大阪で最強のたこ焼き屋 その2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011
05/02/27 11:55:04ID:3ILPV0Jt0853はふはふ名無しさん
2005/12/01(木) 12:47:46ID:oHjZOxe4朝鮮人オツ
0854はふはふ名無しさん
2005/12/02(金) 01:31:21ID:Ligb3y0u0855はふはふ名無しさん
2005/12/02(金) 07:57:47ID:t1Ti+Vzj大阪を代表するたこ焼き屋さんを教えてください。
0856855
2005/12/02(金) 08:01:26ID:t1Ti+Vzjおしえてちゃんですいません。
0858はふはふ名無しさん
2005/12/03(土) 23:05:36ID:4hPTmBz+当然わなかの事を言ってるんだよな?
0859はふはふ名無しさん
2005/12/04(日) 09:51:27ID:DBqtr2kN昨日の夜いったらたこやきくん閉ってた。
0860はふはふ名無しさん
2005/12/04(日) 14:47:57ID:HVOxQBIe昨晩わなかで食ってたけど、確かにたこやきくんのジュンク堂よりの隣の店が
おかしなことになっててたこやきくんは閉まってたね。
最近わなかにはまりまくり。おまいらのオススメの塩を初めてたべたよ。うまかた。
でもしょうゆのほうが好みだな漏れは
0861はふはふ名無しさん
2005/12/04(日) 16:37:13ID:ND0GBUUPその店の名前がわからない。
なんば吉本の斜向かいぐらいにあったような気がする。
1階店頭で販売していて、自分が逝った2回ともそこそこ行列できてた。
店頭の横に細い路地があり、そこに小さなテーブルと椅子が少し設置。
その後ろ(店内)にも食べれる場所(テーブルと椅子あったような)あった。
この説明で店名わかる人います?
あと味の評価はどうですか?
個人的に大阪たこ焼き初体験で滅茶苦茶旨いと思った店だったんだけど。
0862はふはふ名無しさん
2005/12/04(日) 16:43:30ID:l00sLm1y俺はどっちももう一つ
0863はふはふ名無しさん
2005/12/04(日) 16:51:36ID:l1FhVayM0864はふはふ名無しさん
2005/12/04(日) 23:54:06ID:a4fkMkaPニンニク醤油が美味い!!
0865はふはふ名無しさん
2005/12/05(月) 02:22:39ID:PjmT7E8Oそこが…ワナカですよ〜。
0866はふはふ名無しさん
2005/12/05(月) 06:47:21ID:DFGbRzBxあと、ヨドバシカメラの横に夜でるたこなぐりのたこせん!はんぱない!
0867はふはふ名無しさん
2005/12/05(月) 06:57:09ID:atsDLBMOいまは最悪な味になってるけどね。
0868はふはふ名無しさん
2005/12/05(月) 11:49:59ID:FVk/3gpm0869はふはふ名無しさん
2005/12/05(月) 12:45:44ID:mA8w21fq0870はふはふ名無しさん
2005/12/05(月) 20:33:04ID:Mz5z23x+「わなか」か「たこやきくん」のいずれかと思われるが、吉本の斜め向かいと
いうことと、配置でたこやきくんと予想される。わなかも横にテーブルやベンチ
があるんだけど。ここ見てみて
たこやきくん
ttp://www.citydo.com/tako/chubu/0179.html
わなか
ttp://www.citydo.com/tako/chubu/0181.html
0871はふはふ名無しさん
2005/12/06(火) 00:26:07ID:ld2Vlhp+その2つの中で選べばワナカと思う。
たこ焼きくんは>870の店頭写真と商品写真からして違う。
自分が食べた店のはワナカの商品写真と同じような紙製容器で鰹節一杯かかってた。
店頭も横長で4人以上?の兄ちゃん含む店員が並んで
それぞれたこ焼き作ったり、接待したりしてた。
そこでビールなどドリンク販売もしてたし。
店員サイドからみて正面が並んでるお客さんで、左手に狭い路地とお客さんようの椅子とテーブル。
そういえば3、4年前に初めていった時はその路地側から入る店内で食べたわ。
中に自動販売機あって、ビール購入したかも。
外側はパリっとしてて中身がトローリのたこ焼きは初体験だった。
正月楽しみだ。
今度は滞在中2度は逝く。
トッピングかソースか忘れたが店員に選択訊かれたような記憶あるから、今度は別種類のも試す。
吉本との位置関係はあやふや。
難波界隈を記憶頼りに適当に歩いて場所見つけてるんで。
もっと美味しくて、気軽に食べる事できる椅子など設置してある店が他にもあるなら
いってもいいんだが知らないもんで。
0872はふはふ名無しさん
2005/12/06(火) 01:25:10ID:0ITYc3qz俺は近所だからやまちゃん贔屓
0873はふはふ名無しさん
2005/12/06(火) 04:34:03ID:OCO180AJその記憶ならほぼ間違いなくわなかだな。味を選べるのはわなかだし、
狭い路地も机の配置もそれで合ってる。吉本との位置関係が斜めじゃ
なくて、隣になるんだよ。
塩やしょうゆがうまいぞ。漏れも今度はどろソースあたりで攻めてみよう
と思う。難波もすぐ行けるんで、会津屋とかもいいかもね
0874はふはふ名無しさん
2005/12/06(火) 16:26:11ID:XWHZCWra遅レス
確かそこは黒門のタコ焼き屋が出店だしてるとか聞いてる。
10年くらい前からずっと南森町で週に1〜2日出店だしてましたね。
自分もよく買いに行ってました。
0875はふはふ名無しさん
2005/12/07(水) 19:51:57ID:OpJ4tAAv0876はふはふ名無しさん
2005/12/07(水) 21:28:52ID:i1clIsS50877はふはふ名無しさん
2005/12/08(木) 00:22:46ID:6Jj7g0UVこっちではそういうもの(たこ焼きパン=あの作る時使う型)の存在すら知ってる人(家弟)少ないだろうし。
たこ焼き食べる回数も年に1度もない人多いんではないだろうか。
ちなみに我が家族は自分以外ここ数年食べてないと思う。
近所や毎日顔を合わせる仕事関係の人でも今年食べたって人いない可能性ある。
別に嫌いってわけじゃなく機会、習慣がないだけと思う。
0878はふはふ名無しさん
2005/12/08(木) 00:27:42ID:GfgD94UE0879はふはふ名無しさん
2005/12/08(木) 02:23:55ID:+YgGHF4B曜日が決まってた気がしたが、確かに最近見ませんね。
どこに行ったのか・・・。おいしかったのに。
0880はふはふ名無しさん
2005/12/08(木) 09:25:46ID:FR53Eyttここでは醤油や塩好きが ツゥらしい。
南海通りのプリン屋の横辺りにある、たこ焼きはどう?食べた人いてますか〜?
0881はふはふ名無しさん
2005/12/08(木) 19:43:15ID:2kcIGIAMソースor醤油or塩? は理解できた。
あとはなにかあり?
鰹節、マヨネーズetcかけますか?みたいなの
0882はふはふ名無しさん
2005/12/08(木) 23:20:43ID:FVxkOXhbおばちゃんがつくってるときのがうまいー^^
0663128228 曽根崎んとこw
0883はふはふ名無しさん
2005/12/09(金) 01:39:41ID:MchhpTIRあそこ場所も良くて お客さん一杯やな〜!
0885はふはふ名無しさん
2005/12/09(金) 15:20:59ID:SEzEGxEZ0886はふはふ名無しさん
2005/12/09(金) 16:39:26ID:MchhpTIR0887はふはふ名無しさん
2005/12/09(金) 20:25:34ID:Skn7ACTq0888はふはふ名無しさん
2005/12/10(土) 02:50:29ID:LJOioi4a0889はふはふ名無しさん
2005/12/10(土) 02:53:37ID:LJOioi4a0890はふはふ名無しさん
2005/12/10(土) 02:58:48ID:LJOioi4a0891はふはふ名無しさん
2005/12/10(土) 03:05:47ID:LJOioi4a0892はふはふ名無しさん
2005/12/10(土) 05:32:47ID:LJOioi4aわざとやないんで…
とにかくすみません。
0893はふはふ名無しさん
2005/12/10(土) 13:02:37ID:OltOmKW2焼き手が独立したから。
その焼き手がやってるのが、三国のカリトロ
0894はふはふ名無しさん
2005/12/10(土) 23:59:09ID:gzEMb3iK亀レスだけど、甲賀流は先代店主の時代はめちゃくちゃ美味しかった。
甲賀流の創設者である先代店主が健在の頃、
TVで先代店主は『レシピは奥さんにも教えてないんだ』と語っていた。
3〜4年前、いつも店頭に立ってたその先代店主の姿を突然見なくなった。
噂では先代店主は急逝して、奥さんと子供が代を受け継いだとの事。
味もあきらかに変わっていて、あの甲賀流独特の美味しさがなくなっていた。
もしかしたら先代店主のレシピは
受け継がれる時間がなかったのかもしれないと思った。
先代店主の頃の味をもう一度食べたい。
0895はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 12:32:41ID:TsJ+dxzv0896はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 19:52:49ID:MIEDvjK+0897はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 22:21:50ID:aauA2KCZおしのびで
0898はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 22:51:53ID:lpAvWyMX0900はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 00:28:20ID:E7O/IPcg十三も三国もウマーとは思わなかたよ
名前のカリトロからしてウサンクセp
0901はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 01:41:21ID:XF/gAfN00902はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 15:42:07ID:Kk4pu+MZ蛸焼きやごっつぅうまかった
0904はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 19:42:40ID:qpiHS8HC0905はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 21:09:44ID:GTna3F1i0906はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 22:33:54ID:75XJ7nLu0907はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 23:07:52ID:XF/gAfN0ボケ
0908はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 23:38:36ID:oc+LgPDV漏れ持ち帰るから、「カリ〜」の部分が分からないなぁ_| ̄|○
持ち帰って食べたらトロトロだよ。マヨネーズを断らないのが
悪いと思うんだが、かなり濃い味になるし。頼み方を考えねば(ノ∀`)
>>901
ソース、しょうゆ、ポン酢から選べたかと。
0909はふはふ名無しさん
2005/12/13(火) 00:33:40ID:gTSESomz浪速区ですよね?
0910はふはふ名無しさん
2005/12/13(火) 00:37:03ID:gTSESomzグランド花月の隣ですな
0911はふはふ名無しさん
2005/12/13(火) 00:50:37ID:gTSESomz0912はふはふ名無しさん
2005/12/13(火) 01:33:28ID:Sr9W7J/f0913はふはふ名無しさん
2005/12/13(火) 08:36:04ID:/TvToPgn0914はふはふ名無しさん
2005/12/13(火) 21:47:09ID:9mJUKab6それだけボケれたら大阪人は許してくれるよ
色々味のバリエーションつけれるから
自分好みの味を見つけような
俺はしょう油のみ(青のり鰹節無し)が好み
0915はふはふ名無しさん
2005/12/13(火) 22:13:54ID:A7Vf2/AS【Suica限定】山手線に通勤特急「スーパーひまわり」を試験導入2008年度予定?【初の試み】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/
0916はふはふ名無しさん
2005/12/14(水) 07:16:24ID:A0GUqAvnたこ焼きを使ってエロい事が出来る風俗を探してます。
どこにありますか?
0917奈々氏
2005/12/14(水) 07:58:08ID:XPxiaBDW蕁麻疹が3時間後にでた
それいらい たこ焼き怖い
0918はふはふ名無しさん
2005/12/14(水) 09:49:56ID:A0GUqAvnその食あたりのゲロで、もう一回たこ焼きを再生するんですよ。
0919はふはふ名無しさん
2005/12/14(水) 19:19:37ID:lSL+EuKcたこ焼きの風俗か・・・
牛丼の風俗なら以前「ちちの家」があったんだがな
0920はふはふ名無しさん
2005/12/14(水) 19:50:15ID:hA1drmN90921はふはふ名無しさん
2005/12/14(水) 21:43:29ID:A0GUqAvn詳しく!!!!!!!!!!
0922はふはふ名無しさん
2005/12/15(木) 00:47:13ID:SA9GUn7S0923はふはふ名無しさん
2005/12/15(木) 10:31:13ID:VkO5XTs0わんこだことは何ですか?
大阪へ行く時には、いつも此処のたこ焼きを食べてるのに気がつきませんでした。
たこせんも美味しいですか?
0924はふはふ名無しさん
2005/12/15(木) 19:50:40ID:1yPv6Xtnたこ焼きだけど明石焼きみたいに
出汁につけて食べるの
0925はふはふ名無しさん
2005/12/15(木) 19:52:52ID:2nUxIpzD0926はふはふ名無しさん
2005/12/15(木) 20:06:47ID:LWZNekNk0927はふはふ名無しさん
2005/12/15(木) 21:31:07ID:Nu77SiiKそんなことばっか書かずにおいしい店書けよ
0928はふはふ名無しさん
2005/12/15(木) 22:33:50ID:lkyR4C5U8個400円
0929はふはふ名無しさん
2005/12/15(木) 23:28:37ID:qf2PN0zS0930はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 01:26:53ID:+Bl7KOXe0931はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 16:01:26ID:5hM5b4lSソースも込みで初めてタコ焼きなんじゃ!!!あほどもが!!
生地が美味くて30点、焼き方が上手くて30点、ソースが旨くて30点、
残り10点がタコの味と容器なんじゃボケェ!!!
ソースが塗ってないって事は、それだけでどんなに頑張っても70点止まりなんじゃ!!
0932はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 17:06:37ID:uU0BPAX51回目ねぎポン
2回目ソース+マヨ+かつお+青のり
こんなん好きな時に食べられる大阪人が羨まし過ぎるorz
http://www.uploda.org/file/uporg263027.jpg.html
http://www.uploda.org/file/uporg263030.jpg.html
思い出しただけで胃液が分泌される・・・。
0933はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 18:21:19ID:UzroohCv0934はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 18:32:18ID:jR2dnlru目だけで判断すると
上野は涎がでるほどじゃないなあ。
舌のはそそる。
塩、醤油、ポン酢?、泥(ってなに?)などあるなら、それも見てみたい。
0935はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 21:20:26ID:3epc+r5f0936はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 21:35:58ID:5hM5b4lSどこ?詳しく!!!
0937はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 22:03:52ID:3epc+r5f会社の近くやから多分五条?の福神って駅でやってる。
タイ風カレーとたこ焼きやっててココナッツミルクとか入ってた。
カレーはまだ食ったことないけど・・・
他にも美味しいたこ焼き屋あったら教えて!
http://food6.2ch.net/konamono/index.html#2
0938はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 22:18:28ID:3epc+r5f0939はふはふ名無しさん
2005/12/16(金) 23:20:40ID:7RENULEF0940はふはふ名無しさん
2005/12/17(土) 17:17:30ID:0KqPHAld知っていることがあったら教えてください
【1Play50円】梅田モンテカルロ【ジュースは100円】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1124845833/l50
0941932
2005/12/17(土) 23:02:31ID:6aO0NHbA写真もう消えてしもうたがねぎポンはポン酢にネギ載せる組み合わせで店にもオススメって書いてあった。
下のがソースにマヨ+かつお+青のりの無料トッピング全部乗せじゃ。
次は塩行く。絶対うます間違いなす
0942はふはふ名無しさん
2005/12/17(土) 23:13:52ID:amdJ6p7Dしょうゆのみならすぐ用意できるが
0943はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 11:25:14ID:5QF816EA家もって帰ると湯気とソースでふにゃふにゃになんないですかね?
0944はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 14:18:11ID:NAYUyI68たこ昌の冷凍物しかないんじゃね? うまいかどうか知らないが。
熱々がうまいものだけに、長時間の放置プレーには耐えられないかと
0945はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 16:15:32ID:6zBRUEn60946はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 17:00:15ID:2Xhh4yO6俺的には。天満駅の長崎商店街らへんの
たこ焼きやがすきだけどね〜
0947はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 17:33:21ID:84rumcZOせっかくだから本場のたこ焼きを食べて帰りたいのだが、女一人で食べていたらおかしいですか?
0948はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 19:43:18ID:Qu4Um/8E0949はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 20:22:55ID:nUN5bXzbわれ、ちゃんとビールかラムネ頼むんやで。
0950はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 21:04:29ID:Qu4Um/8E0951はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 21:09:49ID:NAYUyI68漏れは十三のカリトロをうpしておきます。しょうゆ味
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051218210754.jpg
0952951
2005/12/18(日) 21:10:54ID:NAYUyI68持ち帰る際に時間掛かったから、マヨネーズが変な色してるのはお許しを(´;ω;`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。