21(金) 10:55:31ID:4wwvTiV5
備後地方で美味い店
よろしく!!!
0283はふはふ名無しさん2008/03/29(土) 14:57:52ID:r5Uvz67s
あげ
0284はふはふ名無しさん2008/03/29(土) 18:18:04ID:W+J9Owmb
sage
0285はふはふ名無しさん2008/03/30(日) 20:49:10ID:L8VCGfkd
2008年 全国 粉ものランキング

1位:埼玉のフライ

2位:もんじゃ焼き

3位:広島焼き

4位:大阪焼き

※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!

0286はふはふ名無しさん2008/04/06(日) 00:31:02ID:VgDFynA4
>>285
(´・ω・`)しらんがな
0287はふはふ名無しさん2008/04/16(水) 14:05:57ID:J8y5eKai
作り置きじゃなくて目の前で揚げたてをだしてくれるたこ焼き店あります?
0288はふはふ名無しさん2008/04/16(水) 20:29:22ID:wqwqOAmx
「Q」はどう?
あと祇園のゆめタウンのフードコートのたこ焼き屋もおいしいよ。
0289はふはふ名無しさん2008/04/17(木) 06:23:20ID:X6IyGUCK
>>287
横川駅のカジルモールの大八かなぁ
0290はふはふ名無しさん2008/04/17(木) 17:33:16ID:SHXddI3f
>>288
作り置きじゃなくて注文して焼いてくれるの?
0291はふはふ名無しさん2008/04/18(金) 09:45:01ID:uuQUk+QE
「焼きたてが食べたいんだけど」って言えば
焼いてくれるんじゃないの?
でも「Q」は焼きたてだったよ。
ゆめタウンも回転がいい時間帯に行けば
何も言わなくても焼きたてだったよ。
0292はふはふ名無しさん2008/04/21(月) 00:20:54ID:NmUrzRT3
>>288
じゃあ今度注文してみるよ
スーパーのへんくつやは保温だし
0293はふはふ名無しさん2008/04/25(金) 11:48:51ID:adFikGwq
http://china.alaworld.com/modules.php?name=Restaurant&fc=16&op=pref&pid=63
0294はふはふ名無しさん2008/04/25(金) 11:51:59ID:adFikGwq
http://townpage.goo.ne.jp/SearchKihonstatic.php?keyword=&areakey=&prefcode=34&prefname=%B9%AD%C5%E7%B8%A9&jobcode=Z371400&jobname=%A4%BF%A4%B3%BE%C6%C5%B9&gyonext=1&mapkind=0&afpage=99&pages=1&mapscale=6&SIZE=360&MAP=E132.22.29.710N34.22.06.315
0295はふはふ名無しさん2008/04/25(金) 11:55:24ID:adFikGwq
http://www.waiwaikure.net/modules/mxdirectory/viewcat.php?cid=8
0296はふはふ名無しさん2008/04/25(金) 20:15:54ID:0qCjrvbK
連休に広島風食べに行きます。
こじんまりしたお店もいいと思うのですが何せ日帰りで場所に迷いたくないので
■お好み村 
■お好み共和国ひろしま村 
■ひろしまお好み物語駅前ひろば
の中だったらどれがお勧めか教えてくれませんか。
0297はふはふ名無しさん2008/04/25(金) 22:46:31ID:b0UMKuNu
元祖、お好み村でしょうこの中ではね。ただ本当に美味い所は…
街中に色々在るからねぇこれらの店のお好み焼きは高い割には普通。特においしいとは言えないかも
0298はふはふ名無しさん2008/04/26(土) 01:42:22ID:w82yoy6c
2008年 世界 粉ものランキング

1位:フライ(日本国埼玉県)

2位:ピザ (イタリア)

3位:タコス(メキシコ)

最下位:広島風お好み焼き(中国)
最下位:大阪風お好み焼き(韓国)
最下位:もんじゃ焼き   (北朝鮮)

※埼玉のフライは、世界一おいしいよね!
0299はふはふ名無しさん2008/04/27(日) 21:50:25ID:alLee1L3
>>296
お好み村で懐古
ひろばでニューウエ↑イブ
駅ビルでもう一軒でいいんじゃない
0300はふはふ名無しさん2008/04/30(水) 07:00:08ID:eLdDyTl0
。oO広島のたこ焼&お好み焼屋Oo。300店目
0301はふはふ名無しさん2008/05/02(金) 19:33:05ID:YhqHGzmw
空海の鯛焼きってどんなかんじなの?
0302はふはふ名無しさん2008/05/09(金) 17:48:09ID:kXiBFQ0W
大八チェーン店なの?
0303はふはふ名無しさん2008/05/09(金) 19:05:10ID:VmDGbUxJ
大八はオーナー主人が作ったもの以外は食わないことにしている。
バイトがたくさんいるけどひどいもんだ・・・
0304はふはふ名無しさん2008/05/13(火) 10:25:09ID:/JleF0dN
なかなか解かりやすい解答でイイネ!

621 名前:はふはふ名無しさん :2008/04/25(金) 04:35:17 ID:eaG0wi8P
広島人は、お好み焼きと呼んでいるが、
あれは間違いなく、お好み焼きに似せた焼きそばだよ…



622 名前:はふはふ名無しさん :2008/04/27(日) 01:12:06 ID:gwiPfiOB
>>621
確かに焼きそばの玉を使っているけどねw

でもそれはオムライスをほぐして、「これはオムレツに似せたチャーハンです」と言ってるのと同じだよ。
0305はふはふ名無しさん2008/05/13(火) 19:57:16ID:fsaBMG5g
焼きそばと広島風お好み焼きの違いは
焼きそばは炒めて作るのに対して、お好み焼きは蒸し焼きってところだな
0306はふはふ名無しさん2008/05/15(木) 00:23:28ID:81XcSAIg
業務用の焼きそば麺と一般用は別物だとテレビでやってたよ
0307はふはふ名無しさん2008/05/18(日) 21:35:34ID:im1/DTTA
他所で言う広島風お好み焼き。まあお好み焼きだけど、焼きそばのわけがない。もともとそばやうどんは入って無いものがお好み焼きとしてあって、そば、うどんはトッピング、あるいは
オプションとして有ったのだ。昔、子供で金が無い頃はそば入りなんか食べる金が無くてただのお好み焼き(野菜のみ)を食べていたもの。野菜のみの焼きそばなんてありえないでしょう。
0308はふはふ名無しさん2008/05/19(月) 20:12:05ID:HABy0kLl
2008年 広島大学合格者数

@★基町__72
A★安古市_52
B★舟入__46
C★国泰寺_41
D△広大附属40
E◎清心__33
F★呉三津田32
G★県立広島29
H★尾道北_27
I◎女学院_24
J★誠之館_22
J◎修道__22
L★広島井口21
M★祇園北_19
M◎なぎさ__19
M◎広島城北19
P◎近東広島18
Q◎広島学院17
R★広___16
S△広大福山15
0309はふはふ名無しさん2008/05/22(木) 10:45:43ID:UbGlNN8m
唐々亭
http://karakaratei.jp/index.html
0310はふはふ名無しさん2008/05/22(木) 10:51:30ID:UbGlNN8m
ばくだん屋
http://www.bakudanya.net/
0311はふはふ名無しさん2008/05/22(木) 10:53:24ID:UbGlNN8m
辛部
http://www.tsukemen.net/
0312はふはふ名無しさん2008/05/22(木) 11:27:54ID:UbGlNN8m
広島風 劇辛つけ麺ってクセになるよね。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1153743232/l50
0313はふはふ名無しさん2008/05/22(木) 11:57:36ID:UbGlNN8m
http://karatohya.com/index.html
http://bakudanya.net/
http://www.chiritoribenkei.com/index.html

http://www.megaegg.ne.jp/~reimenkazu/
http://www2.odn.ne.jp/~reimenya/
http://www.cusi.ne.jp/hayariya/
http://www.menryu.com/F_menu.html
http://www.tsukemen-nobu.jp/
http://homepage3.nifty.com/tukemen/
http://www.tukemen-hiroshima.com/HTML/omise_syoukai.html
http://karakaratei.jp/
0314はふはふ名無しさん2008/05/22(木) 12:12:29ID:UbGlNN8m
流行屋
http://ime.nu/www.cusi.ne.jp/hayariya/
0315はふはふ名無しさん2008/05/22(木) 12:13:59ID:UbGlNN8m
辛唐家
http://ime.nu/karatohya.com/index.html
0316はふはふ名無しさん2008/05/27(火) 20:23:59ID:Xee9BUyM
http://www.hotpepper.jp/A_11100/smd0_svcSA74_grcG015_bgn1.html
0317はふはふ名無しさん2008/05/28(水) 10:44:53ID:ptVJgH7R
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/s-harada/mesganq.cgi
0318はふはふ名無しさん2008/05/31(土) 09:33:29ID:Om1GAhGS
(^q^)


0319はふはふ名無しさん2008/05/31(土) 10:12:49ID:Om1GAhGS
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1208528743/l50
0320はふはふ名無しさん2008/05/31(土) 10:20:33ID:Om1GAhGS
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1211722624/l50
0321はふはふ名無しさん2008/05/31(土) 13:46:15ID:r2mAPep5
age
0322はふはふ名無しさん2008/05/31(土) 18:46:50ID:lmZz5htw
たこ焼き大八の店頭からマヨネーズが消えた・・・
0323はふはふ名無しさん2008/06/06(金) 00:00:26ID:Gbp+DmxS
>>303 同感!
たこ焼きと言ったら大八しかないだろ。
大八は大八でも大竹の大八な!
あそこの大将は他の大八の店長より焼き方が巧いんだよ。
俺は大八じゃネギマヨしか頼まないんだが、大抵ネギを焦がすんだよ。これじゃネギが苦くて食えたもんじゃないよな?
だが大竹の大将はネギも焦がさず良い具合に焼いてくれるんだ。
お前等も騙されたと思って行ってみろ!

まぁ俺が言いたいのは大竹の大八は大八の中でも別格って事! 

あと俺は店員じゃねーから。純粋な大八のファンです
0324はふはふ名無しさん2008/06/08(日) 22:55:48ID:MP9mei4Z
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1153743232/l50
0325はふはふ名無しさん2008/06/09(月) 11:11:58ID:pJJINW46
冷めん屋
http://reimenya.com/
0326はふはふ名無しさん2008/06/12(木) 17:25:37ID:g/gH4X2T
スーパーのフードコートで揚げたこ4個280円。
箸付きでお好み屋の片手間のたこ焼きじゃなかったけど、
たこが小さくて小麦粉ばっかりでソースは醤油っぽかった。
大八かとおもって買ったけど別の店だった。
タイミングだっったけど揚げ立てではなくて揚げた残りだった。
0327はふはふ名無しさん2008/06/13(金) 11:57:16ID:f7+NMwvN
お好み広場の本体が破産してしまったわけだが
>>164は今何を感じているのか興味津々
0328はふはふ名無しさん2008/06/16(月) 09:18:06ID:dB5q+BgM
ロッテリアのタコ焼きもなぁ…。
0329はふはふ名無しさん2008/06/18(水) 10:01:48ID:k2N5fS2T
冷めん家
http://reimenya.com/
0330はふはふ名無しさん2008/07/04(金) 23:15:25ID:UD2oq6w6
http://vitz05.exblog.jp/

0331はふはふ名無しさん2008/07/15(火) 09:04:16ID:nSbNLcDT
犠牲者や被害者減らすために協力お願いします。
広島とお好み焼きの評判を下げないためにも。

【最悪】広島お好み焼「うずしお」【原爆ドーム側】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1216079292/l50
0332はふはふ名無しさん2008/07/18(金) 16:10:22ID:m74H2XeM
川乃屋
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005595210/
0333はふはふ名無しさん2008/07/19(土) 22:13:12ID:ZEQIVl+s

広島県  東大+京大+国公立医学科合格率 2008年


--.−−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
--.−−−−−―|--数|-京|都|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-184|-32|17|35|84|45.7|
02.△広大附福山|-203|-19|19|18|56|27.6|
03.△広大附属_|-200|--2|15|19|36|18.0|
04.◎N D清心_|-183|--5|-7|17|29|15.8|
05.◎修道___|-290|--4|-5|15|24|8.28|
06.◎広島なぎさ |‐196|--3|-2|-3|-8|4.08|
07.◎暁の星女子|-152|---|--|-6|-6|3.95|
08.★県立広島_|-223|--4|-3|--|-7|3.14|
09.◎近大東広島|-204|--1|-1|-4|-6|2.94|
10.★基町___|-346|--3|-4|-2|-9|2.60|
11.◎英数学館_|--80|---|-1|-1|-2|2.50|
12.◎近大福山_|-181|---|-1|-3|-4|2.21|
13.★尾道北__|-238|--1|-1|-3|-5|2.10|
14.◎広島城北_|-274|--1|--|-4|-5|1.82|
15.★呉三津田_|-228|---|-1|-3|-4|1.75|
16.◎広島女学院|-214|---|-1|-2|-3|1.40|
17.★舟入___|-314|---|-2|-2|-4|1.27|
18.★福山誠之館|-314|---|-1|-2|-3|0.96|
0334はふはふ名無しさん2008/08/18(月) 17:44:41ID:2QbbKRRQ
何でたこ焼き屋の箸短いの!今物差しで計ったらコンビニの箸より5a短かかった!!!
0335はふはふ名無しさん2008/08/30(土) 13:14:54ID:LCodz3Is
飲み屋街のたこ焼きの店って最近どうなの?
0336はふはふ名無しさん2008/09/13(土) 08:28:27ID:K7V4mPyB
通行人に全裸で勃起したパイパン・チンコを向けて射精する露出狂の超変態ホモ。
なんと犯罪を防ぐ推進協議会 会員で、広島県竹原市の電器店の店長である田○伸○さん。
変態露出写真が824枚ネットに流出

http://img411.imageshack.us/img411/492/gm1231my2.jpg
http://img413.imageshack.us/img413/6592/gm1477ng4.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/5687/gm1478es1.jpg
http://img511.imageshack.us/img511/2778/gm1479pa1.jpg

【つこうた】広島県電器店店長白昼堂々パイパン露出
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220879897/

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3989.html
0337はふはふ名無しさん2008/10/05(日) 20:20:20ID:JdAotRhe
保守
0338はふはふ名無しさん2008/10/27(月) 01:08:11ID:3kcvWgBI
広島に明石焼きみたいな店ないの?
0339はふはふ名無しさん2008/11/08(土) 16:51:40ID:VbEcNPvk
旭町のペペは値上がりしてどうよ?
0340はふはふ名無しさん2008/11/24(月) 02:17:59ID:8AOTDOff
駅前御三家はゆうゆう電光石花三冠王ですよねぇ!!!





0341はふはふ名無しさん2008/11/30(日) 07:29:50ID:L1mOkU5l

広島大学合格者数   2008年

@ ★基町__72
A ★安古市_52
B ★舟入__46
C ★国泰寺_41
D △広大附属40
E ◎清心__33
F ★呉三津田32
G ★県立広島29
H ★尾道北_27
I ◎女学院_24
J ★誠之館_22
J ◎修道__22
L ★広島井口21
M ★祇園北_19
M ◎なぎさ_19
M ◎広島城北19
P ◎近東広島18
Q ◎広島学院17
R ★広___16
S △広大福山15
0342はふはふ名無しさん2008/12/01(月) 05:05:54ID:8PiF3Vxx
福屋のたこ焼きが無難。
いつも変わらない味。
いいです。

ここはひどかった。
http://blogs.yahoo.co.jp/super_hollywood_ujina/18701194.html
0343はふはふ名無しさん2008/12/03(水) 15:26:58ID:D/qNCE2L
たこ焼食うならお好み食うわ
福屋は作り沖は???
03443442008/12/27(土) 00:12:14ID:RPIMjzpx
344
0345はふはふ名無しさん2008/12/28(日) 19:39:21ID:OCRNG0kG
広島ってうずしおみたいな店でも客が入る恐ろしいトコだよね…。
0346はふはふ名無しさん2009/01/06(火) 17:28:38ID:Roh8ct+B
県病院前のたこは足ばかりです
0347はふはふ名無しさん2009/01/11(日) 01:28:19ID:0RDdgF3R
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1193631827/l50
0348(^q^) 2009/01/19(月) 15:30:59ID:D0ScvoV2
(^q^)




0349はふはふ名無しさん2009/01/21(水) 11:55:32ID:qhBgb7EV
ひろしま駅ビル
http://www.asse.co.jp/floor/2f.html
0350はふはふ名無しさん2009/02/09(月) 04:47:59ID:cXipXRPl
大八ってうまいの?ゆあさは二重焼きダイナモンド
0351はふはふ名無しさん2009/02/09(月) 04:49:14ID:cXipXRPl
やげんぼりどおりの店とかケッkうラウンジとかででてるんじゃなぁい?
0352はふはふ名無しさん2009/02/25(水) 13:09:49ID:8Z8jEDcn
広島はたこ焼き屋少ないよなぁ
0353はふはふ名無しさん2009/02/26(木) 00:19:12ID:uT6E60TT
本当に美味かった名物(名産)は?
http://sentaku.org/food/1000007444/
『お好み焼き』と言えば?
http://sentaku.org/food/1000006729/
地域を象徴するシンボルでイイ!と思うのは?
http://sentaku.org/life/1000007477/
0354(^q^) 2009/03/05(木) 03:32:31ID:mZTQWt86
(^q^)






0355はふはふ名無しさん2009/03/15(日) 21:37:49ID:sVi5OrXs
オタフク お好みソース 小 1
            大 1
           横長 14 お好み焼き屋配達持ち帰り用
     トンカツソース  3  スーパーの惣菜
     カツレツソース  1
     ウスターソース  4  コンビニ弁当用


0356はふはふ名無しさん2009/03/15(日) 21:39:48ID:sVi5OrXs
オタフクウスターソースは製造元がユニオンソースへ
0357はふはふ名無しさん2009/03/15(日) 21:57:17ID:sVi5OrXs
ファミマのコロッケに付いているソースはウスターだけどトロッとしていて独特の食感
0358はふはふ名無しさん2009/03/19(木) 15:07:14ID:FB5blK+U
横川の大八は揚げたてなの?
0359はふはふ名無しさん2009/03/30(月) 10:01:09ID:TUzL0k7h
今満点ママでたいやき特集してる!
0360はふはふ名無しさん2009/04/04(土) 23:48:09ID:bH8zhW9+
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/


0361在特会2009/04/07(火) 02:55:53ID:2LojBPgO
動画サイト→【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる
0362はふはふ名無しさん2009/04/15(水) 07:47:01ID:kMfatO0u
たこ焼きって時々無性に食いたくなるんだよなー
0363はふはふ名無しさん2009/04/20(月) 14:21:06ID:g0XNTgxT
広島ラーメン 水軍

http://kyodo.nandy.jp/suigun.htm
0364はふはふ名無しさん2009/04/21(火) 08:20:24ID:l7/VBs3B
つぶれた店の出してどうする?HP見てもらいたかったのか?
0365はふはふ名無しさん2009/05/04(月) 20:44:09ID:5u6EDrR7
最近白いたいやき屋の店が増えてきたよな
0366はふはふ名無しさん2009/05/05(火) 00:56:06ID:DQNc9WA+
今日加計の街を通ったら車が沢山止まっていた。
何かと思ったらたいやき屋だった。あそこは最近はやってるのか?
0367はふはふ名無しさん2009/05/05(火) 22:13:44ID:s2/jWpSZ
白いたい焼きは、まずい。
0368はふはふ名無しさん2009/05/06(水) 15:55:29ID:M7tC59ON
最近白たいやき屋の店が増えてきましたね

>>366
あの店10年前でも有名だったよ
0369はふはふ名無しさん2009/05/07(木) 10:15:53ID:Ao0BdN+b
今年も八昌や新天地みっちゃんは行列だったの?
0370はふはふ名無しさん2009/05/07(木) 10:43:51ID:T4ahc5rd
あー毎年行列になるんだよねー
0371はふはふ名無しさん2009/05/16(土) 11:28:36ID:hoBYVg3N
何で急に今たいやきがブームになってるの?
0372はふはふ名無しさん2009/05/18(月) 20:27:00ID:3fPfTjPI
広島風たこ焼きのソースもおたうくお好み焼きのソース使ってるの?
0373はふはふ名無しさん2009/05/18(月) 20:28:47ID:3fPfTjPI
広島風たこ焼きのソースも多太福お好み焼きのソース使ってるの?


0374はふはふ名無しさん2009/05/19(火) 07:14:58ID:Suak9eYt
もちつけ
0375はふはふ名無しさん2009/05/24(日) 17:36:24ID:0Ev+goFV
広島大学ランキング '09


@ 基町   71
A 安古市  45
B 県立広島 42
C 舟入   38
C◎修道   38
E 呉三津田 34
F△広大附属 33
G 国泰寺  31
H◎広島学院 28
I 福山誠之館25
I◎広島城北 25
K 尾道北  24
L 廿日市  23
M◎広島女学院21
M 広    21
M◎近大東広島21
P◎ND清心 19
Q◎広島なぎさ18
R 海田   17
S△広大福山 16
0376はふはふ名無しさん2009/06/01(月) 01:07:07ID:EugpkDda
宇品百円たこ焼きうまいよな
0377はふはふ名無しさん2009/06/01(月) 19:45:29ID:bRitcP2+
ディオの?
0378はふはふ名無しさん2009/06/02(火) 23:37:31ID:tMRJfiDZ
>>377そうです虚S円だと思って食べればうまいですよ
0379はふはふ名無しさん2009/06/11(木) 00:15:41ID:2fhMYTjt
ディオの百円の方がイオンのよりよっぽど旨いで
0380はふはふ名無しさん2009/06/11(木) 16:56:30ID:8VVzWeAB
タコ焼きは海田の
おおのさんち
で決まり(*^ー゚)b
マヨタコまいうー(゚д゚)ウマー
0381はふはふ名無しさん2009/06/12(金) 12:42:27ID:w53/xwdX
ぺぺが一番うまいよ
0382はふはふ名無しさん2009/06/13(土) 08:34:34ID:i4yg4wTq
広島駅周辺で1番美味しい店教えてください
0383はふはふ名無しさん2009/06/24(水) 21:39:47ID:vHSPpnH/
>>380
マニーなおい

矢野の生協の前のテナントたこやき8コ500円をお薦めする

やけにデカイ
0384はふはふ名無しさん2009/06/28(日) 14:06:06ID:ohTd/WHA
白いたいやきの皮米なので餅みたいな食感だったよ
0385はふはふ名無しさん2009/07/16(木) 10:47:13ID:kmjehL84
>>11たこ焼き大好き
0386はふはふ名無しさん2009/07/21(火) 20:28:34ID:TYIbbUzS
おそっ!
0387はふはふ名無しさん2009/07/30(木) 22:30:47ID:5lvzHM2c
広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  2009 


−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心.._|-174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ..|-190|---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎暁の星女子|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
0388はふはふ名無しさん2009/08/16(日) 22:31:49ID:ZmM+Ebu0
>>387
修学旅行で宿に入り、夕食後の自由時間に参考書を開く学院生ならではの結果ですね。
0389はふはふ名無しさん2009/09/11(金) 23:34:24ID:q230xh7E
某大きい駅の近くの大きい建物のフードコートにあるたこ焼き屋が
店員の態度がクソ最悪だった
そんときはジュースだけしか買わなかったんだが
会計の時に「130円」としか言わなかった
それを指摘したら「すいやせん」みたいな謝り方しやがった
クソブスでデブのくせに
デブでブスで態度悪いとか存在価値ねぇ
あそこはもう絶対行かねぇ
0390はふはふ名無しさん2009/09/12(土) 08:36:09ID:XHVOXHaN
晒せよ
0391はふはふ名無しさん2009/09/17(木) 22:03:48ID:xP90dPs2
たこ焼きとお好み焼きを一つのスレで語る意味ないですよね
たこ焼き専用のスレとして再利用しませんか?
0392はふはふ名無しさん2009/09/29(火) 07:07:19ID:7hOKktQB
広島のたこ焼きって大阪のと違って中がとろとろじゃないんだけど
俺が食べてた地区だけなの?
市内はとろとろなのか?
0393はふはふ名無しさん2009/09/29(火) 20:02:42ID:a+OaENZ1
>>392
つペペ
0394はふはふ名無しさん2009/09/30(水) 22:48:43ID:doJIVFVe
ラムーのタコ焼きは100円
味はそれなりだかやすい
0395はふはふ名無しさん2009/10/02(金) 19:31:41ID:c4ntl3WR
>>394
タコがさ、歯ごたえなくって半腐れっぽくない?
0396はふはふ名無しさん2009/10/03(土) 18:26:39ID:WuifBjuZ
確かに解凍失敗気味の挙げ句、噛み逃してしまうくらい小さいタコだよね(笑)
ラムーのってさ
しかし、100円だから許すよ
0397はふはふ名無しさん2009/10/05(月) 19:10:38ID:PgdNKTav
1 :広島県人:05/03/09 15:27:55 ID:9h+/6syo
広島県内の旨いたこ焼屋情報など交換しましょう!
もちろんお好み焼き屋、関西風お好み焼き屋の情報も!

ひでえな。2005年
0398はふはふ名無しさん2009/10/26(月) 00:14:16ID:QDfo3E3D
人の眼は涙におおわれています。この涙の構造は表面から油層・涙液層・ムチン層となっております。
涙液層がいわゆる水分であり、目を潤わせているとことです。その水分が蒸発しないようにするのが油層です。
イボンをするとやたらめった汚い油が浮いていますが、それはこの油層のものです。
もちろん、涙液層もごっそり奪われています。つまり、涙を蒸発しないようにする油がない→ドライアイになる。
涙自体もない→さらにドライアイになる。つまり、「うわー汚い!」と思って見ているものは、
実はドライアイを防ぐのにとても大切な成分なんです。
アイボンを使っていない涙の状態を綺麗な透き通った川だとします。
アイボンを使うと涙がかき乱され、泥川状態になります。
透き通った川だと水底が綺麗に見えますよね?
泥川だと何も見えません。つまり、アイボンを使うとドライアイになりやすいうえ、見えにくさもおまけに付いてきます。
コンタクトをされている方は反対にこの見えにくさを感じにくいかもしれませんが、私は実際にアイボンをして
視力を測ったところ、0.2ほど落ちていました。
もっと詳しく説明しますと、涙液層には目の栄養分や傷を治す治癒能力など様々な役割が備わっております。
これはどの目薬よりも優れている液体になります。
それをアイボンはすべて奪い去ってしまいます。
アイボンは目の傷を治す力もなければ、水分の蒸発を防ぐ力もありません。
百害あって一利なしです。
どこの眼科医に行っても同じことを言われるかと思います。
(バイトの眼科医なら別ですが)
どうしてもコンタクトの後に不快感など感じられて、ソフトサンティア(薬局で買えます)でもだめなら薬局で
「目洗浄したいんでそれ用の生理食塩水下さい」と聞いてみてください。


0399はふはふ名無しさん2009/12/29(火) 11:48:39ID:BGgZoPBi
保守
0400はふはふ名無しさん2010/02/13(土) 21:52:13ID:bS+wIHWE
400
0401はふはふ名無しさん2010/03/29(月) 14:07:48ID:w2onJywz
最近チェーンのたいやき屋が増えてきた
0402はふはふ名無しさん2010/03/29(月) 20:54:22ID:eY455dEY
>>401
鯛焼きはスレチ
0403はふはふ名無しさん2010/04/02(金) 02:33:17ID:Ymfn2RXu
広島に大阪焼きの店ってあります?
0404はふはふ名無しさん2010/04/02(金) 02:50:10ID:bYsfUAJr
>>403
徳川
0405はふはふ名無しさん2010/04/02(金) 08:52:44ID:Ymfn2RXu
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
0406はふはふ名無しさん2010/04/15(木) 16:15:11ID:1ssvqNDx
http://www.nhk.or.jp/shumi/hobby/index.html
0407はふはふ名無しさん2010/04/16(金) 01:11:54ID:zM4HbJbw
ぺぺ潰れた
0408はふはふ名無しさん2010/04/16(金) 21:07:18ID:Hj9JSs3Y
>>407
ぺぺって何処?
0409はふはふ名無しさん2010/04/16(金) 23:24:52ID:zM4HbJbw
>>408南区の旭町のバス通りにあった店ですよ
0410はふはふ名無しさん2010/04/16(金) 23:40:03ID:K15cm5Yg
超残念ね 
>>ぺぺ
0411はふはふ名無しさん2010/04/19(月) 02:04:29ID:MJRJVoHV
>>410
えーGW帰省したときに行こうと思っていたのに
いつ店閉めたのでしょうか?
0412はふはふ名無しさん2010/04/19(月) 12:48:42ID:RedkhTtT
>>411多分最近ですマ店長はよくパチンコ屋にいたよ
おすすめは皆実町のTSUTAYAに来るたこ焼き屋です
0413はふはふ名無しさん2010/04/25(日) 20:53:05ID:KI+xHLKD
この前広島駅の中にある麗ちゃん行ったけどあれが広島のお好み焼きだと思われたら残念だな。
0414はふはふ名無しさん2010/04/26(月) 04:12:57ID:qOZ6pFvZ
鉄板でも食べられるよ
0415はふはふ名無しさん2010/04/30(金) 16:13:58ID:BThZx1PJ
C 2:55
0416はふはふ名無しさん2010/05/01(土) 22:10:40ID:aR9x5f92
gundam00 jpg
http://appliism.com/gamepack_img/img/gundam00.jpg
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 5
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.tsutaya.co.jp/images/jacket/04027/4934569634375_1L.jpg
25631 1 jpg
http://i.listen.jp/img/news/20081217/25631_1.jpg
0417はふはふ名無しさん2010/05/07(金) 18:12:26ID:qn3GkqJ0
C 2:55
0418旭の名無しさん2010/06/20(日) 11:11:13ID:kfOWmDMf
ぺぺ閉店後、隣の茶々でたこ焼き&お好みやってる
マジでぺぺよりウマ
0419はふはふ名無しさん2010/07/13(火) 20:41:24ID:NB6UGRmo
>>403
広島風作るのを失敗したら大阪風
0420はふはふ名無しさん2010/08/05(木) 01:44:59ID:QbtM0XQb
なんて過疎w

居酒屋になるけど、ばりたこと串八だったらどっち?
0421はふはふ名無しさん2010/09/14(火) 13:22:46ID:rJAIu3MG
>>418
確かに茶々うまい
特に焼きたてだと神の味
でも一回焼くのに20〜30分はかかりすぎだと思う
しかもたこ焼き夕方4時からしかやってないとか経営大丈夫なのかと不安になる
0422はふはふ名無しさん2010/10/20(水) 18:57:46ID:Ov5Jr6RM
>>418,>>421
わしも食べた。
確かにうまかった。ペペがなくなってもここのがあるから生きていけそうだ。
0423はふはふ名無しさん2011/03/23(水) 03:56:36.31ID:L7fQNsJC
保守
0424はふはふ名無しさん2011/05/15(日) 13:44:46.82ID:BPfYgNy6
保守
0425はふはふ名無しさん2011/07/01(金) 04:19:40.30ID:P2hBip7W
保守
0426はふはふ名無しさん2011/09/04(日) 23:11:45.87ID:xDvVHrCo
駅前福屋の地下にある尾道風タコヤキ(8個480円)と
言うのを食べて来た。
因島の新鮮なタコ、広島産米粉、尾道産ワケギ
柑橘系の独自ソースがかかってて独特な味がするらしい。

んでレビュー、タコは新鮮でプリプリして美味い、粉もワケギも
風味良いし、ソースもちょっと酸味あるのが良いと思ったけど
トータルでの評価はイマイチ
素材は良かったのに何が不満かと言えば、どうも焼きが甘いんだよね。
なんか中国人のアルバイトのお姉ちゃんみたいな子が焼いてたし
大阪あたりから、タコヤキ職人呼んで来て、焼きの指導させた方が
良いのになと思った。
0427はふはふ名無しさん2011/09/05(月) 17:58:06.31ID:zTN5SPac
最近留学生かしらんが、韓国とか中国人とかが増えてうざいよな
特に電話対応がある会社で、対応に上記の奴とか出させるなと・・・聞いててイライラする
0428はふはふ名無しさん2011/09/06(火) 01:58:54.07ID:vjFJ1E9r
東から流れてきたんじゃない?
酷い接客だと思って名札見たら・・・ということはよくある
0429はふはふ名無しさん2011/09/27(火) 21:11:41.07ID:sGOMsHyg
2005年にスレ建ったとかすげぃ
八昌が火曜サプライズで紹介されたね
0430はふはふ名無しさん2011/10/01(土) 22:07:16.28ID:05GvJOvy
フジグラン広島に、銀だこ復活!
0431はふはふ名無しさん2011/10/14(金) 14:41:41.08ID:BQf/nRVE
がん予防効果にタコ業界自信ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110080036.html
 三原商工会議所と三原市は7日、市城町庁舎で、特産のタコが大腸がんなどの予防に効果があるとする研究成果の
報告会を開いた。広島大大学院の加藤範久教授(分子栄養学)が業者たち関係者に解説した。
 加藤教授は、三原市沖で取れたタコを粉末にしてラットに与えた結果、大腸内の善玉菌が約3倍に増加し、悪玉菌が
約3割減ったことを説明。「食物繊維以外でこうした作用が出たのは大きな驚きだ」と強調した。
 血管系の疾病改善に効果のあるアルギニンも多く含まれていることが分かり、「健康食品や医薬品としてビジネスが
生まれる可能性がある」と話した。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111008003601.jpg
 研究は2009年8月に同商議所から依頼を受けて取り組んでいた。同市糸崎の水産加工業浦辺ふみこさんは「研究成果
を踏まえ、名物のタコを発信できる商品開発をしたい」と話した。【写真説明】研究成果を発表する加藤教授(左端)
0432はふはふ名無しさん2011/10/24(月) 13:51:04.53ID:nG23CZY5
大八のたこ焼きはたこが大きいことより中にダシが閉じ込めてあるところが神
冷めてからソースつけずに食べると口の中でダシがジュワーと出てくるのがたまらん
0433はふはふ名無しさん2011/10/26(水) 14:44:31.74ID:EMwtq8aa
明石焼き食いたい
0434はふはふ名無しさん2011/11/28(月) 22:30:45.56ID:EcZII1DH
西広島駅のそばに最高にうまい店発見
0435はふはふ名無しさん2011/11/29(火) 07:37:24.85ID:IpTz4HCU
kwsk
0436はふはふ名無しさん2011/12/05(月) 17:14:59.76ID:RsQAuS8N
あれは銀だこ式の仕上げに油ぶっかけ方式、外カリ中熱タイプだぞ
で、“本格大阪仕込み”って…。
大阪じゃ、たこ焼きに油ぶっかけたら怒るでホンマw
銀だこ好きなら薦めるけど、完全揚げタコ焼きだからそのつもりで。
0437はふはふ名無しさん2011/12/06(火) 12:18:39.37ID:DS8O2Nxf
最近値段だけは上がって他の劣化が著しい気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています