大阪で最強のたこ焼き屋 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
05/02/27 11:55:04ID:3ILPV0Jt0031はふはふ名無しさん
05/03/06 18:22:08ID:AsGKJkFThttp://osaka.yomiuri.co.jp/aji/index.htm
0032はふはふ名無しさん
05/03/07 00:09:05ID:1Oz9Jz4yこれか?
http://www.citydo.com/tako/chubu/0199.html
0033はふはふ名無しさん
05/03/07 20:49:03ID:9B55h8gYとりあえず、前スレで終着した結論はどこのなんていうお店なんですか?
それ喰らってきますから、お前ら教えやがってください。
0034はふはふ名無しさん
05/03/08 04:19:08ID:P6ypT0Pbワナカ
0035はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk
05/03/08 09:13:09ID:l/PaCrxgttp://www.annaiban.net/104/meriken/
たこ焼き屋さんをネットで検索していて偶然見つけたのですが
親切丁寧な説明文とお写真のギャップが…w
わたくしの家からは少し遠いですので、
どなたかお召し上がりになった方いらっしゃいましたら
レポートを希望いたしますw
0036はふはふ名無しさん
05/03/08 22:50:44ID:Fe+XBxq5ワラタ
0037はふはふ名無しさん
05/03/09 16:47:37ID:QONM//IS味が上品。
0038はふはふ名無しさん
05/03/09 20:21:23ID:+rFElq53青のりはかけるな。
何もかけないか鰹節だけにしとけ。
0039はふはふ名無しさん
05/03/09 20:36:56ID:9mcJbCdQ0040はふはふ名無しさん
05/03/10 05:12:00ID:zdfGtQTK0041はふはふ名無しさん
05/03/11 00:23:48ID:v3L/zf8oたこ焼き、どて焼き、このコンビ最強。
ヤヴァイ
0042はふはふ名無しさん
05/03/11 22:27:33ID:bqjp5rPzこのスレが最初なんじゃないか?
0043はふはふ名無しさん
05/03/12 01:52:20ID:7o2YQOcehttp://marblog.net/osaka/fuji-osaka-dame-thumb.jpg
0044はふはふ名無しさん
05/03/12 03:23:39ID:0LkZzKb90045はふはふ名無しさん
05/03/12 23:41:59ID:mGF87YjE教えてください。
よろしくお願いします。
0046はふはふ名無しさん
05/03/12 23:44:42ID:5F0pnp82http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85%E3%80%80%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0047はふはふ名無しさん
05/03/13 17:45:23ID:PKgcNHMRいつもスルーしてたが、一度いってみっかな。スレ最強?の味とやらを確認してみやう。楽しみ!
0048はふはふ名無しさん
05/03/13 18:18:20ID:6jrubVsi4番がやっぱり好き。かつおもしょうがもいい感じ。
地元で幸せ♪
0049はふはふ名無しさん
05/03/13 19:37:09ID:qrqaECkVいってらっしゃい。>>38のオススメの様に醤油がいいと思うが
好みの問題もあるだろうから、ソースも試して比べてみれば。
店の脇にベンチがあるから座って食える。
確か店の中にも飲食スペースがあって水くらい飲めたっけか?
せっかくだから、近くの大阪で一番うまいたこ焼きくんも
280円だし、試してみれば? わなかとは全く違うタイプ。
俺的には最強ではないんだけど、これはこれで悪くない。
0050はふはふ名無しさん
05/03/14 01:31:14ID:q/Sy3Amiもう少し郊外がいい気がする
>>48 いいですよね、自分的にも最強
>>49 大阪で一番はわざと行列長くする上、先に金とって逃げれないようにするトコがむかつく
あそこで食うぐらいならワナカ
0051はふはふ名無しさん
05/03/14 02:02:39ID:xgPsLFzW0052はふはふ名無しさん
05/03/14 11:15:35ID:3F9HGAY7火事だったって聞いてショックだったよ。
0053はふはふ名無しさん
05/03/14 22:56:20ID:BViZiGYnしょっちゅうお世話になってる地元の味がベストかもね。
私は奈良の生駒近鉄1Fのジッコロが子供の頃から大好き。
(さすがに今となっては、味的には最強とは言いませんが)
0054はふはふ名無しさん
05/03/15 00:10:15ID:IaDOQXJuそれ思いっきり地元やん。
今度いってみる。生駒駅なら毎朝通ってるし。
朝はやいから行くなら夜か。。
0055はふはふ名無しさん
05/03/15 00:21:12ID:7nqeSfu40056はふはふ名無しさん
05/03/15 11:12:19ID:rTHweCGB0057はふはふ名無しさん
05/03/15 11:50:25ID:5yKSy6Gf0058はふはふ名無しさん
05/03/15 17:36:05ID:lHIZqC6F東京では普通に旨いたこ焼き食えるし
関西人は思い上がってるな
0059はふはふ名無しさん
05/03/15 18:51:05ID:XQeLXT/6阪急の駅そばの。
0060はふはふ名無しさん
05/03/15 19:57:15ID:QZRXrRi9行きたいとこは、ゲイバーとたこ焼き屋さんです。
じゅるり。
0061はふはふ名無しさん
05/03/15 20:19:40ID:IT8EuyHb0062はふはふ名無しさん
05/03/15 23:15:50ID:2i1vUD3N喜んで燃え上がる大阪塵。東京以外と比較されると、自分は別格の振りをする犬坂塵。
その腐った根性が他県の非難を浴びる。いざ非難されると自分達が悪いにも関わらず
逆切れしだす基地外神経の持ち主。腐ったアイデンティティーは捨て去れ
0063はふはふ名無しさん
05/03/15 23:45:21ID:x5bTFDzO0065日本橋振興組合
05/03/16 00:23:18ID:VhiCUhsc同時開催の赤札市も御座います。
詳細については下記URLをご参照下さい。
http://www.denden-town.or.jp/festa/index.php
当日は12:00〜17:00まで、日本橋3南交差点より、えびす町入路までの区間が車両通行禁止となります。
お車での来場はご遠慮下さい。
ストリートフェスタの成功を願います。
今回の試みが成功しましたら日本橋筋の歩行者天国化への起爆剤になると確信しております。
皆様のご来場をお待ち申しております。
0066はふはふ名無しさん
05/03/16 00:27:23ID:mvqOva6nRingo Starr (169cm of yuan Beatles DOCHIBI)
Billy JORU (A singer and 170cm of DOCHIBI which carried out of the time style by the stranger)
Alan Ladd (leading role and Cheevy 173 cm of a masterpiece "Shane")
Dusty Hoffmann (165cm of 100 million performance-fee star GOKUCHIBI besides graduation)
Al PASHINO (leading role and 167cm of GOKUCHIBI of godfather series)
Michael J. Fox (161cm of Back to the Future garbage)
Peter Falk (detective Colombo and superior comparison people 175cm)
Paul Newman Michael Jackson (singer [ on knowing trial ] - wearing out 173cm) (wearing out 173cm.)
Charles Bronson (174cm of action top star of former years)
For the circumference, even if it regards so, only he is negative
Jet Li and Jackie Chan about the figure. It wears out and is 175cm or less.
0067はふはふ名無しさん
05/03/16 00:33:31ID:BN3IZXJOあそこのは最高だね。
私は西中島南方を離れてしまったので、もう5年以上行っていない。。。
食べたいなー、あの店のたこ焼き。いろんなところのたこ焼きを食べてきたけど
あの店が私の経験ではNo.1だ。新聞でも採り上げられたことがあるんだよね。
006859
05/03/16 03:51:46ID:Ua97xAbLレス、サンクス。
冬に大原簿記で勉強した帰りに食べるたこ焼きが最高でね〜。
冷たい缶コーヒーとジューシーで熱々なたこ焼き。
西中島は美味い店が多かったな〜。すぐそばのキムチ食べ放題の焼肉丼も
好きだったな。坦々麺屋も好きだし、セガ近くの中華料理屋の唐揚げ定食も
好きだった。オムライスの美味い喫茶店もあったし。
もう引っ越して5年くらい大阪の地は踏んでないのですが・・・。
0069はふはふ名無しさん
05/03/16 18:34:41ID:3kG2RLpw確かに十八番はウマいね。
担々麺屋は無くなった気が・・・
オムライスの旨い茶店って十八番の並びの駅前のとこかな?
大阪には住んでるものの、長らくまともに南方周辺歩いてないや。
007059
05/03/16 23:33:12ID:Ua97xAbL踏み切りのすぐ近くで。
0071はふはふ名無しさん
05/03/17 00:19:46ID:+gT2QjOm両サイド・・・
あー、駅の向こう側(大阪行きホーム側)にも茶店あったなぁ。
個人的には反対側(十八番の並び)のとこのオムレツが超好きだった。
って、スレ違いですな。
西中島と言えば、十八番の近くに大吉(?うろ覚え)って
たこ焼き屋があったと思うんだけど・・・
あそこも好きだった。
いまでもあるのかなぁ?
十八番の近くな割には結構流行ってて客もついてたから
ウマいんだと思うんだけど。
0072はふはふ名無しさん
05/03/17 15:49:25ID:2twSZ4sn夜だったから閉まってたけど・・・美味しいのかな?
池田の十個百円に対抗できるかな?
0073はふはふ名無しさん
05/03/19 16:09:58ID:n10UF5HE0074はふはふ名無しさん
05/03/19 19:55:58ID:ZiyuCJTs0075はふはふ名無しさん
05/03/20 03:22:02ID:UWSSO+1T箕面のあほやが○いともにでとった
0076はふはふ名無しさん
05/03/20 08:53:16ID:T3mbR5+8このスパイラルです。関西圏は。首都圏との差がますます拡がってゆ
く一方で、名古屋圏もに追いつかれそう(空港と万博でいよいよ尻に火)
な惨状で、衰退の一途をたどってます。(犯罪の多さ、チョンの多さ
Bの多さだけは相変わらずだがw)。
0077札幌人
05/03/20 11:54:17ID:F/j/jX8P大量の天カスのカリカリ感がたまらなく旨いですね。
0078はふはふ名無しさん
05/03/20 23:50:14ID:DWSywAkD0079はふはふ名無しさん
2005/03/21(月) 11:27:23ID:KKyOR+yY0080はふはふ名無しさん
2005/03/21(月) 23:23:17ID:z+QfWXQCわなかに関しては、ミナミには競合店が多いので、それぞれ試し
たが、私的にはミナミではわなかが一番だった。
最近、それも飽きてきて、天王寺では、ちょっと歩くが、
たこ天使。次は、日本橋でんでんタウンのすずやに変えてみた。
たこ天使は合格。やまちゃんの行列パスしたい人にはいい。
さて、すずやだが、この店は前スレで知った。
醤油味のレギュラーが店的にもオススメで、それしか知らないけど
醤油味に、限っていえば、わなかよりも軍配が上がるな。
いや〜美味かった!
0081はふはふ名無しさん
2005/03/22(火) 13:06:06ID:pS2xrDOj青海苔は?って探したけど、そのままでも表面がカリッとしてて
いい食感だった。
壁にいろんな人の名刺がベタベタと貼ってあるのは引いたけど。
0082はふはふ名無しさん
2005/03/24(木) 09:15:38ID:yKogU3gQ0083はふはふ名無しさん
2005/03/26(土) 03:29:43ID:p+t5u9VE紫の看板が目印。お好みとかの各種粉もんあり。
0084はふはふ名無しさん
2005/03/28(月) 22:26:23ID:ITHgm/8gこれだ!といった決定打はないのか。
0085はふはふ名無しさん
2005/03/29(火) 01:12:05ID:cZqZc0qp0086はふはふ名無しさん
2005/03/29(火) 01:16:10ID:cZqZc0qp0087はふはふ名無しさん
2005/03/29(火) 10:09:39ID:Pshu2vSz0088はふはふ名無しさん
2005/03/29(火) 20:52:33ID:3RDcWLfyこのスレはどっちを基本に語ってるんだ?
0089はふはふ名無しさん
2005/03/29(火) 22:01:43ID:Wo3ILuUx5種類くらいタレがあったので、どれがオススメか聞いたら塩だと。
塩?て聞き返したら、でも一番売れてるのはソースですと。
それでソース買って帰ったけど、持って帰ったら湯気でビチョビチョになってもた。
持ち帰りはダメだ。その場で食おう。
味は普通においしかった。焼きたてだったらもっと良かっただろう。
0090はふはふ名無しさん
2005/03/29(火) 22:20:10ID:HTngzWx3こういった味のたこ焼きって意外と貴重だよな
移転してからも味を守ってるしな
0091はふはふ名無しさん
2005/03/30(水) 00:37:58ID:uuI6XNKA0092はふはふ名無しさん
2005/03/31(木) 00:17:30ID:pEPbg/uy和楽路屋(わらじや)
豊中市 千里中央駅 下車1分
いっぺん食べたらやめられへん。
最強!!
0093はふはふ名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 14:40:48ID:XqARdcIoくくるが意外と旨かった。それと合津屋でも食ったけど、めちゃ旨かったとは思わなかったが、昔ながらのたこ焼きって感じがした。心斎橋にようがあっていったんだけどわなかって言うのがあったけどあれは、千日前のわなかと同じ店なのかなぁ?
0094はふはふ名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 16:23:42ID:VCgWyWntおいしいよ〜
0095はふはふ名無しさん
2005/04/02(土) 04:57:56ID:Yx2C/uhs0096天かす系の比較
2005/04/02(土) 12:37:10ID:AtjRx+9X油っこい「銀だこ」しかなくなったので、美味いたこやきに餓えて w
ここで評判だった西中島の「十八番」に行ってみた。
申し訳ないけど私は駄目でした…銀だこに近いくらい油っこい。
天かすがポイントなんだと思うけど、油っこかった。
お店自体は喫茶店みたいで居心地いいんだけど。
上で出ている「和楽路屋」も、天かすがタッブリ入るタイプなんだけど
油っこいなんて思った事ないよ。もう何年も食べてないけど。
>94さん
昔よく食べてました。ボリュームあっておなかいっぱいになるよね。
当時から結構高かった記憶があるけど、美味しいのは同意。
天かす系じゃない所なら、「わなか」を試したけどシンプルで美味しかった。
あと「たこ八」とか。
0097はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 03:52:55ID:MtTz3iqPぜんぜん美味しくなかった。
あれだったら、昨日彼女が作ってくれたやつのほうが、全然美味しかった。
たまたま失敗作に当たったのかもしれないけど・・・
0098はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 07:28:27ID:NvSHflT80099はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 08:34:30ID:xtF49aOl世界のたこ焼きやて
0100はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 18:45:57ID:jnv6CL8aまたぺチャ焼きっていうぺチャっと焼いたやつも美味。美味しかった。
この店はチェーン店っぽいんだけど、他にみたことないなぁ。どこがメインなのかな?
0101はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 22:42:45ID:6wr7BC2v0102はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 22:54:37ID:xYrNsZmx地方の人が多いみたいだが、拡声器で「並ぶ価値ないですよ〜」って教えてあげたかった。
0103はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 23:18:41ID:wzZszIvoウマー(゜Д゜)
0104はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 23:22:15ID:c28ePR3f極めて普通レベル。
あれだけの行列なのに普通すぎて困るってかんじかな。
でもな、あれでも大阪以外のとくらべたら断然、上なんだよ。
0105はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 23:26:19ID:ztJVRgzM千日前のわなかになるのかな?仕事帰りに上手いたこ焼きを買って帰りたい。。。
0106はふはふ名無しさん
2005/04/04(月) 01:50:29ID:Gv5G/9qShttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/l50
>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
>この判決が出たことによって、事実上現状のパチンコ店は営業を続けられなくなる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
在日脂肪wwwwwww
0107はふはふ名無しさん
2005/04/04(月) 14:35:06ID:w9Tla0aN天五の「うまいや」が美味いと思う。
0108はふはふ名無しさん
2005/04/05(火) 01:17:42ID:wOOOY+G6三角公園まえのー
0109はふはふ名無しさん
2005/04/05(火) 01:24:29ID:hCTwLjnQ毎月中国地方からそこのたこ焼きを食べるだけのために大阪に片道3時間半かけて行ってる。
あれ食ったらもう他のは食えない
0110はふはふ名無しさん
2005/04/05(火) 04:33:43ID:Y1jrTezQ0111はふはふ名無しさん
2005/04/05(火) 08:04:45ID:h0d0EJnI「外がカリッ、中がジュワッ」こんなタコ焼きは油をビショビショに塗って
揚げるように作らない限り無い。街角のタコ焼屋のユルユル作り置きを暖め直したら近くなるが
道具屋筋でコテ買って自分で作ってみろよ。慣れたらそのほうが旨いよ
大きいのは作りにくいので標準サイズで。
0112はふはふ名無しさん
2005/04/05(火) 12:15:43ID:Yf7Z0F8u「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
「恨ミシュラン」
0113はふはふ名無しさん
2005/04/05(火) 20:52:44ID:+rvvPMHl屋台1台からの他店舗展開。味自慢ひっぱりだこで決まりでしょう。
0114はふはふ名無しさん
2005/04/06(水) 01:41:17ID:tOrklSM4どの店が旨いかという話題でスレが発展していかないのが悲しい。
0115はふはふ名無しさん
2005/04/06(水) 13:40:11ID:AHsVj/axたこ焼きはそうじゃない。
ま、逆の人もいるだろうね。
0116はふはふ名無しさん
2005/04/06(水) 15:14:18ID:j/RnMAmGでも普段は近所のたこ焼きを買う。
0117はふはふ名無しさん
2005/04/06(水) 19:22:47ID:Z1v2pgLmなぁ、こういう素人のry
とりあえず、小麦粉にベーキングパウダー混ぜて塩とだしで溶いて素焼きしてごらん
いかにあんたドシロウトかという事かが分かるよ
もう、道具屋筋歩かないでねはずかしいから
0118はふはふ名無しさん
2005/04/06(水) 23:10:01ID:TTbH4SQr優しいな、相手にしてやるなんて。
けど土素人には何を言っても無駄だと思うよ。
屁理屈こねてくるからさw
0120はふはふ名無しさん
2005/04/08(金) 13:14:05ID:puNmMAtEスレタイ嫁よ、アフォ!
0121はふはふ名無しさん
2005/04/08(金) 14:03:34ID:LT+f6EnRhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1105544391/
0122はふはふ名無しさん
2005/04/10(日) 10:49:38ID:MIbk6Pae0123はふはふ名無しさん
2005/04/10(日) 11:10:04ID:UG+JP/pC0124はふはふ名無しさん
2005/04/10(日) 14:57:05ID:oHLYmOnx分かり易い場所として、新宿ビル(なぜ新宿?)とか、
都ホテルとか、天王寺MIOとかがあるけど、その近くなんでしょうか。
0125はふはふ名無しさん
2005/04/10(日) 17:13:53ID:eHZx+Zd8大阪に住んでて久しく美味いと思ったたこ焼きがなく、こないだ
ミナミ近辺ちょっと食べ歩きをしてみたのですが、一番素直に美味いと
思ったのが「わなか」でした。
タコはしっかり足だけを使ってましたしね。
味付けは上のカキコミでもありましたが醤油が一番あっている感じでした。
でも素でも美味いですし、塩もありだと思います。
ソースは定番ですから変わったのか嫌いな人はこれでいいでしょうね。
でもポン酢はないな…違う料理です、これは。
辛口ドロソースは試してないのでわかりません。
これで花カツオでなく、粉だったら完璧ですね。
それとお持ち帰りは駄目です、絶対焼きたてをその場で食べてください。
ていうか、たこ焼はどの店のものでも持ち帰りにすると別のものになると
思った方が良いですね。
後、マヨネーズだけは勘弁してください…マヨ嫌いじゃないけどたこ焼にかけないで欲しい…
0126125
2005/04/10(日) 17:20:25ID:eHZx+Zd8までの道沿いにあったたこ焼屋が美味かったです。タイヤ積んでる自転車屋
みたいな店の横だったかな…
青海苔やカツオ等のトッピングは一切無しで、薄いソースをかけるか、素で
食べるかどちらかです。「半々」というと半分だけソース塗ってくれるので
どちらも楽しめます。後、焼きそばもあります。
昔のことなんで店がなかったり、味が変わってたらごめんなさいです。
0127はふはふ名無しさん
2005/04/10(日) 19:11:04ID:MIbk6Paeだから味自慢ひっぱりだこが1番ってゆうてるやろうが!ボケー!
0128ビタミン774mg
2005/04/10(日) 19:55:47ID:0ElWRfk/土日は行列できてます。
0129はふはふ名無しさん
2005/04/11(月) 01:03:43ID:Pf+GsQVP自分でたこ焼き作らせてくれるとこあるけど、あれって美味しいのだろうか。
食べたことある人いますか?
0130はふはふ名無しさん
2005/04/11(月) 19:33:40ID:vCHjXl3o■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています