【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011
04/10/06 04:36:31ID:a1vccxbn福岡でお好みのお店とか
ありましたら
教えてください。
0002はふはふ名無しさん
04/10/06 04:37:16ID:vOQl1PqA00031
04/10/06 05:02:02ID:a1vccxbn私も同感です。
福岡人はお好み焼きの味がわからないのかも
しれません。
0005はふはふ名無しさん
04/10/07 01:04:56ID:R9KXTSro0006はふはふ名無しさん
04/10/07 01:31:21ID:SZjfeiCe関西風だけど、へたな関西のお好み焼きよりも
ずっとうまい。
0007はふはふ名無しさん
04/10/07 13:35:50ID:nlLS101lおばあちゃんがやってるとこ?
0008かえる
04/10/07 17:37:16ID:uQFKMKzA0009はふはふ名無しさん
04/10/07 18:06:18ID:PCfUC76F0010sage
04/10/08 16:36:30ID:755H40y80011はふはふ名無しさん
04/10/08 17:46:16ID:a8Pw2gUk0012はふはふ名無しさん
04/10/12 23:18:42ID:ONCtHdKC0013はふはふ名無しさん
04/10/13 03:07:55ID:NPA9sahf焼そばしか食わんが。
0014はふはふ名無しさん
04/10/15 01:20:18ID:1pJTzvSbお好みの生地自体はうまくないね。
0015はふはふ名無しさん
04/10/17 07:25:02ID:0WtvXwPl0016はふはふ名無しさん
04/10/23 14:48:13ID:rp/JXvn+0017はふはふ名無しさん
04/10/23 23:55:44ID:/S1MiDPD特に焼きそばの麺が玉子麺なので味わい深いぞ。
福岡で初めてたこ焼きを食べた時、キャベツが入っているのにはびっくりした。
福岡人に聞いたら当たり前のような人が多かった。
0018はふはふ名無しさん
04/10/25 20:50:16ID:Iny0GG8P焼めししか食わんが。
移転してから行ってないが。
0019はふはふ名無しさん
04/10/25 22:03:37ID:QIfuR6mFお好み焼きにマヨネーズやモダン焼きというのもここが元祖だとか。
0020はふはふ名無しさん
04/10/26 08:10:06ID:EQsGil2h002217
04/10/27 07:26:58ID:S26K+HN5博多駅前のヨドバシカメラの最上階の食堂街と
キャナルシティの何階だか(2〜4階)忘れたが、行ってみ
0023はふはふ名無しさん
04/10/27 08:05:55ID:5PrlSrHC埼玉きてフライ食って勉強しろ
0025はふはふ名無しさん
04/10/30 11:12:02ID:AUm2y3E8>>3 なんか悪意を感じるぞ。
そんな見下げたヤツの店なんか態度にでそうで
誰もいかんぞ。
0026はふはふ名無しさん
04/10/31 01:17:59ID:7VnERKo1遅レススマソ。
その通り。福岡に出張したら必ず食べに行っている。
0027はふはふ名無しさん
04/11/01 16:27:45ID:+63qzZfD0029はふはふ名無しさん
04/11/03 00:43:50ID:mWrIiq2oいつも学生達で賑わうこの店は隠れた穴場なのかと密かに期待。
ある日、客が少ないようなので店内に入ってお好み焼きと焼きそばを注文。
店主が「うちのは量がありますけど大丈夫ですか?」と言ったが
私は大丈夫ですよと言ってしまったのが後の祭り。
出されたお好み焼きは通常の2倍くらいの大きさでそれもダンゴを食べているような
食感でお世辞にもうまいと言えないほどの味だった。
気分を変えて焼きそばを食べる事にした。
俺は今まで焼きそばのまずいのを食べた事が無かったがここで初めて経験した。
もやしがたっぷりと入ったその焼きそばは殆ど火が通っていない状態で
もやしはもちろん、キャベツなど生状態でソースをぶっかけたしろもの。
帰ろうとする俺に店主が一言「お持ち帰りにしましょうか?」
取りあえず包んでもらったが帰る途中のコンビニのゴミ箱に( -.-)/⌒-~ぽい
それから福岡の人間に美味しいお好み焼きの店を何軒か紹介してもらったけれど何処も似たり寄ったり。
俺は思ったよ、大阪で本当の美味しいお好み焼きを食べた事がある俺は幸せものだ。
003026
04/11/03 02:54:53ID:WycbVslP是非「ほうづき」に行ってみてくれ。
大阪出身のおばちゃんがやってて
本場の味が味わえる。
0031はふはふ名無しさん
04/11/03 05:21:35ID:gimX85rcそれって○き○ってみせじゃないですか?
003329
04/11/03 13:28:15ID:mWrIiq2o何処にあるか教えてください
>>31
>それって○き○ってみせじゃないですか?
その店では無いけれど、そこも似たり寄ったりのまずさですね
>>32
そこではありません。
最近その近くを通ったのですが店が無くなっていました。
たぶん、潰れたのでしょう。
003426
04/11/03 16:30:44ID:WycbVslPほれ。
http://www.geocities.jp/jandy1001/okonomiyaki.htm
ぐぐることくらいはやった方がいいぞ。
その方が手っ取り早い。
おばちゃん元気にしてるかな。
003529
04/11/04 08:43:25ID:tm+ZTkhHありがとうございます。近くに寄ったらのぞきに行きます。
タケダのプラッシー・・・
米屋で売っていたジュース懐かしいですね
003626
04/11/07 16:40:55ID:Af3j2iKmうまかったらまたレスして下さいな。
0037はふはふ名無しさん
04/11/16 10:07:19ID:R7Nhhb4n美味しいところが殆どだがまずいところもあるぞ。
福岡でも探せば本当に美味しいところもあるのだが
ここでは教えられんな。
0038はふはふ名無しさん
04/11/16 23:17:17ID:jnBpWUCeだったらここ来るなよ!ヴォケ!
0039はふはふ名無しさん
04/11/19 07:32:01ID:vUqXSCbO0040はふはふ名無しさん
04/11/20 03:38:30ID:RP8feaGz他県で食べるトンコツラーメンみたいなものか。
そう考えると、俺が「美味い」と思って食ったお好み焼も大阪のと比べたらまずいんだろうな。
0041はふはふ名無しさん
04/11/20 22:12:07ID:PgneFDbV今は区画整理かなにかでなくなったみたいだけど。
0042はふはふ名無しさん
04/11/20 23:38:23ID:A0y2tVZu俺がこの前大阪に旅行行こうとしたときに
元大阪の人何人かに美味しいお好み焼き屋は?
って聞いたらあんまり上手くないよって言われたよ。
んで、この前東京の友達が出張で福岡に来るから
福岡の美味しいラーメン屋教えてって聞かれて
「いきあたりばったりだと美味いもんはないよ」
雑誌で紹介されてる店が良いよ
俺はここが好きとは教えたがそこも雑誌で紹介されてるし。
隠れた名店なんて大衆食にはほとんどねぇな〜と思った。
PS.元大阪の人に、治安には気をつけてと言われたんだが・・・
0043はふはふ名無しさん
04/11/21 04:43:31ID:/kODTyudふきやという食い物であって
けしてお好み焼きでは無い
0044はふはふ名無しさん
04/11/21 12:08:05ID:8mGqcihrうまい事言うなぁ(´∀` )
でも何故か食べたくなるんだよな。。
0045はふはふ名無しさん
04/11/21 12:39:26ID:eNFakkjT食いきれない分はお持ち帰りできるのがイイ!!(・∀・)
自分は半分テイクアウトしてるよ。
0046はふはふ名無しさん
04/11/22 00:22:04ID:dI65jsYv篠栗に移転したぞ。おっさんは相変わらずだ。
>>43
ふきや、牧の、元祖は福岡の三大(以下略)だからな(w
0047はふはふ名無しさん
04/11/22 00:23:35ID:+/pEETil結構客が入ってる。マジかなり人気があるんじゃないの?
あと店員の気配りの凄さにちょっと感動した。。
0048はふはふ名無しさん
04/11/22 00:32:18ID:+/pEETilマジっすか!味は勿論、あの広島弁丸出しの親父も最高だったな。
「ワシは趣味で焼きよるんじゃけ〜」
「マヨネーズ付けてもええけどの、あんたらそれでほんまに味がわかるん?」
「注文いいですか?」→「いけません。ワシの焼く準備が出来たら声かけるけぇ、
それまで待っちょりんさい」
0049はふはふ名無しさん
04/11/22 04:45:25ID:mGxMpgV1牧のうどんという食い物であって
断じて博多うどんではない
それもそれもそのはず。
牧のうどんは香川讃岐うどんの製法、出汁ひきは専門工場で大規模にまとめあげたうえで
最後のカットと茹でを自動化してベストの麺をつくりげた。
「質を極力落とさない、量販型讃岐うどん」を突き詰めた姿。これをあえて福岡で展開した
牧のうどん。あの麺とスープには、あえて語られない讃岐うどんの真髄が盛り込まれている。
0051はふはふ名無しさん
04/11/22 11:21:28ID:hslCe+OJ食べて行くうちに汁が無くなるうどんは恐ろしい
0052はふはふ名無しさん
04/11/23 16:12:07ID:xf00tjv6それは漏れの元彼女(関西人)が言ってた。
美味しいけどお好み焼きではないと!
あと子連れの×1の友達と友達の子供と行った時、
友達「味が濃くてこってりして胸焼けする」
友達の子供「マジ美味い」
結局濃い味が好きな関西人とか子供向けの食べ物なのだろう。
0053はふはふ名無しさん
04/11/28 01:47:46ID:hpXcpQ/B0054はふはふ名無しさん
04/12/02 23:14:12ID:Qm78sZsAスレ主はスレ立てた責任があるんだから保守しろよ!
0055はふはふ名無しさん
04/12/03 20:30:01ID:n8Omrg3f汁吸いすぎて客が腹一杯になるから
儲からないんだとさ
0056はふはふ名無しさん
04/12/03 22:53:23ID:JysIY+Dc0057はふはふ名無しさん
04/12/04 00:16:43ID:k2ghQW+10058はふはふ名無しさん
04/12/05 16:22:13ID:4f2xSuQY0060はふはふ名無しさん
04/12/05 21:03:53ID:4y9NByqF個人的にマジでおいしかったと思ったのは広島屋。ただし箱崎時代の話。
篠栗に移転してからは食べに行ってない(場所がわからん)。
広島カープファンの親父も一見の価値あり(゚∀゚)!!!!
0061はふはふ名無しさん
04/12/05 23:25:34ID:6PmfB7m/ここ。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.31.15.6N33.37.10.0&ZM=10
0062はふはふ名無しさん
04/12/07 01:19:49ID:ZbftGiUk0063はふはふ名無しさん
04/12/09 11:24:50ID:158SrASK0064はふはふ名無しさん
04/12/09 19:41:50ID:Hlx2OPnjスレ主はどこへ行ったんだ?
責任を持って削除依頼してこいよ!
0065はふはふ名無しさん
04/12/09 19:43:37ID:vD+jrFbN0066はふはふ名無しさん
04/12/09 20:14:39ID:Hlx2OPnjスレ違いだw
あと立て逃げするスレ主は気に入らない。
>2年以内の開業を目指しています。
>福岡でお好みのお店とか
>ありましたら
>教えてください。
自分でも食べ歩きしてレポ書けってんだよ!
それともこのスレ自体ネタなのか??
0067はふはふ名無しさん
04/12/09 22:23:57ID:KXXSovXx油を引かないのがあの旨さの秘訣とみた。
親父に教えられ、持ち帰りのを冷めたまま食ったのだが、
これはこれで確かに旨い!
他の店ではこうはいかないのでは?
0068はふはふ名無しさん
04/12/09 22:59:19ID:Hlx2OPnjおまいのIDって「X」ばっかだなw
0069はふはふ名無しさん
04/12/10 21:12:25ID:81RzDhPQいすも机もべたべたしているし、コップもくもってる・・
雑誌もかなり古くてソースが付いてたり破れてたりするし、皿も欠けてたし・・
あのオヤジは大掃除ってした事あるのか??
あと水が微妙にぬるいんだけど!
まぁ儲からないのだろうから仕方ないんだろうな。
0070はふはふ名無しさん
04/12/10 21:50:28ID:81RzDhPQ【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
【あなたの一押し!】福岡のグルメ情報
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1098336034/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
0071はふはふ名無しさん
04/12/14 19:44:18ID:5cWA8BJY0072はふはふ名無しさん
04/12/16 23:39:27ID:L+HN21MV0073はふはふ名無しさん
04/12/18 01:30:20ID:IPhrMKlI【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
【あなたの一押し!】福岡のグルメ情報
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1098336034/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
「博多」福岡の美味しい寿司屋「中洲」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1103030116/l50
0074はふはふ名無しさん
04/12/18 07:47:13ID:s+i8Tsh4お客に対する気配りは凄いと思った。
マジでAAAクラス。間違いない(キッパリ)。
0075はふはふ名無しさん
04/12/18 13:36:58ID:gG/nMm7K転がしてるので「クァーッ、ゴニョゴニョ」食欲が薄れた。
0076はふはふ名無しさん
04/12/18 13:53:24ID:MTMq3/DGいしん、鶴嘴風月
0077はふはふ名無しさん
04/12/19 05:28:58ID:TTmkfGyR0078はふはふ名無しさん
04/12/24 05:06:24ID:dQ35fbTO0079はふはふ名無しさん
04/12/24 17:30:19ID:XCKy8vk+【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
【あなたの一押し!】福岡のグルメ情報
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1098336034/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
「博多」福岡の美味しい寿司屋「中洲」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1103030116/l50
福岡で美味しいカレー屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070463734/l50
●札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のお勧めカレー●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097148334/l50
ラーメンはやっぱり博多やね。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084945386/l50
☆★ 元祖長浜屋について語ろう♪♪その5 ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097800945/l50
0080はふはふ名無しさん
04/12/24 18:46:23ID:XCKy8vk+ぼてぢゅう
http://www.botejyu.co.jp/
http://www.botejyu.co.jp/san/
千房
http://www.chibo.com/
鶴橋風月
http://www.ideaosaka.co.jp/
潭 TANG
http://www.tang.co.jp/
お好み焼き順平
http://www.junpei.net/
下町屋
http://www.monjayaki.com/
0081はふはふ名無しさん
04/12/24 18:46:41ID:XCKy8vk+ぼてじん
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/M0040000879.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym195.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-0RKYM195&a1=4001&u1=area
あさ山
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/M0040000169.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy170.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-3RAFF001&a1=4001&u1=area
広島のお好み焼&鉄板焼きんさい屋天神ビル店
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/M0040010259.html
もんじゃ焼の江戸門
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/M0040000932.html
あじさわ
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/M0040010260.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym200.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-0RKYM200&a1=4001&u1=area
お好み焼き赤坂
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/M0040000515.html
お好み焼き順平
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/M0040000494.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy184.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-5RAFP001&a1=4001&u1=area
おたふく
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/P056996.html
西新千成ひさご
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0107/M0040000248.html
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy182.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-1RAFN001&a1=4001&u1=area
0082はふはふ名無しさん
04/12/24 18:47:00ID:XCKy8vk+お好み焼 うめや
http://fukuoka.e-machi.ne.jp/102806/
広島風お好み焼き「TABO」
http://fukuoka.palulu.jp/archives/20041128-1803.php
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy183.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-8RAFO001&a1=4001&u1=area
お好み焼きや「ふきや」
http://fukuoka.palulu.jp/archives/20040615-0842.php
http://www.geocities.jp/maybecomeback/hukiya.htm
鶴橋風月
http://plaza.rakuten.co.jp/nishi2004/diary/200412210000/
http://www.geocities.jp/tabewan/tabemono0401.htm#040131鶴橋風月
http://www.yodobashi-hakata.com/restaurant/restaurant_fuge.html
お好み焼 千房 福岡天神支店
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy172.html
http://r.gnavi.co.jp/f045000/
http://www.ohr.jp/post/fukuoka/shop.php?shopid=2478
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-1RAFG001&a1=4001&u1=area
笑吉
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym194.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-0RKYM194&a1=4001&u1=area
てぼ
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy177.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-2RAFJ001&a1=4001&u1=area
かな川 雑餉隈店
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy189.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-1RAFU001&a1=4001&u1=area
0083はふはふ名無しさん
04/12/24 18:47:17ID:XCKy8vk+イナンクル 西新店
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym201.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-0RKYM201&a1=4001&u1=area
朝えびす
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kym199.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-0RKYM199&a1=4001&u1=area
あかおに
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/fuy188.html
http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/fukuoka/detail.html?ip=1&id=V-KYUSH-4RAFT001&a1=4001&u1=area
むらしま
http://www.geocities.jp/tabewan/tabemono0402.htm#040210むらしま
広島選抜
http://www.geocities.jp/tabewan/tabemono0402.htm#040203広島選抜
潭 TANG
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0206/P056549.html
http://www.geocities.jp/tabewan/tabemono0401.htm#040131たん
http://r.gnavi.co.jp/f078600/
http://www3.coara.or.jp/REPORT/2001/08/tang/
http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_56549.html
ぼてぢゅう 燦 FUKUOKA店
http://r.gnavi.co.jp/f098900/
http://www.e-bivi.com/fukuoka/index_botejyu.html
下町屋
http://r.gnavi.co.jp/f079000/
もみじ
http://fukugourmet.chu.jp/shop_detail/?id=45
0084はふはふ名無しさん
04/12/24 22:29:21ID:ihBYjJZc福岡のお好み・たこ焼きはソースに工夫が無い安易なものが多い気がする。
雑な店ほど広島おたふくみたいな甘ったるいソース。
0085はふはふ名無しさん
04/12/25 17:20:38ID:IXSC5PBrオタフクソースを缶に入れ、鉄板の上に載せて温めている。
地元の人間に聞くと、こうすることで余計な甘みと酸味が飛ぶので、
辛口ソースが出来るんだそうだ。確かに、広島市内では、
ほとんどの店でオタフクソースを使っているにも関わらず
同じ味ということがなかった。
参考までに工夫の例だが
○上記、缶に入れて温める
○すりごまを入れる
○ガーリックパウダーを入れる
など。
他地方の人間が広島の真似をして『お好み焼きにはオタフクソース』
とか言っても、到底二流の域を出られない。
008684
04/12/25 19:11:34ID:LdNOjOwtおたふくを貶したつもりじゃないです。
広島で食べる(観光向きでない店)は、それぞれ味が違うが、福岡で食べる広島風は
「ああオタフクね」という単純な味が多いような気がするんです。
0087はふはふ名無しさん
04/12/25 20:25:09ID:M8geibSBソースがコールタールの様
分厚い
0088はふはふ名無しさん
04/12/26 17:25:35ID:wtH/GcJC0089はふはふ名無しさん
04/12/27 22:00:02ID:ulENupvA0090はふはふ名無しさん
04/12/29 00:12:53ID:RJlH687N0091はふはふ名無しさん
04/12/29 00:51:55ID:pIXtjlpn0093はふはふ名無しさん
04/12/29 22:09:13ID:pIXtjlpn<福岡グルメ関連スレ>
@総合
【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
福岡の食べ放題おしえろよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086510852/l50
Aうどん
【饂飩】お前ら!博多のうどんはどうだ!【発祥の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098343557/l50
B焼肉
【激旨】福岡の焼き肉屋さん総合スレ【激安】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/l50
Cお好み焼き
【お好み焼き】福岡でお好み焼き店開店【不毛の地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1097004991/l50
D寿司
「博多」福岡の美味しい寿司屋「中洲」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1103030116/l50
Eカレー
福岡で美味しいカレー屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070463734/l50
●札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のお勧めカレー●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097148334/l50
Fラーメン
ラーメンはやっぱり博多やね。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084945386/l50
☆★ 元祖長浜屋について語ろう♪♪その5 ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097800945/l50
【きくらげ】福岡しばらくらーめん【すりごま】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095417829/l50
福岡ラーメンスタジアム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069611986/l50
Gパン
☆福岡の美味しいパン屋さん☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1099973664/l50
Hピザ・パスタ
【福岡】福岡の旨いパスタ・ピザ屋を語れ!【博多】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1104324822/l50
0094はふはふ名無しさん
04/12/31 16:55:12ID:2/vbdo3n実際どこが一番美味いの?
教えて!関西からのUターン者
0095はふはふ名無しさん
05/01/02 14:32:42ID:UTJeU3ro今日の夜、食べに行きたいので至急よろしく。
0096はふはふ名無しさん
05/01/04 17:38:57ID:sifR9m4Wそんなの人に聞いても意味無いじゃん
自分で食べてみて決めたら?ワラ
0097はふはふ名無しさん
05/01/04 18:54:08ID:pMRbEjpbスマソ
学生で貧乏なものだから経験者の声が聞きたかった。
0098さめたたこ焼き
05/01/04 20:48:29ID:wu3fqkrt福岡で開業するならきっと楽勝でしょう。たこ焼きだけうまければ。
3ヶ月前に福岡へ引っ越してきましたが、正直福岡のたこ焼き屋は
まずい。なにがまずいって冷めている。
1件目はマリノアシティにある有名店?(築地銀だこ)は、客がいない
とき入ったのにすぐ出てきて、冷めていた・・・
2件目はマリナタウンにある繁盛店?(蛸の木)は、15分も待たせた
あげく冷めたたこ焼きを出してきた・・・・
両店とも具材や味付けは悪くないが、客がいないのに後の客目当てで
焼いたり、繁盛時に焼いたたこ焼きを置き去りで注文聞いたりしてる
から、客に出した時にはさめるんだよ。話にならないね。
いい店でなく、悪い店も反面教師にして、いい店を出してね。
まだ2件しか入っていないけど、両店ともそんなたこ焼き出して
客入っていたから立地条件よければいいのかなwww
いい店見つけたら報告するから福岡なら西区に出してくれ〜
0099はふはふ名無しさん
05/01/06 10:29:40ID:q64a7k+A田舎はもうかりましえん
0100はふはふ名無しさん
05/01/06 12:34:12ID:SkgJQg2y0101はふはふ名無しさん
05/01/06 20:10:12ID:pFpFIqIJ西区はグルメの宝庫だ。
福重のお好み焼き屋で「赤坂」を知らないのか??
0102はふはふ名無しさん
05/01/07 00:13:20ID:9dDAwSil関西人の意見でいいのであれば
千房→鶴橋風月→ぼてじゅう この順かな
まぁ味なんてのは個人によって変わるし、「お前の意見なんぞ聞いてねぇよ!」って
言うならスルーしといてちょーだい
0103はふはふ名無しさん
05/01/07 00:30:57ID:u9Q+mEtu0104sage
05/01/08 17:35:12ID:Y6UL3bal城南区の"おたふく"逝ってきました。
13時過ぎに入店、しかし店はかなり混んでて、
おばちゃん二人が慌しく焼いてました。
ミナミの帝王2冊じっくり鑑賞できるほど待った甲斐が
あったかといえば、そうではなく、カナーリ期待外れでした。
その間にもお客さんは途切れることなく、電話注文も
結構あったようでした。
福岡人は、ことお好みに関しては舌が肥えてるとは思えませんね。。。
010584
05/01/08 18:35:18ID:u6qx+2ba0106はふはふ名無しさん
05/01/08 21:13:55ID:pEhVpC9Wそれは認めるよ。
福岡にお好みやたこ焼きの文化がないからな。
庶民の味はむしろラーメンやうどんとかに向く。
あとふきやとかでも焼きめしとか結構オーダーあるしなw
結論として福岡で美味しいお好みを期待するほうが間違い。お好みは福岡人にあんまり好まれてないからなw
0107はふはふ名無しさん
05/01/13 20:23:45ID:/VLVKIoN0108はふはふ名無しさん
05/01/21 14:36:31ID:Y1W8EDR20109はふはふ名無しさん
05/01/21 21:14:44ID:KXet8t5I0110はふはふ名無しさん
05/01/25 22:41:21ID:Fblp3k9c名前忘れたけど福重のシダックスの近くにある
お好み焼きやさんもおいしいよw
0112はふはふ名無しさん
05/02/05 05:16:32ID:AntyEVOY交通センターに居るよ
0113はふはふ名無しさん
05/02/07 19:41:59ID:TT88eEKs0114はふはふ名無しさん
05/02/08 16:43:01ID:8uuurnGK白髪のあのおっちゃんのことでしょ?
博多駅横の交通センター8階にいるよ、
「手ぬぐいがない、誰が取ったとや?」
「ビールのグラスを食器洗い機に入れたらわれようが」
「炊飯器のスイッチ誰が切ったとや」
など他にも味のあるカリスマぶりを発揮しながら
店を統率しているさまを見ながら、カウンターで食べる品々はおいしいです。
0115はふはふ名無しさん
05/02/13 03:57:02ID:TYvPuYyX博多の
0116はふはふ名無しさん
05/02/17 23:51:00ID:vyVSYxPe0117はふはふ名無しさん
05/02/20 20:09:39ID:vsGIC3oI友丘店なら健在だぞ。
量が多すぎて昼喰ったのにまだ満腹w
0118はふはふ名無しさん
05/02/21 01:02:58ID:GZg9u3A00119はふはふ名無しさん
05/02/28 13:51:33ID:Y/qZaMEFだれか食べた人います?
0120はふはふ名無しさん
05/03/06 01:12:10ID:gPRn/b9+スレ違いな話で悪いけど…
すまん、そのおっちゃんの事良ければもうすこし詳しく教えてくだされ!もしかして
天神ショッパーズにいたじいちゃんの事?ひとりだけ使い込んで色が薄くなった制
服着ててで痩せ型の人。カウンターのカップル客にちょっかい出すのが大好きで、
学生さんが来ると一応大きいの小さいのどっちが好きか?と聞くけど、小と言うと必
ず「男なら大ば食わんね。大の方が焼きやすか」って言う人??
交通センターに行った時に顔見なかったんで、まだいるのか知りたい。元気にやっ
てくれてるといいけど、ショッパーズ時代もすでにかなりの歳みたいだったから。
ショッパーズ時代はこのじいちゃんが楽しくて行ってたようなもんだよ。じいちゃん
が話してくれた、目の前のカップルを喧嘩させちゃった話は面白かった。
0121はふはふ名無しさん
05/03/06 02:09:45ID:boK1YGhi120
114です、
今日もふきやに行ってきました(博多交通センタービル8階のふきや)
痩せ型で白髪頭で独特のイントネーションで大きな声のあのおじいさんですが、
今日もいましたよ。
若いカップルにいろいろユーモラスなことを言ったり、気さくに話しかけたり今もしています。
お休みのときはしょうがないですが、
休憩で30.40分現場を離れたりすることも19時20時台にはあります。
いつも元気で皆さんを統率して頑張っていますよ。
0123はふはふ名無しさん
05/03/08 20:13:24ID:k6UWL8bP0124はふはふ名無しさん
05/03/11 23:57:11ID:/SRDnHbO0126はふはふ名無しさん
2005/04/08(金) 22:18:55ID:VE9tjWk4禿同、赤坂イイネ。お手頃価格で、海に行った帰りによく立ち寄ります。
0127はふはふ名無しさん
2005/04/13(水) 10:55:49ID:R6uhpFVn粉物のジャンクフードを不味く作れるのも珍しいよ
っていうか、そんなものをありがたがるような奴の味覚もたかがしれてる
0128はふはふ名無しさん
2005/04/13(水) 11:12:39ID:V2EzjX27お好み焼屋が少ないんだろうな
昼食や飲んだ後のシメはラーメンだからお好み焼を食べるシチュエーションが
狭くなる
その真逆が広島だろうね
最近こそラーメン屋が増えてるみたいだけど
昼食や飲んだ後のシメはお好み焼だからね
0129はふはふ名無しさん
2005/04/28(木) 01:07:22ID:ohPseY65鶴橋風月?キャナルの方なら行った。
あそこのお好み焼きは粉が少ない。繋ぎくらいの量で入っていて殆どきゃべつ。
紅生姜も入っている。そこらへんが好みが分かれるんじゃないかな?で、焼きあ
がると店員さんがマヨネーズとソースもって来てくれるんだけど、ソースが結構多
目にかかるので、塩辛いの苦手な人は少なめが無難かも。
ちなみに本店でもソース多いです。ヨドバシも同じと思う。
0131はふはふ名無しさん
2005/05/02(月) 16:24:41ID:GQ3yTBql0132はふはふ名無しさん
2005/05/06(金) 00:14:14ID:NrAIZtA00133眠いな
2005/05/06(金) 00:54:28ID:qOvG99ZT0134はふはふ名無しさん
2005/05/09(月) 20:44:36ID:rKi72W+w0135はふはふ名無しさん
2005/05/09(月) 21:00:48ID:t9vUrzaH下のフロアに紀伊国屋があるから、そこで買って行けばいいじゃん!
俺はいつもそうしてるぞ!
0136はふはふ名無しさん
2005/05/11(水) 02:17:41ID:NnkfnKyW>>134はタダで漫画読みたいんじゃない?
しかし、退屈するほど時間かかるかね?作る物から考えればあれ位の時間
普通だと思うけど。
0137はふはふ名無しさん
2005/05/11(水) 21:36:52ID:unVxSU0c飲食店で待ってる時間が暇だからって、たかだか数百円のマンガ代をケチってタダでマンガを読みたいなんてセコくない?
0138はふはふ名無しさん
2005/05/12(木) 15:16:15ID:S4/tsX0y0139はふはふ名無しさん
2005/05/12(木) 21:21:34ID:NGOcrF3e俺ふきやでバイトしてるけど、マンガ如きで不満を言う貧乏人はもう来ないで下さい。
0140はふはふ名無しさん
2005/05/14(土) 00:00:25ID:Q72W+LfI貧乏で何が悪いんだ?
貧乏だから500円のお好み焼き食ってんだろ?
俺だってたまには1000円超えのランチってものを食いたいよ!
お前らB級グルメファンの味方であるお店は、俺らみたいな貧乏な一般庶民を相手に商売してんだろ?
もっと俺らの懐具合を想像してキチンと毎週新刊のマンガをおいて下さい。
お願いします。
0141ハナバ茶
2005/05/14(土) 01:29:42ID:jGXgt4AJバナナ、チョコレート、イチゴ、抹茶など。
0142はふはふ名無しさん
2005/05/14(土) 05:57:55ID:rfBKnQuM0143はふはふ名無しさん
2005/05/14(土) 06:23:18ID:kM8GrTyT「あかおに」と「かわせみ」は、大変美味しいのだけども、
たしかに広島のお好み焼きかと聞かれると、違うな。
形は踏襲してるんだけども、別物。
あかおには男向けで、かわせみは女性向け
箱崎の広島屋は間違いなく広島のお好み焼きだった。
0144はふはふ名無しさん
2005/05/15(日) 02:22:38ID:wEUKi098ワロタw
最初は強気だったのに最後はお願い口調かよ。たかが漫画ふぜいに必死になんなよwww
0145はふはふ名無しさん
2005/05/16(月) 03:51:15ID:uYtjV1SQ0146はふはふ名無しさん
2005/05/19(木) 18:37:30ID:TnjpgVZY0147はふはふ名無しさん
2005/05/20(金) 22:22:58ID:t+W8yG0I0148はふはふ名無しさん
2005/06/04(土) 22:46:59ID:97cOiNlM西新にある某たこ焼き店の100円のやついつも食ってる
0149はふはふ名無しさん
2005/06/05(日) 00:20:03ID:avQ8aMTY同じ100円なら、藤崎商店街の方が美味いと思うぞ。防塁の郵便局から入った角の店。
確か店内で喰ったらお茶も付くし。
0151はふはふ名無しさん
2005/06/09(木) 01:12:11ID:IDNlNQQBつい買ってしまう
0152はふはふ名無しさん
2005/06/15(水) 22:06:43ID:zqH5pOYT蜜元研究所・・お好み焼き、たこ焼き、大判焼きを日夜研究している所です。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/mitumoto/
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tadao-tanaka/
0153はふはふ名無しさん
2005/06/19(日) 14:12:58ID:JRJ8HH2O0154はふはふ名無しさん
2005/06/23(木) 19:08:38ID:48yjxKbt小麦粉のまぜが足りなかった。なんかスーパー惣菜コーナーの、お好み焼きのようでがっかりした。
まあこんな日もたまにはあるんやろうな、その日は白髪の大将がいなかった。
0155はふはふ名無しさん
2005/06/28(火) 19:03:31ID:jnRKUZqR結構ボリュームがあって普段関西風しか食べない俺でも満足でした。
0156はふはふ名無しさん
2005/06/29(水) 19:19:18ID:5xX7hWr6牧のうどん?<冷凍うどんの方が好き
タコヤキは屋台の方が美味いと思うのだがどうだろう?
0158sage
2005/07/07(木) 00:34:58ID:RvOl4kqRカープソースでござる
0159はふはふ名無しさん
2005/07/09(土) 16:57:55ID:FgXNXK1q「広島選抜、お好み」でググったけど
@広島のカープで修行したんならミツワソースでしょう
A店主の写真見たらミツワソースのエプロン着てたからミツワでしょう
0160157
2005/07/11(月) 00:49:58ID:635ePEpiへー。漏れはミツワソースの存在自体知らなんだ。
かなり甘くて、やたらと濃かった印象なんだけど、
ミツワソースとはそういうもんなの?
0161158
2005/07/14(木) 00:50:18ID:2M2wtJqm食べに逝ったとき、
直接店主に聞いて帰ってきた答えがそうだったと記憶。
ミツワソースの存在は俺も氏らなんだ
0162はふはふ名無しさん
2005/07/20(水) 04:22:17ID:XmxCajnbカトキチの冷凍うどんが旨いのは
香川人では常識ですよ
0163はふはふ名無しさん
2005/07/21(木) 23:39:27ID:mwhQabZh冷凍お好み焼きはうまくないな。
0164はふはふ名無しさん
2005/07/31(日) 17:16:22ID:dr0zYRWr1キャベツと小麦粉をといてまぜる
2ホットプレートにサラダ油を大量に引く
3おたまでネタを広げる、大き目の円形にする
4好きな具をおいて生卵を割って載せる
5大量のサラダ油をネタにぶっかける
6頃合を見てひっくり返し、こてで押して空気を抜く
7あふれたネタをコテで円形に整える
8ソースを塗って16〜18等分に切断
9マヨネーズをつけていただきます
だれかあのマヨネーズの作り方おしえれ。
0165はふはふ名無しさん
2005/07/31(日) 18:02:06ID:swWFUhBFあの辛いソースの作り方は?市販で代用できるか??
0166はふはふ名無しさん
2005/07/31(日) 19:38:45ID:Qc43Q9GZ生地はベチョベチョして異様に水分高くて不味いし、何食べてるか分からんかった・・・。
作った本人は、お好み焼きは小麦粉の繋ぎに山芋入れるの普通とほざいてたが、普通か?
0167はふはふ名無しさん
2005/07/31(日) 20:38:31ID:w57hzmK9ただ入れんかったら、生地がパサパサになるね。
でも仕上がりがベチョベチョなら山芋入れる入れない以前の問題だと思うがなあ・・・
0169博多駅 ふきや
2005/08/02(火) 16:09:36ID:ygEMyA5u名札ぐらい付けろ、それに3番目から端に移っても変わらない、カウンターがいいから座ってんだからいちいち動かすな
0170博多駅 ふきや
2005/08/02(火) 16:14:55ID:ygEMyA5u0171香椎 ふきや
2005/08/02(火) 16:18:59ID:ygEMyA5u香椎のふきやにはねぎ焼きが存在する、20年ぶりにいったが雰囲気がガラリと変わっていた
0173はふはふ名無しさん
2005/08/04(木) 02:28:18ID:H1eIrB7B魚粉とネギをかけるのを忘れましたスマソ
0174はふはふ名無しさん
2005/08/06(土) 00:08:44ID:62ykLGD/魚町銀店街の旦過方面出口ちかくの「いしん」がおいしい。
九州内をあちこち転勤したけど、小倉まで食べに行ってた。
0177はふはふ名無しさん
2005/08/20(土) 03:00:11ID:F8qW7UhV0178..
2005/08/22(月) 23:19:40ID:S1WaP8Pxちなみにお店には看板はありません。
おばちゃんひとりで頑張ってます。
メニューは、ぶた いか えびの組み合わせです。
ぶたぶた いかいか えびえびも出来ます。どれも400円。
ミックスは500円です。
0179はふはふ名無しさん
2005/08/23(火) 17:49:02ID:Yi8AC6gS0180お好み焼きバカ
2005/08/26(金) 00:03:42ID:dzS+fUX6大濠高校のすぐ近くにあるよ。
0181はふはふ名無しさん
2005/08/26(金) 00:10:43ID:D100PyQm0182お好み小僧
2005/08/26(金) 02:38:45ID:USYX1/hs「ダゴ」ていいます
0183はふはふ名無しさん
2005/08/28(日) 00:57:28ID:F3R3Yl6v0184はふはふ名無しさん
2005/08/30(火) 02:14:39ID:b46ZfJWp0185はふはふ名無しさん
2005/08/30(火) 14:28:03ID:1eoPvXt6「味美」今日初めて行ってきた。たしかにうまい。
昔、天神のかわむら家具のとなりにあった、ますの味ににてた。
0187はふはふ名無しさん
2005/09/02(金) 02:12:28ID:RFnn3PJR0188はふはふ名無しさん
2005/09/02(金) 10:21:40ID:1WI33jLs0189はふはふ名無しさん
2005/09/03(土) 03:44:41ID:jpAt3X4a0190はふはふ名無しさん
2005/09/04(日) 20:23:23ID:wflOjpCn0191あちゃ
2005/09/04(日) 23:33:18ID:pVSvdmHF0192名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:58:01ID:KYs6rLvB絶対に行ってみて下さい。
0193ソリッドスネーク
2005/09/11(日) 15:20:36ID:HxydW3ga0194はふはふ名無しさん
2005/09/12(月) 22:57:26ID:B66F8nSJ平尾の高宮通り沿いにもみじという広島焼きの店があったと思うのですが
今でもありますか?結構好きだったんですけど・・・
確かポプラのコンビニが隣だったような・・・
0195はふはふ名無しさん
2005/09/23(金) 21:09:07ID:WghWLSaG0196はふはふ名無しさん
2005/09/23(金) 21:33:43ID:9Qz442nk空港通り、リンガーハットの隣の
たこ焼きや、名前忘れたけど、いけるで。
キムチのっけてて激ウマやった。
0197はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 00:30:45ID:mHcL1qfQ最近行ってないからわからんけど
0198はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 01:00:25ID:hslIPb9D0199はふはふ名無しさん
2005/09/26(月) 23:26:09ID:1xRY3Hpv移転
http://www.f-click.jp/hisago.htm
0200はふはふ名無しさん
2005/09/27(火) 01:20:02ID:B3601O2E野芥に移転とはな。客入るのだろうか??
西新も岩田屋がオープンした頃は活気があったが、もう駄目だね。
昔からあった、ひさご、ふきや、千成ひさごと全て無くなってもうた。
0201はふはふ名無しさん
2005/10/03(月) 02:04:30ID:a92VR3jzあれ以上のものはいまだに食べていない。
0202はふはふ名無しさん
2005/10/03(月) 05:31:01ID:r2NCfy5O0203はふはふ名無しさん
2005/10/06(木) 14:53:29ID:7IuY726k0204はふはふ名無しさん
2005/10/07(金) 17:26:04ID:3HGgpek6この店は注文を壁の一覧見て番号でするのな。
福大生やってた頃たまに行ってて、何年か前に行ったらまだやってた。
>>202
それは「ふきや」だな。
何でなくなったのかね?
漏れも前に食べたくて行ったら消えてた。
博多駅と香椎にはまだあるらしいけど。
小ぢんまりしたお店がある。確かha○aという屋号。
母子でやってるのかな。
焼きそば頼んだんだけど、バリマズ。
麺は茹でてんのかどうだかわかんないくらいに固く、
具は殆どなし。
まぁ値段が値段だけに具には期待していないが、
よくもまぁあんだけズイマーな焼きそば作れるもんだわ。
日清焼きそばの方が1000倍マシ。
0206はふはふ名無しさん
2005/10/11(火) 06:01:04ID:wuO8jUTP0207姪浜北団地
2005/10/11(火) 07:33:37ID:jEDA2MhW0210はふはふ名無しさん
2005/10/26(水) 11:01:00ID:Md+716Cl博多はどこにあるのかね?
0212はふはふ名無しさん
2005/10/27(木) 00:30:57ID:XaH2HblA0213はふはふ名無しさん
2005/10/29(土) 12:16:57ID:cT1mCtqp「順平」と広島風お好み焼き「たーぼー」を勧める。
0215はふはふ名無しさん
2005/10/29(土) 22:58:46ID:UoYS+K5t0216はふはふ名無しさん
2005/11/04(金) 00:49:37ID:FQqDSrzEイイ(・∀・)!!
0217はふはふ名無しさん
2005/11/14(月) 00:37:36ID:OyDPOAZkhttp://www.fc-partner.com/201/hand_7.htm
粉もん屋は詐欺
0218はふはふ名無しさん
2005/11/17(木) 00:47:37ID:qW7I3Dleここ ひさびさ うまかったー 城南区友丘
0219はふはふ名無しさん
2005/11/18(金) 00:57:20ID:SSZGDP7p0220はふはふ名無しさん
2005/11/18(金) 01:54:43ID:t+xQrug+店の名前は?
0221はふはふ名無しさん
2005/11/21(月) 23:22:06ID:Qm1gTCKg0222はふはふ名無しさん
2005/11/23(水) 18:55:28ID:QQ/zx0g0学生の時よく行ってたんだが・・・
0223はふはふ名無しさん
2005/11/25(金) 17:20:28ID:CYhdHgJaなんというかあの値段であの味は最高だった・・・つか普通にうまぃ!
たしかにマヨがおいしすぎるw やばいなぁハマリそうだ・・・・
0224はふはふ名無しさん
2005/12/01(木) 00:00:12ID:cK5J1tx5ズくれ!って言うと、ちゃんとラップにくるんで巾着袋にして入れてく
れるぞ。
0225はふはふ名無しさん
2005/12/01(木) 20:41:33ID:3kT6rZdJ昔はさー、ジャムの瓶とか持っていくとそれいっぱいにマヨいれてくれてたん
だよねー(そんな昔の事しらないよねw)
でも実は、マヨよりもあのコールタールのようなソースがほしかったw
0226224
2005/12/01(木) 23:40:18ID:s2uPHZKS一応ショッパーズの頃からふきやは知ってたけど、マヨネーズ瓶詰めは
初めて聞いた。でもあそこのは手作りだから、あんまり持って帰れない
んじゃ?卵を入れて作るマヨネーズキットのやつでも二週間だか十日だ
かで食えってなっているし。
0227はふはふ名無しさん
2005/12/02(金) 03:20:06ID:oYg6a1hn高専ダゴじゃねーの?別にたいした事ねーよ(゚听)だいたいマヨを袋でもってくる時点で終わってるよ(´ー`)
0228はふはふ名無しさん
2005/12/03(土) 12:22:10ID:LsFFmH7uあのトンガラシ入りのタレが人気だと思う。
なんであんなに店舗が増えたのかわけわからん。
0229はふはふ名無しさん
2005/12/03(土) 15:26:21ID:55ShwNUw食べてきたが、ふきやに勝てる店はない!
0230はふはふ名無しさん
2005/12/07(水) 14:07:32ID:OpJ4tAAvここはなんでも旨い!
0231はふはふ名無しさん
2005/12/07(水) 23:36:16ID:N3wdL+F00232はふはふ名無しさん
2005/12/28(水) 21:08:14ID:TLzrnXGm0233はふはふ名無しさん
2005/12/28(水) 21:17:31ID:2GWhioK5スレによく出てくる白髪の細身のじいさんが焼いてくれた
当時西鉄名店街地下食堂にあった甲子園というお好み焼き屋のイメージで
肉玉大きめと焼きそばを頼む
白髪のじいさん、あんた食いきれるね、うちのはでかいバイ
と親切にアドバイスいただくも若気の至りで食えます、と言い切り...
食い終わった後これまでにない満腹感を得ましたが、
そりゃ最後は拷問にも近かったな...
25年以上も前の話だが、今も東京から福岡に帰ると
正直ラーメンよりもふきやが食いたくなる
いつもバスセンター8Fに直行です
しかしあの白髪のじいさん、
25年前からほとんど変わっていない気がするが
不老不死の術でも使えるのか?
いつまでも元気良くシキリまくっててほしいものです
0235はふはふ名無しさん
2006/01/06(金) 22:09:13ID:llUHMrpb0236はふはふ名無しさん
2006/01/07(土) 15:27:49ID:KPkODdNj大将の「大盛りにするね?」 マツヤレディースにあった頃良く行ったなぁ
0237はふはふ名無しさん
2006/01/08(日) 12:21:00ID:2SwtJOGV''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\____ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
0238はふはふ名無しさん
2006/01/08(日) 12:22:21ID:2SwtJOGV''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\____ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .::::::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
0239はふはふ名無し
2006/01/09(月) 00:09:52ID:GISopDUlおばちゃんに聞いたらやっぱりそうだったよー
歯科大の北通りのダイソー向い側だ。
0240はふはふ名無しさん
2006/01/09(月) 00:27:15ID:iR9p5KOV0241はふはふ名無しさん
2006/01/09(月) 02:32:38ID:ImHnfWB920年位前に
西新のゲーセン奥にあった
ひさごなのかな
0242はふはふ名無しさん
2006/01/09(月) 02:34:55ID:ImHnfWB9お好み焼き屋が沢山開店してるよね。
0243はふはふ名無しさん
2006/01/09(月) 22:46:04ID:GISopDUl>>241 の言ってる方かどうかは自信がないがたぶんそう。
>>242 最近銀志朗も出来たし、TABOにもこの前行った。
TABOが広島風とは知らずに行ったんだが…
0244はふはふ名無しさん
2006/01/10(火) 14:35:12ID:msbZkvEX0246はふはふ名無しさん
2006/01/11(水) 07:44:50ID:26+cWVMe0247はふはふ名無しさん
2006/01/12(木) 00:20:33ID:BXfUsybZ0249はふはふ名無しさん
2006/01/12(木) 08:12:10ID:qgV5Ac1U赤坂店の詳しい住所を教えて下さい。
0252ふきや考
2006/01/17(火) 22:33:12ID:R9Wmiqfq香椎店はソースが少なめ。大きめの指定もできない。ちと惜しい。
やはり交通センターが一番かな。赤坂店は未経験なので行ってみたいんだけど(`・ω・´)
0253はふはふ名無しさん
2006/01/18(水) 01:08:11ID:llqS6AuBそん時に紹介で出たのは赤坂店だったけど。
ちなみにまちゃまちゃは、誰かに「ふきや絶対美味いから」ってすすめられて店に行って、
ふきやのお好み焼きをはじめて見た時「なんじゃこりゃ」って思ったそうで(w
0254a
2006/01/26(木) 11:10:01ID:MaRrfrb30255姪浜
2006/01/26(木) 20:08:02ID:Ao+Ynlwj0257ふきや考
2006/02/05(日) 15:42:07ID:N2cr8jvu肉玉大きめを頼んで来るのを待ってるとこ。
昼飯どきでもないのに多いなー。さすが日曜日。
スタッフのオイサンたちも威勢が良くていいね。じいさんも健在。
さて、胸やけ覚悟で食うとしよう(笑)
0258はふはふ名無しさん
2006/02/18(土) 09:53:47ID:53Wlr3hk【ホテルオークラPart5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/279-369
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/282
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
ここで悪い例として挙げられてる
ホテル直営日本料理レストランとは
福岡の山里のことですよ。(東京の山里は高く評価)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/295
先日、オークラ福岡の契約社員採用試験受けた。
面接だったけど、ジジイばっかり4人もずらっと並んでて・・
0259はふはふ名無しさん
2006/02/18(土) 18:27:59ID:MnRSUuKK0260はふはふ名無しさん
2006/02/18(土) 21:24:01ID:gaoDegMd気にはなるんだけども・・・
0261はふはふ名無しさん
2006/02/19(日) 14:21:42ID:O2hTNqJk採用試験合格してるよ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/384
384 名前: 295 投稿日: 2006/02/18(土) 21:50:05 ID:lA9fuAWn0
こんばんは。
昨日、オークラ福岡から内定の連絡がありました。
だけど、やはり面接時に感じた自分の直感を信じて辞退させていただきました。
先に、グランドハイアット福岡の内定が来ていたので、そちらに御世話に
なろうと決めました。頑張りますね!報告でした。
0262はふはふ名無しさん
2006/02/19(日) 16:27:01ID:qg1DO8ZCもやし入りらしいけど、どうなんだろね
0263はふはふ名無しさん
2006/02/20(月) 11:36:00ID:S4Duu5bT0264はふはふ名無しさん
2006/02/20(月) 17:37:39ID:VHW3RF4y博多駅バスセンター上にあるもんじゃ焼き屋さんは?
ふきやじゃない方ね。
0266ふきや
2006/02/23(木) 11:52:34ID:TYLyKN+P香椎ふきや自体縮小したが、博多駅店と雰囲気が違う、野菜焼きがなく、
ミックスが2種類あり、風変わりなのがネギ焼きがあった。
0267先日のはかたふきや
2006/02/24(金) 19:13:30ID:RNBDsbot最近ブレンデイのレイコー飲んでいる。
これで住友三井銀行の地下のお好み焼きや行かずにもすむ、
吉塚駅前の広島風もおいしい、警察本部前のあまえんぼうはいまいちです。
0268はふはふ名無しさん
2006/02/24(金) 19:23:18ID:RNBDsbotアマエンボウは昔は『ふきや』だったという怪情報ききましたが詳しい方
教えてください、分家などあったら教えてください。
266の香椎店行ったことありますたしか200円台で野菜と玉子が食べれ
たころはよく行きました、新宮の高校に行っていたからです。
東京板橋区 啓美
0269はふはふ名無しさん
2006/02/26(日) 14:08:31ID:iWoXauolふきやの香椎は最近(十年近く行ってない)今日か明日いきます。
0270やまちゃん
2006/02/28(火) 22:24:38ID:mjszsARt1.干隈 8989
2.次郎丸 銀志朗
3.野茶 ひさご
4.次郎丸 ひさご
5.室住団地 もやし屋
その他かなりいっぱいあります。
またご紹介します。
0271はふはふ名無しさん
2006/03/01(水) 01:39:09ID:oeN/4BVC場所と店名だけかよ。紹介になってねえ、つーか何の参考にもならん。
味の感想とか価格帯とかオススメメニューとか、書く事はいくらでもあるだろうに。使えん奴だな。
0272やまちゃん
2006/03/02(木) 07:22:05ID:wlOy5O6R0273ママ
2006/03/05(日) 13:40:58ID:17RLifQf今は ほんだ になってる。
0274はふはふ名無しさん
2006/03/11(土) 10:24:00ID:U5z86UMf福岡のオリンピック招致には無理がある
【ホテルオークラ福岡 経営破綻 銀行6行から110億円もの巨額の債権放棄を受ける】
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html
産業活力再生特別措置法(産業再生法)に基づく「事業再構築計画」の認定について
厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。
福岡市を中心に構築・策定された博多リバレイン・プロジェクトにおいて、
その構成要素として位置付けられたホテル業を営業しているが、福岡地区のホテル競争の激化が著しく、
また、博多リバレインの集客力も予想より大幅に下回る状況にあり、経営環境は著しく劣悪なものとなっている。
このような経営環境のもと、収益力そのものは高水準にあるにもかかわらず、
売上に対して過大な金利及び減価償却費が発生しているため、
この過大な償却負担を発生させている建物及び土地について適正な時価に減損し、
過剰債務について各金融機関から債権放棄を受け、同時に増資を行うことにより、企業価値を高め業容の更なる拡大を図る。
また、平成16年には、百貨店地階にイートイン形式での飲食サービスの役務提供を新たに開発する予定である。
なお、事業再構築における中核事業は、「ホテル事業」である。
0275はふはふ名無しさん
2006/03/11(土) 14:00:46ID:4EWMy0w/http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141977644/
【五輪招致】東京都議会が五輪招致決議 2016年へ福岡と一騎打ち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141806527/
0276はふはふ名無しさん
2006/03/11(土) 15:54:15ID:+9V8+HOg0277はふはふ名無しさん
2006/03/19(日) 13:19:49ID:TewC8i42おたふくは…
広島出身のオバチャンが、やってるけど…
安くて美味しい
(^ω^)
0278はふはふ名無しさん
2006/03/21(火) 17:47:46ID:GeY5BLOH西新のふきやなくなってたのか
あの薄ら暗い店内でまんがよみながら
友達と食ったお好み焼きと焼き飯
なつかしいなあ
0279やまちゃん
2006/03/32(土) 16:30:29ID:R7Eaydzcてめえの思い出とかききたくねーんだ。ぼけ
0280はふはふ名無しさん
2006/04/02(日) 01:41:04ID:WmJB8aBgおたふくはうどんもうまいよ。
俺は学生時代そば食ったのは1度だけで、後は4年間うどんを食い続けた。
卵半熟にしてもらって、マヨネーズと一味で(゚Д゚ )ウマー
ただ店がねこ臭いときがあったので( ゚Д゚)マズー
野良猫がにおい付けしてたのかな
0281はふはふ名無しさん
2006/04/08(土) 22:53:05ID:PyHz1Tpvお好み焼きやたこ焼き扱ってる店は、なぜか野良猫いついている率が高
いような気がするのだが、気のせいだろうか?
0282はふはふ名無しさん
2006/04/08(土) 23:22:12ID:YlN/FXV9やぐるま である
やぐるまの味は伝説になってしまったが
0283チラシの裏
2006/04/13(木) 23:01:05ID:I3aQSzCI九州を中心に展開しているどんどん亭のメニューが12日に新しくなりました。
メニューが変わるのは良いことです。
しかし・・・値段を上げちゃいかんだろorz
何か大阪系のお好み焼き屋はブタ玉だけで680円もするからうちも値段上げよう、利益も上げたいし、
というノリで
例 ブタ玉480→530 ブタ焼きそば480→530
となりました。
それに伴いランチメニューも変わりましたが、
ところが、アルバイトのおれでもおかしいと思うものが入りました
ブタの生姜焼き定食580円 肉野菜炒め定食580円
orz
昼に行った事のあるヒトは知っていると思いますが、
日替わり以外のお好み焼きや焼きそばにご飯セットやドリンクバーを付けるのもなくなっています。
日替わりは変わっていません。
常連のお客さんからも、ハンバーグで懲りてないの?(1年前ぐらいにランチであった)と言われる始末です。
本社のマツイシの悪いところがでてきている今回の新メニューとなりました。
サラリーマンの方、500円にちょっと出してブタ玉ご飯セットが出来なくなるので注意してください。
以上チラシの裏でした。
0284ちぃ
2006/04/15(土) 19:31:06ID:JMCSPN2W0285はふはふ名無しさん
2006/04/15(土) 20:59:47ID:SlKyN1X80286はふはふ名無しさん
2006/04/27(木) 17:39:48ID:k8tbDkHw早良街道沿いにあった店ですね。
もう無くなったけど。
「ふきや」っぽかったよね?
0287はふはふ名無しさん
2006/04/28(金) 23:42:22ID:13bZtQO00288はふはふ名無しさん
2006/05/09(火) 01:23:14ID:5qRNIgCz禁断症状が(´・ω・`)
0289はふはふ名無しさん
2006/05/11(木) 12:31:38ID:iQ78PSNDだって、お好み焼き屋で働いているんだもの。。
タダで食べさせてくれて、時給も貰えて、るんるん♪
0290はふはふ名無しさん
2006/05/12(金) 00:22:04ID:ZJHlIc0/名前なんだったっけな
0292はふはふ名無しさん
2006/05/16(火) 20:20:38ID:7tvdsOj/やぐるまのおいちゃん最高やったんやけど
どうしてんのかな?
あんな個性的な店もないよ
量は随一だったしなあ
おいちゃんは「ふきや」にもともといたから、そりゃふきやに似てるよ
住吉→野芥→次はどこであえるかな!
0293はふはふ名無しさん
2006/05/17(水) 02:12:45ID:mn3N+kIYあのキャラは笑えた
0294はふはふ名無しさん
2006/05/17(水) 05:50:27ID:9ffq/Yw1結構知ってる人いるんだね。博多区で店やってたときは友達としょっちゅう行ってた。
「おいちゃん」は自分で自分の事をおいちゃんと言うよね。あの自虐的でシュールな持ちギャグにはうちの学校の生徒みんなハマってたから。
突然、店止めて消えたから、いまでも地元にやぐるまカムバックと思ってる奴いるし、たまにやぐるまの話同級とあったときするし
0295はふはふ名無しさん
2006/05/17(水) 09:15:04ID:mn3N+kIYおいちゃんの名言は客「チーズ玉ってどんなの?」
おいちゃん「あんまりおいしくないって評判ですよ」
0296はふはふ名無しさん
2006/05/17(水) 16:27:36ID:76bTedyC0297はふはふ名無しさん
2006/05/18(木) 07:56:08ID:kcw+N8H6やっぱそうでしたか。店に行く度、おいちゃんに聞こうと思ってたけど
黒歴史かと思って聞けんかった。
店の内装、もう少しキレイにすればなぁ・・・
去年のカレンダー貼ったまんまやったしw
0298はふはふ名無しさん
2006/05/18(木) 13:34:57ID:bcfIrzwI0299はふはふ名無しさん
2006/05/22(月) 18:42:41ID:a4pSHH710301はふはふ名無しさん
2006/05/25(木) 21:54:19ID:HxV2/p4h0303はふはふ名無しさん
2006/05/26(金) 11:40:03ID:4iqO/2Uw西新はお好み焼きメインで姪浜は鉄板焼きメイン。
お好み焼きは西新がうま。焼きそばは姪浜がうま。
オサレ感は姪浜。
0304迷人
2006/05/27(土) 11:20:49ID:EM63OdEr一番重要なキャベツの押さえをやらしてた。まだ、蒸れてないのに押さえる
のでキャベツがナマでベチャベチャ。それにガーリックパウダーをきちがい
みたいにふりかけて出してきた。味が濃すぎて食えたもんじゃない!また、
鉄板の汚い事。焦げたキャベツが混じっていてニガイ。二度と行かないゾ!
0305みやじま
2006/05/27(土) 22:13:51ID:tf8pgiBW0306はふはふ名無しさん
2006/05/31(水) 21:20:29ID:+gSFDdbh0308はふはふ名無しさん
2006/06/01(木) 18:04:33ID:RjXpqqs/307お前のホーケイ臭そうだな。
0309musi
2006/06/11(日) 21:01:39ID:pCG0t3FK0310はふはふ名無しさん
2006/06/12(月) 08:43:32ID:K2Rat2HV仕事帰りにポン酢たこ焼きたびたび買って帰る
10個いり300円
0311はふはふ名無しさん
2006/06/20(火) 00:36:17ID:gzxBLNbg0312はふはふ名無しさん
2006/06/27(火) 14:47:14ID:uow+2ngi0313はふはふ名無しさん
2006/06/27(火) 19:39:53ID:OYEgFa1Lhttp://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14
0315はふはふ名無しさん
2006/07/08(土) 17:06:28ID:IWO9J9pd同じ高校かな?
学校帰りによく立ち寄ったな。
いろんな意味で学生の懐にうれしい店だった。
上京して20年。
学生のころは帰省すると「ふきや」に行ってたが、もう10年以上行ってない。
今度帰省したら行ってみようかなぁ。
美味い不味いを越えた思い出に残る味なのは確かだ。
0316はふはふ名無しさん
2006/07/21(金) 21:36:19ID:ou3QjKF40317はふはふ名無しさん
2006/07/25(火) 13:53:09ID:BV3naCR8最近は特大も注文できるしね。
0318コマネチ
2006/07/25(火) 14:57:08ID:pz+9xk5n0319はふはふ名無しさん
2006/08/15(火) 00:08:56ID:rEkZW/eu午後2時すぎだってのに激混み。さすがはお盆。
肉玉大きめ、(゚д゚)ウマー
0320はふはふ名無しさん
2006/09/02(土) 17:16:46ID:1fnH5cPB0321有田清助
2006/09/12(火) 22:47:27ID:/MAzoPWs0322ごえもん
2006/09/18(月) 03:00:15ID:pNwppK7Z最近オープンした所で美味しい店ないですか
0323はふはふ名無しさん
2006/09/18(月) 13:52:55ID:jbl48Bz7きんさいやは高杉。
0324はふはふ名無しさん
2006/09/19(火) 21:08:45ID:S+T28I+wどこが安いですか?広島風なら
美味しいとこで
0325はふはふ名無しさん
2006/09/20(水) 21:38:36ID:oApClvMvググってみたけど、広島風どこもあんまり値段変わらないような…
一番安いメニューで650円くらい、具が追加されてだいたい800円か900
円ってパターン。たけーよ。
0326俺はここが好き
2006/09/21(木) 20:33:22ID:ZzQdAuk0目の前の鉄板で焼いてくれるのを見ながら待つのもなかなかいいものです。
お好み焼き屋さんにしては内外装共にオシャレ。女性を連れて行くにはいいお店です。味ももちろんGOOD!
地元吉塚では超有名店!おかみさんが広島で熱心に修行して開店されたお店なんです。私のオススメはやっぱり広島風のチーズ入り、ボリュームあるのにぺろっとはいっちゃうんですよねこれが・・・
僕も広島風のチーズたっぷり入ってるお好み焼き大好き!チーズが入ってるお好み焼きはかわせみが一番かも。
私もここは大好きでよく行きます。広島風のチーズなんかさいっこう!!
外観は喫茶店風だけどお好み焼きは本格派!広島風と関西風の両方食べられますが、オススメは広島風。
0327はふはふ名無しさん
2006/09/21(木) 21:26:16ID:pQyZ1HLC0328はふはふ名無しさん
2006/09/22(金) 00:18:56ID:UOpKkTHt絶対違う。
あかおには注文ごとに一から作るけど、かわせみは広島風作る時に作り置きの焼そば使うんだもん。
0329はふはふ名無しさん
2006/09/22(金) 21:11:18ID:uxxkMxZE全部食べてみたい
0330はふはふ名無しさん
2006/09/22(金) 21:33:01ID:5D1+cXxQ0331はふはふ名無しさん
2006/09/24(日) 19:45:07ID:yF2W0g9K0332広電
2006/09/25(月) 20:44:53ID:52ODEIgnかわせみは広島の何処に居たのかな?有名店?
0333はふはふ名無しさん
2006/09/26(火) 21:04:06ID:rGQ106gt0334はふはふ名無しさん
2006/09/26(火) 22:23:07ID:Kq64+ONR0335はふはふ名無しさん
2006/09/29(金) 12:51:06ID:o6+3plTQ0337はふはふ名無しさん
2006/10/02(月) 18:57:16ID:6x/Bq9EV声も良いばい!
0338はふはふ名無しさん
2006/10/03(火) 17:21:43ID:6Y8Dc9VZhttp://tinyurl.com/kkxdq
レポよろ
0339どん
2006/10/03(火) 20:52:14ID:Y5A46Iie0340はふはふ名無しさん
2006/10/04(水) 19:40:37ID:DyhqRr1d美味しいですか
0342はふはふ名無しさん
2006/10/05(木) 23:55:46ID:2PMPtBrfミックス焼きサイコー
お昼しか行ったことないけど、たぶん家族で焼いてるとおもう。
仲よさそうで微笑ましい。
0343はふはふ名無しさん
2006/10/06(金) 18:13:17ID:iMnwfCib色々なタイプが
広島風だけで三件ぐらいあるような
0344はふはふ名無しさん
2006/10/07(土) 04:08:06ID:bQGXom+h0345はふはふ名無しさん
2006/10/08(日) 20:50:37ID:attOKtbZ田舎のほうが行きやすい
0346はふはふ名無しさん
2006/10/09(月) 13:30:15ID:3frgxWfM0347ふうふうさん
2006/10/09(月) 13:41:09ID:kHhsdBda0348ごえもん
2006/10/09(月) 19:22:51ID:HTeekRF8関西風なら家で作る
広島風は家で作ると不味い
まともに修行した店で食いたい
0349ぱぱ
2006/10/12(木) 19:03:19ID:tf80bdhiそれ以外の店は何がありますか?何件あるんだろ
0350はふはふ名無しさん
2006/10/13(金) 04:50:03ID:k4barwAk吉塚のかわせみ
0351はふはふ名無しさん
2006/10/13(金) 06:28:01ID:rR2UDnOt箱崎の広島選抜
0352はふはふ名無しさん
2006/10/13(金) 20:32:34ID:UVw93/NO西新たーぼー
0353はふはふ名無しさん
2006/10/14(土) 17:13:43ID:x/+OhCpcうん、あそこはうまいな。
0354はふはふ名無しさん
2006/10/15(日) 21:49:59ID:0bqxb+qd0355広島人
2006/10/16(月) 21:34:24ID:788gpH040356はふはふ名無しさん
2006/10/17(火) 20:04:09ID:Kzowj7vr目の前に関西風があるけど系列ですか?
0357はふはふ名無しさん
2006/10/19(木) 20:05:27ID:fouKkg680358はふはふ名無しさん
2006/10/20(金) 08:36:36ID:fTyYaZNA0359はふはふ名無しさん
2006/10/20(金) 20:02:04ID:BHrp2sZ20360はふはふ名無しさん
2006/10/20(金) 23:31:07ID:glwPxgZ/車で行く人は駐車場がちょっと離れてるから注意ね
0361はふはふ名無しさん
2006/10/21(土) 08:28:02ID:N7W5JWek0362はふはふ名無しさん
2006/10/21(土) 20:48:01ID:EKvSStWb広島の何処かの店で修行した店なのかなあ
0364はふはふ名無しさん
2006/10/22(日) 15:12:15ID:SZhGfD0J0365はふはふ名無しさん
2006/10/22(日) 19:06:24ID:SZhGfD0J0367はふはふ名無しさん
2006/10/23(月) 20:52:38ID:XGJiY5ab0368広島人
2006/10/26(木) 15:13:48ID:aNGlX5HK0369お好み焼き評論家
2006/10/26(木) 15:40:02ID:H7HZU0/mけど、ここのお好み焼きはダントツ美味しいし接客・雰囲気最高でした。
近所だったら毎日行きたいっす!!
0370はふはふ名無しさん
2006/10/26(木) 17:38:35ID:GAu7cMWkhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1141022167/596
宣伝乙。
0372はふはふ名無しさん
2006/10/29(日) 18:36:17ID:j/y4NjNw0373はふはふ名無しさん
2006/10/30(月) 04:48:54ID:DSge7BEUあんまりしられてないけど!
いつも満席の所でしょ?
0374はふはふ名無しさん
2006/10/30(月) 20:29:01ID:GSaBIj9d0375はふはふ名無しさん
2006/10/31(火) 20:01:49ID:6dk3Lwca0376はふはふ名無しさん
2006/10/31(火) 23:05:53ID:knAo2IA0あそこは酷すぎる。
0377はふはふ名無しさん
2006/11/01(水) 12:51:22ID:AvClWsn7どんなふうに?
0378はふはふ名無しさん
2006/11/01(水) 13:42:32ID:ifkpEA2w0379はふはふ名無しさん
2006/11/01(水) 19:01:45ID:AvClWsn70380はふはふ名無しさん
2006/11/01(水) 19:15:46ID:9qLuQgHB0381はふはふ名無しさん
2006/11/02(木) 02:28:10ID:jMvy1JQq0382広島鬼男じゃよ
2006/11/02(木) 20:07:53ID:3jQYd3nG0383はふはふ名無しさん
2006/11/05(日) 19:20:18ID:+B3WCk820384はふはふ名無しさん
2006/11/06(月) 19:47:07ID:Xskd7wVG福岡で本物の味は何処だー
0385はふはふ名無しさん
2006/11/07(火) 19:10:51ID:9brzCw140386はふはふ名無しさん
2006/11/08(水) 06:02:29ID:5p67VLNo0387はふはふ名無しさん
2006/11/08(水) 17:20:34ID:dRq/ZaRH0388はふはふ名無しさん
2006/11/12(日) 20:12:52ID:3MTKl4lS0389はふはふ名無しさん
2006/11/12(日) 20:31:03ID:8v2/1ifs昔凄く美味かった記憶が
0390はふはふ名無しさん
2006/11/13(月) 21:12:37ID:1LA/TNHb0391はふはふ名無しさん
2006/11/15(水) 20:20:00ID:etn8Xv990392はふはふ名無しさん
2006/11/16(木) 20:23:14ID:FfvUiW9w0393はふはふ名無しさん
2006/11/17(金) 18:58:36ID:KZ0gqPnS田中直樹(24)
福岡市南区の井尻六つ角の近所に住んでまして
仕事は2〜3年前からエアコンの取り付け等の仕事を自営で営んでおります。
どなたかこの方をご存じないでしょうか?
申し訳ございませんが、皆さんご協力をお願いいたします(´Д`)
0394はふはふ名無しさん
2006/11/17(金) 20:24:26ID:RO0avaqR0395はふはふ名無しさん
2006/11/17(金) 23:48:56ID:PUVdPjze削除依頼出しとけ。
知ってるが捨てアドすら出さないヤツには教えられん。
トリップも付けてないし。
0396はふはふ名無しさん
2006/11/18(土) 18:31:23ID:8UwaRGFT0398はふはふ名無しさん
2006/11/19(日) 19:19:34ID:rddPlW+Tもったいないな〜と思う。
味は博多駅より美味しいと思ったのに。
0400はふはふ名無しさん
2006/11/20(月) 20:40:15ID:4Lx3N2MP0401はふはふ名無しさん
2006/11/21(火) 17:09:20ID:7pCxJfwF0402はふはふ名無しさん
2006/11/21(火) 22:24:00ID:QGj4gmOp0403はふはふ名無しさん
2006/11/22(水) 22:52:03ID:irTM4DL10404はふはふ名無しさん
2006/11/23(木) 05:11:27ID:Qsuu6g770405はふはふ名無しさん
2006/11/23(木) 16:36:28ID:GbfgeqHR0406はふはふ名無しさん
2006/11/23(木) 20:06:23ID:82uJndNR0407はふはふ名無しさん
2006/11/23(木) 23:08:29ID:Qsuu6g770408はふはふ名無しさん
2006/11/24(金) 00:49:39ID:YWQma0xR0409はふはふ名無しさん
2006/11/24(金) 14:41:51ID:/c5rQb6Uそれってカワセミのほうがうまいってこと?
>>408
みっちゃんはどこにでもあるから、バラつきがあるでしょ。
どこにでもある有名なお好み焼きだから、
東京の人が「一蘭食べたんだけど!普通に新宿にあるお店のほうがうまかったんだけど!」
って言ってるようなもの。
有名=うまいというわけではないのはラーメンでもわかるはず。
0410はふはふ名無しさん
2006/11/24(金) 20:41:14ID:sfLQzLW9人が多いのは総本店で店によって味は違う
経営が違うし
0411はふはふ名無しさん
2006/11/25(土) 07:32:49ID:/xdHUwBm0412はふはふ名無しさん
2006/11/26(日) 15:30:06ID:MEA7wgH3多分、今以上にお好み焼きがなかったから、受けてたんだろうなぁ
たこ焼きに関しては、もう「くくる」でいいよ、福岡では
0413はふはふ名無しさん
2006/11/26(日) 18:56:16ID:/hVCRACm0414はふはふ名無しさん
2006/11/28(火) 02:57:11ID:imOyEHYc0416はふはふ名無しさん
2006/11/28(火) 14:44:51ID:sNGqL19d詳細をお願いします。
量とかが気になります。
0417はふはふ名無しさん
2006/11/28(火) 21:25:41ID:v1E/sFyB0418はふはふ名無しさん
2006/11/29(水) 00:54:09ID:lU3RMjfw大阪風を食べた。焼き面がカリカリ、中がフワフワ。美味かった。
吹矢ほどではないが、量的には十分だった。
0419はふはふ名無しさん
2006/12/09(土) 02:07:02ID:uo60iQVb0421はふはふ名無しさん
2006/12/11(月) 01:00:27ID:xpIgElZX419さんではありませんがお答え^^
あかおには広島風のみです。
おばちゃんが仕切ってて、客は男の人ばっかりです。
女の私にはちょっと量が多いですが、言えば持ち帰りにしてくれます。
具のトッピングも色々できて、おすすめは餅です!
他のとこではないような普通におっきな餅をいっぱい入れてくれます。
(食べきれませんが)
ぜひ行かれてみてください★
0422はふはふ名無しさん
2006/12/12(火) 04:10:50ID:dJOPA4Wh動物がいるって事自体おかしくない?
0423はふはふ名無しさん
2006/12/12(火) 09:08:04ID:IosVo/zq今時はドッグカフェ(犬を連れてきてもいい)や、
猫カフェ(猫がいっぱいいモフモフしてもいい)
とかあるけど。
0425はふはふ名無しさん
2006/12/13(水) 22:01:18ID:qPBz+YSL肉はベーコンだろ
0427はふはふ名無しさん
2006/12/15(金) 16:00:46ID:mVSTzs5g博多駅はバラ肉だけど
0429はふはふ名無しさん
2006/12/15(金) 20:02:50ID:3vbm7t8Nチャーはんは、うまいのか?みんなの意見求む。
0431はふはふ名無しさん
2006/12/16(土) 11:14:53ID:hXg9lGiVすまん、オイラはチーズ玉オンリーだ。お好み焼き屋に来てわざわざ焼きそ
ばや焼き飯ってのは食いたくない性分なもんで。
0432はふはふ名無しさん
2006/12/16(土) 22:10:53ID:WcWNwCv6でかいボールに入れた冷や飯を焼き飯のオーダーを受けると出してきて
鉄板の上に乗せるが少し多かったのか一口分ぐらいまたボールに戻すときがある。
そのくらい良いではないかと思った。
あと食器やグラスを洗剤の泡だらけの辛苦に入れた後、
洗剤のついた指や手を前掛けで拭いただけで他のものを触るのはどうかと思う。
それの繰り返しだから実質指に洗剤がついたまま。
後食器洗い機の下敷きを
流しの横の床の不衛生なところに直接おくのもどうかと思う。
0433はふはふ名無しさん
2006/12/17(日) 16:57:00ID:N9Kx6p3z0434はふはふ名無しさん
2006/12/17(日) 18:02:51ID:AFBzycdFふきやといえばショッパーズの上しか知らないんだが
今は博多駅とか赤坂に行かないとないの?
0435はふはふ名無しさん
2006/12/17(日) 21:29:24ID:eGhdRjoQそのそばのゲーセンで「スペースハリアー」するのが楽しみだった。
ttp://www.sega-mechatro.com/products/database/zoom/images/harrer_b.jpg
0436はふはふ名無しさん
2006/12/17(日) 21:52:33ID:L4e1Lt57そういう店には行かないことだね…
0438はふはふ名無しさん
2006/12/20(水) 16:18:48ID:Q7vjMTL8質問です??
ふきやはトッピングとかできんの??
みんなおしえて
0439はふはふ名無しさん
2006/12/20(水) 16:23:45ID:Q7vjMTL80440はふはふ名無しさん
2006/12/20(水) 23:45:57ID:YG+jJvG40441はふはふ名無しさん
2006/12/21(木) 19:27:54ID:flwwxHWy大盛、漬け物多めで注文してます。
0442はふはふ名無しさん
2006/12/22(金) 14:00:31ID:fFDJ1spL味はどんなもんかな?
うまい??
0443はふはふ名無しさん
2006/12/22(金) 19:35:24ID:0Jn5E59f味は大盛り普通変わりない、
作ってる職人さんが焼いてる様はいつ見ても気持ちがいい。
私的には癒しw
0444はふはふ名無しさん
2006/12/22(金) 22:28:40ID:80LaeAt7確かに。
職人さんが作っている様はいい。
ただ、カウンターに座ると暑いけどね
0445ハッピーハンティング
2006/12/23(土) 11:36:07ID:AEsohrzQ早良のほうにお店が移転してたけど閉店したみたいですね 怪しいネズミ男のようなオヤジだったけど、俺はふきやの味は知らなくてここの味にはまってたよ
まさに伝説になったね 交通センターのふきやに行ってみようかな
0446はふはふ名無しさん
2006/12/23(土) 12:20:33ID:fJ1UC7600447はふはふ名無しさん
2006/12/23(土) 16:38:13ID:ZHiEnELt値段一緒ですか?
有料ならいくらアップ?
交通センターでは普通>大きめ
それ以上はあるのかな?
0448はふはふ名無しさん
2006/12/23(土) 16:49:37ID:+vbeRYWW単なる統計か男女で盛りを加減してるのか。
一見男か女かわからなかったらどうするんだか。
0449はふはふ名無しさん
2006/12/23(土) 19:23:56ID:UqRDdrFX男女で大きさを変えてます。
でも残しても怒られるわけじゃないし、包んでくれたりする。
男が「大きさは普通で」なんて言うと、大将がやさしくw口撃してくる。
「男やろ〜もん、たべれるくさ」
0451はふはふ名無しさん
2006/12/24(日) 15:24:13ID:/HUmeU8k0452はふはふ名無しさん
2006/12/24(日) 18:43:23ID:qGVq/H3Zしらんかった
マジすげ^^
ところで交通センターにいくんやが肉玉にねぎとかチー玉に肉とか
トッピングみたいな事できんのかな??
0453はふはふ名無しさん
2006/12/28(木) 16:36:41ID:snAe2DXH0454はふはふ名無しさん
2007/01/04(木) 23:15:31ID:9veqVGi/ふきやには何故か行ってしまう。
0455はふはふ名無しさん
2007/01/05(金) 14:22:18ID:p6XH5kqaソースはほとんどかかってないし、マヨネーズもつけてないし、粉がネチョネチョして生焼けで食われんかった。二度といかんぞ。
味はお世辞にもうまいとはいえんが、たこやき太郎の小田部店見習え
お好みも焼そばも量かなり多いし、客も多い、カップルが何故か多い。
持ち帰りもマヨネーズをラップにきちんと入れていっぱい付けてくれる
焼そばは目玉焼きが自動的につくのがうれしいがソースが薄いのが弱点やな
0456はふはふ名無しさん
2007/01/05(金) 15:43:11ID:xYmPuOGb0457はふはふ名無しさん
2007/01/06(土) 18:47:44ID:V7DSWKycあの手作りマヨネーズをたっぷり付けて食べたいよ。
手作りソースは塗りにくいんだよね。固いっていうか。
0458はふはふ名無しさん
2007/01/07(日) 13:58:38ID:G9FUvtTdいきそびれた。
0459はふはふ名無しさん
2007/01/13(土) 19:53:00ID:iMpSAlpa0460お好み焼きマニア
2007/01/14(日) 12:55:27ID:R0UpOa5o一言でした。工房、きんさい屋、もみじ、銀志郎、あかおに、かわせみ、福岡
の全ての広島風を食べましたが、一番は「がちゃめ」ですね。。博多区竹下
にも1号店があるらしいですよ。。一度食べに行ってみて下さい!!
0461お好み焼きマニア
2007/01/14(日) 12:59:56ID:R0UpOa5o0462はふはふ名無しさん
2007/01/14(日) 21:26:37ID:GrYQ1M/5君のお薦めはどこですか?
0463はふはふ名無しさん
2007/01/14(日) 23:58:05ID:mn6mRl4l2ちゃんねるは明日の14時に閉鎖します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0464はふはふ名無しさん
2007/01/15(月) 04:48:30ID:Bx85r2H3がちゃめが一番?
福岡の広島風全部食ってないのがよくわかった。
あまり大口叩くと恥を書くいい例がコイツだな
0465はふはふ名無しさん
2007/01/15(月) 16:34:33ID:w1JXqqJ6でもふきやのマヨはすきだな
肉たまにチーズとかできんの?
トッピングみたいに
0467はふはふ名無しさん
2007/01/19(金) 00:56:14ID:ZkJx/0du0468630
2007/01/26(金) 22:39:24ID:iqiMehNb0469はふはふ名無しさん
2007/01/29(月) 02:54:42ID:qKuSRdhi店に直接聞けばすぐ分かる。
もちろん聞きたい理由もちゃんと話さないとな。
0470はふはふ名無しさん
2007/01/30(火) 19:42:41ID:q/jAmTCMまじで教えてくれるの??
あんまり難しくないような気がするけど
誰かためしてほしいなあ
0471お好み焼きマニア
2007/02/01(木) 14:15:17ID:F0ntDVfo0472はふはふ名無しさん
2007/02/07(水) 11:49:51ID:OIERTx4b正直あんまり教えたくはない。
0474はふはふ名無しさん
2007/02/11(日) 03:14:24ID:w8YrkX7g値段は高いの???
ふきやはバランスがいいと思うんだけど?
もちろん高けりゃそこそこのもん食えると思うんだがな
みんなどう?
0475はふはふ名無しさん
2007/02/12(月) 00:01:45ID:Zy/mRgil知り合いにお好み焼きの美味い店を聞いては食いに行くがどこもいまいち
店で食うより面倒だが自分で作った方が美味い。
但し大牟田の「高専ダゴ」は美味い!
0476はふはふ名無しさん
2007/02/12(月) 19:25:31ID:pV8ur5wd旨い、安い、大きいの三拍子そろったお好み焼きでした。また行きたいです!
0477はふはふ名無しさん
2007/02/12(月) 21:27:14ID:DX9Gc/2i0478はふはふ名無しさん
2007/02/13(火) 16:20:32ID:Xyva7s6E0479はふはふ名無しさん
2007/02/14(水) 06:53:39ID:ySn/+6Ds誰か???
教えて???
0480はふはふ名無しさん
2007/02/16(金) 00:56:32ID:J4RrR9lUhttp://www.kinen-style.com/area/40-fukuoka/
0481はふはふ名無しさん
2007/02/16(金) 16:37:23ID:385H8ZWY0482はふはふ名無しさん
2007/02/21(水) 08:15:53ID:SqqfPT+9もしかしなくても負け組み?
0484はふはふ名無しさん
2007/02/22(木) 21:39:38ID:Rbx4URmT春日ならスクの交差点の所にたこやき太郎があるよ〜
絶品とまではいかないけど値段の安さと量の多さと
安心できる味と思いますよ〜
0485はふはふ名無しさん
2007/02/26(月) 22:31:10ID:HIJJ9ESrただし親父の左手の小指が無いのには目を瞑ってくれや。
0486はふはふ名無しさん
2007/03/01(木) 18:46:32ID:MaoQh3Ylお好み焼き屋でタダでお好み焼き食えてルンルン♪よりも、もっと時給いい店で働いた方がたくさん稼げてルンルンじゃないのか?
給料で、お好み焼きやもっといいもん食えよ。
いくら好きでも、毎日お好み焼きじゃさすがに飽きるだろ…
0487はふはふ名無しさん
2007/03/02(金) 21:36:10ID:ZPeQzRZR根本から無いのか????
0488はふはふ名無しさん
2007/03/03(土) 01:43:41ID:xVQWvIhq味は・・・。普通か・・いや!ぼちぼちだ!ww
あと竹下にふきやがあるって書いてるけど西鉄ストアの横?
車で毎日通るけどのぼりしか見えなくて店名がわからん。。
ちなみに粉物繋がり&竹下情報で西鉄ストア横の鯛焼き屋は激ウマ。
0489はふはふ名無しさん
2007/03/11(日) 09:13:26ID:oYzckHQ2関西風ノーマル(肉玉)600円+大盛り100円
まいう〜
0490はふはふ名無しさん
2007/03/29(木) 02:40:57ID:4/7oFLCvあの、キャベツが甘〜くなるまで蒸し焼き状態にしたやつ。
「おたふく」もまあ美味しいけど、キャベツが違うんだよなー。
いままで一番本場のに近かったのは、ゆめタウン博多2Fの店w(名前知らん)
0492はふはふ名無しさん
2007/04/01(日) 16:12:26ID:sMWtgWIQ0493はふはふ名無しさん
2007/04/02(月) 00:02:53ID:4o8Ferosぜんぜんダメ↑
0494はふはふ名無しさん
2007/04/02(月) 00:21:32ID:8M1w0e12なんで こんな味で すっごい行列なん?って思った。
0495はふはふ名無しさん
2007/04/02(月) 00:26:30ID:eK7Uk93l0496はふはふ名無しさん
2007/04/02(月) 18:43:39ID:1Xcf1Dlg0498はふはふ名無しさん
2007/04/05(木) 20:10:09ID:FZl8p7fW久留米のまんてんは行った?そこの店主、広島のみっちゃんだかよっ
ちゃんだかいう店(有名店らしいが知らん)で修行して店出したって話
だよ。
一回しか行ってない上、広島風すらよくわかってないので良い店かどう
かは知らんけど評判は良いみたい。豪雨の晩でも客入ってた。
0499はふはふ名無しさん
2007/04/07(土) 02:38:18ID:/BZbY6c3こないだ篠栗の「広島屋」行った。まぁ美味かった。おやじが暇だとぼやきながら
広島風お好み焼きはうどんが元祖だと言っていた。俺はそばだった。顔見れなかったww。
0500はふはふ名無しさん
2007/04/10(火) 15:39:16ID:5MWgGAbL0501はふはふ名無しさん
2007/04/10(火) 22:17:17ID:7dOy4eFx早朝に通ったからまだ開店してるかわからんがふきやに続き今度行ってみたいお好み焼き店best3に入った。
友人は西新のパチンコ屋の前のが美味いといってるがいつも昼時は行列できてるから
行ったこと無いがそこも行ってみたい。
0502はふはふ名無しさん
2007/04/12(木) 10:49:23ID:ITUrnSHW>本当に広島風のお好みを食わせる店ってある?
>いままで一番本場のに近かったのは、ゆめタウン博多2Fの店w(名前知らん)
本場っていってもいろんな味があるよ。広島のどこを基準にしてるかで違ってくるでしょ。
俺の場合、まずどこの麺を使ってるかがポイント。
とりあえず、次の休みにでもそのゆめタウン博多2Fの店にいってみるわ。
0503はふはふ名無しさん
2007/04/14(土) 01:22:19ID:uaHxT7IW今は手焼きのふきやないよね?
0504はふはふ名無しさん
2007/04/15(日) 18:00:46ID:dTMxVbbr0505490
2007/04/15(日) 21:39:13ID:6y2oncqp>>502
キャベツの甘さを基準にしてる。
で、肝心のゆめタウン2Fが、リニューアル中に伴ってフードコート(?)が消滅しとる。
ちゃんと復活するんかいな(´・ω・`)
0506はふはふ名無しさん
2007/04/16(月) 21:57:48ID:afEzGk5y0507はふはふ名無しさん
2007/04/18(水) 01:31:32ID:NFgef0iR0508はふはふ名無しさん
2007/04/18(水) 02:42:00ID:+h0lmiAP2chに書き込めば客が増えると思ってんのが凄いぜ。
0509はふはふ名無しさん
2007/04/22(日) 10:48:39ID:esYFbxOe0511はふはふ名無しさん
2007/04/22(日) 20:55:43ID:QM2H12n8福岡密着型のソーシャルネットワーキングサービス「どげんね」
http://www.funkarec.com/about.html
運営組織「ファンカレック」
↑のページより転載
★屋号
デザインオフィス "ファンカレック" [ Funkarec ]
★創業日
2006年11月1日
★住所
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目2−4
★HomePage
http://www.funkarec.com
★メアド
info@funkarec.com
★事業内容
ホームページのデザイン及び制作
WEBシステムの設計及び構築
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の構築
グラフィックデザイン及び制作
ホスティングサービス
DOGENNEの企画・制作・運営 [ http://www.dogenne.net/ ]
DOGENNE-sns-の企画・制作・運営 [ http://sns.dogenne.net/ ]
★営業時間
月曜日〜金曜日 (10:00〜19:00)
0512はふはふ名無しさん
2007/04/22(日) 22:30:54ID:QM2H12n8★DOGENNE-sns-会員数推移
4月も気づけばもう中盤。入学や新学年、就職などなど、新たな出会いが巷に溢れては
様々なコミュニケーションが活発化する季節でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
DOGENNE-sns-では、そんなレッツコミュニケーション!な季節に呼応するように、
3月後半から今日まで、日に日に新たな会員の方がご登録され、いろんなカラーに染まりだしています。
正直なところ、
「ま、会員数とか気にせずにぼちぼちやってこうかね〜。」などと、
「継続は力なり、面白いことやりたいけん。」みたいなノリで始めたSNSですが、
ここまで増えてくるとそうもノンキなことは言ってられませんので、最近僕ら本腰入れました。
だってもうDOGENNEは僕らのものじゃないから…。
http://dogenne.up.seesaa.net/image/glaf.gif
※オレンジ・・・全体数の推移
※青・・・男性会員数の推移
※赤・・・女性会員数の推移
昨年11月のプレオープン以来のビックウェーブがきてますよー。感激!
そんな感じです。お楽しみいただけましたでしょうか。
福岡のかわいいポータルサイト"DOGENNE"
http://www.dogenne.net/
福岡の地域密着SNS"DOGENNE-sns-"
http://sns.dogenne.net/
※新規会員登録は4月末まで!5月からは完全招待制となります。
DOGENNE-sns-ってなに?って人はまずこちらを
http://sns.dogenne.net/guide.html
0513はふはふ名無しさん
2007/04/24(火) 00:50:19ID:zoiXFeUa0514はふはふ名無しさん
2007/04/25(水) 14:42:18ID:bGzv1tIg情報きぼんぬ!
0515はふはふ名無しさん
2007/04/29(日) 22:23:52ID:wnh0maCC月見(650円)頼んだら、卵多すぎ、茹で卵の味がした…失敗した。
0516はふはふ名無しさん
2007/04/30(月) 23:56:53ID:RE0+sd4/0517はふはふ名無しさん
2007/05/01(火) 04:16:23ID:RH+fyIax鳥栖だと思う。閉店のとき店長が客に言ってたのを小耳に。
俺好きだったなぁ 八雲
0518はふはふ名無しさん
2007/05/01(火) 15:32:10ID:9CpAD2ON0519はふはふ名無しさん
2007/05/03(木) 19:10:16ID:xk37sT1Aふきやってどこにでもあるなw
0521はふはふ名無しさん
2007/05/04(金) 09:56:39ID:N6cFzdAfいいかげんウザい。
みんな「がちゃめ」で単語検索してみてくれよ。
がちゃめはキャベツ生焼けな上に、にんにくがキツ過ぎなんだよな。もう少し精進してくれ。
不慣れなインターネットで自演する前にさ。
0524はふはふ名無しさん
2007/05/12(土) 17:44:12ID:mUlF7VWM昔、広島でお好み焼き食べたことあるが、それに近い味だと思う。
0525はふはふ名無しさん
2007/05/12(土) 23:49:37ID:lSxR7wFU「広島選抜」? あの店が美味い?
本気で言ってるのか?
クククッ……アーハッハッハッハ!!
あの店美味いよな、同士よ。
0526はふはふ名無しさん
2007/05/14(月) 02:31:24ID:AXi0QeOj確かに
大好き
0527ヒロ
2007/05/17(木) 09:45:46ID:hIbMqajzですけど、そこの店は一回行くと絶対はまるらしいですね?味・不陰気・接客
すべていいそうですね。近所でも評判の店なんでしょ?それとその向いにある
ラーメン一竜もかなり旨いって聞きました。春日はグルメ王国ですね・・
今週2件攻めてみます!!感想は次週ご期待!!ヒロより
0528はふはふ名無しさん
2007/05/18(金) 06:03:31ID:GE0P6+hKhttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1143336091/175
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1143336091/191
不陰気乙
絶対に行かないから安心しるw
0529はふはふ名無しさん
2007/05/19(土) 20:24:52ID:P/WbYXpjまあ大阪が本店なんだけど
0531はふはふ名無しさん
2007/05/20(日) 10:27:29ID:N8+SwniLそばを入れたら広島風だという店が多い中、
近所ならたまに行ってもいいくらいのレベル。
広島で修行云々も、どの店でどのくらい
したかにもよるし、それこそピンキリ。
広島選抜は一人でやっているにしても手抜きとしか思えない
機械切りのキャベツ、そして卵、麺すべてにおいてコストを
抑えているから、わざわざ行くほどの価値はなかった。
0532はふはふ名無しさん
2007/05/20(日) 11:50:17ID:PGKQ0Fc90533はふはふ名無しさん
2007/05/20(日) 23:36:25ID:O8+lXslu持ち帰りのほうが絶対に美味いぞ(`・ω・´)
残念ながら店で食うと普通だなぁ。俺は(´・ω・`)
0534はふはふ名無しさん
2007/05/21(月) 05:01:07ID:eHgRRVlnあくまで福岡で広島風ならまあ合格与えられるレベル
本場広島にも結構行って食うがそこと比べるとやっぱり落ちる
後従業員というか店の人数と客席のバランスが取れてなくて
仕事が手抜きになる事も多いのも事実
近くにあったら・・・という評価は妥当だと思う
後、キャベツの機械切りは大目にみてやってくれ
>>533
俺のお好み焼きの評価するポイントの1つに
「冷めても美味いか?」という項目もあるから大丈夫、君だけじゃない
0535はふはふ名無しさん
2007/05/22(火) 00:22:09ID:rM1T5s0k広島って有名店まじくない?
ちっちゃ〜い店で名前もわからんようなとこでしか美味かった事無いんだが。
ちなみに「みっちゃん」ってとこやたら有名だったな。でも・・。
どっかおすすめある?
0536はふはふ名無しさん
2007/05/22(火) 00:23:14ID:rM1T5s0k0537はふはふ名無しさん
2007/05/27(日) 15:42:24ID:o4lOQNqS0538はふはふ名無しさん
2007/06/06(水) 05:24:21ID:GMqgPjA3麺を茹でてカリカリに焼くタイプが好きなので
そばにソース味付ける時点でアウト
あと確かににんにくきついしソースが辛い
広島お好みにマヨは邪道と思ってたけどここのはマヨないと辛くて・・・
0539はふはふ名無しさん
2007/06/10(日) 16:56:15ID:vwE2Rfmmそば肉玉が590円。ただマヨネーズ50円?ちょっとせこいぜ…店長
鉄板に載って出てきた。味はまあまあ。キャベツたっぷり。
何か質問あるか?
0540はふはふ名無しさん
2007/06/10(日) 17:45:13ID:v2/k75sZ次回があったら是非とも1階で買ったマヨネーズをかけてみてくれ。
もちろんこれ見よがしに店員に見せつけて。
ミニパックでもいいが、出来たら普通サイズをどかっとテーブルの上に置いて使ってくれ。
ちなみにゆめタウンもお好み一番地もイズミグループ。
0542はふはふ名無しさん
2007/06/11(月) 10:17:08ID:A9TjcUVZそばも油まみれで保存。 キャベツにも油かけて
焼き時間短縮。その上、キャベツ半生。
0544はふはふ名無しさん
2007/06/24(日) 03:39:18ID:xwm0HHAHむしろ1階の惣菜コーナーで売ってる広島風お好み焼きを目の前で食べてやれw
というかあの3軒並び(麺や一番・たこ一番・お好み一番)はイズミグループだけどな
というか少しは名前ひねれw
正確にはイズミ・フードサービスで1階のイタリアン(マルデ・ナポリ)もその一つ
(その為1階の飲食街で唯一のゆめカード対象店)
まあ味は値段相当でまあまあかな?でもマヨ50円は無い
0545はふはふ名無しさん
2007/06/27(水) 11:04:52ID:5SG/3vyS西新の「八昌」ってどうなん?
評判では、ちゃんと広島の本家(薬研堀)で修行して、暖簾分けしてもらってるらしいが・・・。
因みに俺は「竹原」出身(笑)
0547はふはふ名無しさん
2007/06/27(水) 19:55:35ID:5SG/3vySありがと。
「それ、意味を取り違えてると思う。
薬研堀八昌自体、広島の中では特異な部類という話。 」
なるほど。
ところで、実際の所、西新の八昌ってどうなん?
西新まで食べに行く価値って、あるのかな?
0548はふはふ名無しさん
2007/06/30(土) 20:09:03ID:Eyl14Zi9忘れられん。箱崎、西新、香椎とよく行ったものだ。
福岡に住んでいる人たちが羨ましいかぎりです。関西にも出店してほしいですね。
あの味は関西では味わえないです。
あーミックス大が食べたい・・・。
0550はふはふ名無しさん
2007/07/06(金) 15:16:58ID:1wMj0CyE0552はふはふ名無しさん
2007/07/07(土) 15:38:25ID:Z8SpEDbAなんで昼の3時すぎでこんなに混んでんだよ!ヽ(`Д´)ノ
カウンター席はコンタクトが乾くから好かん(´・ω・`)
しかし肉玉(゚д゚)ウマー
0553はふはふ名無しさん
2007/07/07(土) 20:33:01ID:B2nk3eGM俺も肉玉派。以前ミックス頼んだが、味が混ざって、
あのマヨネーズの味が死んでしまっていた。
0554はふはふ名無しさん
2007/07/08(日) 12:33:01ID:3PSUSMjp0555はふはふ名無しさん
2007/07/08(日) 18:07:38ID:oOMco0lmそれとも書くのがタブーなのか?
0556はふはふ名無しさん
2007/07/08(日) 23:34:59ID:+UwGp7nu2ch以外でもクチコミはあるけど、あまりいい評判ではないね
清潔でデートにもいいらしい、とかいうので一人では入りにくいし
個人的には、福岡市内では「おたふく」あたりが
(味はともかく)雰囲気が広島によくあるお好み焼き屋の
イメージに近いが、それとは正反対のイメージ
0557はふはふ名無しさん
2007/07/09(月) 10:20:55ID:ih2Z1pT5ラージとレギュラー
ここで前から行ってる奴は気をつけろ。
レギュラーは以前の物よりも小さいサイズなんだぜ。
ラージが以前の物と同等より少し大きいサイズ。
名前に騙されちゃだめだぜ。
0558はふはふ名無しさん
2007/07/09(月) 12:45:02ID:G3fRv6Lpお前の言い方だと、交通センターにあるふきや、ではなくて、
ふきやに交通センターがあるみたいじゃないか。
まあ、フキラーの場合、そういうもんかもしれんな。
0560はふはふ名無しさん
2007/07/09(月) 23:53:50ID:bXd/J7La人生の合間に息抜きをするか、息抜きの合間に人生をするか程度の違いしかない。
0561はふはふ名無しさん
2007/07/10(火) 00:05:21ID:ivOEehtn0562はふはふ名無しさん
2007/07/10(火) 11:07:04ID:rmwLiAtTomaewa ahoka
0564はふはふ名無しさん
2007/07/16(月) 10:48:55ID:Ct57eKIw最寄り駅は赤間駅。
水曜が定休日だよ。 広島風と関西風の両方あるよ。
オム焼そばもオススメ。
0565はふはふ名無しさん
2007/07/18(水) 05:15:01ID:P30/mvdeこれまでの経験でうまかったためしがない。
そばを入れれば広島風と思っているんだろうが、
根本的にわかってない。今はこの手の店に
入ることはないが、過去には一口食って店を出た、
なんじゃこりゃーで、箸もつけずに金だけ払って出たとか
いろいろあったなあ。
0566はふはふ名無しさん
2007/07/18(水) 12:46:33ID:DzyQnazW俺は福岡市内から去年7月にその近くに引っ越してきたんだが、
「あんあん」の広島風は、福岡市内にある多くの広島風お好み焼き屋より
広島のイメージに近い。
福岡市内のはそばにソースがついてないのが多いが、
俺が広島に住んでた頃のイメージでは、そばをソースで炒めるのが当り前。
なんか久しぶりに広島風を食った気がした。
(あとで調べたら、広島でも、そばをソースで炒めるかどうかは店によるらしいが)
おっちゃんが一人で焼いているから、先客がいると待ち時間が長くなるが、
置いてある漫画本読んでればいい。
置いてある漫画本が変わらないのがちょっとアレだけど。
0567はふはふ名無しさん
2007/07/19(木) 01:23:46ID:XAfaMjzwあそこの広島風は麺にソースがしっかりついてて美味い!
昔、駅の近くに「寿屋」ってスーパーがあって、そこの飲食コーナーの中にあったんだ。
7〜8年くらい前に寿屋がなくなって、今の場所に移転したんだよ。
置いてある漫画は昔から変わらないよな。 ちなみに待ちたくなければ店に行く前に電話して「今から食べに行きたいのですが〇〇を焼いといてもらえますか?」って言うと、「何分頃来てください」って言ってくれるよ。
>566は常連さんっぽいから俺なんかに言われなくても知ってるかな?
0568はふはふ名無しさん
2007/07/21(土) 16:40:18ID:MixxADgH| 野 |
| 日 |
| 大 |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
0569はふはふ名無しさん
2007/07/23(月) 05:34:28ID:R8IJ8rom広島出身者が商うだけのことのある味だった。
0570はふはふ名無しさん
2007/07/26(木) 23:49:53ID:A2lp0sNzお好み焼きではなく、ふきや、という食いものだが、
美味いことは間違いない。
0571はふはふ名無しさん
2007/07/28(土) 06:31:04ID:qOGwxVq40572はふはふ名無しさん
2007/07/30(月) 10:19:53ID:RaYbF5vkやたらテレビとかで紹介されるけど・・・。
たこ焼き屋とかをポンポンつくってすぐに潰したり、
何か、いかがわしい感じがして入れないんだよなー。
0573はふはふ名無しさん
2007/07/31(火) 13:56:38ID:5RcdS27S量が多かったのは覚えてるけど
あの営業時間はあまりにも客に対して不親切
0574はふはふ名無しさん
2007/08/02(木) 08:01:21ID:/IhA9Pw1逝かずに正解。
不味いだけならまだ良いが
拝金主義の権化でサイズもおもいっきり小さいぞ。
どうしてあんな店に行く人間がいるのか本当に不思議。
0575はふはふ名無しさん
2007/08/05(日) 01:51:57ID:XmBzi3KC明日行ってくるZE
0577はふはふ名無しさん
2007/08/05(日) 15:55:56ID:WB6pE1k6http://www.infotop.jp/click.php?aid=45826&iid=8103
0578はふはふ名無しさん
2007/08/11(土) 20:56:32ID:cD+crEcU行ったことのある人レポ予路
0579はふはふ名無しさん
2007/08/12(日) 00:36:04ID:uVkzFEIUあそこ超美味しいよね♪
週1回は食べに行ってる。関西風も広島風も最高。
お腹いっぱい食べたかったら、デラックスかシーフードをオススメします。
豚玉やイカ玉より一回り大きい。
オム焼そばも美味しいよ。焼そばのソースは辛口でクセになる。
14:00〜18:00までは、たこ焼きセットや炒飯セットなどがあってお得(^-^)
冬場は回転焼きもやってて、それがまた美味しいの。広島風は焼くのに20分、関西風は15分くらいかかるから、お店に行く前に電話で注文して焼いてもらえばお店に着いてすぐ食べられるよ(^_-)
「お店で食べます」ってはっきり言わないとお持ち帰りにされちゃうよ。
0580はふはふ名無しさん
2007/08/12(日) 00:46:15ID:uVkzFEIU定休日は水曜日でぇす。
0582はふはふ名無しさん
2007/08/12(日) 08:55:07ID:uVkzFEIUそこ以外はよその駐車場だよ(*^_^*)
それと、駐車する時は絶対に前向きに入れてね。
バックで入れると駐車場のすぐ後ろに住んでるオバサンが出てきて「排気ガスが家のなかに入るから頭から入れて!」と文句を言ってくるよ( ̄〜 ̄)ξ
私も一度怒られて以来、頭入れしてます。
0585はふはふ名無しさん
2007/08/12(日) 22:38:57ID:Rl/xdqJNふきやも1年位食べてないな
0586はふはふ名無しさん
2007/08/13(月) 19:26:37ID:UEeV4rGZ0590はふはふ名無しさん
2007/08/15(水) 03:55:22ID:+2RNeE8U広島風のトッピングはイカ天もねぎもないし、量も多くない。
ソース辛い。でも、決してマズくはない。化学調味料はかなり多いと思った。
そんな絶賛されて行くほどの店ではない。
0592はふはふ名無しさん
2007/08/16(木) 21:07:50ID:LPFdbaZu味は個人的な好みがあるから難しいですけれど、広島焼きが好きな私としては>>590さんの言われてるとおりと思いました。
確かにソースは多めについてて辛かったです。あと麺は袋から出して焼くので茹でないです。その分茹でる店と比べて味は・・・と思います。
でも店は古いながらもきれいにされてて好感が持てました。
0593はふはふ名無しさん
2007/08/16(木) 22:17:53ID:vKSR3Jz8福岡で広島人が食べてもおいしいお好み焼き屋さんは何処ですか?
0594はふはふ名無しさん
2007/08/16(木) 22:50:20ID:5ZGUq5/P「きんさいや」とかは、広島人から見てどうなんでしょうか?
0595はふはふ名無しさん
2007/08/16(木) 23:08:17ID:b97sh6vyぜひ、また感想聞かせて下さいネ(^_-)
0596はふはふ名無しさん
2007/08/16(木) 23:11:15ID:DS+1Ugl9うまいお好み焼きの店(広島風)教えて!■03
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1143336091/297
297 名前:はふはふ名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 16:01:26 ID:daF8/iWX
きんさい屋はおこのみ焼き屋のレベルじゃない
先にキャベツ炒めてしまったら水分抜けて蒸し焼きにもならない
データで見るな。自分の足で舌でチェックすべし
0597はふはふ名無しさん
2007/08/17(金) 12:58:33ID:/Gv1sNGZきんさいやは麺とキャベツと生地の一体感がなかったですね。ばらばらに食べてる感じでした。
0598はふはふ名無しさん
2007/08/17(金) 20:11:08ID:QinMfgveじゃあ、箱崎の広島屋とかはどうですか??
0599はふはふ名無しさん
2007/08/18(土) 00:26:15ID:ft0jrJDQ銀天街から横道に入った、2階にある店。広島から来た兄ちゃんがやってた。
まだあるのかな?
0600はふはふ名無しさん
2007/08/18(土) 12:07:28ID:NsFqJpmD広島屋って粕屋に移動しましたね。伊藤博文みたいなご主人がされてるお店で、
フレンドリーな会話が弾んで居心地のいい店でした
0601はふはふ名無しさん
2007/08/18(土) 15:14:30ID:s3zwCjLe然り。フレンドリーで気さくなおじさんだった。ただ、最寄の篠栗駅から徒歩
10〜15分も福岡よりの方角に歩かなきゃならん場所に移動したのが残念だ
。今箱崎にある「広島選抜」もなかなかだけど、会話を楽しめる広島風お好み
好焼き屋は「広島屋」と竹下駅・春日(井尻六角南)の「がちゃめ」に限る。
0603グルメ旅
2007/08/19(日) 07:46:39ID:SiCnn7uJかなりまずくてビックリしました。作ってる若い女がこれまた接客もまずかった。。
その何日後にJR博多駅からひとつ行くと竹下駅と言う駅近くに「がちゃめ」と言う
お好み焼き屋を見つけて入ろうとすると、満席で入れなく残念・・・(涙)
しぶしぶ近所の「ふきや」に行くと今までに食べたことのないまずさで、小さい頃の
罰ゲームを思い出したよ。。(涙)次は早い時間から「がちゃめ」にいくぞ!!
0604グルメ旅
2007/08/19(日) 07:56:48ID:SiCnn7uJ0606はふはふ名無しさん
2007/08/19(日) 09:53:58ID:JsjGSyKLそうなんですか!粕屋のどの辺ですか???
0607はふはふ名無しさん
2007/08/19(日) 10:32:50ID:6K0KD8WO篠栗ですよ。
市内からだと吉塚から県道607号線を篠栗方面に走り、
県道35号線と交差する門松を過ぎ、2km程行ったら左側にあります。
ちなみに右側にはティラノっていうパチンコ屋がありますので目印にどうぞ。
0609はふはふ名無しさん
2007/08/19(日) 11:26:33ID:6K0KD8WO店の前に2台ぐらいなら止めれます。
止めれなければ、最悪パチンコ屋の駐車場に…
0611はふはふ名無しさん
2007/08/20(月) 09:29:16ID:IsrFnrblせめて、本当にうまいお好み焼き作れるようになってから宣伝しろ。
味がよければ、客はついてくるもんなんだよ。ちょっとは自覚しろ。
0612はふはふ名無しさん
2007/08/20(月) 11:53:43ID:WDQ1bbWuできるなら、バイト帰りにちょっと釣られてくる。
0613間違いない!!
2007/08/21(火) 07:30:27ID:SJ7D+RkP待っちょれよ!!自作する馬鹿はワレだけやろが!!食べた事もない店自作
して、どげんするなら!!
0614はふはふ名無しさん
2007/08/21(火) 09:08:53ID:xRsZsKoywww店を自作するってイミフww
お前の文章は特徴あり過ぎてバレバレなんだよ。ちょっとは推敲しろw
あと、ガラが悪いっぽいこと書くのはいいが、こんな奴が店員なんだと知ったら、
ここを見てる一般の客がますますお前の店に行かなくなるぜw
0615はふはふ名無しさん
2007/08/21(火) 17:11:28ID:iERWvNIw行ってみたいので定休日とか営業時間とか教えてください
0616はふはふ名無しさん
2007/08/22(水) 17:17:28ID:79QVM3uI0617はふはふ名無しさん
2007/08/22(水) 19:43:53ID:DwcaAvEw営業時間は11:00〜21:00だったと思います。
定休日はおやじさんの気分しだいです。
0619はふはふ名無しさん
2007/08/25(土) 06:47:16ID:hHr6PlIy貧乏学生カップルにはおおだすかりですw
0620はふはふ名無しさん
2007/08/25(土) 10:21:44ID:vbNjzXiN0621はふはふ名無しさん
2007/08/25(土) 13:50:27ID:zqhXp24T0622はふはふ名無しさん
2007/08/25(土) 14:01:12ID:V067Hn2y0623はふはふ名無しさん
2007/08/25(土) 16:53:50ID:m5J6Lfvhキャベツの量が明らかに減ったな…。もう行かない
0624はふはふ名無しさん
2007/08/25(土) 17:50:27ID:zqhXp24Tうわあ、最悪ですね。明日行こうと思っていたけど、やめます。
0625はふはふ名無しさん
2007/08/25(土) 18:35:27ID:zqhXp24T0626はふはふ名無しさん
2007/08/25(土) 19:51:14ID:OFhzpb4Iキャベツの量が明らかに減ったな…。もう行かない
0627はふはふ名無しさん
2007/08/26(日) 07:13:23ID:BEW6tsMa6月に行ったときは、新鮮なキャベツがたくさんでシャキシャキした食感があった。
で、昨日いったら、キャベツ少ない!ただの焼きそば入りお好み焼きになってしまっていた。
俺の記憶は間違いないはず。残念。広島焼き、もう一度以前のお好み焼きをつくってくれ。
0629はふはふ名無しさん
2007/08/27(月) 20:27:03ID:dPAeJ45O今年は猛暑でキャベツが凶作なんだぞ。
0631はふはふ名無しさん
2007/08/29(水) 08:13:21ID:sa25+V6W0632はふはふ名無しさん
2007/08/29(水) 09:18:57ID:4Hw0kFSNゆめタウン博多の2Fの広島焼きは元から量が少ない。
キャベツ少ないのは今にはじまったことじゃない。
その分安いけどね。高くてもいいから量を増やしてほしいけど。
0633はふはふ名無しさん
2007/08/30(木) 04:43:04ID:q3sFnqop0634はふはふ名無しさん
2007/08/30(木) 09:36:34ID:b0B05QGq博多とか天神とか香椎にある、あのふきやの同系列?
店内がレゲェ色一色で、まるで別の店のようなんだが…。
ドロソースとマヨネーズはふきやっぽかった。
0635はふはふ名無しさん
2007/08/30(木) 09:42:17ID:faX82/SDまあそれはおいておいて、そんなにキャベツが食いたいなら、キャベツ多めとか
そばWのようにキャベツWで頼んだら? その分払うと言えばいいんじゃないの。
0636はふはふ名無しさん
2007/08/30(木) 12:12:35ID:nuDDHJTfおれも広島に住んでたときはキャベツが多いという印象は無くて
野菜Wとか言って注文してた。
当時よく行ってた店では野菜Wでも20円増しだったけど。(350円→370円)
広島風がキャベツ多くなったのって、ここ10年ぐらいのことでは?
0637はふはふ名無しさん
2007/08/30(木) 16:21:18ID:yxsvDkDI>福岡市内のはそばにソースがついてないのが多いが、
>俺が広島に住んでた頃のイメージでは、そばをソースで炒めるのが当り前。
>なんか久しぶりに広島風を食った気がした。
>>567 :はふはふ名無しさん:2007/07/19(木) 01:23:46 ID:XAfaMjzw
>>>566 おぉ!分かってくれる人がいてすっげー嬉しい!
>あそこの広島風は麺にソースがしっかりついてて美味い!
広島出身者にもいろいろあるだろうけど(俺は最近のことは知らないが)、
そばをソースで炒めるのが当り前、なんてことはない。というか、
基本的にそばをソース焼きそばみたいにしてしまう店は、コストダウンのために
有名メーカーのいい麺を使わず安い麺を使うから、味がない・うまくないので
ソースで味付けしてごまかしているだけ。福岡、北九州の店はこういう店が結構あり、
何度もガッカリさせられてきた。
538さん(この人も広島出身者だと思うけど)もある店の感想で
>そばにソース味付ける時点でアウト
と書いて有るが、こういう店は行くに値しない。
0638はふはふ名無しさん
2007/08/30(木) 16:34:56ID:nuDDHJTf福岡のは麺にソースつけないところが多いよ
俺が広島で食ってたときは麺にソースつけるところが
多かった気がするし、麺をゆでないところも多いし
別にそれがうまいとは思わないが、
広島のどこにでもある店で食っている感じがする、
ということでいいと俺は言っているだけ。
ただ、それにしては値段が高すぎるが。
0639↑
2007/08/30(木) 18:50:04ID:FGe4L1j/要は、「あんあん」がうまいまずいではなくて
>広島のどこにでもある店で食っている感じがする(した)
ということですな。
0640はふはふ名無しさん
2007/09/01(土) 05:55:36ID:PWhRMtgHもしかしたら、福岡県出身者のことを言ってるんじゃない?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1171958121/
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20070803gr02.htm?from=yoltop
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091156953948.html
0641はふはふ名無しさん
2007/09/02(日) 04:24:26ID:nFrkkUXD一般的に広島でうまいと言われる有名店で
麺をソース焼きそばみたいにするところはどこがありますか?
麺をゆでないところはどこがありますか?
(茹でる麺を使っている店が全て著名メーカー製ではありませんが、
名の通った店ならまず間違いなくここのメーカーです)
0642638
2007/09/02(日) 11:39:53ID:qCXZiIvR広島でうまいといわれる有名な店など行ったことが無いのでわからない
それに10年以上前と今では大分変わってるはず
つぶれた店も多いだろう
名前は忘れたが、たしかイズミ東雲店の真向かいあたりにあった店とか
0643はふはふ名無しさん
2007/09/04(火) 01:11:26ID:uqrQzmHf大阪風は広島風と違って、(普通は)麺を入れないのよ。
そのぶん本体のボリュームがあればいいけど、そうでもない。
広島風は、お腹と相談して麺をダブルにできるけど、
大阪風は、(普通は)できないんだ。
人が悪いんじゃなくて、「お好み焼き」が違うので、
許してやって。
0645はふはふ名無しさん
2007/09/06(木) 22:43:45ID:1V1EmoYt0646にこにこ
2007/09/07(金) 20:26:04ID:MtIBEzLH0647はふはふ名無しさん
2007/09/07(金) 23:27:06ID:kxUNtWph0648はふはふ名無しさん
2007/09/08(土) 00:16:01ID:gTfgyr6U0649はふはふ名無しさん
2007/09/08(土) 11:11:54ID:b7PWCGb0>>613
>611→ワラッ!!2ちゃんのし過ぎで頭スレてんの!!食べたら感想書き込むから
>待っちょれよ!!自作する馬鹿はワレだけやろが!!食べた事もない店自作
>して、どげんするなら!!
女性のみでの入店、気の弱い方、お年寄りの方のご入店はオススメできません。
0650はふはふ名無しさん
2007/09/09(日) 02:43:17ID:zX1niXHt野菜の量とかが変わったかは不明
0651はふはふ名無しさん
2007/09/10(月) 22:51:02ID:v0DQaQ6r0652はふはふ名無しさん
2007/09/16(日) 00:18:11ID:do+3TMw9九産大や博多とか色々あるけど、みんなが美味しいって言ってるのはどこのふきや?
どうせ行くなら一番ウマイ店に行きたい。
0653はふはふ名無しさん
2007/09/16(日) 05:51:43ID:tWpsfq8wチェーン店っていうよりは「のれん分け」って感じかな。
店によって微妙にオリジナル性があるような。
味もまったく同じってわけじゃないし、「大きめ」を頼めないとこもある。
お持ち帰りのパック方法も統一されてない。
とりあえず、一番美味いのはやっぱり交通センター店やない?
0654はふはふ名無しさん
2007/09/16(日) 11:16:47ID:do+3TMw9俺の友人は九産大のはあまり美味しくないって言ってるけど、そうなの?
ソースも黒くてドロドロしてるって。
交通センターに明日行ってきます。
教えてくれてありがとう。
0657はふはふ名無しさん
2007/09/17(月) 08:48:56ID:3NkeSQYP>>656 ふきやのソースはみんな黒いドロドロしたやつなんだね。
俺、普通の?茶色いソースしか知らないから、想像つかないよ。
0658はふはふ名無しさん
2007/09/17(月) 12:54:47ID:AItYUtB3ただ赤坂は、堂々と猫が出入りするからね〜。
赤坂門市場って、いつ壊れてもおかしくないくらいの建物だから、今の赤坂店
のうちに行っとこうと思って行ってる。
店の雰囲気は交通センターの方がいいと思う。
0659はふはふ名無しさん
2007/09/18(火) 01:46:42ID:iplUOAjV大きめができない。
男店員の態度が何様。
0660はふはふ名無しさん
2007/09/18(火) 11:08:52ID:RR0VIo+W「大きめ」がないのは香椎店だけじゃないよ。
ただ、店員の態度が悪いのは(・A・)イクナイね。
竹下店に以前いったら、兄ちゃん厨房で煙草吸うわ、肉玉は焦げてるわで最悪だった。
0661はふはふ名無しさん
2007/09/18(火) 19:41:32ID:UB2U8zde灰が入ったらどげんすっとや〜(`皿´メ)
0662はふはふ名無しさん
2007/09/22(土) 04:52:54ID:XhpmlG3Uそげな店員のおる店にゃあ、絶対に行かんこったい!
店ば甘やかしよったら、客が馬鹿を見るごとなるばい。
0663はふはふ名無しさん
2007/09/23(日) 13:30:16ID:oBMSHLKxそれアウトだろ。
嘘だったら名誉毀損で裁判沙汰。発言には気をつけよう。
0664はふはふ名無しさん
2007/09/24(月) 07:05:24ID:RtSXYimn「大きめ」がないと名誉毀損になるのか…
0665はふはふ名無しさん
2007/09/25(火) 10:52:55ID:m2vawI16煙草と焦げのこと?事実やけんしょんなか。
ただ、その後行ったときはそのバイト居らんかったけんクビになったんかも知れん。
0666はふはふ名無しさん
2007/09/26(水) 03:58:14ID:9lSk2RZLもし自分が特定できる人がいる場合(同じ学校や会社)は事実でも
名誉毀損。行列のできる裁判所に同じような事例があって全員有罪だったよ。
それが原因で客足減ったりしたらヤバイかも。
ラーメン板ではそういうレスがいくつもあって実際裁判沙汰にはなってないから
今後は気をつけたほうがいいよ。
0667はふはふ名無しさん
2007/09/26(水) 09:33:30ID:zMsFJdcc笑うとこ、か?
0668はふはふ名無しさん
2007/09/29(土) 06:44:47ID:0cBpa4zx日本語大丈夫か?わかりやすく説明してくれ
0669はふはふ名無しさん
2007/09/30(日) 19:40:09ID:IHinq2Jn0670はふはふ名無しさん
2007/10/06(土) 19:01:09ID:QApnxtUZ0671はふはふ名無しさん
2007/10/09(火) 00:20:58ID:gRNHvuHa持ち帰り頼んだときも冷めないように丁寧に新聞紙に包んでくれて
自家マヨもラップに茶巾絞りのように器用に取り分けてくれてたのが感動した
0672はふはふ名無しさん
2007/10/14(日) 20:11:03ID:BwiRVNjc結論!家で作ったのが一番旨い
0673はふはふ名無しさん
2007/10/27(土) 00:13:29ID:Kb3LcshN0674はふはふ名無しさん
2007/10/28(日) 08:34:33ID:VFwZ5CaKあ〜、ふきやお好み焼き食いたくなった。誰か買ってきてくれ
0675はふはふ名無しさん
2007/10/28(日) 19:53:36ID:Zl8fmN8U0676はふはふ名無しさん
2007/11/02(金) 23:31:46ID:8mxFOSZh0677はふはふ名無しさん
2007/11/02(金) 23:48:35ID:hAO+Yanlしばらく前に行ったらすげー痩せてて、なんかやばそうだった。
それからなんか嫌になって行ってないんだが、誰かレポよろ。
0678はふはふ名無しさん
2007/11/03(土) 21:00:36ID:Boc5RqQxあっさりしたお好み焼きはかなりうまいと思う。
でも家であの味は再現できそうにないなあ…
0680はふはふ名無しさん
2007/11/08(木) 23:59:17ID:U5AUBFz20681はふはふ名無しさん
2007/11/09(金) 10:17:03ID:q9qBT0Fe3番目に美味しかったものが、ふきやの肉玉って言ってた。
0682はふはふ名無しさん
2007/11/10(土) 22:57:58ID:6dtaWr6jたこ焼も注文して作るのでいつも火傷しながら食ってたけどそれも旨かった。
家庭の事情で引越ししてしばらくいけなかったが、出張で福岡に来ることになったので行ってみたら
トポスがダイエーになってました。
あのお好み焼き屋はいまどこにあるか知ってる方いませんか?
思い出の味なだけにぜひ明日いってみたいです。
0683はふはふ名無しさん
2007/11/11(日) 15:49:54ID:8439t2n80684はふはふ名無しさん
2007/11/16(金) 08:14:19ID:2CmFwY7d福岡ってうまいお好み焼きの店ないの?
それか出尽くしただけ?
0685はふはふ名無しさん
2007/11/16(金) 13:26:53ID:lJU48zvK折尾にある「へんくつや」に初めて行った。
広島に約4年間住んだことがあるがいつも皿に箸のみで鉄板からヘラで食ったことは1度もなかったが
(広島では店の人が、食いやすいようにあらかじめヘラで切ってから皿にのせるのが主流だった)
「へんくつや」に1人で行くと鉄板の前をすすめられたので仕方なくそこに座った。
小皿とヘラを渡されたのでヘラで直接食ってもいいし小皿は使いたければ使えということだろう。
広島ではマヨネーズもかけ放題だったが「へんくつや」ではソースのみかけ放題。
まあまあだけど、昔と比べて値段高いな
0686はふはふ名無しさん
2007/11/16(金) 22:50:42ID:F7AgLAb9680円と高めの金額の割には、すんごく小さいサイズで
正直、出てきた時にはガッカリしてしまった。
直径20pも無いのではないだろうか。悲しかった。
原価なんてたかがしれてるんだから、そこまでケチらなくて
いいだろうよ…。おそらく原価は200円もかかってない。
ネット上では、福岡の本格派広島風お好み焼きならココ!
みたいな書き込みをよく見かけるけれども、そんなことは絶対無いです。
そもそも広島風お好み焼きに味の違いなんかでませんよ。
生地をひいて、その上に細切りキャベツを載せてモヤシを載せて、
肉を載せて、しばらく立ったらひっくり返して…というシロモノに
たいして差なんか出るわけないじゃないですか(笑)
もし、あんなのが本格派広島風お好みなら、広島県人は美味しい
食い物を知らないカワイソウな生き物だと思いますよ。
やたら書き込みがあるのを見るに、関係者の書き込みであることは
間違い無いと思う。
兄ちゃんの態度も疑問。
お勘定の時、ぶっきらぼうに前掛けのポケットに手を
突っ込んで釣り銭を出して一言もお礼無し。
なんで俺だけが「どーも、ごちそうさん」って言わなききゃ
なんないの?お前は客かい。最初から最後までむなしいやら
悲しいやら。
あと、小皿なんだがどうみてもダイソーで売ってそうな
チープ感が漂っており、おもわず家で食ってるんじゃないか
という錯覚が起きそうだった。絶対に、もう行きません。
0687はふはふ名無しさん
2007/11/16(金) 23:21:00ID:xTKbh2cg確かにあそこは接客は最悪だね。お金触った手洗わずにキャベツ触っていると思うと・・・
他のところで麺は茹でてから焼いて、そして鉄板で喰わしてくれる店ってないのかな?八昌以外で・・
0688はふはふ名無しさん
2007/11/17(土) 06:11:54ID:knu/ISEm自分は広島から引っ越してきてまだ福岡でお好みを食べてないのですが、薬研堀の味が好きだったのでいつか八昌にもいこうと思ってたんです。味を受け継いでないとかですか?
0690はふはふ名無しさん
2007/11/17(土) 10:49:26ID:QZql2jfZ違いを思い知らされる。
0691はふはふ名無しさん
2007/11/17(土) 17:16:12ID:uNkXGS/T味は個人の好みがありますから何とも言えないんですが、
八昌はお客を見て仕事してないなあと感じたんです。
本店の味と仕事を知っているので、暖簾分けされた店と言われても
自分は行く気にならないんです。
0692はふはふ名無しさん
2007/11/18(日) 12:32:56ID:3zFqCCkn薬研堀の味もですが、あの親父さんの雰囲気も好きだった者としては、そう聞くとちょっと…ですね。
アドバイスありがとうございます。
0693はふはふ名無しさん
2007/11/23(金) 16:30:21ID:5f1PSA7Fどれをとっても、福岡では一番だと思う。何故か2ちゃんで大人気と言うことで
今後のがちゃめに目を離せない!!場所は春日と竹下に2店舗あるよ!!
0694はふはふ名無しさん
2007/11/23(金) 22:12:26ID:IQXJtnI5福岡のお好み焼きだと。竹下駅の近くのがちゃめがおいしいよ!あんまりしられてないけど!
味と接客がほかのお好み焼き屋にくらべるとすごいとおもう。
460 名前:お好み焼きマニア[] 投稿日:2007/01/14(日) 12:55:27 ID:R0UpOa5o
春日の「がちゃめ」と言うお店に最近行きました。はっきり言って旨過ぎるの
一言でした。工房、きんさい屋、もみじ、銀志郎、あかおに、かわせみ、福岡
の全ての広島風を食べましたが、一番は「がちゃめ」ですね。。博多区竹下
にも1号店があるらしいですよ。。一度食べに行ってみて下さい!!
467 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2007/01/19(金) 00:56:14 ID:ZkJx/0du
がちゃめ今日いってきました!おいしかったです!結構ボリュームもあって味もほかのとことちがった。いいところおしえてくれてありがとう。
471 名前:お好み焼きマニア[] 投稿日:2007/02/01(木) 14:15:17 ID:F0ntDVfo
福岡は「がちゃめ」が一番!!さぁお開き!!
478 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2007/02/13(火) 16:20:32 ID:Xyva7s6E
がちゃめにイッタヨ!なかなかうまかったよ!春日にもできてるらしい。今度春日もいってみよう。
500 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2007/04/10(火) 15:39:16 ID:5MWgGAbL
がちゃめうまいな!みなもいってみたら!
504 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 18:00:46 ID:dTMxVbbr
「がちゃめ」ってどこあるの?
506 名前:はふはふ名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:57:48 ID:afEzGk5y
がちゃめ 092-481-1593 福岡県福岡市博多区竹下4丁目10-13
507 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2007/04/18(水) 01:31:32 ID:NFgef0iR
がちゃめって春日にもあるよね!この前いったぞ!うまかったからみんなもいってみな!
518 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2007/05/01(火) 15:32:10 ID:9CpAD2ON
春日ならがちゃめかなぁ!いってみたら!おいしいよ。
0695はふはふ名無しさん
2007/11/23(金) 22:15:05ID:IQXJtnI5「がちゃめ」ってもしかして春日の岡本郵便局の隣?知り合いから聞いたん
ですけど、そこの店は一回行くと絶対はまるらしいですね?味・不陰気・接客
すべていいそうですね。近所でも評判の店なんでしょ?それとその向いにある
ラーメン一竜もかなり旨いって聞きました。春日はグルメ王国ですね・・
今週2件攻めてみます!!感想は次週ご期待!!ヒロより
601 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2007/08/18(土) 15:14:30 ID:s3zwCjLe
>>600
然り。フレンドリーで気さくなおじさんだった。ただ、最寄の篠栗駅から徒歩
10〜15分も福岡よりの方角に歩かなきゃならん場所に移動したのが残念だ
。今箱崎にある「広島選抜」もなかなかだけど、会話を楽しめる広島風お好み
好焼き屋は「広島屋」と竹下駅・春日(井尻六角南)の「がちゃめ」に限る。
603 名前:グルメ旅[] 投稿日:2007/08/19(日) 07:46:39 ID:SiCnn7uJ
広島から出てきて初めて平尾駅近くの〔もみじ〕と言うお好み焼きを食べました。
かなりまずくてビックリしました。作ってる若い女がこれまた接客もまずかった。。
その何日後にJR博多駅からひとつ行くと竹下駅と言う駅近くに「がちゃめ」と言う
お好み焼き屋を見つけて入ろうとすると、満席で入れなく残念・・・(涙)
しぶしぶ近所の「ふきや」に行くと今までに食べたことのないまずさで、小さい頃の
罰ゲームを思い出したよ。。(涙)次は早い時間から「がちゃめ」にいくぞ!!
604 名前:グルメ旅[] 投稿日:2007/08/19(日) 07:56:48 ID:SiCnn7uJ
601 「がちゃめ」って春日にもあるんですね>(嬉)絶対行ってみます!!
611 名前:はふはふ名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 09:29:16 ID:IsrFnrbl
おいおい、またがちゃめ店員の自演が始まったよ。いい加減にしろよ。
せめて、本当にうまいお好み焼き作れるようになってから宣伝しろ。
味がよければ、客はついてくるもんなんだよ。ちょっとは自覚しろ。
613 名前:間違いない!![] 投稿日:2007/08/21(火) 07:30:27 ID:SJ7D+RkP
611→ワラッ!!2ちゃんのし過ぎで頭スレてんの!!食べたら感想書き込むから
待っちょれよ!!自作する馬鹿はワレだけやろが!!食べた事もない店自作
して、どげんするなら!!
646 名前:にこにこ[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:26:04 ID:MtIBEzLH
がちゃめ最高!!皆でがちゃめにレッツゴー!!
693 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2007/11/23(金) 16:30:21 ID:5f1PSA7F
福岡でお好み焼きを食べるなら絶対「がちゃめ」に限る!!味、フインキ、接客
どれをとっても、福岡では一番だと思う。何故か2ちゃんで大人気と言うことで
今後のがちゃめに目を離せない!!場所は春日と竹下に2店舗あるよ!!
0696はふはふ名無しさん
2007/11/24(土) 01:14:40ID:paOy8pGEまあ1回くらい行ってやるか。
大したことなかったらボロクソ宣伝してやるわw
0697はふはふ名無しさん
2007/11/25(日) 02:01:01ID:Tyn0i0Lz工作っていうより、食いに行って不味かったので腹いせに宣伝しまくっ
てるような気がするよ。お前らも騙されろ!みたいな感じで…
検索して写真見たけど、焼きそばに味が付けてあってくどそう。自分は
絶対行かないな、ココ。
0699はふはふ名無しさん
2007/11/26(月) 01:15:54ID:KT18sxGo「TABO」って所に行ったんですが、「TABO」って「八昌」跡地なんですか?
ちなみに味はもう行かないってレベルでした。
0700はふはふ名無しさん
2007/11/27(火) 12:47:05ID:6sJ/Jzsh惜しいところまで行ったみたいだが、そこは八昌ではない。
TABOを右手にみて壁沿いに歩き、ベスト電器に向かって歩いたらすぐに八昌に着く。
たどり着けることを祈る。
0701699
2007/11/28(水) 04:58:55ID:Zhbz74gnどうもです。
今度の休みに行ってきます。
しかし、紛らわしい・・・
熊本の八昌で修行したとかの店はまずまずだったので
楽しみです♪
0702はふはふ名無しさん
2007/11/29(木) 12:24:19ID:bCFgy4Cq博多駅のバスセンターにある「ふきや」のお好み焼きって
なんかすげえ似てない??
0703はふはふ名無しさん
2007/12/02(日) 20:10:18ID:eL0RpxPI0704はふはふ名無しさん
2007/12/05(水) 13:54:31ID:gpTCsODF接客も最悪
美味いお好み焼きを食べ歩いて勉強した方がいいね
0705はふはふ名無しさん
2007/12/05(水) 23:03:23ID:Hg2cZO5r0706はふはふ名無しさん
2007/12/15(土) 10:38:59ID:htCfVwh/0707はふはふ名無しさん
2007/12/17(月) 21:36:21ID:6eSqOoqd「大きめ」って何???プラスいくらなんですか??エロイ人教えて
0708はふはふ名無しさん
2007/12/17(月) 21:39:37ID:8jgz+lnG値段は普通のと同じ
0709はふはふ名無しさん
2007/12/18(火) 00:14:20ID:WjPCLfpxお好み焼きをパンパン叩いて焼くのはNG
0711はふはふ名無しさん
2007/12/19(水) 21:46:59ID:nU/zXHs3「肉玉、大きめで」って頼んでも不自然じゃないか???
0712はふはふ名無しさん
2007/12/19(水) 21:50:58ID:kevVSOhUん?不自然かどうかを聞いてるんだよね。
俺は仕事の合間に交通センターに寄ったら、毎回肉玉大きめで頼んでるよ。
0713はふはふ名無しさん
2007/12/19(水) 23:49:22ID:SwBTFp5J福岡は遠すぎる
0714はふはふ名無しさん
2007/12/20(木) 11:35:54ID:Cy7zqF8D0715はふはふ名無しさん
2007/12/20(木) 13:22:04ID:Cy7zqF8D以前から書き込んでるからもう覚えてくれた?
0718709
2007/12/20(木) 21:57:27ID:ZYsS5+36パプワおばさんは美味しかった。
個人的にフワッと系が好きなんよ。
最近は、なかなか当たりの店が見つからなくて困ってる。
博多〜天神周辺でオススメの店があったらぜひ教えて。
0720はふはふ名無しさん
2007/12/21(金) 14:49:35ID:pNElaj0Fがちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ
がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ
がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ
がちゃめ がちゃめ 最高! がちゃめ がちゃめ
がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ
がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ
がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ
がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ がちゃめ
0721はふはふ名無しさん
2007/12/23(日) 06:50:19ID:0gSgppFF0722はふはふ名無しさん
2007/12/23(日) 09:41:13ID:00QilQpc今何してる? 説明求む
0725はふはふ名無しさん
2007/12/24(月) 11:57:29ID:DN6krvWx美味いと思うけど、
魚介類が入ってるとその水分が若干気になるので、やっぱり肉玉を注文してしまう。
0726はふはふ名無しさん
2007/12/24(月) 14:13:50ID:DgiwQxOyは避けた方がいいような気がする。
0728うらかん@四国の帝王
2007/12/25(火) 22:40:32ID:TipKyfly0729うらかん@四国の帝王
2007/12/25(火) 22:42:53ID:TipKyfly0730はふはふ名無しさん
2007/12/28(金) 23:00:35ID:+fxZ01Nb弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、
だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、
兄としてはやはり心配になってしまうのです。
0731はふはふ名無しさん
2007/12/29(土) 01:07:41ID:AalzpBTrアリがトー
行ってみるね
0732はふはふ名無しさん
2007/12/29(土) 05:11:00ID:7mv5oydy>福岡人としては、福岡を悪く言われるのは気に入らないが…
だったら、隣の県の佐賀さんや大分さんにメイワクかけるなよ〜しょせん福岡の身で〜
>>42
>PS.元大阪の人に、治安には気をつけてと言われたんだが・・・
福岡が言うと微笑ましいなwww
平成12年 警察白書
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h12/h12s.pdf
粗暴犯認知件数 大阪 2672 福岡 3679★★★
刑法犯認知件数 大阪200102 福岡 133238
刑法犯認知件数人口比率 福岡>大阪
平成11年 警察白書
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h11/h11s0307.html
粗暴犯認知件数 大阪 2817 福岡 3742★★★
刑法犯認知件数 大阪196383 福岡 124071
刑法犯認知件数人口比率 福岡>大阪
平成10年 警察白書
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h10/h10s0407.html
粗暴犯認知件数 大阪 2967 福岡 3264★★★
刑法犯認知件数 大阪192435 福岡 126006
刑法犯認知件数人口比率 福岡>大阪
●粗暴犯とは、(傷害、恐喝、暴行)の総称。
【福岡県】人口 501万6千人
粗暴犯認知件数 4801
窃盗犯認知件数 136612
お隣の
【佐賀県】人口 87万7千人
粗暴犯認知件数 244
窃盗犯認知件数 9776
-------------------------------
福岡県は 佐賀県と比べて、
-------------------------------
人口は5.5倍で、★粗暴犯数20倍&窃盗犯数14倍!★
《参考データ》
中国地方(鳥取、島根、岡山、山口、広島)
+四国地方(徳島、香川、愛媛、高知)の
合計人口 1188万7千人
粗暴犯認知件数合計 4561
<粗暴犯認知件数>
-------------------------------------------------
■福岡県タッタ一県■=中国地方+四国地方+佐賀県
-------------------------------------------------
※ソース:警察白書平成13年度版
0733はふはふ名無しさん
2008/01/01(火) 00:23:08ID:lCXJKGgi|ヽJ 新年
| (~ヽ あけまして
(~ヽー|ヽJ おめでとうだお
|ヽJ | |.
| /⌒ヽ |
リ( ^ω^)彡 2008年元旦
⊂ニミソミソ彡ミつ
. 》======《
|_|_|_|_|_|_|_|
`u-u´
0734はふはふ名無しさん
2008/01/04(金) 04:07:29ID:jsiBWwW50735はふはふ名無しさん
2008/01/06(日) 15:54:13ID:ZS1s7h5u0736はふはふ名無しさん
2008/01/06(日) 20:05:18ID:lJkjhkjf0737はふはふ名無しさん
2008/01/06(日) 20:07:39ID:lJkjhkjf0738はふはふ名無しさん
2008/01/07(月) 12:53:18ID:sjt14R5V0739はふはふ名無しさん
2008/01/08(火) 10:31:32ID:wZijDV/S0740はふはふ名無しさん
2008/01/13(日) 22:05:34ID:iktUZ8u9これって差別用語じゃないですか?
味とか働いている人とか分からないけど、
大事な屋号に何故こんなの言葉を使うのか不思議。
少なくとも僕はなんかヒクので行かないな。
0741はふはふ名無しさん
2008/01/13(日) 23:18:02ID:XRvV83Ccしかしサイト好きも多い
0742はふはふ名無しさん
2008/01/14(月) 20:55:24ID:+EdQJB3T0743はふはふ名無しさん
2008/01/19(土) 22:50:50ID:wgAQWILHどこが一番よ?
0744はふはふ名無しさん
2008/01/20(日) 07:24:19ID:WSkR4vHR0745はふはふ名無しさん
2008/01/22(火) 13:18:44ID:xi0YdwxR大阪は味美がうめー
0746隠れがちゃめファン
2008/01/22(火) 16:35:11ID:Td1TwMfVついでに「がちゃめ」の意味を聞いてきました。がちゃがちゃうめー
の略で「がちゃめ」だそうです(笑)福岡で言うと、むちゃくちゃうめー
かな???でも味は広島と言うよりも博多の広島風ってな感じでした>
それにしても、女の子マジで可愛い!!愛想がいいから飲み屋に行く
より、安上がりやね>>笑
0747はふはふ名無しさん
2008/01/22(火) 17:50:26ID:uFgB9F1z「広島 方言 がちゃがちゃ」「広島 方言 がちゃめ」
でぐぐりましたが、そのような用例は発見できませんでした。
0748はふはふ名無しさん
2008/01/23(水) 08:28:07ID:bcblBgLn0750はふはふ名無しさん
2008/01/26(土) 09:07:20ID:H18k3GNb0751はふはふ名無しさん
2008/01/26(土) 11:19:42ID:xV6t6Y8L0752はふはふ名無しさん
2008/01/26(土) 14:14:12ID:fXjfDgNiそもそも、あのボリュームでワンコインなんて良心的すぎw
0753はふはふ名無しさん
2008/01/27(日) 19:43:11ID:3lXrDXhY福岡ではふきやが好きです
0754はふはふ名無しさん
2008/02/05(火) 01:25:03ID:LUfHoMMq始めてたのなら 報告してくれよ
0755はふはふ名無しさん
2008/02/10(日) 07:48:29ID:I7aszyo/で、交差点を渡ってすぐの鉄板焼き屋はどうですか?
0756はふはふ名無しさん
2008/02/11(月) 10:14:33ID:1p/a1Jyz弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、
だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、
兄としてはやはり心配になってしまうのです。
0758はふはふ名無しさん
2008/02/14(木) 03:45:38ID:QvdRsESEttp://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%92%ED%82%AA%8E%84%82%CC%95%9E%82%C5%8F%97%91%95%82%B5%82%C4
0759はふはふ名無しさん
2008/02/14(木) 18:58:43ID:EY6swzUM場所はどこがおすすめですか?
城野か足立近辺で。
0760はふはふ名無しさん
2008/02/14(木) 22:51:06ID:sdVAqRaW0761はふはふ名無しさん
2008/02/16(土) 13:34:36ID:crLYASPd客が一人もいなかった。
結構うまかったんだけどな。
福岡でお好み屋するのは難しいのかぬ?
0762うらかん
2008/02/16(土) 21:53:08ID:00cvaQ0t0763はふはふ名無しさん
2008/02/18(月) 00:01:28ID:ylW9NdU+ソースが最初から大量にかかってて、ソースの味しかしなくて、美味しいとは思わなかった。
福岡のお好み焼きが恋しくなった。
0764はふはふ名無しさん
2008/02/20(水) 05:55:00ID:+BU2mQWI0765はふはふ名無しさん
2008/02/24(日) 18:52:37ID:sg/2HcTr美味いわけじゃないが…安いし(390円くらい)ショボイカウンター席もあって、なんか今日の自分の暗い気分がマッチして…云々。
0766はふはふ名無しさん
2008/02/25(月) 22:02:36ID:4L1za7j/0767はふはふ名無しさん
2008/02/25(月) 23:36:10ID:n3M+pKCT0768はふはふ名無しさん
2008/02/27(水) 23:36:24ID:s80KzV8w良く見たらカウンター前の客がスパスパ吸った息が
焼いてる所まで余裕で届く位置関係なんだな。
0769はふはふ名無しさん
2008/03/02(日) 07:47:51ID:RIuc7gjq0770はふはふ名無しさん
2008/03/04(火) 00:48:46ID:4t2S24iDもともと灰皿置いてる店だし、それで文句言って結局後味悪くなるのもこっちの方だし、我慢するしかなかったよ
0771はふはふ名無しさん
2008/03/04(火) 11:28:16ID:55180smgもしかしてレガネットの中かな?
お好み焼き、キャベツと玉子たっぷりで粉が少ないからサクサクしてて好きだな。
もちろんイートインもしました。(*^^*)
ふきやはデッかい小麦粉団子みたい。嫌い
西新のイナンクルがお好み焼き(*゚Д゚)ウマー
たこ焼きは
中洲「金たこ」
大丸地下「くくる」
が好き。
0772はふはふ名無しさん
2008/03/05(水) 01:23:15ID:B+7e3cuVちょっと木になる。。
0773はふはふ名無しさん
2008/03/05(水) 01:36:15ID:aQw0V0tn店員が焼いてる所の前は禁煙にして欲しいね。
0774はふはふ名無しさん
2008/03/05(水) 18:51:22ID:FVeJvdnn0775はふはふ名無しさん
2008/03/06(木) 21:02:21ID:OhhEnv4v0776はふはふ名無しさん
2008/03/07(金) 00:10:40ID:1j/lTHEYむしろデラックスなど邪道です。
男らしく野菜特大で行きましょう。
0777はふはふ名無しさん
2008/03/07(金) 21:44:44ID:XZIFrVVV0778はふはふ名無しさん
2008/03/07(金) 23:09:43ID:osz5WLNv0779はふはふ名無しさん
2008/03/08(土) 23:57:54ID:qquFbeiQちょっ777でVVVってもの凄いな。
0780はふはふ名無しさん
2008/03/16(日) 00:46:49ID:C3a1ydsZ0782はふはふ名無しさん
2008/03/16(日) 13:09:52ID:PShRmLDQ800円代のお好み焼き頼んだのに小さいくてお腹いっぱいなんないよ。
結局二個食べるはめになった。
味は普通にうまいけど。
0783はふはふ名無しさん
2008/03/16(日) 14:02:13ID:ct72ur3Iどんだけ不味いんだよ
京都から来た朝鮮人がやってるし
ふきやは美味いね
マヨネーズが
0784はふはふ名無しさん
2008/03/16(日) 20:01:03ID:Q5sBlPb10785はふはふ名無しさん
2008/03/16(日) 20:49:15ID:vKCgIb8g大佐野交差点、ルミエールんとこの店か?
今度試してみようと思ってた。
福岡は「お好み1枚=満腹」の感覚があるのはわかる。
(多分ふきやの功罪)
関東系の店なんじゃね?
東京・神奈川でお好み屋入ると、面積小さくて厚めのが出てくることが多いが、
これがほとんど山芋で出来てて全然腹に貯まらない。
3人とかで行ったら、1人お好み1枚、焼きそば2人前を分けて食べ、
最後にもんじゃでシメみたいなのが普通だった。
やっぱお好み行ったら腹いっぱいになりたいよな。
0786はふはふ名無しさん
2008/03/17(月) 00:02:14ID:GGcwoDGU量もおおくて満腹になるし
0788はふはふ名無しさん
2008/03/17(月) 23:44:12ID:FH4epd1a俺いつも特大頼むけど100円くらいなら追加料金払うよまじで
0789はふはふ名無しさん
2008/03/18(火) 01:15:06ID:fqHHbDKk0790はふはふ名無しさん
2008/03/18(火) 06:41:28ID:wnBAf07Gお好み焼きもまあまあ旨かったけど
薄焼きってのが旨かった
もちチーズだったかな?
ちょっと高いけど
平吉はクソ不味い
あんなのお好み焼き屋じゃない
旧3号線沿いの花見の手前にあったお好み焼き屋ってまだある?
味はそこそこだったけど姉ちゃん可愛かったね
0791はふはふ名無しさん
2008/03/19(水) 04:59:59ID:ydl/uSFa0792はふはふ名無しさん
2008/03/19(水) 20:55:34ID:I7koLokw0793はふはふ名無しさん
2008/03/21(金) 20:52:11ID:5Z7TCQ50潰れた?
0794はふはふ名無しさん
2008/03/21(金) 22:23:41ID:5nIXYBCDそうですか〜
そりゃ悲しい
0795はふはふ名無しさん
2008/03/22(土) 10:36:17ID:4K18pY/a0796はふはふ名無しさん
2008/03/22(土) 15:52:56ID:el8FeFs3産大が閉めてたんで香椎へ行ったけど…
味落ちたか?
マヨネーズの味が酷かったけど
0797はふはふ名無しさん
2008/03/22(土) 23:58:01ID:QrBN/xTsご冥福お祈りします
香典代わりに明日やきそばを久しぶりに食べに行く
0798はふはふ名無しさん
2008/03/23(日) 22:19:30ID:FuLQ76NU0799はふはふ名無しさん
2008/03/24(月) 21:37:25ID:BNXR/N550801はふはふ名無しさん
2008/03/28(金) 00:20:44ID:fmJyJ0k+0802はふはふ名無しさん
2008/03/30(日) 02:04:37ID:L8VCGfkd1位:埼玉フライ
2位:もんじゃ焼き
3位:広島焼き
4位:大阪焼き
※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!
0803はふはふ名無しさん
2008/03/30(日) 17:50:50ID:hO8bdkjA正解
チョンです
兄妹がいるんだが兄の方は背中に入れ墨
人間は悪くないが頭が悪い
話してみたら馬鹿が丸分かり
0804はふはふ名無しさん
2008/03/30(日) 22:59:01ID:E8ny42vj0805はふはふ名無しさん
2008/04/02(水) 08:27:06ID:8xbjuyy2値上がり情報頼みます
0806はふはふ名無しさん
2008/04/03(木) 10:11:36ID:2Ov6vTFw出来れば福岡市南区、春日、那珂川あたりで
ネギたこ焼きだと最高
0807はふはふ名無しさん
2008/04/03(木) 23:55:45ID:oNByP6dT博多ふきやは平均で最大100円値上がりです、友人の写メール見ました。
噂ですが赤坂店の若い兄ちゃんは>>798のお孫さんだそうです?
特大はプラス50円ぐらい取ればいいのになあ
0808はふはふ名無しさん
2008/04/04(金) 19:58:48ID:Z3+wc0XMへ●きちはマジで家畜の餌
人間が食う物では無い
本当は食う(もんじゃ)無いって書こうと思ったが
お好み焼き屋だけにもんじゃってレスがつきそうなんで断念した
0809はふはふ名無しさん
2008/04/06(日) 06:42:28ID:twcE1EULwarota
0810はふはふ名無しさん
2008/04/06(日) 17:12:23ID:p1bwefNPセンス良し
0811はふはふ名無しさん
2008/04/07(月) 00:54:05ID:Aw4BLcIZうめぇよ!なんだよ、このバカ安!幸せな気分になった。
関東じゃどうも粉もんはな。。。たかいし。。。
0812はふはふ名無しさん
2008/04/08(火) 22:54:25ID:jbszIVya店はキレイで雰囲気、店員さんの振る舞いもよかったのですが
正直味は可もなく不可もなくという感じでした
味覚は人それぞれだと思いますが、あそこってうまいと思いますか?
普通のお好みとオススメだと思われる山芋焼き?を食べました
0814はふはふ名無しさん
2008/04/11(金) 12:36:11ID:IF7tg057台番聞いて見に行ったら回数はかなりついてた
0815はふはふ名無しさん
2008/04/12(土) 08:59:32ID:Z2OAUe5v平均で最大100円値上がりです???日本語オーケー?
0816はふはふ名無しさん
2008/04/15(火) 11:21:15ID:TGTaS2dJお好み定食(セット)もあるのが嬉しい。
学生街だから格安だし。
0817はふはふ名無しさん
2008/04/15(火) 11:37:46ID:X6DNWtfr0818はふはふ名無しさん
2008/04/15(火) 18:39:52ID:W48VzU3e0820はふはふ名無しさん
2008/04/18(金) 22:41:29ID:rzffnqkl0821はふはふ名無しさん
2008/04/21(月) 19:57:40ID:ddwHHNjk・挨拶は元気良い、でも材料が切れたか何かで20分くらい待たされた。
向こうはこっちをチラチラ見てて・・・で、急いで焦って焼いたら3,4分で焼けてた。
何やってんだと。真っ黒に焦げたヤツが来たんで思わず驚いた。裏にして隠すとかしろよw
頼んだのは玉子だったんだが、まあ中身はどうみても野菜だった。
店員の元気は良いんだがwそれで押し切るのは力業過ぎる。
0822はふはふ名無しさん
2008/04/21(月) 19:58:34ID:ddwHHNjk0823はふはふ名無しさん
2008/04/21(月) 20:01:51ID:ddwHHNjk・糸コンニャクが入ったヤツ?みたいなボリュームが無いのを頼んだら、
30分待っても来ないw他の客にはどんどん行ってるのに・・・。
まだですか?って聞いたら、「今焼いてます」ってw
で来たら、それがショボイのなんの。何に時間が掛かったんだ?
ってくらい中身が無い。別の時に食べた普通のヤツは上手かったんだが。
0824はふはふ名無しさん
2008/04/24(木) 01:42:37ID:CFjrH6jD0825はふはふ名無しさん
2008/04/24(木) 17:15:33ID:7UU1lpkAしかし、前に比べて店はきれいになったし、味も良くなった気がするのは
俺だけ?
0827はふはふ名無しさん
2008/04/26(土) 10:07:24ID:fOrNE+Xg肉とかチーズは500円から上がってる?
香椎店以外、初めて行くんだが超大き目とかいつ言えばいいの?
0829はふはふ名無しさん
2008/04/26(土) 13:21:06ID:jLH+FbFQ100円って野菜や玉子焼きも100円アップ?
博多駅の場所は行ったことないんだが
バイクで行くと止めるところある?
0830はふはふ名無しさん
2008/04/26(土) 18:55:58ID:NkcSyxSu( ´∀`)< ぬるぽ
0832はふはふ名無しさん
2008/04/27(日) 03:07:10ID:hMBuxZAb1位:フライ(日本国埼玉県)
2位:ピザ (イタリア)
3位:タコス(メキシコ)
最下位:広島風お好み焼き(中国)
最下位:大阪風お好み焼き(韓国)
最下位:もんじゃ焼き (北朝鮮)
※埼玉のフライは、世界一おいしいよね!
0833はふはふ名無しさん
2008/04/27(日) 06:16:47ID:Yi687HuA肉玉/チーズ玉系が500円→600円しか確認してないからワカラン。
バイク停める場所?博多駅近辺の駐輪場を探すべし。
0834はふはふ名無しさん
2008/04/27(日) 07:26:30ID:NNRvPjcA超特大を頼んで
半分食べて
半分持ち帰りとか出来るの?
0835はふはふ名無しさん
2008/04/27(日) 10:54:54ID:uBEWyW1X広島焼きとは別物の食べ物と思えば許せるかな。
広島のお好み焼き屋を攻撃するのはいただけないね。
0837はふはふ名無しさん
2008/04/27(日) 18:02:52ID:LqL3iygw入れ物代を取られたりする?
半分持って買える時食べてる途中で「持ち帰りしていいですか?」
きけばいいの?
0838はふはふ名無しさん
2008/04/27(日) 22:06:46ID:Yi687HuA実際店舗逝けバカタレカが(`・ω・´)
0839はふはふ名無しさん
2008/04/28(月) 12:57:18ID:JPZzUM2vこの前博多店で残りの半分を持ち帰りしようと思ったが、食べ残しの持ち帰りは
駄目なんだって言ってた。
1ヶ月前くらい前の話なんで、店員さんに聞いてみると良し♪
0840はふはふ名無しさん
2008/04/28(月) 22:56:08ID:+mjVwNF7たいらげるつもりで作らせておいて持って帰るなんて言われたらさ・・・・
材料いくらあっても足りないな。
0841はふはふ名無しさん
2008/04/29(火) 00:14:31ID:omByV2kV0842はふはふ名無しさん
2008/04/29(火) 00:33:01ID:dSLUELLq0843はふはふ名無しさん
2008/04/29(火) 05:49:32ID:GUltTqhX最初から「超特大肉玉、持ち帰りで」って頼むのはおk??
0844はふはふ名無しさん
2008/04/29(火) 07:30:33ID:RCrP5yAx「超特大野菜焼き 持ち帰りで」って頼んでいいの?
0845はふはふ名無しさん
2008/04/29(火) 08:05:37ID:RCrP5yAxちゃんともらえる?
0846はふはふ名無しさん
2008/04/29(火) 09:08:31ID:xC9KP6WO0847はふはふ名無しさん
2008/04/29(火) 16:47:51ID:GUltTqhX0848はふはふ名無しさん
2008/04/30(水) 00:27:53ID:wfEJAKJP特大で持ち帰りできるか店で聞くつもり
特大の上に超特大があるならそれにする
0849はふはふ名無しさん
2008/04/30(水) 01:44:09ID:0GyMZKbmあの箱に入る大きさが限界だと思う
>>845
もらえる、ラップにくるんだ丸い玉みたいなのを
0851はふはふ名無しさん
2008/04/30(水) 05:05:12ID:eKxalD9lということは
特大までOK?
0852はふはふ名無しさん
2008/04/30(水) 07:56:21ID:++XqHacj最初から食う自信がなければ普通サイズにしてもらえw
0853はふはふ名無しさん
2008/04/30(水) 14:21:22ID:PqUS45ee0854はふはふ名無しさん
2008/04/30(水) 14:28:56ID:yechysVQ毎晩もったいないお化けにうなされるという罰。
0856はふはふ名無しさん
2008/04/30(水) 22:43:53ID:++XqHacj0857はふはふ名無しさん
2008/05/01(木) 00:43:49ID:ktLebX420858はふはふ名無しさん
2008/05/01(木) 06:29:16ID:WhZO/73g0859はふはふ名無しさん
2008/05/01(木) 22:11:37ID:g00Ho+gV0860はふはふ名無しさん
2008/05/02(金) 03:24:10ID:lkmJ7kvI0862はふはふ名無しさん
2008/05/03(土) 03:31:56ID:Ek9wtc5d野菜400円
玉子450円
肉550円
チーズ550円
チーズ玉600円
結構高かったから野菜にした
0863はふはふ名無しさん
2008/05/03(土) 08:48:11ID:sIF8jwtJいまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
0865はふはふ名無しさん
2008/05/03(土) 14:15:55ID:/+4s82gX>>←これでレス指定するのやめてくれない? に一致する日本語のページ 約 8,270 件中 1 - 50 件目 (0.43 秒)
0866はふはふ名無しさん
2008/05/03(土) 15:03:59ID:ildkmAwn0867はふはふ名無しさん
2008/05/05(月) 19:49:44ID:xI+AeDe80868はふはふ名無しさん
2008/05/05(月) 22:02:14ID:XsVLY9tf田をだと読むのは
実は戸田と前田、浅田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
0869はふはふ名無しさん
2008/05/06(火) 05:04:01ID:yBwOiY1V玉子 370→450
具焼(肉・イカ・エビ・チーズ・コーン等玉子入れない奴) 450→550
具玉(上の奴に玉子入れた奴) 500→600
ミックス 750→850
デラックス 1000→1100
焼そば・焼うどん・焼めし・野菜いため 500→550
上記の大盛り 600→650
0870はふはふ名無しさん
2008/05/06(火) 05:47:14ID:Akj2DCcH600円か。高いな。もう以下ねぇ。
0871はふはふ名無しさん
2008/05/06(火) 12:50:37ID:AySxoFmEhttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/
0873はふはふ名無しさん
2008/05/07(水) 18:12:12ID:I6V+FE5lというか他は値上がりしてるのか?
0874はふはふ名無しさん
2008/05/10(土) 21:05:29ID:9z+RMh/q0875はふはふ名無しさん
2008/05/12(月) 15:30:02ID:O0u7J19S3ヶ月くらい博多店に行ってないが、今までが安かったから仕方ないね。
最近は店の衛生も、味も良くなった赤坂店しか行かない。
前、博多店にいたおばちゃんと愛想の良いおにーちゃんもいるしね。
0876はふはふ名無しさん
2008/05/12(月) 19:02:04ID:rrU6vm+w昔は、香椎、箱崎、久留米に行ったことがありますが…
0877はふはふ名無しさん
2008/05/13(火) 01:20:13ID:h8Xpavz8産大前のレゲエふきやは潰れた?
0878はふはふ名無しさん
2008/05/13(火) 08:58:24ID:ubUZS/Wd板付は初耳。
産大前は最近つぶれたってきいたね。
あとは香椎店しか知らないけど、あそこはあまり好きじゃない・・・
0879はふはふ名無しさん
2008/05/13(火) 17:22:44ID:YVyImw+p西新にもあったね
今の赤坂のおばちゃんがやってたような気がする
0880はふはふ名無しさん
2008/05/13(火) 22:13:01ID:LwcIlW0rふきやって、博多駅、赤坂、竹下、板付で確定でいい??
0882はふはふ名無しさん
2008/05/14(水) 00:59:32ID:f0Wy8oHe0883はふはふ名無しさん
2008/05/17(土) 01:39:23ID:t3hXji+iふきやって、博多駅、赤坂、竹下、香椎で確定でいい??
0884はふはふ名無しさん
2008/05/18(日) 17:23:18ID:CIoWxJnHそれとも諦めてしまったのか・・・
0885はふはふ名無しさん
2008/05/19(月) 20:48:03ID:WKjZi2tZ0887はふはふ名無しさん
2008/05/21(水) 07:39:14ID:L80CenbOここ2ヶ月中にマヨネーズが変わった?
それとも今回がたまたま薄めだったのかな?
0888はふはふ名無しさん
2008/05/21(水) 10:53:12ID:w643WhSw味の素や塩、酢、サラダ油の量で硬さや酸味が変わるんだな。
これ以上書くと営業妨害かな?
0889はふはふ名無しさん
2008/05/21(水) 14:46:00ID:wpbYqNMC家でお好みするとき、ふきや風自家製マヨつくりたい!
0890はふはふ名無しさん
2008/05/21(水) 22:32:54ID:wllowNB2ボールに卵黄入れてサラダ油をチョコっとづつ足しながらかき混ぜてごらん
それから塩、コショウ、酢で調整したら基本的にそれっぽくできるよ
後の調味料は具体的に何入れてるか知らんけど
0891はふはふ名無しさん
2008/05/22(木) 03:16:41ID:sFBYDXqq0892はふはふ名無しさん
2008/05/22(木) 04:57:22ID:HfFnUqHWって野暮な突っ込みは置いといて
確かに酸味は薄目だな。
0893はふはふ名無しさん
2008/05/22(木) 05:40:35ID:sFBYDXqq0894889
2008/05/22(木) 10:32:44ID:7dUvMI84持ち帰りのマヨで味見しながら今度チャレンジしてみます♪
昨日も赤坂店に行ってきたけど、500円ワンコインってのがいいね。
0895はふはふ名無しさん
2008/05/22(木) 13:36:25ID:VAsImeQNとにかくかき混ぜるのが大変なんですけどね・・・(^^;
自分も昨日赤坂行きましたよ〜w
夜行ったからかも知らんけど前と従業員が変わってたな
>>891
たぶんあれはソースのほうの甘さじゃないかと・・・
マヨ自体は実は全然甘くない
0896はふはふ名無しさん
2008/05/22(木) 15:11:18ID:B8uloYUI0897889
2008/05/22(木) 15:58:09ID:7dUvMI84昨日は18時半ころ行ってました♪
最近若いおねーちゃんが焼くようになったみたいですね。
博多店からきたお兄さんが、大将(亡くなられたらしい)のお孫さんてのは本当かな?
0898はふはふ名無しさん
2008/05/22(木) 20:33:30ID:VAsImeQNだとしたら大将あの世で泣いてるぞ・・・
0899はふはふ名無しさん
2008/05/23(金) 05:01:23ID:8Ap2YoxE0900はふはふ名無しさん
2008/05/23(金) 17:56:01ID:xhYx11/50901はふはふ名無しさん
2008/05/24(土) 02:52:35ID:uNWC21KC0903はふはふ名無しさん
2008/05/24(土) 23:52:16ID:HgHwI4J8蛙の子供はオタマジャクシ…と言いたくなるが、テーブルマウンテンに
住んでるオリオフリネラって原始的な蛙はマジで生まれた時から蛙だか
ら侮れない。
0905はふはふ名無しさん
2008/05/25(日) 00:09:52ID:1GQvir5Q0908はふはふ名無しさん
2008/05/25(日) 10:29:40ID:Q/thO2qf0909はふはふ名無しさん
2008/05/25(日) 20:16:28ID:hcTPcoSjお兄さんはその息子さん(大将の孫)2月位に行った時、
お姉さんが確かにいましたが、今は焼き場に入るようになったのかな?
大将が亡くなられてから店の権利の関係で、娘さん・お兄さんと赤坂の2人が
博多駅とで赤坂で入れ替わったようです。
ソース(たれ)は一ヶ所(博多駅?)で作って配っているようですが、
マヨネーズは各店舗で作っている模様。
>>890さんの材料の他、少なくとも柑橘系の果汁(レモン?)が入っているようです。
素朴ですが、ハマってしまう味ですよね
(箱崎の犬丸の鳥オイル焼きのたれみたいに・・・)
竹下店も微妙に値上がりしてました。原油高で風が吹けば桶屋が・・・的に
値上げラッシュの状況では仕方ないことですね。
某ラーメン店みたいに質をこっそり落とすよりはるかにマシだとは思います。
0911はふはふ名無しさん
2008/05/28(水) 10:45:23ID:ZFxsngXJ情報ありがと
大将が博多店で現役だったころ、
「兄ちゃんは特大でよかろーもん」って勝手に(笑)特大のお好み焼きに
してくれたのを思い出しますね・・・
しかし、赤坂店も値上げ間近ですかね〜
値上げしても、通うけど♪
0912はふはふ名無しさん
2008/05/31(土) 02:13:13ID:xSlU1PPL0913はふはふ名無しさん
2008/06/01(日) 02:50:23ID:RgyyAtDt0914はふはふ名無しさん
2008/06/05(木) 14:38:59ID:ucwWUzQ5それと、今はどうか知らんけど福岡でふきや名乗るには本店からタレ(ソース)買わないと
ふきやの屋号は使えない!(もうかる)やり方ね!皆ふきや、本当に旨い?値段とデカサに
騙されてないかな?よ〜く考えてみてよ!生地だってただ水に味の素と塩入れて混ぜてるだけよ!
正式にはネタをつくって言うのですが、マヨだって簡単に作れるよ!
福岡のお好み焼きの代表みたいな扱い許せん(ごめんね)
0916はふはふ名無しさん
2008/06/05(木) 17:42:25ID:tkEIn5CI卵入ってるか?
硬化油と乳化剤と酢と調味料じゃないのか?
0918はふはふ名無しさん
2008/06/07(土) 06:06:48ID:MRU5HEQT0919909
2008/06/08(日) 17:30:10ID:7lQPdMN8入っているのかな、と。で、竹下店のお冷ボトルの中に必ずレモンの薄切りが入っているので、レモンなのかと思ってました。
先に卵黄と酢をよく混ぜ合わせて後から油を少しずつ足していけば、分離しないと思います。
(手作りマヨネーズはこうやって作りますので・・)
確かにふきやより美味しい店は探せばいっぱいありますね。
だけど高校、浪人時代よく通ってた私にとって、あの素朴さが庶民的でつい行きたくなって
しまう味ですね。
0920はふはふ名無しさん
2008/06/08(日) 20:19:11ID:G2v2cB3E0921はふはふ名無しさん
2008/06/09(月) 01:55:47ID:nA+JPnFo0923909
2008/06/09(月) 08:58:02ID:1P0coyl9竹下店の水は、飲食店で一般的に使われているホシザキの
浄水機能付きサーバです。
0924はふはふ名無しさん
2008/06/10(火) 10:35:08ID:fjxyIE/Ahttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212748278/
0925はふはふ名無しさん
2008/06/10(火) 11:18:17ID:2ikmzDcG俺も昔からお好み焼き大好きで、ふきや通いました。(ショッパーズ)の頃から、
若い頃は、あの大きさ、価格◎でしたが、欲が出てきて同じマヨネーズで旨い店
ないかと色々調べて、ふきやの作り方は直方に在る店が(店名?)元祖らしいとか
最初のころのふきやにはマヨネーズが無かったとかね・・・とにかくふきやの進化
した物さがして最近ようやくたどり着いたのが早良区次郎丸の元祖ひさご!
味も、生地もかなりお勧めもちろん自家製のマヨネーズも有るよ。
驚く事におじちゃんが研究熱心なのか広島風も有るし!!どちらも旨かったよマジで
最高でした。ふきやファンのかたには大きさが物足りないと思うけど行ってみて!
(野茶の千成ひさごと間違えずにね)20年前のひさごの味でOKのかたは千成も◎
まぁ俺の調べだとどちらのひさごも初代西新ひさごの関係者ですが、今の時点で
味は元祖が上かな?
0927はふはふ名無しさん
2008/06/10(火) 23:54:26ID:wLDEfzla100均前の店やろ?何年か前に行ったことがある
ふきやより小さめやし、金額も高かったからオレはあんま好きじゃなかった
奥さんかバイトか分からんけど、接客のおばちゃんがかなり対応が下手で、なんかイラついた思い出がある
あの人まだやっとるのか知らんけど
そういう所に行ったからこそ「やっぱ、ふきやだよな?」ってなっちゃうんだよ
野芥の千成ひさごはもう潰れたよ
ひさご関係で言うと福大近くのひさごも潰れたな
寂しいね
0928はふはふ名無しさん
2008/06/11(水) 16:27:05ID:5g3fK410ふきやのマヨネーズはケンコーマヨネーズに黄身だけを入れて混ぜて作るw
唐人町の「たみや」閉店してしまったなぁ・・・
昔からのお好み焼きの味だったがなぁ・・・
0929はふはふ名無しさん
2008/06/12(木) 13:23:40ID:9UuV64Ou食に努力すりゃいいのにな
0930はふはふ名無しさん
2008/06/16(月) 16:47:31ID:IlZ+Qbkx0932はふはふ名無しさん
2008/06/18(水) 01:03:29ID:spYf+OZm最近の広島風でなく、10年ぐらい前(今のお好み村ができるより前)の、
広島のごく普通の店のを再現してくれる店
0933はふはふ名無しさん
2008/06/18(水) 17:11:48ID:4LqB65sz0934はふはふ名無しさん
2008/06/18(水) 21:11:01ID:UCemcdKz0935はふはふ名無しさん
2008/06/22(日) 14:57:57ID:PbiNx5sbそういや友丘のおたふくもつぶれてたな
0937はふはふ名無しさん
2008/06/23(月) 13:32:52ID:wwmmb2irおたふく、潰れたの?なんという…
おたふくは福岡で働くようになってから知ったけど、
学生の頃広島に住んでたときは、あんなふうなおばちゃんが焼く店に、
一人でしょっちゅう通ってたなぁ。
しんみり…
0938はふはふ名無しさん
2008/06/23(月) 18:06:35ID:DprfbABw0939ふきや
2008/06/30(月) 21:06:52ID:B04TuuNn> ふきやの社長、亡くなられたらしいですね…。最近見かけないと思っていたら。
0940はふはふ名無しさん
2008/07/02(水) 10:59:17ID:siRA9xPWはうまかった。仕事が丁寧で好感がもてます。オススメ。
0941はふはふ名無しさん
2008/07/05(土) 06:35:09ID:C9WsOVMzこないだ姉ちゃんに肉じゃが作ってって頼んだら
「そんなん自分で作れ!」って返された
でも次の日Googleの検索履歴見たら
肉じゃが
おいしい肉じゃが
ってあってワロタw
0943はふはふ名無しさん
2008/07/05(土) 17:37:40ID:ZUBfz4FH「たつや」がすげえ美味いとおもう。もやしとキャベツがめっちゃはいってて
ボリュームも満点!(´ー`) やさしいおばーちゃんが焼いてるんだけど、昔ながらな感じの
店内も、なんか懐かしくて最高。
0944はふはふ名無しさん
2008/07/07(月) 02:10:41ID:rQTDwH2Uhttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215268343/l50
0945はふはふ名無しさん
2008/07/12(土) 20:01:48ID:4y/ID5WTお笑い芸人の(よいこ)の
マッサルに似てる人いるのしってる?
禿同の方いるかなぁ?
後、高専ダゴが
大牟田のお好み焼きの代表みたいに言うと
大牟田お好み焼きの隠れた名店が泣くわぁ!
水飴と味の素たっぷりなだけのソースの
何処がうまいん?
激うまソースの店とかあるのにね
0946はふはふ名無しさん
2008/07/29(火) 21:51:58ID:4sQwzbJO0947はふはふ名無しさん
2008/07/31(木) 00:29:57ID:OdzLFt5s0948はふはふ名無しさん
2008/08/04(月) 19:30:14ID:JoJCNb7gやっぱ、うまいなぁ〜
0949はふはふ名無しさん
2008/08/05(火) 10:07:58ID:9eYFy7GW美味しいけど焼きそばはやっぱり想夫恋やね
0950はふはふ名無しさん
2008/08/05(火) 19:49:44ID:9BVNJzAb0951はふはふ名無しさん
2008/08/05(火) 23:19:24ID:9eYFy7GWあの食感がいいけどなー
でもちょっと高い
0952はふはふ名無しさん
2008/08/06(水) 16:55:41ID:5SxVItbi博多八昌、ホントにお金扱った後で手洗わないのな。
味は好きなんで、美味けりゃいいかとも思うけど、なんかねぇ…。
後、作りながらテレビ見すぎ。
アレお客用ってより、完全に店員のためのテレビじゃねえかw
0953はふはふ名無しさん
2008/08/09(土) 06:03:57ID:a+2ZTz8U0954はふはふ名無しさん
2008/08/19(火) 14:23:02ID:hC9f4HaG福岡以上に不毛の地だから当たるぞ
0955はふはふ名無しさん
2008/08/20(水) 01:16:26ID:GiqJez6Y行ってきた〜
本店やったんやけど
焼き飯ってゆうやつうまかったよ。
ちょぼ焼きも気になったなぁ
0956お好み通
2008/08/20(水) 16:06:35ID:XmnDBz48る人ぞ知る穴場の店です!参考にしてください…。因みに店主のおばちゃん曰く
『北九州の人はお好みよりラーメンずきが多い』っと言ってました!
0957はふはふ名無しさん
2008/08/20(水) 21:18:51ID:on4u/RMx旨かったなぁ…福岡には行くんだけど時間があわなくて行けていない
0958はふはふ名無しさん
2008/08/24(日) 21:54:04ID:qy86trNIおたふく勝手に潰すなwww
5日前に食ってきたばっかりだ
0959はふはふ名無しさん
2008/08/25(月) 05:20:39ID:APXIWSvh店員『今から焼きますので少々お待ちください(=゚ω゚)ノ』
〜焼き待ち〜
店員『お待たせしました!3つで1050円ですね〜( ゚д゚)ノ』
HIRO『はい(お札を渡す)』
店員『50円は?o(・_・= ・_・)o』
HIRO『ああ、いま持ってないです(^^;)』
店員『え?1050円だよ( ゚д゚)ノ』
HIRO『いあ、それ、5000円札ですがw』
店員『あああwwヽ(;´Д`)ノ』
0960はふはふ名無しさん
2008/08/26(火) 18:25:57ID:0kTxuAul玉子 370→450
具焼(肉・イカ・エビ・チーズ・コーン等玉子入れない奴) 450→550
具玉(上の奴に玉子入れた奴) 500→600
ミックス 750→850
デラックス 1000→1100
焼そば・焼うどん・焼めし・野菜いため 500→550
上記の大盛り 600→650
ミックス一度食べて見たかったが850円じゃ無理
値上がり額がでかすぎだろう
0961はふはふ名無しさん
2008/08/26(火) 21:30:18ID:0nZ7XWrc0962はふはふ名無しさん
2008/08/26(火) 22:01:30ID:qBjv1gwh見に行っていたのか?もうおれ、プロ野球見にイカネ…
0964はふはふ名無しさん
2008/08/27(水) 20:19:27ID:fQq35sn00965はふはふ名無しさん
2008/08/28(木) 02:55:04ID:SJjHy0E4その後たこ焼きやが入ったんだけど、それも速攻潰れた。
あの辺一帯飲食店潰れまくり。いや、コンビニも服屋も携帯ショップも消えまくり。
産大生なに食ってんだろ。ホカ弁(ホモ弁)かなぁ
0966はふはふ名無しさん
2008/08/28(木) 03:18:30ID:SJjHy0E4知ってるのは、大将・・・去年亡くなりましたが・・・と、その家族です。
今は息子夫婦が作ってます。焼きそばの絶品ソースも同様です。
各店の店長はそれを買いに行ってます。ズンドウ一つで2万円だったかな?
香椎店はそれを買うのをやめて独自のソースを作ってます。
なので香椎店はふきやというよりはまた別のモノと考えていいでしょう。
マヨネーズは特に変わった作り方はしてません。油・酢・卵黄・塩コショウです。
配分まではわかりませんが、それをボウルに入れて混ぜ混ぜ混ぜ・・・・・
これが死ぬほど大変な作業です。腕力が無い人ではちょっと無理かも。
作ってる所を見た事あるのですが、最初は茶色い液体だったのが、いつの間にか
マヨネーズになってます。
0967はふはふ名無しさん
2008/08/28(木) 15:53:12ID:emia+PO5ばってん香椎店が本店じゃなかったとね!
博多駅バスターミナルが本店ね?
0968はふはふ名無しさん
2008/08/28(木) 18:32:02ID:DaPqMRHoボリューム抑え気味だった
0969はふはふ名無しさん
2008/08/28(木) 18:47:18ID:RLl+U7Tj広島出身のおれがあれくらいでは満足できんがな。
0970はふはふ名無しさん
2008/08/30(土) 10:07:32ID:kl3vnSCQ0971はふはふ名無しさん
2008/08/31(日) 08:29:51ID:HWKFXooD0972はふはふ名無しさん
2008/08/31(日) 12:53:45ID:bsRhe8+s0973はふはふ名無しさん
2008/08/31(日) 13:11:18ID:wjQwXw1O0974はふはふ名無しさん
2008/08/31(日) 13:18:02ID:wjQwXw1O0975はふはふ名無しさん
2008/09/03(水) 07:39:31ID:ApPd/0sW0976はふはふ名無しさん
2008/09/03(水) 10:23:55ID:AmGfu8Cv別料金取られない?
0978はふはふ名無しさん
2008/09/04(木) 19:54:06ID:XBvWaVGq焼き飯や焼きうどんは美味いの?
お好み焼き以外も食ったことあるやつ教えてくれ
0979はふはふ名無しさん
2008/09/05(金) 02:18:50ID:ZOidBPEc量と値段だけ
まあ一回しか行ったことないけど
0980はふはふ名無しさん
2008/09/05(金) 02:20:35ID:ZOidBPEc0981はふはふ名無しさん
2008/09/05(金) 02:55:04ID:vh9iPa6c0982はふはふ名無しさん
2008/09/05(金) 05:37:16ID:hefZ42g9,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't * )/イ アナルとは違うんです!
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
0983はふはふ名無しさん
2008/09/05(金) 09:30:41ID:emki+Xrt一度しか食べてないくせにふきやを語るなボケ
元祖長浜とふきやは福岡のソウルフードなんだよ馬鹿
うせろ禿げ
0984はふはふ名無しさん
2008/09/05(金) 10:26:08ID:qHkYccW7評価するためには2度以上行く必要がある訳?
あと、うちの会社は長浜まで歩いて5分だが、元祖長浜がうまいなんていう奴は
一人もいないし、ましてやソウルフードなんていう奴もいないけど…。
0985はふはふ名無しさん
2008/09/05(金) 15:41:34ID:fLJIdCL9うせろ禿げ
貴様に誰も用はねえ
川で溺れて死ね馬鹿デブ
0986はふはふ名無しさん
2008/09/05(金) 16:48:05ID:vh9iPa6c食いたくて仕方が無くなる。特に飲んだ後とか。
味はどうでもいいんだよね。なんか無性に麺をモシャモシャ食いたくなるんだ。
大体ベタナマで替え玉一回くらいかな。元々麺多めだしね。
なんていうか、日清カップヌードルが無性に食いたくなる時って無い?
あんな感じに似てるかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。