トップページkonamono
986コメント301KB

【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000104/10/06 04:36:31ID:a1vccxbn
2年以内の開業を目指しています。
福岡でお好みのお店とか
ありましたら
教えてください。
0002はふはふ名無しさん04/10/06 04:37:16ID:vOQl1PqA
福岡のお好み焼きはどこもまずい
000304/10/06 05:02:02ID:a1vccxbn
>2
私も同感です。
福岡人はお好み焼きの味がわからないのかも
しれません。
0004はふはふ名無しさん04/10/06 13:07:27ID:pG1QKXOM
>>1
糞スレを立てるな
0005はふはふ名無しさん04/10/07 01:04:56ID:R9KXTSro
ぼてじんはうまかったと思うが高いし、少し関西のとは違うしね。
0006はふはふ名無しさん04/10/07 01:31:21ID:SZjfeiCe
中州の「ほうづき」はうまいと思う。
関西風だけど、へたな関西のお好み焼きよりも
ずっとうまい。
0007はふはふ名無しさん04/10/07 13:35:50ID:nlLS101l
中州の「ほうづきって
おばあちゃんがやってるとこ?
0008かえる04/10/07 17:37:16ID:uQFKMKzA
西公園にまだ金助ってある?美味しかった記憶が歩けど・・・
0009はふはふ名無しさん04/10/07 18:06:18ID:PCfUC76F
西区だったかなあ、『赤阪』って小さな店。
0010sage04/10/08 16:36:30ID:755H40y8
西区なら「銀志朗」じゃない?
0011はふはふ名無しさん04/10/08 17:46:16ID:a8Pw2gUk
福岡はとんこつラーメンがあるから、お好みはイランのだろう。
0012はふはふ名無しさん04/10/12 23:18:42ID:ONCtHdKC
ですね
0013はふはふ名無しさん04/10/13 03:07:55ID:NPA9sahf
「ふきや」ウマー。


焼そばしか食わんが。
0014はふはふ名無しさん04/10/15 01:20:18ID:1pJTzvSb
ふきやはマヨネーズで持ってるようなものだね。
お好みの生地自体はうまくないね。
0015はふはふ名無しさん04/10/17 07:25:02ID:0WtvXwPl
ふきや または きんしゃいや
0016はふはふ名無しさん04/10/23 14:48:13ID:rp/JXvn+
てこじゅう。
0017はふはふ名無しさん04/10/23 23:55:44ID:/S1MiDPD
大阪の「鶴橋風月」が最近福岡に進出しているので参考にすべし。
特に焼きそばの麺が玉子麺なので味わい深いぞ。
福岡で初めてたこ焼きを食べた時、キャベツが入っているのにはびっくりした。
福岡人に聞いたら当たり前のような人が多かった。
0018はふはふ名無しさん04/10/25 20:50:16ID:Iny0GG8P
「ふきや」ウマー。


焼めししか食わんが。


移転してから行ってないが。
0019はふはふ名無しさん04/10/25 22:03:37ID:QIfuR6mF
ぼてぢゅうも進出したみたい。
お好み焼きにマヨネーズやモダン焼きというのもここが元祖だとか。
0020はふはふ名無しさん04/10/26 08:10:06ID:EQsGil2h
言った者勝ちやけんね。>元祖
0021はふはふ名無しさん04/10/26 09:37:41ID:Y+3HCFjK
>>17
>>19
福岡のどこよ?
00221704/10/27 07:26:58ID:S26K+HN5
>>21
博多駅前のヨドバシカメラの最上階の食堂街と
キャナルシティの何階だか(2〜4階)忘れたが、行ってみ
0023はふはふ名無しさん04/10/27 08:05:55ID:5PrlSrHC
ウンコ臭漂うラーメン食ってる九州人に美味いものが作れるわけがない
埼玉きてフライ食って勉強しろ
0024はふはふ名無しさん04/10/27 13:23:37ID:npBgqk8W
>>22
THX!!
0025はふはふ名無しさん04/10/30 11:12:02ID:AUm2y3E8
>>1 は福岡で開業するのに失礼な感じですね。
>>3 なんか悪意を感じるぞ。

そんな見下げたヤツの店なんか態度にでそうで
誰もいかんぞ。
0026はふはふ名無しさん04/10/31 01:17:59ID:7VnERKo1
>>7
遅レススマソ。
その通り。福岡に出張したら必ず食べに行っている。
0027はふはふ名無しさん04/11/01 16:27:45ID:+63qzZfD
博多署の、はす向かいの「むらしま」は?
0028はふはふ名無しさん04/11/02 23:49:00ID:LHGjPH2l
>>27
どうかしたの?
0029はふはふ名無しさん04/11/03 00:43:50ID:mWrIiq2o
大阪から福岡に転勤になって近所にお好み焼き屋があるのを発見。
いつも学生達で賑わうこの店は隠れた穴場なのかと密かに期待。
ある日、客が少ないようなので店内に入ってお好み焼きと焼きそばを注文。
店主が「うちのは量がありますけど大丈夫ですか?」と言ったが
私は大丈夫ですよと言ってしまったのが後の祭り。
出されたお好み焼きは通常の2倍くらいの大きさでそれもダンゴを食べているような
食感でお世辞にもうまいと言えないほどの味だった。
気分を変えて焼きそばを食べる事にした。
俺は今まで焼きそばのまずいのを食べた事が無かったがここで初めて経験した。
もやしがたっぷりと入ったその焼きそばは殆ど火が通っていない状態で
もやしはもちろん、キャベツなど生状態でソースをぶっかけたしろもの。
帰ろうとする俺に店主が一言「お持ち帰りにしましょうか?」
取りあえず包んでもらったが帰る途中のコンビニのゴミ箱に( -.-)/⌒-~ぽい
それから福岡の人間に美味しいお好み焼きの店を何軒か紹介してもらったけれど何処も似たり寄ったり。
俺は思ったよ、大阪で本当の美味しいお好み焼きを食べた事がある俺は幸せものだ。
00302604/11/03 02:54:53ID:WycbVslP
>>29
是非「ほうづき」に行ってみてくれ。
大阪出身のおばちゃんがやってて
本場の味が味わえる。
0031はふはふ名無しさん04/11/03 05:21:35ID:gimX85rc
>>29
それって○き○ってみせじゃないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています