【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
04/10/06 04:36:31ID:a1vccxbn福岡でお好みのお店とか
ありましたら
教えてください。
0281はふはふ名無しさん
2006/04/08(土) 22:53:05ID:PyHz1Tpvお好み焼きやたこ焼き扱ってる店は、なぜか野良猫いついている率が高
いような気がするのだが、気のせいだろうか?
0282はふはふ名無しさん
2006/04/08(土) 23:22:12ID:YlN/FXV9やぐるま である
やぐるまの味は伝説になってしまったが
0283チラシの裏
2006/04/13(木) 23:01:05ID:I3aQSzCI九州を中心に展開しているどんどん亭のメニューが12日に新しくなりました。
メニューが変わるのは良いことです。
しかし・・・値段を上げちゃいかんだろorz
何か大阪系のお好み焼き屋はブタ玉だけで680円もするからうちも値段上げよう、利益も上げたいし、
というノリで
例 ブタ玉480→530 ブタ焼きそば480→530
となりました。
それに伴いランチメニューも変わりましたが、
ところが、アルバイトのおれでもおかしいと思うものが入りました
ブタの生姜焼き定食580円 肉野菜炒め定食580円
orz
昼に行った事のあるヒトは知っていると思いますが、
日替わり以外のお好み焼きや焼きそばにご飯セットやドリンクバーを付けるのもなくなっています。
日替わりは変わっていません。
常連のお客さんからも、ハンバーグで懲りてないの?(1年前ぐらいにランチであった)と言われる始末です。
本社のマツイシの悪いところがでてきている今回の新メニューとなりました。
サラリーマンの方、500円にちょっと出してブタ玉ご飯セットが出来なくなるので注意してください。
以上チラシの裏でした。
0284ちぃ
2006/04/15(土) 19:31:06ID:JMCSPN2W0285はふはふ名無しさん
2006/04/15(土) 20:59:47ID:SlKyN1X80286はふはふ名無しさん
2006/04/27(木) 17:39:48ID:k8tbDkHw早良街道沿いにあった店ですね。
もう無くなったけど。
「ふきや」っぽかったよね?
0287はふはふ名無しさん
2006/04/28(金) 23:42:22ID:13bZtQO00288はふはふ名無しさん
2006/05/09(火) 01:23:14ID:5qRNIgCz禁断症状が(´・ω・`)
0289はふはふ名無しさん
2006/05/11(木) 12:31:38ID:iQ78PSNDだって、お好み焼き屋で働いているんだもの。。
タダで食べさせてくれて、時給も貰えて、るんるん♪
0290はふはふ名無しさん
2006/05/12(金) 00:22:04ID:ZJHlIc0/名前なんだったっけな
0292はふはふ名無しさん
2006/05/16(火) 20:20:38ID:7tvdsOj/やぐるまのおいちゃん最高やったんやけど
どうしてんのかな?
あんな個性的な店もないよ
量は随一だったしなあ
おいちゃんは「ふきや」にもともといたから、そりゃふきやに似てるよ
住吉→野芥→次はどこであえるかな!
0293はふはふ名無しさん
2006/05/17(水) 02:12:45ID:mn3N+kIYあのキャラは笑えた
0294はふはふ名無しさん
2006/05/17(水) 05:50:27ID:9ffq/Yw1結構知ってる人いるんだね。博多区で店やってたときは友達としょっちゅう行ってた。
「おいちゃん」は自分で自分の事をおいちゃんと言うよね。あの自虐的でシュールな持ちギャグにはうちの学校の生徒みんなハマってたから。
突然、店止めて消えたから、いまでも地元にやぐるまカムバックと思ってる奴いるし、たまにやぐるまの話同級とあったときするし
0295はふはふ名無しさん
2006/05/17(水) 09:15:04ID:mn3N+kIYおいちゃんの名言は客「チーズ玉ってどんなの?」
おいちゃん「あんまりおいしくないって評判ですよ」
0296はふはふ名無しさん
2006/05/17(水) 16:27:36ID:76bTedyC0297はふはふ名無しさん
2006/05/18(木) 07:56:08ID:kcw+N8H6やっぱそうでしたか。店に行く度、おいちゃんに聞こうと思ってたけど
黒歴史かと思って聞けんかった。
店の内装、もう少しキレイにすればなぁ・・・
去年のカレンダー貼ったまんまやったしw
0298はふはふ名無しさん
2006/05/18(木) 13:34:57ID:bcfIrzwI0299はふはふ名無しさん
2006/05/22(月) 18:42:41ID:a4pSHH710301はふはふ名無しさん
2006/05/25(木) 21:54:19ID:HxV2/p4h0303はふはふ名無しさん
2006/05/26(金) 11:40:03ID:4iqO/2Uw西新はお好み焼きメインで姪浜は鉄板焼きメイン。
お好み焼きは西新がうま。焼きそばは姪浜がうま。
オサレ感は姪浜。
0304迷人
2006/05/27(土) 11:20:49ID:EM63OdEr一番重要なキャベツの押さえをやらしてた。まだ、蒸れてないのに押さえる
のでキャベツがナマでベチャベチャ。それにガーリックパウダーをきちがい
みたいにふりかけて出してきた。味が濃すぎて食えたもんじゃない!また、
鉄板の汚い事。焦げたキャベツが混じっていてニガイ。二度と行かないゾ!
0305みやじま
2006/05/27(土) 22:13:51ID:tf8pgiBW0306はふはふ名無しさん
2006/05/31(水) 21:20:29ID:+gSFDdbh0308はふはふ名無しさん
2006/06/01(木) 18:04:33ID:RjXpqqs/307お前のホーケイ臭そうだな。
0309musi
2006/06/11(日) 21:01:39ID:pCG0t3FK0310はふはふ名無しさん
2006/06/12(月) 08:43:32ID:K2Rat2HV仕事帰りにポン酢たこ焼きたびたび買って帰る
10個いり300円
0311はふはふ名無しさん
2006/06/20(火) 00:36:17ID:gzxBLNbg0312はふはふ名無しさん
2006/06/27(火) 14:47:14ID:uow+2ngi0313はふはふ名無しさん
2006/06/27(火) 19:39:53ID:OYEgFa1Lhttp://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14
0315はふはふ名無しさん
2006/07/08(土) 17:06:28ID:IWO9J9pd同じ高校かな?
学校帰りによく立ち寄ったな。
いろんな意味で学生の懐にうれしい店だった。
上京して20年。
学生のころは帰省すると「ふきや」に行ってたが、もう10年以上行ってない。
今度帰省したら行ってみようかなぁ。
美味い不味いを越えた思い出に残る味なのは確かだ。
0316はふはふ名無しさん
2006/07/21(金) 21:36:19ID:ou3QjKF40317はふはふ名無しさん
2006/07/25(火) 13:53:09ID:BV3naCR8最近は特大も注文できるしね。
0318コマネチ
2006/07/25(火) 14:57:08ID:pz+9xk5n0319はふはふ名無しさん
2006/08/15(火) 00:08:56ID:rEkZW/eu午後2時すぎだってのに激混み。さすがはお盆。
肉玉大きめ、(゚д゚)ウマー
0320はふはふ名無しさん
2006/09/02(土) 17:16:46ID:1fnH5cPB0321有田清助
2006/09/12(火) 22:47:27ID:/MAzoPWs0322ごえもん
2006/09/18(月) 03:00:15ID:pNwppK7Z最近オープンした所で美味しい店ないですか
0323はふはふ名無しさん
2006/09/18(月) 13:52:55ID:jbl48Bz7きんさいやは高杉。
0324はふはふ名無しさん
2006/09/19(火) 21:08:45ID:S+T28I+wどこが安いですか?広島風なら
美味しいとこで
0325はふはふ名無しさん
2006/09/20(水) 21:38:36ID:oApClvMvググってみたけど、広島風どこもあんまり値段変わらないような…
一番安いメニューで650円くらい、具が追加されてだいたい800円か900
円ってパターン。たけーよ。
0326俺はここが好き
2006/09/21(木) 20:33:22ID:ZzQdAuk0目の前の鉄板で焼いてくれるのを見ながら待つのもなかなかいいものです。
お好み焼き屋さんにしては内外装共にオシャレ。女性を連れて行くにはいいお店です。味ももちろんGOOD!
地元吉塚では超有名店!おかみさんが広島で熱心に修行して開店されたお店なんです。私のオススメはやっぱり広島風のチーズ入り、ボリュームあるのにぺろっとはいっちゃうんですよねこれが・・・
僕も広島風のチーズたっぷり入ってるお好み焼き大好き!チーズが入ってるお好み焼きはかわせみが一番かも。
私もここは大好きでよく行きます。広島風のチーズなんかさいっこう!!
外観は喫茶店風だけどお好み焼きは本格派!広島風と関西風の両方食べられますが、オススメは広島風。
0327はふはふ名無しさん
2006/09/21(木) 21:26:16ID:pQyZ1HLC0328はふはふ名無しさん
2006/09/22(金) 00:18:56ID:UOpKkTHt絶対違う。
あかおには注文ごとに一から作るけど、かわせみは広島風作る時に作り置きの焼そば使うんだもん。
0329はふはふ名無しさん
2006/09/22(金) 21:11:18ID:uxxkMxZE全部食べてみたい
0330はふはふ名無しさん
2006/09/22(金) 21:33:01ID:5D1+cXxQ0331はふはふ名無しさん
2006/09/24(日) 19:45:07ID:yF2W0g9K0332広電
2006/09/25(月) 20:44:53ID:52ODEIgnかわせみは広島の何処に居たのかな?有名店?
0333はふはふ名無しさん
2006/09/26(火) 21:04:06ID:rGQ106gt0334はふはふ名無しさん
2006/09/26(火) 22:23:07ID:Kq64+ONR0335はふはふ名無しさん
2006/09/29(金) 12:51:06ID:o6+3plTQ0337はふはふ名無しさん
2006/10/02(月) 18:57:16ID:6x/Bq9EV声も良いばい!
0338はふはふ名無しさん
2006/10/03(火) 17:21:43ID:6Y8Dc9VZhttp://tinyurl.com/kkxdq
レポよろ
0339どん
2006/10/03(火) 20:52:14ID:Y5A46Iie0340はふはふ名無しさん
2006/10/04(水) 19:40:37ID:DyhqRr1d美味しいですか
0342はふはふ名無しさん
2006/10/05(木) 23:55:46ID:2PMPtBrfミックス焼きサイコー
お昼しか行ったことないけど、たぶん家族で焼いてるとおもう。
仲よさそうで微笑ましい。
0343はふはふ名無しさん
2006/10/06(金) 18:13:17ID:iMnwfCib色々なタイプが
広島風だけで三件ぐらいあるような
0344はふはふ名無しさん
2006/10/07(土) 04:08:06ID:bQGXom+h0345はふはふ名無しさん
2006/10/08(日) 20:50:37ID:attOKtbZ田舎のほうが行きやすい
0346はふはふ名無しさん
2006/10/09(月) 13:30:15ID:3frgxWfM0347ふうふうさん
2006/10/09(月) 13:41:09ID:kHhsdBda0348ごえもん
2006/10/09(月) 19:22:51ID:HTeekRF8関西風なら家で作る
広島風は家で作ると不味い
まともに修行した店で食いたい
0349ぱぱ
2006/10/12(木) 19:03:19ID:tf80bdhiそれ以外の店は何がありますか?何件あるんだろ
0350はふはふ名無しさん
2006/10/13(金) 04:50:03ID:k4barwAk吉塚のかわせみ
0351はふはふ名無しさん
2006/10/13(金) 06:28:01ID:rR2UDnOt箱崎の広島選抜
0352はふはふ名無しさん
2006/10/13(金) 20:32:34ID:UVw93/NO西新たーぼー
0353はふはふ名無しさん
2006/10/14(土) 17:13:43ID:x/+OhCpcうん、あそこはうまいな。
0354はふはふ名無しさん
2006/10/15(日) 21:49:59ID:0bqxb+qd0355広島人
2006/10/16(月) 21:34:24ID:788gpH040356はふはふ名無しさん
2006/10/17(火) 20:04:09ID:Kzowj7vr目の前に関西風があるけど系列ですか?
0357はふはふ名無しさん
2006/10/19(木) 20:05:27ID:fouKkg680358はふはふ名無しさん
2006/10/20(金) 08:36:36ID:fTyYaZNA0359はふはふ名無しさん
2006/10/20(金) 20:02:04ID:BHrp2sZ20360はふはふ名無しさん
2006/10/20(金) 23:31:07ID:glwPxgZ/車で行く人は駐車場がちょっと離れてるから注意ね
0361はふはふ名無しさん
2006/10/21(土) 08:28:02ID:N7W5JWek0362はふはふ名無しさん
2006/10/21(土) 20:48:01ID:EKvSStWb広島の何処かの店で修行した店なのかなあ
0364はふはふ名無しさん
2006/10/22(日) 15:12:15ID:SZhGfD0J0365はふはふ名無しさん
2006/10/22(日) 19:06:24ID:SZhGfD0J0367はふはふ名無しさん
2006/10/23(月) 20:52:38ID:XGJiY5ab0368広島人
2006/10/26(木) 15:13:48ID:aNGlX5HK0369お好み焼き評論家
2006/10/26(木) 15:40:02ID:H7HZU0/mけど、ここのお好み焼きはダントツ美味しいし接客・雰囲気最高でした。
近所だったら毎日行きたいっす!!
0370はふはふ名無しさん
2006/10/26(木) 17:38:35ID:GAu7cMWkhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1141022167/596
宣伝乙。
0372はふはふ名無しさん
2006/10/29(日) 18:36:17ID:j/y4NjNw0373はふはふ名無しさん
2006/10/30(月) 04:48:54ID:DSge7BEUあんまりしられてないけど!
いつも満席の所でしょ?
0374はふはふ名無しさん
2006/10/30(月) 20:29:01ID:GSaBIj9d0375はふはふ名無しさん
2006/10/31(火) 20:01:49ID:6dk3Lwca0376はふはふ名無しさん
2006/10/31(火) 23:05:53ID:knAo2IA0あそこは酷すぎる。
0377はふはふ名無しさん
2006/11/01(水) 12:51:22ID:AvClWsn7どんなふうに?
0378はふはふ名無しさん
2006/11/01(水) 13:42:32ID:ifkpEA2w0379はふはふ名無しさん
2006/11/01(水) 19:01:45ID:AvClWsn70380はふはふ名無しさん
2006/11/01(水) 19:15:46ID:9qLuQgHB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています