トップページkonamono
1001コメント295KB

大阪で最強のたこ焼き屋 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001105/02/27 11:55:04ID:3ILPV0Jt
どこよ
0319はふはふ名無しさん2005/06/29(水) 20:17:18ID:xMQGOAsV
>12
まさかたこ焼き婆を知るものが居たとは…
文化の一階にあった山○商店ですな。ペプシコーラの看板の。
床につばと呪いの言葉を吐きながらたこ焼き焼いてた。
あれはね、砂が入っているのではないのですよ。床に落としてしまったたこ焼きを拾って舟に入れてしまうのでつ。
それを見てしまった僕も、注文して置きながら逃げ帰ってしまったので食べていません。
0320はふはふ名無しさん2005/06/30(木) 16:48:04ID:aU7YFxQ0
西中島の十八番で持ち帰り食べたけども一つやった、○| ̄|_

焼いてから時間が経ってたんかエライもっさりした食感やった、残念!
0321はふはふ名無しさん2005/06/30(木) 23:01:13ID:2l3olnZ5
城東区野江3丁目に美味しいたこ焼き屋さんがあります

店名は「まる」さんです。

カリカリ焼きが一番のおすすめです
たこが苦手な人にはしょうが焼きがおすすめ
何もつけなくても美味しい「まる」さんのたこ焼き
みなさんぜひ一度ご賞味ください。

営業時間は
平日:午後7時から午後10時
日曜:午後12時から午後7時
祝祭日と年末年始はお休みです
0322はふはふ名無しさん2005/06/30(木) 23:14:47ID:/FVAWPug
>>318
ヲタに並ばれると迷惑なので教えない(^3^)凸
0323はふはふ名無しさん2005/07/01(金) 06:54:59ID:m1ShTOGk
>>322
氏ね
0324はふはふ名無しさん2005/07/01(金) 14:52:17ID:3RH+lUQG
氏にました、プクス
0325はふはふ名無しさん2005/07/02(土) 16:24:44ID:XW80k+Hh
>>310
どこらへん? ぼんちの横?
0326はふはふ名無しさん2005/07/02(土) 22:51:12ID:JzPSK5i8
 \\たこやき!たこやき!たこやき!たこやき!たこやき!たこやき!//
   \\  たこやき!たこやき!たこやき!たこやき!なげるよ?  //
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
0327はふはふ名無しさん2005/07/03(日) 09:40:35ID:IyEW5ZQS
>>320
たこ焼きを持ち帰りで食うこと自体が残念!!!論外!!

>>320以外
十八番は美味しいよ。外側カリカリ、中とろ〜り(中じゅるじゅるが好きな人には向かない)
0328はふはふ名無しさん2005/07/03(日) 11:29:11ID:cOyIBAsl
>>327たこ焼きを持ち帰りで食うこと自体が残念!!!論外!!

持ち帰りは(゚д゚)マズーなのか? それこそ論外じゃないか?
0329はふはふ名無しさん2005/07/03(日) 18:51:12ID:Mlgb7r9H
十八番おいしくなかった。
天かすがさくさく・・・って雑誌に書いてあったけど
あの食感は、間違いなくさくさくではない。
あんなに油っぽいたこ焼きは2度といらない。

焼きたてでもおいしくなかったのに
持ち帰って食べた味なんて論外だろうと思う。
油っぽさが際立ちそう。
0330はふはふ名無しさん2005/07/04(月) 00:10:48ID:r1W4Y3a7
たこ焼き屋が持ち帰りも売っている以上、持ち帰りがマズーな店は論外だなwww
0331はふはふ名無しさん2005/07/04(月) 00:28:27ID:pPceTOVo
外カリカリが美味いって言ってる奴は本当に美味しいたこ焼き食ったこと無い奴だね
0332大阪から日本が変わる!2005/07/04(月) 10:10:20ID:gxg02zLF
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/keijiban/Main.asp?Menu=Mes&GroupID=1&MesID=1211
0333はふはふ名無しさん2005/07/04(月) 22:16:35ID:eJicGg1k
カリカリ焼きがおすすめ=普通に焼いたら・・・

誰も突っ込んでくれないの?
0334はふはふ名無しさん2005/07/05(火) 00:12:16ID:J6EhUaQn
生野の内環近鉄ガード近くの、「てんぶす」
西成の26号線沿い天下茶屋辺りの外国人が店主の店。名前は知らん。
この二軒がお気に入りだけど、既出か?
外国人の店は「ドモ・アリガットー」と言ってくれる。
0335はふはふ名無しさん2005/07/05(火) 14:56:41ID:/7llI6F8
ブスか…
0336はふはふ名無しさん2005/07/05(火) 18:04:09ID:z23ze3py
ひっぱりだこが一番旨い。ネギが最高。
0337はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 10:53:25ID:bYeWnwfu
三角公園の甲賀流よりウマイとこあるの?
あのとろけ具合がスキなんだけど。
硬くてモサモサこなっぽいのは嫌いです。
0338はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 12:45:12ID:JfQP6PaN
>>329

俺も1年半ぶりに大阪帰ってきたんで早速、十八番行ってきたけど…。
なんか十八番の味変わってへん?
前はもっと美味かった気がすんねんけど…。
0339はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 17:12:14ID:cmS+7c95
>>337
味自慢ひっぱりだこ。
0340はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 17:53:58ID:8/FHjP81
>>339
どこそれ
0341はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 23:47:26ID:+AKZBC1S
たこやきじゃんぼ
0342はふはふ名無しさん2005/07/07(木) 12:48:02ID:2Nsa05Xr
家の近くのたこ焼き屋は8個100円。まじ美味しいよ。
ちなみに堺市内。
0343はふはふ名無しさん2005/07/07(木) 13:21:36ID:iHWb+m2k
>>318
西九条の駅降りてすぐの交差点の角だよ。
多分西側。車で通りかかる時にたまに買うだけなので間違ってたらごめん。
ソフィアの曲がラジカセで流れていたような。
あそこのたこ焼きうまいよねー。しょうゆ味たこ焼きでは一番好きな店。
0344はふはふ名無しさん2005/07/07(木) 23:39:41ID:63zHxqVa
このスレ読んで「わなか」行ってきたよ、彼女と。
塩味もポン酢も美味かった・・・
今度は手話サークルの聾唖者連れて行く。
喜ぶぞ〜!
0345はふはふ名無しさん2005/07/08(金) 01:15:41ID:RqtOUfVM
去年の夏〜秋ごろ「たこやきくん」でバイトしてた小柄な女の子が品あってかなり萌えた
俺近くの居酒屋でバイトしてたら時々「氷少し分けていただけないでしょうか??」と申し訳なさそうな顔でやってくるのでほかのバイトと奪い合いながらバケツに氷を詰めてあげた
店主のオサーンが来た時は勝手に入れてってー、って感じなんだがw
でも出前のついでにたこやきくん覗いてたらその娘8時間とか休みナシでレジ接客交通整理ビールつぎ出前掃除etc全部やって走り続けてた。
しまいには疲れ果てた顔でいつの間にかやめてたな カワイソ杉…
0346はふはふ名無しさん2005/07/09(土) 01:03:55ID:wldWfHoy
(・3・)ハフハフウマー
0347はふはふ名無しさん2005/07/09(土) 01:40:37ID:nw56S/q/
うまい屋が本当にうまい件について。
隣がらくにじん
0348はふはふ名無しさん2005/07/09(土) 13:50:06ID:J/ACMysC
くくるって既出?
0349はふはふ名無しさん2005/07/10(日) 01:06:19ID:rD728INO
わらじやうまい
0350はふはふ名無しさん2005/07/10(日) 01:41:46ID:A8khUA5m
漢字で書けない椰子は信用できない
03513182005/07/11(月) 17:03:58ID:bmvjG6kq
>>343
ありがとうございました。早速行ってみます。
0352はふはふ名無しさん2005/07/12(火) 02:55:40ID:rKuP0y9p
東三国駅降りてすぐのABCってパチンコ屋の横の店。名前忘れたけど
オイチイ。
0353はふはふ名無しさん2005/07/15(金) 05:25:47ID:vCUBGbZ7
環状線寺田町駅の北出口出て左にある吉野屋の真横のたこ焼き屋、
まねきだこっていうんだけど、かなり旨い。
タコは普通なんだけど、大きめの生地の味がたまらん。
いつもソースのみで食べるけど、さっぱりしてて飽きない味。
焼きたてだと、生地の表面がカリッとしてて、いい食感です。
0354はふはふ名無しさん2005/07/15(金) 05:32:26ID:vCUBGbZ7
あと、寺田町関連もうひとつ。たこ焼きじゃないんだけど、
北出口出て今度は右に少し行くと、千代っていうお好み焼き屋さんがある。
そこはお好み焼きがうまい!それに、焼きそばはかなり旨い!
鶴橋の風月本店に似た太めんなんだけど、ご飯と一緒に食べれるくらい
しっかり味がついていて旨い。鉄板焼きやステーキもやってるんだけど、
ステーキは高くて頼めない…。
03552022005/07/15(金) 06:37:03ID:2nr2qgZ0
このスレか?
0356はふはふ名無しさん2005/07/15(金) 18:52:29ID:pthS53bW
今度大阪に1人旅する予定なので、このスレ参考にしたいと思います。
たこ焼きは大好きなんで本場のたこ焼きを大阪で食べてきたいと思います。
0357たこ星人2005/07/16(土) 01:23:37ID:RjfpywoT
新世界のづぼらやの隣にあるたこ焼き屋がイチオシ!
外カリッ中トロ〜でこれまたデカくてうまい!
店の名前は忘れたが日曜に行ったら行列できてました。
0358はふはふ名無しさん2005/07/17(日) 20:15:54ID:Rt2nZl8N
>>357
そうか?何度か食ったことあるが、でかいたこ焼きって時点でもう不合格なんだが。
漏れはジャンジャン横町を南に出たところにある屋台の方が好きだな。
0359はふはふ名無しさん2005/07/17(日) 22:37:45ID:sb8HoJJ3
庶民的なたこ焼やは、100円で何個買える?
最低6個は買えないと、庶民的とはいえんよな・・

家のすぐ近くにあるたこ焼き屋は、13個200円・20個300円の、ド庶民的たこ焼き屋です。
うまいんだよな・・そういう店の方が・・

テレビで紹介されるような店は邪道だよ。
0360はふはふ名無しさん2005/07/18(月) 10:49:33ID:5sk992mR
ひっぱりだこ最高
0361はふはふ名無しさん2005/07/18(月) 18:52:19ID:gd2R6hn5
ひっぱりだこは乾燥ねぎが最高
0362はふはふ名無しさん2005/07/19(火) 00:47:17ID:WLvW07FO
わなかさんも美味しいし、最近できた通りを挟んだ目の前のたこ焼き屋も
美味しい。名前は忘れた。

たこ焼きの外観が良く似てるんだけど、味は全く違ってて、
わなかさんのはすごくあっさりとしたダシが利いてるたこ焼きで、
その新しいお店のは、ダシの味が濃い!
そのときの気分で食べ分けしています。
0363はふはふ名無しさん2005/07/20(水) 21:56:37ID:akIfHmhh
三国のライフ前にたまにでていた、軽自動車で営業していたタコ焼き屋さん。
漏れのなかでは最高でした。
東京勤務になって3年。
いまだにあそこの味が忘れられません。
0364はふはふ名無しさん2005/07/21(木) 21:33:18ID:OP6Ouhs9
やっぱわなかが最強か


ところで、わなかの近くにある
「NHKが取材に・・・」ってたこ焼きどうよ?
俺は1度食ったが、天かすの味しかしなかったよ・・・
昔は「SMAPも食べた・・・」「キムタクも食べた・・・」「香取慎吾も食べた・・・」
だったけど、結局は虎の威を借りる狐なんだよなw
0365はふはふ名無しさん2005/07/22(金) 01:20:07ID:mW4GDRqO
2回大阪に行き、2回とも大阪城のところのたこ焼き屋。
今度、行く時は他のところで食べてみたい。
大阪城のところが決してマズイという訳ではないけど
0366はふはふ名無しさん2005/07/22(金) 01:33:22ID:yrS26Apg
ナンバにある有名なとこ行ったけどあんまうまくなかった。

通天閣の近くにあるとこが、タコもでかくてしかも安くてマジうまかった。
0367はふはふ名無しさん2005/07/22(金) 23:01:16ID:XM5u/Rxb
寝屋川市駅前の「大阪焼き三太」あそこのネギたこが一番うまい。
0368はふはふ名無しさん2005/07/23(土) 08:09:52ID:PtCiPskx
たこちゃん
土曜日定休日
場所
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.31.17.9N34.35.48.3&ZM=12
0369ぱっぱっぱ2005/07/24(日) 01:53:06ID:MqxTPBGP
枚方市にある蛸一に限る。めっちゃうまい。どんなんか聞くより食べた方がええで。場所は、関西医大の近くにあるで。
0370片山2005/07/24(日) 09:22:33ID:z8hSzioX
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0371はふはふ名無しさん2005/07/24(日) 12:09:38ID:3DqI7B/f
366>確かになんばのとこにあるたこ焼き屋あんまし
美味しくなかった…。
0372はふはふ名無しさん2005/07/26(火) 05:19:26ID:7SPMDsE2
大たこやろ。
0373はふはふ名無しさん2005/07/26(火) 11:50:21ID:9w4jsLgZ
大だこ有名だけどマズイよね、観光客が買ってってるの見ると切なくなる
そのへんの名前もないような屋台のたこ焼きのがまだ美味いよ
0374はふはふ名無しさん2005/07/26(火) 12:03:43ID:rs052Vzj
美味いと言われてる 店の名前を片っ端からあげてください
全部まわってきますから!! 
出来れば 場所などの詳細も 教えていただければ幸いです
他力本願でスマソorz
03753742005/07/26(火) 12:48:44ID:rs052Vzj
大阪府内でお願いします
0376はふはふ名無しさん2005/07/28(木) 16:13:29ID:LNMy/VRU
誰か>>374に今後生きていく上で必要なことを教えてやってくれ
0377はふはふ名無しさん2005/07/28(木) 22:29:11ID:LMJRSMnf
つ【煽り耐性】
0378はふはふ名無しさん2005/07/28(木) 22:53:34ID:jj5oDuDn
先日、何となく阪神百貨店のスナックパーク内で
たこ焼き食べたのですが、やわらかく上品で美味しかったです!
お店の方も忙しいのに感じよかったし。それからたこ焼きに目覚めました。
ここの書き込みにでてくる甲賀流にも行ってみたいです。
私はたこ焼きは割りばしで食べるのが好きです。
0379はふはふ名無しさん2005/07/29(金) 01:26:36ID:PcukhHZy
「好きです。」まで読んだ。
0380はふはふ名無しさん2005/07/29(金) 01:30:19ID:5BIouNlI
スレ違いかもですが…梅田で自分でたこ焼き焼けるお店あるみたいなんですがなんてゆう店か誰か知りませんか?
0381はふはふ名無しさん2005/07/29(金) 04:35:13ID:8LYExKLC
んー 昔は茨木市(大阪)にもあったんだがなー
名前なんてんだかわすれた

まちBBSで聞いてみたら?
0382はふはふ名無しさん2005/07/29(金) 04:36:13ID:8LYExKLC
>>379

うはwwwwww全部読んでんじゃねぇかwwwwwww
0383はふはふ名無しさん2005/07/29(金) 15:01:49ID:NME+rRci
>>380 ここじゃないかな?

「蛸之徹」ttp://www.takonotetsu.co.jp/index2.html
0384はふはふ名無しさん2005/07/29(金) 19:53:22ID:5BIouNlI
>381-383サン 教えて頂いてありがとうございます。
0385はふはふ名無しさん2005/07/29(金) 20:16:42ID:GF6mvkBO
京都からいちいち枚方の「蛸一」っていうたこ焼き屋さんまで行ってきた
ウマーでした。
0386はふはふ名無しさん2005/07/29(金) 22:42:29ID:LhIpqAG/
フランチャイズひっぱりだこが一番や。
0387はふはふ名無しさん2005/07/31(日) 00:01:26ID:DR+1m+8l
十三ミュージックのとなりのたこ焼きは安いしおいしい
0388はふはふ名無しさん2005/07/31(日) 00:39:45ID:1NmNf9Q4
たこべえ いいんべ
0389はふはふ名無しさん2005/07/31(日) 00:58:28ID:fbMDZ64i
よくこのスレでも「庶民派の安いたこ焼きが一番」というレスを見るが
北大阪在住の俺はやまだかつて6個100円とかいうたこ焼き屋を見たことがない。
0390はふはふ名無しさん2005/07/31(日) 01:09:42ID:EQWQg6ZH
>>378
甲賀流おいしいですよ。私は女なんですが
一口サイズで手軽に食べやすいし、駄菓子感覚で食べられて好きです。
0391はふはふ名無しさん2005/07/31(日) 02:03:32ID:pnYkdZSP
>>390 返信ありがとうです。
甲賀流近々いきますね。調べると、11個も入っていて300円と
安いですね。私は少食で11個食べたら満腹になりそう。
この前行った阪神百貨店では5個263円でおやつ代わりに食べれたけれど。
 
0392はふはふ名無しさん2005/08/01(月) 01:07:25ID:2UN+y/QK
豊中庄内の176沿いのたこ焼きやうまい!!!
0393はふはふ名無しさん2005/08/01(月) 01:12:41ID:v9h7Iout
福島区、中央区、大阪駅(これは最初の方で出ていたので別にいいですが・・・)の周辺でおいしいたこ焼き屋を教えてください。
0394はふはふ名無しさん2005/08/01(月) 06:05:43ID:M21zEz0R
スレぜんぜん読んでないけどさ、阪急三国駅前の商店街の中のたこ焼きがうまかった。
銭湯の隣。ややアナーキーな看板が目印。
0395はふはふ名無しさん2005/08/02(火) 02:28:59ID:d8UuCwUP
天下茶屋の辺鄙な場所に6個100円で美味しい店あります(たこ焼きちょっと小さめ)
ちん電、北天下茶屋駅の近くかな
30歳以上の人には昔食べてた、たこ焼き8〜10個100円当たり前の頃の
懐かしい味じゃないでしょうか
0396はふはふ名無しさん 2005/08/02(火) 09:48:25ID:oEzCqAMT
心斎橋でたこ焼きミュージアムというか、有名店をあつめたイベントって今年は無いのかな?
0397はふはふ名無しさん2005/08/02(火) 16:00:20ID:ayf5AgiE
おい!68!たこ焼きにはお茶やろ!あほか!缶コーヒーって・・・w
まぁええけど
0398はふはふ名無しさん2005/08/02(火) 16:33:12ID:y1v6s6bD
ええんかいw
0399はふはふ名無しさん2005/08/02(火) 20:36:12ID:7uYpC/Wk
大阪はやっぱ「味自慢ひっぱりだこ」でっせ!!
0400はふはふ名無しさん2005/08/02(火) 22:38:57ID:FZbK4cKY
昔もってかえっ亭というところでバイトしてたが…自分で言うのもなんだが…うますぎるッッ!!どこの食べても物足りなく感じる…特にネギマヨ醤油がォススメ☆
0401はふはふ名無しさん2005/08/03(水) 00:56:29ID:XURv7Cmu
これだけスレ出てるけど、花園町の一富久は出ないか?
ソースでおいしくなるようなたこ焼きばかりほめるなよ。
0402はふはふ名無しさん2005/08/03(水) 05:36:01ID:memjDCrF
>>389
茨木在住のおれはあるよ
たこぴぃ というとこだが  自分チを改装して店だしてるようなとこなんだが
100円で小さめのたこ焼き6コくれる

おれが中学生の時に 店じまい前に行ってみたら「どうせ売れ残るやろうから」って
12コくらい入れてくれた
0403はふはふ名無しさん2005/08/03(水) 12:39:36ID:UErC/6+G
此花区には甘栄堂っていうたこ焼き屋さんがあって
50円で7個 100円で15個も食べれます
マヨネーズは10円でかなり安い!
これ以上はないやろ!?
0404はふはふ名無しさん2005/08/03(水) 12:42:37ID:gfLQInQ9
だいげんって美味いの?
たこせんしか食べたことないけどたこせんはかなり美味い
0405はふはふ名無しさん2005/08/03(水) 13:08:39ID:5VkcH94w
まあ要するに人の好みによるってことで。
0406はふはふ名無しさん2005/08/03(水) 22:11:07ID:k4bFWBOq
ひっぱりだこが旨いな。
たこ焼きも焼きそばも旨いし。
0407はふはふ名無しさん2005/08/04(木) 02:38:52ID:TaTj2ZMP
たこ焼きくんしかない
0408はふはふ名無しさん2005/08/04(木) 10:38:51ID:InVUTNah
四條畷市にある「きよかわ」知ってる人いる??世界最強にうめいぞ

0409はふはふ名無しさん2005/08/04(木) 20:32:38ID:AteUCVan
大阪はタコ焼き@パックどれぐらいの値段で買えますか?? 変な質問ですみません。
0410はふはふ名無しさん2005/08/04(木) 22:16:43ID:ZQDSFJB8
俺の基準
普通サイズが10個300円
大きいのが6〜8個300円
0411はふはふ名無しさん2005/08/04(木) 22:44:04ID:AteUCVan
安〜〜〜(>_<)
関東なんて…Gコで五百円くらいで屋台になると七百円★の所もあります↓↓↓それにたこ小さいよ!!!!
0412はふはふ名無しさん2005/08/05(金) 13:08:11ID:fJdwN7KO
道頓堀周辺でお勧めのタコ焼き屋を教えてください
0413はふはふ名無しさん2005/08/05(金) 14:09:03ID:wD+Dmn35
>412
「赤鬼」好きでつ
ちょとマスコミに踊らされてる感があるけど漏れはオススメ
0414はふはふ名無しさん2005/08/06(土) 03:51:00ID:x2dfUhLr
昔、テレビで
1個10円タコ焼き屋
紹介してたんだけど…
大阪の何処にあるのか
教えてエロイ人。
0415はふはふ名無しさん2005/08/06(土) 14:23:01ID:uNaRs85r
ひっぱりだこが旨い。
0416はふはふ名無しさん2005/08/06(土) 19:47:20ID:OK4/LGtv
>>303
>>374
城東区野江3丁目に美味しいたこ焼き屋さんがあります

店名は「まる」さんです。

カリカリ焼きが一番のおすすめです
たこが苦手な人にはしょうが焼きがおすすめ
何もつけなくても美味しい「まる」さんのたこ焼き
みなさんぜひ一度ご賞味ください。

営業時間は
平日:午後7時から午後10時
日曜:午後12時から午後7時
祝祭日と年末年始はお休みです
0417はふはふ名無しさん2005/08/06(土) 22:04:29ID:VmCWgShs
邪道かもしらんが、ミニストップのちびたこ。かなりはまっちまったよ
0418はふはふ名無しさん2005/08/06(土) 22:09:57ID:VmCWgShs
>>414
俺が子供の頃たこ焼きはどこでもだいたい一個10円だったです。(俺32歳)
今時一個10円なんてのはきっとまずいだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています