>>839
納得したくないだけだろ!?ギャハハ!写真見たらどちらが上品で洗練されてるか一目瞭然だろうが!馬鹿か?ゲラ!
>>841
ロンパだってよ!??839を論破って言うんだ?へえ〜論破って簡単だねプゲラ!
>>842
京都の文化?ハァ?
天ぷらを白くしたのが京都だという確証をどうぞ?
お前ら関東は京都を買いかぶりすぎだね。
関東は東京しかないから東京に引きずられてるけど、
近畿一円の食文化や歴史なんかほとんど一心同体で同じ文化圏なんだよ。
「淡い色合いも上品な薄味」これは近畿一円全体の文化なのよ?京都に幻想抱きすぎ!
何でも京都が発祥だとでも思ってんのか?
京都が大阪の上品で格式ある文化を継承しているものもあるんだぞ?
日本人の至高の美意識「わび」は大阪の千利休が開眼したんだが知ってるよな?茶の湯もそうだ。
朝鮮人とか言ってるが、A級戦犯の東京人、東条英機が引き起こした戦争によって流れ込んできたんだ
お前ら関東東京人はその責任を取ったらどうだ?それを大阪はチョソだのと厚顔無恥にもホザきやがる。
東京関東など害悪以外の何者でもないだろう?まさか経済発展や明治維新を関東人がやったとでも思ってないだろうな?

せいぜい下品で醜い天ぷら食ってりゃいいんだ下品で醜いゲソ関東人は。
カス関東こそ己の醜さを認識した方がいいねプゲラッチョ!