大阪で最強のたこ焼き屋 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
05/02/27 11:55:04ID:3ILPV0Jt0579はふはふ名無しさん
2005/09/18(日) 09:22:12ID:FDZ/dWYW0580はふはふ名無しさん
2005/09/18(日) 14:31:42ID:HDNzZpeR道頓堀付近でおいしいのは、わなかと赤鬼?
他にはなんかある?
0581はふはふ名無しさん
2005/09/18(日) 16:39:16ID:cR6Y5lhu全て観光客向けの大味
値段も大味
0582はふはふ名無しさん
2005/09/19(月) 01:41:04ID:keLKPwWV0583はふはふ名無しさん
2005/09/19(月) 16:33:51ID:pUvfZpKA0584はふはふ名無しさん
2005/09/19(月) 21:14:25ID:q5Kc/bkSんまーいね!!
でも竹のもヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
0585はふはふ名無しさん
2005/09/20(火) 01:12:25ID:bgVRkhlxでも愛想が最悪だったw そのくせ芸人と一緒に写ってる写真は満面の笑顔だしw
0586はふはふ名無しさん
2005/09/20(火) 06:07:17ID:bI0p9lg8, '" , -‐‐≡三~、''‐ヽ
/ , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
/ , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ 芦屋山手のお嬢いわく
/ , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、 たこ焼は下衆な大阪人の食べ物!
./ / /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、 'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i l;。::::j l;::j. i:::::;:l
ヽ |/:/:::l!"L|::i. ''''''"  ゙̄ .i:::::|i:l
. ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l. __ ' /:::::i.ヾ、
/://,|:::|:|:/:|:|"'、, /l::|:|:::|:l ヾ、
//./ |::|:/:/::/-ヽ ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
// | ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l l:/
..// | /::/::l::lヽ i ̄\ ,入/:::::l::::l / ヽ|//
// | /::/:/:/` ヽ ヽ ヽ/ /:/:::/::l/ ,,,l‐i
|:| | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''" l
0587はふはふ名無しさん
2005/09/20(火) 07:28:42ID:JpAbQ2VeオレはNGK前のたこ焼き不味かった
つかねぎが嫌いなのでねぎの味がしてだめだった。
0588はふはふ名無しさん
2005/09/20(火) 08:35:03ID:swrNFYav゚∀゚ .)∧_∧∧∧ つ ゚∀゚∧_∧∧_∧∧∧∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O ゚∀゚ )∧∧ |\ ∧ ゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧∧ ゚∀゚*)∧∧
、 ゚∀゚*) _∧ (#゚∀゚) | \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ゚∀゚ )∧_∧ ) て ,,゚∀゚)∧_∧゚∀゚ )
゚∀゚ )∧_∧∧∧゚ ) きんもーっ☆ ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;゚∀゚)゚∀゚) ) ( (゚∀゚∧)∧゚∀゚)∧_∧
( ゚∀゚ )_∧∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧ ∧_∧
∧_∧゚∀゚;)∧_∧ ∧_∧( ゚∀゚;)∧_∧∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧○ε○)
゚∀゚ )ヽ_∧ ∧∧(゚∀゚ *) ∧_∧∧_∧ ゚∀゚ O∧_∧∧_∧∧_∧
0589はふはふ名無しさん
2005/09/21(水) 03:29:52ID:r6mlWGBq0590はふはふ名無しさん
2005/09/21(水) 12:28:41ID:61tPx76T全然うまくない。
0591はふはふ名無しさん
2005/09/21(水) 17:21:23ID:2Vq4XNd5お店の女性も気さくな方で、今の所、漏れの中では、わなかが一番美味しいと思ってる。
ただ入館料がいるけどね・・・極楽商店街だと。
0592はふはふ名無しさん
2005/09/21(水) 21:56:48ID:emOnOU+p0593はふはふ名無しさん
2005/09/22(木) 08:34:55ID:tuQ4IFKW手抜いちゃうんだよね。
調子の良い時こそ控えめになるべきなのに
0594はふはふ名無しさん
2005/09/22(木) 20:19:12ID:CYW/ctKq0595はふはふ名無しさん
2005/09/22(木) 21:32:37ID:Q9m5lGXf色んな具入れられて良いの焼きたてわうまうまやがな、一番お勧めは海老です
0596はふはふ名無しさん
2005/09/23(金) 00:28:01ID:P9RuWhGi0597はふはふ名無しさん
2005/09/23(金) 04:08:34ID:1mnmX+LM0598はふはふ名無しさん
2005/09/23(金) 22:57:18ID:hrgQbI5c0599元たこ焼屋
2005/09/23(金) 23:34:20ID:VJB8mpzW0600はふはふ名無しさん
2005/09/23(金) 23:36:24ID:YF0El10F犯罪者が地域の代表になるのは、大阪としては自然なんでしょうね。
阪在者の代表は犯罪者ってことで。
0601はふはふ名無しさん
2005/09/23(金) 23:59:55ID:1rWjK14C0602はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 00:34:31ID:V8wu1B5o近鉄上ノ太子の露天。これ
神だよ
いまもあるのかなぁ
0603はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 02:01:51ID:w8fc88U8今は我孫子の「能登や」がマイブーム
0604はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 08:36:54ID:ETxVtQFNいい加減大阪に粘着しないでくれる?
0605はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 16:30:35ID:GUJwD2lB同意かも・・
久しぶりに十八番行ってそう思った。
昔はおいしいと思ってたんだけど、
この前はそうでも無かった。
気のせいなのかと思ったが、
やっぱ、味落ちたよねぇ?
0606はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 20:29:02ID:7LrfX5Hf0607はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 22:45:53ID:j4xi6YMK安くて美味しいたこ焼き屋を教えて下さい。
宜しくお願いします!!
0608はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 01:18:00ID:d0zuktRx大好きなのに・・・
0609はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 02:36:03ID:p4Ri0Gxr落ちたと思う
最後に食べたのが4年前、その時は最高においしいと思ったけど
久しぶりに南方に行く用事があって食べてみたら あれ?
ソースをつけたからか?もういちど今度は何もつけずに食べてみるとやっぱり美味くない
完全に味が落ちたと言うことだな
あれだったら千日前のたこ焼きくんか生玉のどやの方が安いし美味い
0610はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 12:24:39ID:5fcO1Zvx0611はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 12:31:41ID:5fcO1Zvx230 はふはふ名無しさん sage New! 2005/09/25(日) 11:25:44 ID:JRWGcFcx
埼玉県のさいたま市桜区にある「でこ」って店のたこ焼きはまじでうまいっす。
ボリューム満点10個入りで420円。
特徴はまん丸でなく下に足がついてるところ。
そして中身が詰まっており一個で口がいっぱいで、一箱食べるとで胃がもたれるほどの
ボリュームです。
http://aimiya.com/gazouup/img/132.jpg
http://aimiya.com/gazouup/img/133.jpg
0612はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 14:59:11ID:p4Ri0Gxrでも物価が高いから仕方ないけど値段が少し張る
ただし京だこは高いし不味い、あれは詐欺
けっきょく美味いたこ焼き屋は地価の安い場所にあると思う
0613はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 15:04:13ID:p4Ri0Gxrここの食べてみ、何もつけないのがお奨め
今のたこ焼き十八番になら味は勝ってるはず
http://www.citydo.com/tako/chubu/6024.html
0614はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 19:51:07ID:NpoqpIxo0615はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 19:56:33ID:NpoqpIxoしている店が多いよ、大阪を良く知ってる人なら、常識、
0616はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 20:22:01ID:5fcO1Zvx0617はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 20:29:28ID:N3yrFhg/ぜんぜんうまいとは思えない、おれ
0618はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 22:42:37ID:xnwrJUdKソースとかつけずに食べるのがいいんですね?
たこ焼きといえばソース・マヨネーズ・青海苔・かつお節のイメージがあっただけに、
新鮮な感じでいいですね。地図も載ってたし、大阪に行った時食べてみます。
有難うございました!
0619はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 00:18:32ID:2H1ZGp5j会津屋のたこ焼き食べた。なにももつけず。
美味しんぼに取り上げられただけあってめっちゃおいしかった。
生きてて一番美味のたこ焼きだった
0620はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 00:51:00ID:JSeVFXJR俺は大阪で食ったのだが、感動した。
たこ焼きであそこまで感動したのははじめてだった。
でも会津屋さんは極端に評価が分かれるね。
どこが旨いねん、という香具師も結構いるよ。
これが実に不思議。
0621ぱや
2005/09/26(月) 06:12:54ID:Bq8f32dx0622ぱや
2005/09/26(月) 06:14:59ID:Bq8f32dx0623はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 09:30:57ID:2mI29s3hごめん、全然旨くなさそうなんだけど。
たこ焼きはまん丸にして回りはサクっとしながら
中はとろける半熟がプロの技だと思う。
少なくともそのたこ焼きでは噛んでみたい、って欲望は沸かないな。
ボリュームとかそういうのを求めるとたこ焼きじゃなくなる気がする。
もしかして釣られた?
0624はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 10:18:51ID:V4EJo3HJ「会津屋」のたこ焼き今まで食べたことなくて興味を持ってた
で、梅田にも出店してたので食べてみた。(大阪中央郵便局の横の梅三小路って所)
感想
たこ焼きにはソースや鰹節がかかってるのが当然というイメージがあったが
こういうダシの味で食べるのも悪くはないなとは思った。
だけどシンプルすぎて何か物足りない気がした。たこ焼きのルーツなのだなと思った
0625はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 11:36:29ID:q+DjLLiH0626はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 13:11:33ID:t07RYH8g0627はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 15:03:09ID:2O9gun16「なごみ」がお気に入りだったけど閉店してしまい
仕方なく行ったら「たこやきくん」系で、
お兄さんも丁寧に作っていて今では3日に1回食べてる…
0628はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 16:06:39ID:2O9gun16ソース抜きがオススメです
0629はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 16:48:42ID:rGpW4InK0630はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 19:12:35ID:owlA0yTGちょうど油で揚げる感じになり、パリっとする食感になる。
まあ旨いことは旨いが、たこ焼きが油を吸うからカロリー高いな。
0631はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 20:52:09ID:BOWNmJYv0632はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 21:19:46ID:8qFpTzwK植物油使うのも良いかもしれないね。
0633はふはふ名無しさん
2005/09/27(火) 00:45:38ID:DG1fm04tうそーん!なんで?
0634はふはふ名無しさん
2005/09/27(火) 00:57:36ID:MsQ8oekX人権擁護法案という危険な法律が決まりそうなのです。
名前だけは立派ですが、立派な名前に隠れた危険な内容となっている。
人権擁護法案ってなにって方は先ず、コレを読んでみて。
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/nisedanX/?pnum=0_0
コレで関心が出てきたら、もっとつっこんだ解説・反対サイトがあるから
検索してみて。
0635はふはふ名無しさん
2005/09/28(水) 11:24:53ID:+KlSJADtしかも味覚オンチ丸出しのソースとか言うもんを大量にかけて、おまけに マヨネーズ
後なんかわからんがとにかくかけて、味も何もないやろう。あほかお前ら。
0636はふはふ名無しさん
2005/09/28(水) 13:28:36ID:AW8mqF08胡麻油の風味もきいてて美味しい〜。
やまちゃんは別の味も食べてみたくなりました。
蛸ノ徹は作る行程を楽しむだけで味はいまいちでした
わなか、行ってみたいと思います
0637はふはふ名無しさん
2005/09/28(水) 16:52:42ID:if5lbyEU10月10日のタコヤキの日に、イベントで変わりタコヤキを出すらしい。
0638はふはふ名無しさん
2005/09/28(水) 20:49:54ID:gGqXton90639はふはふ名無しさん
2005/09/29(木) 22:29:12ID:4050dbAyそのままでもうまいしポン酢でもいける。あっさりが好きな人にはオススメ。
ジャンクフードで味覚破壊されている香具師には味が無いように感じられる。
0640はふはふ名無しさん
2005/09/30(金) 06:40:16ID:kKUMmwnv道頓堀ダイブ=ウンコかけ
道頓堀ダイブ=ウンコかけ
道頓堀ダイブ=ウンコかけ
道頓堀ダイブ=ウンコかけ
0641保険衛生局
2005/09/30(金) 22:15:57ID:OPx/zdlu0642はふはふ名無しさん
2005/09/30(金) 22:20:48ID:qKGoUnl80643はふはふ名無しさん
2005/09/30(金) 23:47:28ID:mc2RxwU40644はふはふ名無しさん
2005/10/01(土) 00:38:11ID:TvtRQMpg注文は塩のみ。
いや、旨いわ。
今度行ったら素で注文してみよう。
もうちょっと時間があったら新世界まで足を運ぼうと思っていたのだが、残念。
0645はふはふ名無しさん
2005/10/01(土) 06:19:02ID:R2bQkwEp0646はふはふ名無しさん
NGNG0647はふはふ名無しさん
2005/10/01(土) 20:12:15ID:yT5Ydwp/0648ソリッドスネーク
2005/10/01(土) 20:25:33ID:PmvArceRA_A
( ・ω)<お茶でもどう
(つ旦と)
0649ソリッドスネーク
2005/10/01(土) 20:28:30ID:PmvArceR( ;・∀・)
(( ━─O─-O─━ ))
) ) )
(__)_)
0650はふはふ名無しさん
2005/10/02(日) 15:56:08ID:Wr8M1jfS0651はふはふ名無しさん
2005/10/03(月) 17:09:33ID:AtpAvvEv0652はふはふ名無しさん
2005/10/03(月) 19:22:42ID:IOC6AZmKあれだけど、
なんばグランド花月の凄く近くにある(3店くらいある)
一番ちいさくてぼろっちい店のたこ焼きが んま〜い
テンカスてんこもり。海の風味。 んま〜
0653はふはふ名無しさん
2005/10/04(火) 08:50:33ID:merF43690654はふはふ名無しさん
2005/10/04(火) 11:11:26ID:1oHDA2lh0655はふはふ名無しさん
2005/10/04(火) 13:27:48ID:HrAfQtjs0656はふはふ名無しさん
2005/10/05(水) 00:22:11ID:nlRO2gtx0657はふはふ名無しさん
2005/10/05(水) 18:35:05ID:QBlgJut/やっぱ俺には醤油のみが一番だな
あんまり見ないけど塩派ってこのスレ見てると結構いるのね
0658はふはふ名無しさん
2005/10/05(水) 21:49:15ID:6cSaJLD+0659はふはふ名無しさん
2005/10/06(木) 00:28:46ID:hWcCErWg味が落ちたわけじゃないよねえ
0660はふはふ名無しさん
2005/10/06(木) 01:18:33ID:Q4NWodTQ0661はふはふ名無しさん
2005/10/06(木) 02:00:58ID:F6gcvdC3谷町筋沿いにあって駅で言うなら谷町六丁目
でも持ち帰りのみだから近くの人か車でないと辛いかも…
0663七志
2005/10/06(木) 04:44:09ID:vlOn/KYpあと会津屋よりも近江屋のたこ焼きのほうが好き。
0664658
2005/10/06(木) 22:16:54ID:1M4K5MOl今度チャレンジしてみます。
0665はふはふ名無しさん
2005/10/06(木) 23:41:42ID:mNmpW94aたしかに近江屋は旨かった。
俺のガキの頃のたこ焼きといえば、タコの入ったメリケン粉団子焼きで、ソースと青のり、粉鰹で
食べるような代物だった。何せ5個10円の世代だから、深く突っ込まないでくだされ。
もう何年前になるだろうか、梅田で寿ず屋というたこ焼き屋を会社の同僚にすすめられて、
買っては見たものの、何も付けない素焼きがでたものだから、不満タラタラ。
当時は何もぬってないたこ焼きなんて……。というのがたこ焼きに対する先入観だったから、
ブチブチ言いながらすすめた奴に悪いと思って口に入れると……。
いや、これがまた旨い。たかがたこ焼き、されどたこ焼き、井の中の蛙であることを思い知らされた。
いつの間にか梅田にも行かなくなり、たまに梅田によってもたこ焼きのことなんか脳裏から消えてしまっていた。
何年か前、西成の某地下鉄駅付近を私用で彷徨いていたら、偶然見つけたのが近江屋。
当初はたこ焼きではなく、イカ焼きを食べたくて入ったのだが、旨そうにたこ焼きを食べている客がおり、
ついつい注文してしまった。実にエエ味だった。この時、思い浮かべたのが寿ず屋。
この時からか、たこ焼き屋を見つけたら食べるようになったのは。
寿ず屋さんは日本橋に復活したし、この板のこのスレのおかげでグレードの高いたこ焼きの味を満喫することもできる。
非常に感謝している。
俺のわからん事ひとつ。どうして会津屋さんは評価が分かれるのだろうか。
おれは無茶旨だと思ったのだが……。
0666はふはふ名無しさん
2005/10/07(金) 02:40:17ID:1Wf9ybEo0667はふはふ名無しさん
2005/10/07(金) 05:25:29ID:PMjMZeKf0668はふはふ名無しさん
2005/10/07(金) 22:16:51ID:I7yc4vtU0670はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 01:45:48ID:pmFpngjQ感動した。誰か食べたことないのかなぁ。
0671はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 12:46:26ID:bRpJbZ6e随分前になるがオレあそこでバイトしていたよ
あそこの大将元気にやっているのかな・・・。
たこ焼き君、吹田店は潰れたのかorz
スレ汚しスマソ
0672はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 15:52:49ID:fVxg1q7x0673はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 16:43:04ID:bRpJbZ6e当時は(10年位前)焼かせて貰えたよ。
チーズたこ焼き
キムチたこ焼き
梅干し入りたこ焼き
いまはあるかな?
0674はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 18:17:47ID:Uo3By7T+で、今日はじめて食べたけど感想は
不味くはない 以上
この系統なら天王寺のやまちゃん、長居の浪花屋の方がおいしいと思う。
俺はこの系統はあまり好きじゃないんだけど。
ダシにこだわり過ぎて辛味ばっかり強調されて甘味がまるでない。
逆にソースの甘さとマヨネーズのまろやかさで丁度緩和されるような気がする。
少なくとも何も付けずに食べるたこ焼きではない。
その点たこ焼きくんは仕上げにかけるワインによって独特の甘味が醸し出されて
何も付けずに食べるにはやっぱりこっちでしょ。
生玉のどや!!もたこ焼きくんと同じ系統だけど、こっちは甘味の正体が謎。
空堀商店街のたこ屋はまだ行った事ないけど、気にはなる。
0675はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 18:48:01ID:u3l2VrC/0676はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 21:09:18ID:ZzeH/2h70677はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 21:51:11ID:p4xxyp/E0678はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 22:03:48ID:Uo3By7T+0679はふはふ名無しさん
2005/10/08(土) 22:23:38ID:UWlIFIvzソースじゃなくて醤油とか塩で食べるのが美味い
不味いところはソースで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています