色が食欲に与える影響なんか研究してる人も居るだろうけど、
前にもちょっと言ったけど、ドス黒い天ぷらを外国人が認めるかな?
世界に広まった愛されてるとか言ってたが、
あんな色じゃあ広まらなかっただろうねプ!
知られても下品な食べ物として認識されただろうね、
味がどうのこうの以前にプ! それが伝統の江戸の天ぷらの本質だよゲラ!
ブザマなこじつけしてんな〜コロッケ?唐揚げ?ハア?
お前の中では天ぷらと唐揚げが同レベルか? 美的センス以前の問題だなプ!
ドーナツ?俺はクリーム色のフレンチクルーラーが好物なんだよ!
揚げパンみたいなプレーンドーナツだったか?あれより旨そうだ。
コロッケとか出しているが、普通パン粉をサラダ油で揚げたら同じような色にしかならんだろ?
クリーム色のコロッケは揚げ方が不完全なだけだろ?プ!
白い天ぷらの方が上等とかじゃない、上品で洗練されてるって言ってるだけだよ?プ!
真っ黒い天ぷらを
まさに詭弁でしかないな〜ブザマでアワレな関東人はしょうがないな〜。
だから言ってるじゃん、お前らはゴマ油100パーセントの重いボテッとした胃がもたれそうな
真っ黒い江戸の伝統の天ぷら食ってりゃいいよ!浅草行けば食えるよ。プ!
お前がいままで天ぷらだって思ってたのはどっちなんだよ? 黄金色の方だろう?それ関西風だから〜!残念!プ!
話し合いも何もさ、つまらない論題と関係ない無価値レスばかり必死で打ち込んでる関東人どうにかしてくれよ?
お前らのプライドなんぞただの虚飾にしか過ぎないって事を必死で覆い隠そうとしてるみたいだ。プ!
バカ臭もとい、本場?江戸伝統の浅草の天丼↓
http://www.geocities.jp/mikakuou/0211.html
関西の天丼↓
http://shop.kansai.com/sp/meets20/donburi/01.html
オマケ↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1250596
好み次第ってのがいつもの関東人の言い訳、プライドあんのね。w
何の予備知識無しに浅草の天丼出てきたらあまりのショックに関西人は腰を抜かすね