トップページkonamono
1001コメント295KB

大阪で最強のたこ焼き屋 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001105/02/27 11:55:04ID:3ILPV0Jt
どこよ
0435はふはふ名無しさん2005/08/11(木) 12:30:28ID:719B2wgc
.>>431
やまちゃんに( ゚Д゚)イッテヨシ
04364322005/08/11(木) 13:24:49ID:iTBz/VJ/
>>434
苅田の朝日湯か、我孫子東の常盤温泉
http://www6.ocn.ne.jp/~osaka268/sumiyosi.htm
(どちらの銭湯も水風呂が強烈に冷たいのでお薦めです)
の帰りに

店名■ たこちゃん
土曜日定休日
お店の場所
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.31.17.8N34.35.48.3&ZM=11
(古い文化住宅の一角を使って営業されてます)
蛸が大きく味も良しです。 店前で食べられますし缶BEERも有ります。
0437はふはふ名無しさん2005/08/11(木) 20:35:29ID:8qMe8vHF
難波付近で、どっかないですかな?
0438はふはふ名無しさん2005/08/12(金) 11:24:03ID:8RJlZ1CN
京橋のくれお〜るは?
0439はふはふ名無しさん2005/08/12(金) 13:04:21ID:SqUr3/U4
千林商店街のたこべえって店うまいよ
10個200円〜で安いし
0440はふはふ名無しさん2005/08/12(金) 19:38:38ID:rdDI9yVg
大阪人の頭のおかしさには笑える。
大阪を軽自動車に例えるなら東京はセルシオ。
国で例えれば、大阪=朝鮮で東京=日本。
気持ち悪い関西弁でトレンディードラマって制作無理でしょ?
大阪人は日本人のフリした猿なんだよ。

0441はふはふ名無しさん2005/08/12(金) 19:57:05ID:nlHD2x1J
>>440
御洒落サン^^
0442はふはふ名無しさん2005/08/12(金) 20:07:41ID:APtyIKCD
>>440

どうしたの?そんなに自分を責めないで?
0443はふはふ名無しさん2005/08/12(金) 20:38:20ID:LxNjLTSk
城東区野江3丁目の酒井美恵子です
0444はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 00:28:23ID:hXi6QHoE
大阪人の東京コンプレックスはまさに韓国の日本に対してのそのもの。
東京からみれば大阪なんて眼中にないのに。


0445はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 05:37:56ID:huEv9xen
>>444&2ちゃんねらーの皆
頼むから大阪人をチョンなんかと一緒にしないでくれ、大阪人の中にも高貴で美しい純潔の血が通った日本人が居るんだから。
あんなのと一緒にされると不愉快だ、チョンの奴らのほとんどは鶴橋などに集まって暮らして居る。
 
       それに俺たち同胞は仲間同士で争うなどという馬鹿な事はしないだろ?
0446はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 06:59:59ID:Hq3TD6cW
>>437
会津屋ってどうなんだ? 一度試してきてくれ。西成が本店だがなんばにも見せだしてたはず。

ttp://www.citydo.com/tako/chubu.html
0447くねくね2005/08/13(土) 08:14:50ID:U5dhjeco
かす蛸 って 泉州?辺りにある 大人気 店 教えて下さい。
0448はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 09:14:49ID:hXi6QHoE

関西地域の場合、官民こぞって片っ端からモラルハザードしまくっているのが痛いな。
これじゃ何か新しいことを思いついても「現実を見ろ!!」と片っ端から叩かれるな(w
〈官〉
【大阪】職員「厚遇」の大阪市 別のヤミ年金も発覚 96年から10億8千万円の公費投入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106706548/l50
【社会】大阪市の職員厚遇見直し、労使が内輪もめで協議凍結
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106634166/l50
【社会】大阪府泉佐野市元職員、横領で逮捕、1億8000万円、先物取引に流用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106723718/l50
【社会】大阪府和泉市理事を詐欺で逮捕、うその名目で金融機関から融資…大阪地検
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106742017/l50
【大阪市職員優遇問題】ホテルや宴会場など互助組合施設、固定資産税免除
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106639663/l50
〈民〉
【社会】「なんで見せなあかん」 中学生、学校で日本刀振り回す…京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106567069/l50
【社会】「マナーが悪い」 72歳弁護士、電車内で脚組んで座る28歳女性を殴る…大阪★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106757150/l50
【社会】大阪・キタの繁華街で路上強盗 帰宅途中の女性、4人組の男に襲われ重傷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106887794/l50
【社会】無職男が両親殺害を認める 「引きこもった末に絶望」 大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106812029/l50
【食物】輸入野菜の産地偽装 大阪市の三セク-ブロッコリー・カボチャ・ミカン等【07/23】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090553961/l50

0449はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 10:42:07ID:huEv9xen
>>448
ネットで関西の事件を必死に探し回っては、見つけ ここ貼るとは、その時点で 程度の低さが分かる。
 君はもう少し新聞でも読んで勉強した方がいい、そうすれば関西の事だけでは無く、日本の経済、政治、事件、国際、等に関心を持ち、少し位は分かるように成るはずだ。
0450はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 11:11:38ID:QRbDcUW/
たこ焼みたいな食いもんは食通ぶって食うもんやない
0451はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 12:12:36ID:kPyTGMSw
        >>441
筋金入りの ↑↑ 揃いw
0452はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 13:22:16ID:UKWwxSyK
北海道東北関東の素材の味>>>関西で不味い素材を復元した味

関西に食文化なんかあるの?
0453はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 22:49:46ID:wgpr9fce
酒井美恵子です
0454はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 23:42:10ID:EizNCElS
大阪中心部でネギなどの余計な具のないたこ焼きはありますか?
0455はふはふ名無しさん2005/08/13(土) 23:45:15ID:CbaGSEc3
食い倒れっていうけど小麦粉使ったのばっかりじゃん
お好み、たこ焼き、うどん…串カツもうまいとはいえ威張るほどのモンじゃないし
フグは下関の方が有名だし、繊細なものが無いよ
何で食い倒れの街なの?だったらよっぽど北海道の方が食い倒れにふさわしいかと
誇大広告というか声がでかいから得してるだけな気がする

0456はふはふ名無しさん2005/08/14(日) 00:28:29ID:MbVCIy1a
大たこ並んで食うほどの味じゃないな
合コン帰りに並んでみたが、たこがでかいだけだった
今度はくくるに挑戦してみる
0457はふはふ名無しさん2005/08/14(日) 00:37:53ID:MbVCIy1a
>>437
吉本NGK横のワナカ大入 味付けは塩 これが一番美味い
マヨネーズなんかもってのほか ソースも必要ない
0458はふはふ名無しさん2005/08/14(日) 04:56:41ID:uchxNEu0
たかがしれてる
0459はふはふ名無しさん2005/08/14(日) 08:52:47ID:MbVCIy1a
ニート、ガキ、童貞の多いスレですね
0460はふはふ名無しさん2005/08/14(日) 14:21:21ID:14Bfi9lY
芋蛸ってどうですか?
季節のたこ焼きと言うのが食べてみたいのですが
芋たこ焼きの方も美味しそうで・・・・

どちらがオススメですか?
0461はふはふ名無しさん2005/08/14(日) 14:58:12ID:bLKS33GL
>>459(⊂(・ω・ )
0462はふはふ名無しさん2005/08/14(日) 23:04:40ID:BiQRp+xN
会津屋は若くない人向けwくどくないから。
買ってる人、食べてる人の年令も高めな気がする。
あっさり味が好きな人にはおすすめ。
0463はふはふ名無しさん2005/08/15(月) 10:10:43ID:PN98paIy
NGK横のワナカが一番美味しいと思う。
味は、塩が一番!おばちゃんに青海苔かけますか〜?言われたけど、断った。塩のみで食べるんが一番やわ。
それと、たこ焼を海老せんで挟んだのも美味しいで(確か100円!)
今度吉本見に行くから、食べに行こ。
0464はふはふ名無しさん2005/08/15(月) 11:07:50ID:EzaDrRUb
>>463
典型的な田舎者w
0465はふはふ名無しさん2005/08/15(月) 13:57:50ID:+uH+DHMA
ttp://www.enisi.net/shop/shopdata.cgi?cmd=dp&Tfile=User&UserNum=&Pass=&AdminPass=&num=1341&dp=shop_dp.html
ttp://www.enisi.net/shop/shopdata.cgi?cmd=dp&Tfile=User&UserNum=&Pass=&AdminPass=&num=88&dp=shop_dp.html

上新庄の住人です。
@喜美‥‥蛸・紅生姜・天かす+削り鰹
Aおたから屋‥‥蛸・紅生姜・天かす・ねぎ+削り鰹・青海苔

どちらも8個100円です
おれはダシが効いてる@のほうが旨いと思ってる
けど、圧倒的に客が多いのはAです

2店の距離は50mないので、だれか食べ比べしてくだされ。
上新庄界隈は平均6個100円ですよ
04664652005/08/15(月) 14:01:36ID:+uH+DHMA
知らない人のために‥‥

上新庄は梅田から阪急京都線で5つめの駅です(10分/160円)
0467はふはふ名無しさん2005/08/16(火) 05:04:30ID:YRuIGThy
>>465

俺も上新庄住人だよ。

@の店 喜美って名前なの初めて知ったよ。
自分はおたから屋派で
醤油マヨネーズで食べるのが好きです。
両店舗共15年位前から
変わらず8個100円
とは感動だね。
それ以前は10個100円だった。
子供の頃、塾の帰りに
100円玉握り締めて
友人と買い食いしてたコトをふと思い出したよ。
0468はふはふ名無しさん2005/08/17(水) 08:57:15ID:m8uymgPN
>>464
で、あんたのおすすめは?
(463と違うけどな、大阪市内在住)
0469はふはふ名無しさん2005/08/17(水) 18:00:08ID:w/s+hdy6
中百舌鳥では8個100円はデフォ
0470はふはふ名無しさん2005/08/17(水) 22:03:22ID:Sd380SkN
>468
潮@西九条
0471はふはふ名無しさん2005/08/19(金) 16:37:37ID:y4ADFuxR




     蛸     焼     男





0472はふはふ名無しさん2005/08/19(金) 22:47:43ID:SMdjsbqI
>463です。
この間ワナカ行って来ました。
美味かった〜!!
やっぱ、塩だけで食べるのがいいよ。それと、たこ焼2個をえびせんで挟んだ「たこせん(100円)」を初めて食べたら、めちゃ美味かった。オススメです。
>464(`ヘ´)(`ε´)
0473はふはふ名無しさん2005/08/20(土) 02:57:18ID:FFuafsMJ
俺はソースが好きだな、ワナカは。
0474名古屋の中の人 ◆NagoyaLR86 2005/08/20(土) 08:31:36ID:KEGyf4Aw
>>460
一年ぶりに芋蛸行ってきたよ。
「香りたこ焼き」が「グルメたこ焼き」に置き換わってた。
前のも出汁と柚子が利いてて美味かったんだが、
今のも出汁はしっかりしてる。食感も健在、美味い。
今回食ったのはポン酢の方な。次は胡麻でいく。
04754602005/08/20(土) 09:01:26ID:+z9WttUK
>>474
レスサンクスです。先日大阪に一泊で行きましたが
時間配分を間違えてしまい、芋蛸には行けずに帰ってきたので
悔いが残ってます。今度行く時は絶対に食べてきたいと思います。

季節のたこ焼きが食べたいです。
0476はふはふ名無しさん2005/08/20(土) 11:09:21ID:TdwFbiC9
>>472
単に塩で食べるって言いたいだけちゃうんかと。
0477はふはふ名無しさん2005/08/21(日) 00:07:31ID:54p6b+wP
今度大阪行くのですけどワナカ、カリトロ、十八番、やまちゃんを1日で周ろうと思うのですがどの順でいくのが
無駄がなくていいですか?柴原駅から向かおうと思っています。
0478はふはふ名無しさん2005/08/21(日) 00:17:57ID:2To3BQxF
速報
韓国サイバーテロ組織に VIPPERが攻撃を開始!!
田代&ゲイツ砲の砲手を緊急募集
↓↓↓↓↓↓↓↓詳しくは!↓↓↓↓↓↓↓
【日本海】(;^ω^)VIP vs VANK<`∀´>part11【海戦】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124550043/l50
0479はふはふ名無しさん2005/08/21(日) 18:35:10ID:J9W3IxU6
地元が何気に激戦区と化してる。近場で6軒。
本屋は一軒も無いのになと微妙な気分になったよ

昼食べたカリトロのソース辛い。もう少し甘めでもいいのに
0480はふはふ名無しさん2005/08/22(月) 02:35:10ID:Jo7RrlFf
長居公園の浪花屋も回っとけ。
0481はふはふ名無しさん2005/08/22(月) 03:25:59ID:9eNmORxn
門真の《はぐれ凧》。おいしすぎてここ以外のタコ焼きは食べれない。ここができる前は東香里のTSUTAYA前のタコ焼きが好きだった。はぐれ凧とは全く違う味
04822005/08/24(水) 12:13:57ID:sLqwqCju
甲賀流が大好き
0483はふはふ名無しさん2005/08/25(木) 17:15:53ID:OEyBv6rF
ワナカは醤油のみで食べる! 俺の定番!
0484はふはふ名無しさん2005/08/25(木) 21:12:55ID:bUFkZzZS
今テレビのどっちの料理ショーで焼きそば対たこ焼きやっているな。

東京下町のたこ焼き屋が紹介されている。
04854772005/08/25(木) 21:39:08ID:0o8KPK32
大阪行ってきました。
ワナカ、カリトロ、十八番、やまちゃんを周ってきました。
私の中ではやまちゃん、ワナカ、カリトロ、十八番の順でした。
やまちゃんとワナカのたこ焼きは味は似ているけどワナカのほうがより
あっさりしていました。やまちゃんのほうは生姜かなんかわからないけど
いい香りがしてそれが俺の中ではよかったです。オオダコは食べなかったけど
店のとこを通過したら誰もお客さんがいなくて呼び込みをしていました。
0486はふはふ名無しさん2005/08/25(木) 23:42:21ID:jERm1ywd
どんなに腕のいい料理人でも関西で調理するとまずくなります。

あの水だからね。

0487はふはふ名無しさん2005/08/26(金) 01:43:45ID:OtUzpwrk
何回か大阪に行ってたこ焼きを食ったことがありますが、何というか中がトローっとしてるのはあまり口に合わないんですが。
ちなみに食ったところは、NGK真横の行列の出来てる店と「日本一おいしい」とか看板を立てえいた道頓堀の屋台の店です。
正直あまりおいしいとは思えませんでした。ちなみに私は熊本のものです。
0488はふはふ名無しさん2005/08/26(金) 03:27:54ID:B8v9i/SR
>>487
あ〜あの店ね。芸能人(吉本タレント)の写真が看板に張っている店でしょ?

あの店、大阪で一番まずい店だよ。地元の奴はまず買わん。
0489はふはふ名無しさん2005/08/26(金) 11:06:44ID:dHNl/0vr
たこ焼き。大阪名物味覚音痴のガキの餌w
0490はふはふ名無しさん2005/08/26(金) 11:50:14ID:Xl0myIvW
ミナミにある自分で焼くたこ焼き屋って知らない?
04914242005/08/26(金) 19:25:07ID:cn2bsCMe
なんか知らない間にたくさん釣れてるな(^▽^)

潮、まずかったぞ
地元の奴は買わない
風風のほうが個人的に好きだな

>>489
ここはたこやき板だ!
料亭の箱寿司でも食べにい逝けよ!
20前後の餓鬼が偉そうにwww
0492はふはふ名無しさん2005/08/27(土) 00:26:43ID:tcZ+gu1b
大阪ゆうたらな、ひっぱりだこのたこ焼きが一番やで。
0493はふはふ名無しさん2005/08/27(土) 00:53:34ID:winUm+Zx
やっぱり、こうがやきーーーーーーーーーーーーが一番らぁw
0494はふはふ名無しさん2005/08/27(土) 01:55:34ID:p8C4+2ZQ
たこ焼き、それは主食に良し、おやつに良し、酒の
肴としても良し。素晴らしい食べ物ですね
0495はふはふ名無しさん2005/08/27(土) 02:14:08ID:59B7Rtom
山ちゃん、持ち帰らずにその場で食べたら熱すぎて死ぬかと思った・・・・。
でも結構美味しかった。
0496はふはふ名無しさん2005/08/27(土) 02:48:48ID:89kjnsqX
大阪だけで満足したらいいのに
0497はふはふ名無しさん2005/08/27(土) 06:09:43ID:xHModEBw
風風なんてチェーン店やし・・・・・・・
焼き職人によって仕上がり全然ちゃうしwww
0498はふはふ名無しさん2005/08/27(土) 09:29:59ID:Zutz9ag+
スレタイ
大阪で最強のたこ焼き屋 その2 ←★

郷に入っては郷に従え
0499はふはふ名無しさん2005/08/29(月) 01:14:19ID:Vg+AqOO4
>491
>地元の奴は買わない
藻舞も地元じゃないんだろw、プゲラ

ヲタ清掃にご協力アリガd♪
0500アミバ真也2005/08/29(月) 15:36:04ID:2LiZgOIB
何いってんの?マンカス!
0501はふはふ名無しさん2005/08/30(火) 22:07:41ID:Xb8PNH2X
ひっぱりだこって何回もウザいんじゃ、市ね!
0502はふはふ名無しさん2005/08/31(水) 00:59:23ID:Q4J0Mq93
西九条の潮が美味いって、味覚障害か?
化学調味料のだしとだしの違いもわからんのか?
ありがたくソフィアとシャンプーハットの写真が御神体の
しょぼい店w たこの味が死んでる
0503はふはふ名無しさん2005/08/31(水) 10:59:21ID:rrz0gacN
業務用冷凍食品だが
宝幸のポテトたこ揚げ まずーーー!
0504amerikajin2005/09/01(木) 02:13:37ID:pTnNVMWd
WANAKA&AHOYAumakatta
0505はふはふ名無しさん2005/09/01(木) 02:39:05ID:phVXBLuN
梅ダコ(゚д゚)ウマー 
全然触れられないけど、みんなどない??
0506はふはふ名無しさん2005/09/02(金) 00:18:22ID:7sAx3O7H
>>481
門真のどこ?
近いから行ってみようかと
0507はふはふ名無しさん2005/09/02(金) 00:38:54ID:etp6M3Gj
なんばNGKの横にある、名前はわからないけど
「NHKが取材にきた」とか「スマップも食べた」
「キムタクも食べた」「香取慎吾も食べた」とか
看板の店は天カスの味しかしませんでした。
0508はふはふ名無しさん2005/09/02(金) 00:40:08ID:oeqzoxoz
age
0509はふはふ名無しさん2005/09/02(金) 01:19:50ID:Nfwh9IZH
>>507
280円の店?
0510はふはふ名無しさん2005/09/02(金) 14:36:28ID:etp6M3Gj
>>509
そうそう。その店
0511はふはふ名無しさん2005/09/02(金) 18:12:10ID:DHVCyLYj
({´<Θ>`})ノ〇たこ焼きやで〜
0512はふはふ名無しさん2005/09/02(金) 19:32:35ID:CV1vvhQJ
ぶっちゃけ蛸ノ徹で自分で焼いたやつが一番うまい!
ボンバーマンの爆弾みたいなやつもたまに出来るけどな。
0513はふはふ名無しさん2005/09/02(金) 19:34:48ID:9VFZqU1/
大阪旅行の際に赤鬼と芋蛸で食べてきます。
すごく楽しみ。
0514はふはふ名無しさん2005/09/03(土) 00:22:17ID:LtSugOl2
花園町〜岸里のR26沿いで渋い外人さんがやってるたこ焼き屋
まじうまい。大阪弁ペラペラが何ともいえんがwww
0515はふはふ名無しさん2005/09/03(土) 14:54:18ID:4JcaHpM5
わなかの場所教えてください さっき食べた大たこはいまいちでした
0516はふはふ名無しさん2005/09/03(土) 17:01:03ID:4JcaHpM5
たこやきくん
0517515.5162005/09/04(日) 01:19:04ID:eI4BhkIS
帰ってきました。わなかはすぐわかりました。っていうか一回通り過ぎてたorz

たこやき食い倒れてきましたよ。

赤鬼:ウマイ○
大だこ:マズイ× とはいわんが合格点はやれない
わなか:ウマイ◎ No.1!
たこやきくん:△ウーン 大だこよりはいいがべつにってかんじ
十八番:ウマイ○

本場のたこやきはわりとシンプルなのが多いねー
地元で食うのとそうかわらんような店も多々有りでした。

個人的にはわなかだけ食っとけ。と思いました。
0518はふはふ名無しさん2005/09/04(日) 02:34:21ID:MPId0DMz
>>517
クソ暑かったにもかかわらず、乙
たこやき食い倒れええなあ
今度、ビール片手にやってみよか ヽ(´ー`)ノ  
0519はふはふ名無しさん2005/09/04(日) 22:44:54ID:Exp2iQTe
守口藤田町の<うまたこ>って店のたこ焼きが
すごくおいしかった
0520はふはふ名無しさん2005/09/04(日) 23:25:48ID:VsmIqL/G
なおちゃん
0521まこと2005/09/05(月) 00:37:07ID:C37NRc97
なおちゃん?!店?
0522はふはふ名無しさん2005/09/05(月) 22:42:40ID:H5Glamv/
なおちゃんよりうまたこおいしかった
0523はふはふ名無しさん2005/09/06(火) 00:31:06ID:PXgRsOxC
芋蛸、赤鬼、わなか?で食べてきたけど
どれも美味しかった。芋蛸が一番美味しかったかな。
0524はふはふ名無しさん2005/09/06(火) 01:42:55ID:NeS4dijO
あほやうまいよあほや
0525はふはふ名無しさん2005/09/06(火) 02:35:05ID:oj3LJixo
風風ってのは安いだけ?
0526はふはふ名無しさん2005/09/07(水) 12:04:17ID:2LWw6plD
ニートかっこいいよニート
0527はふはふ名無しさん2005/09/07(水) 15:34:34ID:t98gpa5O
やまちゃん一番
0528はふはふ名無しさん2005/09/07(水) 21:20:31ID:DtlbF5Uw
やっぱり道頓堀の大だこが一番美味しい。
もちろんできたてをその場で食べる事が条件。
0529まこと2005/09/07(水) 21:21:24ID:D461iSot
おいしいけど舌やけどします(・∀・)
0530はふはふ名無しさん2005/09/07(水) 22:04:06ID:yw6rFbY2

【大阪】レッサーパンダ調教と称して虐待、園長逮捕「うちでも立って欲しかった」【動物園】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1125957140/
0531他でスレ立てたら?2005/09/07(水) 23:08:17ID:2LWw6plD
大阪で最強のたこ焼き屋 その2
~~~~^
0532はふはふ名無しさん2005/09/08(木) 01:04:18ID:zzRMsQoV
岸和田の浜のたこ焼きや行ってきました。
確かにうまいけどたこ焼きの概念がかわるほどじゃあないね。
わざわざ電車に乗ってまでいくのはおすすめしません。
たこはかなり小さいので生地のうまさを味わうたこ焼きですね
0533はふはふ名無しさん2005/09/08(木) 01:32:15ID:vroH2FN8
>>528
これはヒドいレスですねwww
0534はふはふ名無しさん2005/09/08(木) 01:33:55ID:8NTIVgvw
わなかだろ
醤油だけで青海苔とか一切なし
これ最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています