一口茶屋ってどうよ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 13:40ID:w1sTwWeJファーストフードチェーン「一口茶屋」ってどうなのよ?
一口茶屋
http://www.comoco.co.jp/jigyounaiyou/hitokuchichaya.htm
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 15:24ID:8HieAA9x| ノ ヽ ,一-、
クマ――? / ● ● | / ̄ ` |
| ( _●_) ミ ■■-っ それじゃ、友達紹介して
彡、 |∪| / ´∀`/
/ .ヽノ / /|Y/\
| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\&:*/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ |クマ――| @*#:@. |タモリ | \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________________|
| |
え〜〜〜!
\ /
翌日
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ,一-、
・・・・・ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} / ̄ ` |
{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! ■■-っ
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ . ´Д`/
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′. /|Y/\
. ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\&:*/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ | ヌケド | @*#:@. |タモリ | \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________________|
| |
0003ガッシ石松
04/08/13 17:34ID:oMuW/B6b0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 20:33ID:UlOeC8l70005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 02:19ID:t7/SGml5コーラと青リンゴがめちゃめちゃ( ゚Д゚)ウマーだったのに今年はなかった。
がっかりしてピーチ注文した。
…(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
3日に一度は食べるようになってしまった…
かき氷何月までやってんのかな〜
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 06:59ID:wpvXWHi8一個がでかいし。
でも、マヨネーズはからしマヨかレモンマヨしかない・・・普通のマヨネーズも置いて欲しい!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 07:13ID:F4mWqUPN0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 08:30ID:s5OChHQvひとつ買ってくるか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 08:36ID:IaPS7M3eこのまえ飲み会でその人と話してて、○○さん髪の毛おおいですよね。
と聞いたら、
「あたりめーじゃん!おめーが少ねーだけだろこのボケ!」
とみんながいる前で何故か半切れで怒鳴れました。。。。。
僕が何か悪いことしましたか?
ごめんなさ・・・。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 10:09ID:26Zeb1fP0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 13:31ID:t7/SGml5レモンマヨが普通の味だと思う
別にレモンの味しないし
えびすだこも同じ系列だね。ウマイ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 17:09ID:kuVi3a9jたい焼きは牛乳と食べると美味しい。
クリームチーズとあんこのがお気に入り。
前あった林檎ジャムのが美味しかった。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 19:57ID:F4mWqUPN一口茶屋ではないのですが、今日マンゴークリーム入りの
大判焼きを食べました。
町田の仲見世にある大判焼き屋さんです(アド街にも出た)
「夏限定の冷たい大判焼き」と書いてあったので、焼いたあと冷蔵庫で冷やして
あるのかと思ったら、あったかいまんま。
あったかいマンゴークリームがやたらすっぱくてがっくりでした。
ちゃんと冷やして販売してくれ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:02ID:NXBeV/6G小倉白玉が大好きだったんだけどなー。
ここは色んな味が楽しめるのがうれしい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:06ID:pEeeZxcs0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:47ID:/6zwOtPkなかなかカキ氷許可でない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:22ID:xj7k6DpS一口茶屋にもあったよ、前に。マンゴークリームの鯛焼き。
持ち帰って冷たく冷やすとうまかったけど、あったかいのは最悪だった
イチゴの鯛焼きもあったけど同様。もうフルーツ系に手を出さんでくれ。。。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 02:36ID:xP97fVZU0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 09:54ID:/krX9b88早く冬にならないかな
冬限定なんだよね?1年中やればいいのに
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 11:31ID:Zh2LeDouそっか、持ちかえって自宅で冷やせばよかったんだね。
でも持ちかえるまでにつぶれてクリームが流出したら悲惨・・・。
あんこのより柔らかいからね。
近所に一口茶屋ないんでつまらん。
放送大学の横浜センター通ってた頃は、帰りに弘明寺商店街で
よく食べました。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 13:50ID:ny7aa30O0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 01:25ID:/mNnw9zr0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 12:03ID:yelSczKXここのエビマヨ焼き好きだよ
ちなみにタイヤキは食ったことない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 22:09ID:BBxevdgE向ヶ丘のダイエーにもあるよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 22:10ID:i1Tc8ulj俺もエビマヨ好き タコ駄目だからエビばっか
なんか今日通りがかったらマグロマヨネーズ焼きってのもやってたよ。
「新発売の、マグロマグっ…マヨっ…マヨネーズ焼き…いかがですかー」
おねーさんすごい噛んでた
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 22:34ID:WpPetHdo0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 08:52ID:7UdRxOCbわらた
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 13:04ID:HWWfokLg0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 18:14ID:SDkABdWnマグロマヨ買ってみた。フレークじゃなくカタマリでした。
唐揚げぽい。
一緒にフレッシュお好みのツナマヨも買った。
材料かぶってんじゃん…○| ̄|_
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 20:18ID:cbY40/dfマグロのから揚げか・・・微妙だなw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:05ID:GwIqfZby昔の彼女を思い出してしまう・・
カネのない俺は、いつも彼女にここのたこ焼きを
おごってもらってました
自分は、彼女に何もできずに
別れてしまいました・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 12:35ID:rSFuUdhtそうですか…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 06:28ID:KdO8Q8UQ0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 07:00ID:WMCYyDmLたまに俺もいってるよ
よくコンボの方を買ってしまうんだがな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 10:21ID:gx8i+djg0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 18:26ID:hLYr2Nzwでも行く!!
俺は行くぞ!!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 01:00ID:Al3vEPPmでもお気に入りの鯛焼きが家の近くの
茶屋になくて残念・・・。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 18:40ID:436Nz7wDタイヤキの生地ってちょっと甘味あるよね?
気にならない?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 19:57ID:qvtn4mxb0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 21:19ID:PVEoRZRx0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 10:01ID:8UnlF5vz0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 16:57ID:QbfBcOmF意外と何にでも合うし
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 18:11ID:jgp4/AfSアメリカンドックの生地も甘いだろ?
しょっぱい具を甘い生地で包んで食べるというのは、
独特の美味しさというか満足感があると思う。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:59ID:NY+GR4Dwうまい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 17:56ID:C4Hf9G3v0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 23:45ID:j8FCV/Ur今度買ってみようかな。マヨネーズ自体あんまり好きじゃないけど
大丈夫そう?
鯛焼きはチョコとクリームが好きだ!
一年中やればイイ(・∀・)のに
プチだと物足りないんだよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 00:38ID:WDj31EHiあのころはお菓子と言ったらうまい棒で、一個100円台が高く感じたもんだ。
そして今・・・
引っ越して近くに無い(´・ω・`)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 16:58ID:SdGe5mQWここのタイ焼きじゃないとダメなの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 17:07ID:HKH+a6Gnたまに100円の時に食べるよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 17:35ID:2PNZZOwH0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 19:09ID:2a9rd4a3焼きそばが安っぽくてウマー。夜店思い出す。
それとこの時期はカキ氷のマンゴーで決まりだな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 01:44ID:J5rthxZm思い出ってがあるから無性にここのが食べたくなるのよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 00:22ID:bKneyyv20054名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 05:37ID:jd+YV2Wy0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 07:27ID:lV5GqDux飲食のバイトなんて大半がDQNだよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 21:30ID:uVrbzul3店員は皆愛想も良いし、逆に上の人手が足りないんだろうと
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 00:45ID:gHTXGglV0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 15:10ID:uSeifqt3うちの近所だけか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 18:31ID:zHFUvcg0店長不在店舗や掛け持ち店舗があるくらいだから。
サンデー198円は明日で終わるからみんな買いに行くんだ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 19:21ID:fkcncn3h0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 22:59ID:H1ENR5Mv0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 05:04ID:pHHRmBkQもしあったら俺ふつうに買うのに。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 16:49ID:1jCHssay0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 18:24ID:jhxZkBTEやってみれば、よかった・・
いま違うのやってるからさ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 17:40ID:jan/LXPK0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 18:12ID:IhIWeUK80067名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:24ID:pHtIBlhoここって、たこ焼きよりたいやきなんだね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 14:39ID:YJjScXTm俺的にはコンビニのチンする奴が、結構うまーだったりする
0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 22:20ID:HPPlSoaP150円で安い。でもちっちゃいので2個買っちゃう
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 12:44ID:WkevnM5p0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 15:03ID:nI22wYlc一番近くてもバスで7区間…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 09:14ID:jS/kNFzSもっと他のチェーン店も具とか餡を考えろ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 05:22ID:hMxDsRu26個で二度美味しい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 11:17ID:Z5m2aMScこの板のデフォルト名無しさんを決める投票を行います。
ご協力お願いします!
三:) 名無し提案スレ <:三@たこ焼き等
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092194764/77
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 21:03:37ID:8Wpql9hMうちの近所の店コンボなくなったー!
ヽ(`Д´)ノホタテマヨ食いたいよー
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 19:05:16ID:NiWCA3u1そこの一階で出店してた一口茶屋によく通った。
その店は隣にテーブルや椅子が並んでて、
テイクアウトだけじゃなくてその場で飲み食いも出来たから
ウチの生徒のちょっとした憩いの場になってた。
俺にとって一口茶屋は青春の味だな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 19:33:45ID:Totj9rw2AAなどの練習にどうぞ。
荒らしも歓迎!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 03:33:32ID:A9bReLVx0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 18:18:57ID:h8Z8d99Zコンボ無くなったら結構困るかも・・・
俺はエビマヨ派でそっちの方をよく買うんだけど
たまにホタテマヨ食いたい時はコンボ買うからなぁ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 19:52:26ID:6nEmXZnW0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 23:11:31ID:VTSbGnPv今のとこまだ。季節限定で、リンゴは冬…かな?
うちの店はダブルマロンが始まりました。買いに来てください。
栗の甘露煮略してクリカンが(゚д゚)ウマー
0082名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 02:51:30ID:BU4VFXe9俺もコンボなくなると困るな
コンボ派なんでさ・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 15:12:52ID:+r4yEBmS0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:43:31ID:a9jrGYXa食ってみたいんだけど、近所の茶屋に置いてない・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:45:59ID:NmNiKdY1どこの茶屋でもあるんじゃないの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 16:58:15ID:ON985yTY更新遅れてるだけかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 17:08:26ID:7hmHP9mk無くなったとかあるかもね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 22:42:38ID:bQIGoy/j0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 12:08:28ID:FzYpGISs美味いかどうかは書いてないがw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 14:53:56ID:9LoPeyAe0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 21:35:11ID:KW6sQ4Hc札幌の方ですか??
0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 13:43:36ID:IwrQS/c80093名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 22:22:06ID:CUGdGb1+行きます 行きます。私は、いつも池袋西武で買ってます。
他の店は知らないんですけど、何かメニュー豊富そうですね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 07:06:23ID:KtSmIz/+個人的にマヨ焼きはホタテ>マグロ>エビ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 23:17:27ID:8KHGOjFV思ってたほどくどくなくてウマーですた。
また行ったら買おう。昼はエビマヨとクリーム鯛焼きだった。
チョコ鯛焼き復活チボンヌ!!
小豆ダメなんだよ_| ̄|○
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 08:58:17ID:EqAYJ5JM0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 21:23:23ID:KxcGHoKvエビマヨ2個買いしたいがちょっと高いので迷う。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 23:33:23ID:SsNwZqS+0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 05:48:05ID:fo6wsXXlあれを茶屋ブルーと名付けよう
0100はふはふ名無しさん
04/10/06 22:35:37ID:5VxiXby20101はふはふ名無しさん
04/10/07 22:16:51ID:h3iBfg090102はふはふ名無しさん
04/10/08 01:19:46ID:AhegZU0V0103はふはふ名無しさん
04/10/08 08:23:38ID:9mgtS7vE0105はふはふ名無しさん
04/10/09 15:47:29ID:LnY27pwq0106はふはふ名無しさん
04/10/10 23:47:35ID:vntxdTmJ割れていた。
(割れ) ターパン
それを見て友人が一言
バターパン
0107はふはふ名無しさん
04/10/11 23:58:54ID:WJiN9fyFWマロン、イチゴ、白玉みたいだ。
なんでも中に入れればってもんじゃないでしょ。
0108はふはふ名無しさん
04/10/12 00:00:35ID:t0XpOo/j0109はふはふ名無しさん
04/10/12 14:48:56ID:jyX/AoIyサツマイモの甘煮うまいじゃん!栗の甘露煮もうまいし、
小倉白玉なんかすごい幸せ感じるよ!このままでよろしい!
イチゴはもうちょっとなんとかしてくれ
0110はふはふ名無しさん
04/10/13 03:45:19ID:/UCxAnVwしばらくさましたほうが上手かったよ
0111はふはふ名無しさん
04/10/20 16:02:36ID:KOif67rDタイヤキの形のフニフニしたキーホルダーもらった
デカすぎてどこにつけたらいいんだか…○| ̄|_
0112はふはふ名無しさん
04/10/20 18:57:14ID:xGWtKrsG0113はふはふ名無しさん
04/10/20 23:08:25ID:MIVsIoY3たいやき10枚ってだれが買うんだ??
0114はふはふ名無しさん
04/10/21 20:22:40ID:wZVRb2JLてか、マジで欲しいな
0115はふはふ名無しさん
04/10/23 23:07:57ID:kd+ZabGeお土産か家族で食べるんだろうか?
11月には海老天のフレッシュお好みが発売されるらしい。
0116ひらめ焼き
04/10/23 23:10:53ID:yGq4ybEL0117はふはふ名無しさん
04/10/23 23:16:42ID:zSGAK3nsえび天フレッシュ楽しみ〜
0118はふはふ名無しさん
04/10/23 23:24:12ID:Cg91Hysw前食べたことあるよ。
季節限定とかじゃないの?
チョコ復活チボンヌage
0119はふはふ名無しさん
04/10/24 00:06:57ID:WNPWkzsU0120はふはふ名無しさん
04/10/24 17:07:42ID:tgCoBBMEでもタイヤキ買わない俺には関係なさそう打
0121はふはふ名無しさん
04/10/24 18:12:26ID:F3uGMA4xポイントカード10ポイント(3000円お買い上げ)でももらえたよ
1050円でタイヤキ10枚買ったほうが得なわけだが
0122はふはふ名無しさん
04/10/24 22:58:38ID:5jwP/NZVチョコは定番メニューで105円のはず
>>120
10枚買ったら3ポイント+1つ貰える。
3150円買ったら4つもらえる。
0123はふはふ名無しさん
04/10/29 01:46:37ID:uoQNArBSプチたいやきは3個でタイヤキ一枚と換算。
今度からキャストの自分が発注しなければならない
いい加減やめさせてくれ・・・。
0124はふはふ名無しさん
04/11/03 00:17:37ID:WFdqZvUK0125はふはふ名無しさん
04/11/03 21:58:05ID:L8z2UeRW鯛焼き99円均一セールが始まった。いつも食べないソーセージチーズ158円を食べてみた。
家に帰ってレンジでチンした方がチーズが蕩けてソーセージがパリッとしてその場で食べたより美味しい。
0126はふはふ名無しさん
04/11/04 00:52:04ID:+t5TbuDi社員への昇給の道が開けてるじゃないか
むしろよろこべ
0127元某店店長
04/11/06 17:57:02ID:cGr0i7RP相変わらず店長不足かい?w
0128はふはふ名無しさん
04/11/10 12:42:33ID:9EywoHbJ店長が足りない…!!
バイト募集してもまったく応募もないしね
0129はふはふ名無しさん
04/11/10 16:18:06ID:JndFaWTN0130はふはふ名無しさん
04/11/14 23:53:16ID:8w+d/grn0131はふはふ名無しさん
04/11/15 17:46:56ID:vnqi7T4h0132はふはふ名無しさん
04/11/20 22:01:06ID:5V0if9cvほんと!!でももうすぐ終了らしい
>130
店によって違うようだよ。
>114
ある店は210円で販売し始めたよ。10枚では捌けないらしい
0133はふはふ名無しさん
04/11/20 23:15:52ID:lrlkKGUzえっ いやしタイ210円ならほしい!どこ?
0134はふはふ名無しさん
04/11/21 02:05:12ID:Y87zuEqG210円で買えるんだったのかよ…
0135はふはふ名無しさん
04/11/21 23:30:16ID:n4BS0MBY現在まだプレゼント中の店であれば、頼めばたぶんOK
多分というのは店長の考え方次第なので。
10point=210円〜316円(鯛焼き2枚分)の価値が有るので賢い店長は話に乗ってくれる筈
!!!成功を祈る!!!
0136はふはふ名無しさん
04/11/23 07:30:04ID:RzddCZYR埼玉いってフライで口直しだ
0137はふはふ名無しさん
04/11/25 22:42:26ID:s45nP0An焦げた鯛焼きだった。それと比べると210円なら買いです。
0138はふはふ名無しさん
04/11/26 00:15:20ID:LFPMBVeR6個で400円近くの値段とるなら、すくなくとも焼きたてを食わせろ。
0139はふはふ名無しさん
04/11/26 22:25:42ID:KrBmZCos自分は少なくとも
えびす、銀だこ、一口>>く●る>>>>>越えられない壁>>>屋台
0140はふはふ名無しさん
04/11/27 22:03:18ID:3I62fhnU巧い人が焼いたたこ焼きには敵わない。
買うなら手焼きの上手な店で。
0141はふはふ名無しさん
04/11/28 16:13:39ID:QnoBCY6/0142はふはふ名無しさん
04/11/29 08:15:48ID:TyW7xPd70143はふはふ名無しさん
04/11/29 12:32:04ID:3iZag9QSイキナリ『2ツクダサイ』ジャワカリマセン
0144はふはふ名無しさん
04/11/29 15:17:31ID:rVHgUWwI詳細希望
>>143
いきなり「2つください」でも笑顔で接客。
「はい!ありがとうございますタイヤキでよろしいですか?」とかなら
接客態度悪いとかいわれないと思う
0145はふはふ名無しさん
04/11/30 19:09:43ID:TVZy9Tq/夫婦?で営業している店だと思うんだけど。オヤジの接客が悪い。客に対して無愛想というかそれ以前に「ありがとう」がない。おばちゃんは普通に接客している。
0146はふはふ名無しさん
04/12/01 23:59:24ID:dlbA5DwD本社とかにちくっちゃえ
0147もじもじくん
04/12/02 01:40:14ID:R4Rl4V8f0148はふはふ名無しさん
04/12/03 19:18:28ID:CskuEz/W0149はふはふ名無しさん
04/12/03 19:34:21ID:ddHLcTi6中央線沿いのK店のことだべ?
かなりうざいからなんだこいつらっていっちゃいました。
客(俺)がレジにいるのに二人でレジに向かってなんじゃこりゃ?壊れたか?とかほざいてんの。
俺に何も言わずに20秒ほど放置され横に居た友達に大きな声で
「なんだこいつら」
て言ったら5秒くらい間が空いて
「いらっしゃい。」
……そんだけかい!!客がまたされて文句たれてんのに失礼しましたくらい言えんのか!
まぁ普通に注文しちゃいましたけどね(;^_^A
昔地元に一口茶屋あって、潰れちゃったんだけどさ、ひさしぶりに一口茶屋見つけてうれしかったのに…くそじじいばばあにむかついただけって…ショックでしたよぅ……
0150はふはふ名無しさん
04/12/05 21:38:38ID:3Qxntfiq0151はふはふ名無しさん
04/12/05 23:25:59ID:5kmg3U30やってますよ
12日までって聞いたけど延長もあるみたい
うち2列しか鉄板ないのに死む…
0152はふはふ名無しさん
04/12/06 23:08:16ID:bkh3uE/Tどこよ?
うちの近所は別のセールやってる。
0153はふはふ名無しさん
04/12/06 23:46:09ID:ugPMAaa70154151
04/12/06 23:47:20ID:k8APhzrZあ、そうなの?中部です
0155はふはふ名無しさん
04/12/14 19:00:45ID:Tt0aSYKK0156はふはふ名無しさん
04/12/15 23:49:08ID:CzIBUQ6G0158はふはふ名無しさん
04/12/16 04:11:23ID:AnAcKizk0159はふはふ名無しさん
04/12/17 14:22:48ID:fBOZgdvy0161はふはふ名無しさん
04/12/21 10:09:33ID:jBEcDX2f気の持ちようでは??大変そうだと思うならみんなで応援しよう!!
0162はふはふ名無しさん
04/12/21 14:51:24ID:llCI/RTs0163はふはふ名無しさん
04/12/21 21:54:45ID:lENpOyNJ0164はふはふ名無しさん
04/12/21 22:00:41ID:A6PJr01z0165はふはふ名無しさん
04/12/22 00:17:29ID:Ph4POPnFキャストでも充分かも。
ボーナスは出ないけども。
0166はふはふ名無しさん
04/12/22 02:56:14ID:0xgnKWIs朝日新聞「IT企業が架空取引の疑い ライブドアなど18社関与か」
http://www.asahi.com/national/update/1113/002.html
日経新聞「メディア・リンクス、架空取引で粉飾決算の疑い」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041113AT5C1300A13112004.html
ヤフーニュース「メディア・リンクス 架空取引100億円超 ソフトバンクなど手数料」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000026-san-soci
ブルームバーグ「メディア社と取引:ライブドア、CTC、ソフバンクなど?架空の見方も」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aYQ69ApP_g4A&refer=jp_news_index
┌───────┐
│メディア・リンクス│
└───────┘
─┐ \\
03年3月31日//│ \\│03年3月28日
代金2億円// 03年3月31日 ─┘代金2億2千万円
┌───────┐代金2億1千万円┌─────┐
│ オン・ザ・エッヂ │/──────│ 大阪市の │
│ (現 ライブドア) │\──────│IT関連会社.│
└───────┘. └─────┘
手数料1千万円 手数料1千万円
メディア・リンクスの架空取引の一例(朝日新聞記事参照)
実際には取り引きしてないのに、関係社内でぐるぐる回して
売り上げが多いように見せかけてたと疑われている
0167はふはふ名無しさん
04/12/22 16:38:03ID:0dBbzbfdぜんぜんとれていません無理やり労働時間8時間に
されています。じっさい店長が働いている時間は9時間以上でしょう
社員にならないほうがいいですね
0168はふはふ名無しさん
04/12/22 20:48:25ID:Ph4POPnF0169はふはふ名無しさん
04/12/23 00:23:51ID:oyaPvrarだから辞める奴も多いし、若い店長が多い(20代前半)
0170はふはふ名無しさん
04/12/25 01:02:58ID:YMo9l+7J0171はふはふ名無しさん
04/12/25 22:28:26ID:yXMGdozK0172はふはふ名無しさん
04/12/25 23:30:35ID:DMJLXQvH0173はふはふ名無しさん
04/12/26 00:48:03ID:8iydU0IB0174はふはふ名無しさん
04/12/27 05:14:55ID:htzhOuII0175はふはふ名無しさん
04/12/27 22:56:03ID:7ne4dvMLなんで?
0176はふはふ名無しさん
04/12/29 16:23:06ID:7BOhpKtY0177174
04/12/29 19:18:14ID:vRY0dPQB訳分からん理由で辞めたキャストが居て人不足。
激務すぎる。時給と割りに合わん。
0178はふはふ名無しさん
04/12/29 19:21:43ID:JpbP6ainなにやらされたのか知らんが、おつかれ。
激務かなぁ? 仕込みやレジばっかだとつまんないかも
しれないけど、作るのとか楽しいよー。発注や棚卸はキライだけど。
0179はふはふ名無しさん
04/12/30 13:22:29ID:c8d0a+zf半額とか99円均一とかやってるけど
中身もちっこくなってるじゃんかよ!
0181はふはふ名無しさん
04/12/30 20:08:25ID:5M8G6+K6ここを参考にしてみては?
http://blog.livedoor.jp/tetolon/
このブログの11月23日の記述に書いてあるよ。
0182はふはふ名無しさん
04/12/30 23:53:27ID:6yYZQSfd0183174
04/12/31 03:03:05ID:V7iVgw9P0184はふはふ名無しさん
04/12/31 22:05:29ID:xSdC7Iuvなんこもいっぺんに注文スンナ
0185174
05/01/01 00:47:54ID:pP4ZC/Zx一気にオーダー入ると地獄
0186客
05/01/02 02:21:47ID:q6+EI+ES犯らーめんセット下さい。
犯らーめんセット下さい。
犯らーめんセット下さい。
犯らーめんセット下さい。
犯らーめんセット下さい。
犯らーめんセット下さい。
早くー 腹減ったー
0187はふはふ名無しさん
05/01/02 03:48:06ID:o9NKT0070188はふはふ名無しさん
05/01/02 03:49:08ID:o9NKT0070189はふはふ名無しさん
05/01/03 05:42:28ID:j+mpOk7L0190はふはふ名無しさん
05/01/04 18:12:13ID:RT0FXbp7まあ値段なりってところだな。
0191はふはふ名無しさん
05/01/04 20:53:21ID:qJIg+GiR0192はふはふ名無しさん
05/01/04 22:30:16ID:a3OSJBjO帰って食べたらチョコが小豆に変わってた_| ̄|○|||
0194はふはふ名無しさん
05/01/06 00:51:38ID:fEzDeS/T0195灰音
05/01/07 11:43:48ID:IWwNuwrU0196灰音
05/01/07 11:45:52ID:IWwNuwrU0197はふはふ名無しさん
05/01/07 18:23:15ID:auae9PsP0198はふはふ名無しさん
05/01/08 20:59:41ID:I6S0l0QO0199はふはふ名無しさん
05/01/09 03:53:23ID:TVmFRkES壊れたのにマネージャー全然持ってこないよ・・・
0200はふはふ名無しさん
05/01/09 18:43:14ID:PdhGont70201はふはふ名無しさん
05/01/09 18:43:49ID:PdhGont70202はふはふ名無しさん
05/01/09 20:03:50ID:VZCy8agb0203はふはふ名無しさん
05/01/09 20:04:57ID:VZCy8agb0204はふはふ名無しさん
05/01/09 21:45:31ID:ct+CDfLm0205はふはふ名無しさん
05/01/09 23:43:08ID:Ta8CZUdr0206はふはふ名無しさん
05/01/10 23:09:42ID:yfMlzOzy0207はふはふ名無しさん
05/01/14 01:31:05ID:zkibeoF70208はふはふ名無しさん
05/01/14 02:07:34ID:HXxQ4qsT大阪ならその値段では観光以外見向きもされない訳だが…
0209はふはふ名無しさん
05/01/14 22:01:38ID:fZb5huN30210はふはふ名無しさん
05/01/15 01:09:35ID:J3DqMxJm0211はふはふ名無しさん
05/01/15 21:00:44ID:xbOgoWtZ0212はふはふ名無しさん
05/01/15 21:37:00ID:B3d/JUog0213はふはふ名無しさん
05/01/16 00:00:17ID:HK3QqbaH0214はふはふ名無しさん
05/01/16 02:09:16ID:2uxthxq50215はふはふ名無しさん
05/01/16 10:37:09ID:blo5vGJV0216はふはふ名無しさん
05/01/16 18:50:34ID:mh0Cd4ie0217はふはふ名無しさん
05/01/17 05:06:21ID:OYqT68VW0218はふはふ名無しさん
05/01/17 15:43:28ID:GmBReX3M0219はふはふ名無しさん
05/01/17 17:54:30ID:m4fPJh4Yとくに岡崎西武のが美味しいと思ったよ。
0220はふはふ名無しさん
05/01/17 18:12:52ID:QvbQfEg20221はふはふ名無しさん
05/01/17 20:00:40ID:GmBReX3M,0222はふはふ名無しさん
05/01/17 20:45:55ID:VbOj2pdx俺も同意。最近は見るも無惨な人もいるけど…
って、いつの話をしているんじゃ〜、超亀れす〜
0223はふはふ名無しさん
05/01/18 11:14:15ID:nfaoLVZRびっくりするくらい高価なたこを使ってる。ランク下げて安く売ればいいのに、、、。
どうせ焼いてしまえばそんなに変わらない。
0224はふはふ名無しさん
05/01/18 12:05:26ID:BW6wMP9d前はゆでた丸のままのやつをさばいてたよ
あれ安かったのかなぁ
たこ焼きの値段はそのときから変わってないけど
0225はふはふ名無しさん
05/01/18 23:48:48ID:JR2393zI0226はふはふ名無しさん
05/01/18 23:53:25ID:qrtpRBtC楽しみったら、かわいい高校生バイトと2人で仕事できることぐらいだな
男とか応募してくると激しく鬱
0227はふはふ名無しさん
05/01/19 00:34:37ID:07MZCqmE0228停止 YahooBB219173073019.bbtec.net
05/01/19 09:41:57ID:Cdfn+9vc0229はふはふ名無しさん
05/01/19 22:06:33ID:q60/LH6A何が悲しくてくそ暑いのにマスクなんてつけなきゃ…。
みっともない
0230はふはふ名無しさん
05/01/19 22:09:05ID:tsqfmwZX0231はふはふ名無しさん
05/01/19 22:33:52ID:QV0G3Ldh0232はふはふ名無しさん
05/01/20 22:06:36ID:LNR4IDBp0233はふはふ名無しさん
05/01/20 23:26:42ID:NQhPQM210234はふはふ名無しさん
05/01/21 00:10:32ID:0j1yt3mM0235はふはふ名無しさん
05/01/22 01:29:18ID:NFgA3Brf茶屋セットとか激しくいらないんだけど
ってか、なんでホットドリンク置かないんだろね?
0236はふはふ名無しさん
05/01/22 02:01:46ID:eqHp8BS/コーヒーやココア、カプチーノ
0237はふはふ名無しさん
05/01/22 02:02:17ID:eqHp8BS/0238はふはふ名無しさん
05/01/23 23:25:24ID:vIfwe4U1売り上げ少ない店は必死で一人営業して人件費削減してるし、
とりあえず会社が生き残る利益は確保してる
下手に社員の給料あげたら店赤字でつぶれちゃうからな
0239はふはふ名無しさん
05/01/24 23:41:30ID:sEy/6rLrたこ焼きだけの専門店でもないくせに。焼き置きだし。
セールの時でも「2箱めから半額」だもの。
ただの「たこ焼き、マヨ焼き半額」ならわかるけどさ。
0240はふはふ名無しさん
05/01/25 20:08:45ID:dFU4NIn7ためおきってめっちゃ不味い
399円はたけーなぁ
0241はふはふ名無しさん
05/01/25 20:29:29ID:YbWzYGhI0242はふはふ名無しさん
05/01/26 05:32:08ID:jswfldk10243はふはふ名無しさん
05/01/28 00:34:44ID:uDn9+mJ8レストランみたいに15分くらい待てといいたい
もし、レストランにいって注文した品が
1分もたたずに出てきたら不気味に思わないか?
待たずに焼きたて食いたいとか、わがまますぎるんだよ
0244はふはふ名無しさん
05/01/28 01:46:48ID:+317uRRT0245はふはふ名無しさん
05/01/28 01:50:35ID:+317uRRTあれはためることができないからめんどくさいがちょこちょこ焼くしかないだろ。
でもたこ焼きが変わって評判悪いよな。うちは旧たこ焼きの時は日曜で300は売れてた
が今は150がいいとこだ。
0246はふはふ名無しさん
05/01/28 11:38:14ID:qlvHbxuc0247はふはふ名無しさん
05/01/28 18:05:47ID:1gf3Pk1b0248はふはふ名無しさん
05/01/28 23:20:59ID:4yVXmjek挫折して辞めて行く人が多いんだよな。
0249はふはふ名無しさん
05/01/28 23:21:39ID:4yVXmjek0250はふはふ名無しさん
05/01/29 02:27:45ID:1FxaE/BS0251はふはふ名無しさん
05/01/29 19:10:09ID:NT4/5DBF0252はふはふ名無しさん
05/01/30 02:17:32ID:nttr85gR今度は惣菜系みたいだな。
0253はふはふ名無しさん
05/01/30 11:33:05ID:ZSnWtjhXババア店員に代わってからソースしかくれなくなった
ババア首にしてくれなきゃもう行かないぞ・・・
0254はふはふ名無しさん
05/01/30 14:11:31ID:XMGwT2pW0255はふはふ名無しさん
05/01/30 15:36:13ID:EjVQ2lhZ帰りに残ったタイヤキとかソフトクリームくれたなぁ・・。
茶屋のかき氷ふあふあで大好きでした。
唯一食べられなかったのはタイヤキのマンゴー(ナタデココ入り)マズー
0257はふはふ名無しさん
05/01/31 00:42:49ID:1irnPikm会社の近くなら毎日でも食いにいくのに
0258はふはふ名無しさん
05/01/31 01:12:35ID:Z2FKGwAA0259はふはふ名無しさん
05/01/31 12:47:56ID:ZmgKP/8Gパックとかソース、鰹節、青海苔、なんで竹串も袋に入ってる!?
環境にやさしくない茶屋、、、。ごみ増やすなっ!!
0260はふはふ名無しさん
05/01/31 22:41:40ID:EB5nW4bHwebmaster@peterpancomoco.com
に文句を言って
0261はふはふ名無しさん
05/01/31 22:56:15ID:L6CI8QhZ0262はふはふ名無しさん
05/02/01 23:34:05ID:yCOwZiFU仕事はできても、でも店長にはなりたがらないんだよな
長年店にいて偉そうだけど、でも何かあると責任みんな店長に押し付けるんだよな
0263はふはふ名無しさん
05/02/03 00:07:05ID:WBqnPzbA値段も安いし。
0264はふはふ名無しさん
05/02/03 23:45:38ID:r50LbD10だから店長なんだろ。
責任取るのがいやなら店長を辞めればいい。
古参のパートが問題でもそれをコントロールするのが店長の仕事。
できなきゃ辞めろ
0265はふはふ名無しさん
05/02/05 23:55:46ID:3P2HhibY責任の有無の問題ではなく、店長が異動ばかりで
地域に根付いた店舗運営ができずに
キャストのほうが仕事できてしまうのが問題なのだよ
誰だって同じ職場に何年も働いてれば
仕事ができるなんて当たり前
0266はふはふ名無しさん
05/02/05 23:59:38ID:+a8KXvZW秀同
店長業務以外は高校生のバイトでも出来る仕事だしね
0267はふはふ名無しさん
05/02/06 13:01:14ID:IfXZWKHp0268はふはふ名無しさん
05/02/06 19:07:09ID:fsHvo0np0269はふはふ名無しさん
05/02/07 02:15:46ID:jLFicbau0270はふはふ名無しさん
05/02/07 09:52:13ID:5M5MnwXB0271はふはふ名無しさん
05/02/07 10:31:31ID:FFRh4k/nみんなどこの店のひとなんだろ?
営業部によって仕事の内容もいろいろ違うから情報交換できると
おもしろいねぇ・・・
0272某中部地区担当
05/02/09 05:35:33ID:E4nT0Nwa意外と経験者多いことにびっくりです。
やっぱいろんな意見があるんだなぁ。ちなみにうちの今の店長はうちの店で研修うけました
10へぇ〜
なんでけっこう気ままにやってます。もう2年もバイトやってて就職しちゃおっかなーって
考えちゃってます。なんかあったらコメントよろしくー
0273はふはふ名無しさん
05/02/09 15:24:29ID:+LXdL4ig0274はふはふ名無しさん
05/02/09 23:02:23ID:tcVr0yME入社お待ちしています!
2年もやってて続いているのなら才能ありっ!この仕事は好きか嫌いか
だからいいと思います。
ちなみに中部はどこなんだろ?
Abeちゃん知ってるかな??
0275某中部地区担当
05/02/10 00:01:18ID:ck0993Sy僕を入社させようとしてるんですよ(笑)まぁもし入社するなら首領めざす
つもりで頑張りますよ。
0276某トレーニ―
05/02/10 01:34:21ID:+2UWrYqQ0277はふはふ名無しさん
05/02/10 09:30:47ID:t8vEhoYR上司と毎日顔を合わせて仕事をするわけでは無いので
良く言えば自分のやりたいように仕事が出来る。
サボろうと思えばいくらでもサボれる"^_^"
0278はふはふ名無しさん
05/02/11 02:54:45ID:3goQO3J60279はふはふ名無しさん
05/02/11 19:33:40ID:OTcNg4fH白ネギのがうまいかなぁ?
タコ用にみじん切りしてあるやつ使っちゃダメだよね?>社員様
0280はふはふ名無しさん
05/02/11 23:15:22ID:rAaNiL830281はふはふ名無しさん
05/02/12 00:26:29ID:wRxV7QpPあれ高いんだぜ
0282はふはふ名無しさん
05/02/12 09:08:47ID:citbOoUl0283はふはふ名無しさん
05/02/13 03:22:06ID:nR7MSGqh0285はふはふ名無しさん
05/02/14 15:44:55ID:1eTBZYfbやたらセット頼む人 半ラーメン等
ラーメン製造中にもかかわらずすいませーんとかいってくるやつ 見りゃわかるだろって感じ
あとやたら声小さいやつ なに言ってるかワカラン
何回も聞きなおしてくるやつ 何回も同じ事言わすな
ブスなのにセクシーにしゃべる女
セール時だけにきてセール中のものを大量に買っていく
ガキのくせして生意気なやつ レシートいりません←めちゃくちゃむかつく
0286はふはふ名無しさん
05/02/14 22:27:01ID:b2piLTcWマズーだった
0287某中部地区担当
05/02/14 23:39:53ID:QAXJ2df90288はふはふ名無しさん
05/02/15 00:47:27ID:3gOoemuAマズーでもなかったけどポスターにマヨネーズのマの字もないのに
あの味はどうか。
ネギが入ってるのがイイと思ったけど。
味噌を感じたは「ほんのりしょっぱいかな?これ味噌?塩?」
というくらいでほとんどマヨ味だったね
0289はふはふ名無しさん
05/02/15 23:09:26ID:NLEp7GwT何にでモマヨネーズ入れたがる。。。
いったい誰の趣味なのか???あの彼かな??
0290はふはふ名無しさん
05/02/15 23:13:33ID:+SadfBbX0291はふはふ名無しさん
05/02/16 02:59:49ID:DB+JWyhX0292はふはふ名無しさん
05/02/16 22:54:03ID:KtDwJbDG0293はふはふ名無しさん
05/02/16 23:35:27ID:kT5fJYra店員「たこやきにクリームはありませんが…」
おばちゃん「タイヤキよ!タイヤキっていったでしょ?」
おじいちゃん「たこ焼き10個」
店員「(たこ残り1になりまーす) 3990円になります。」
おじいちゃん「何でそんな高いんだよ。10個だろ?」
店員「1パック399円ですから10個ですと3990円になりますが…」
おじいちゃん「ちげーよ。これ(←たこ焼き1玉)10個だ。」
店員「一個ずつは販売してませんので…申し訳ございません。」
たこやきの中にビニールの破片が入ってたというクレームが本社に行った
ためCMも一緒に客の自宅に謝罪に行く。しかしそのビニールの破片は、かつお
ぶしパックの切れ端。客のミスである。
ソフトクリームを注文したおばちゃん。しかし、ソフトクリームに何かの毛が
入っていたとクレーム。取り替えたところまた毛が入っていたとクレーム。
再び取り替えたらまた毛が入っていたとクレーム。結局怒って帰ったが、よく
見たらそのおばちゃんが着ていたセーターの毛だった。
0294はふはふ名無しさん
05/02/16 23:42:20ID:kT5fJYra「お好み焼き味」「小倉&クリームチーズ」「ねぎ味噌チャーシュー」
はどんな略し方してるか気になる。
俺のとこでは、「お好み焼き味」「クリームチーズ」「チャーシュー」
とたいして略されてないが、お好み焼き味を「オコタイ」とか
「味」。クリームチーズを「オグチ」と言うとこもある。
0295はふはふ名無しさん
05/02/17 00:30:25ID:UfHTNDDgふつうに「おこのみたい焼き」「クリームチーズ」「ねぎみそ」だなぁ
新人さんでもわかりやすいし。うちの店は入れ替わり激しいから。
「味」でわかるってすごいね。
0296はふはふ名無しさん
05/02/17 01:19:09ID:I9+W3igU0297はふはふ名無しさん
05/02/17 01:23:11ID:ikw5deqxでもお客さんがこんな店側の愚痴を見たらイヤで来なくなると思う。
仕事に対する責任感すら持てない人の愚痴一つで私たちの努力がムダになる気がする。
0298はふはふ名無しさん
05/02/17 11:27:10ID:IQv+kZ80たしかにいろいろなお客様がいるけど、それはどこも一緒。
立場が違えば従業員だっておかしい奴ばっかりに見える。
現状、そんなにサービスの良い店舗は少ないのが事実。
お客様がどうこう言える立場では無いはず。。。
関係者レスが多いだけに前向きな発言で行きましょう!
0299はふはふ名無しさん
05/02/17 20:55:40ID:z3XL6VBr「小倉&クリームチーズ」→「オグチ」
「小倉」→「甘」
「お好み焼き味」→「オコタイ」
0300はふはふ名無しさん
05/02/17 20:56:17ID:z3XL6VBr0301はふはふ名無しさん
05/02/20 06:04:10ID:AoMyIioF扱うメニューが多いわりに従業員少ないから
レジに出るのめんどくさがる人間が多いよな
閉店まぎわになると、洗い物や片付けに夢中で
レジに長時間従業員がいない店も多い
しかし、レジにずっと人立たせる
人件費の余裕もないのも事実なんだよな
0302はふはふ名無しさん
05/02/20 22:44:09ID:3NkhFSQv0303はふはふ名無しさん
05/02/21 03:42:19ID:jVqxlkMQ耐えろ。どの店も慢性的な人手不足だ。
0304はふはふ名無しさん
05/02/21 04:01:32ID:jVqxlkMQ具体的にどんな?是非参考にしたい。
ところでタイヤキ5枚は袋?箱?どっちに入れてる?
うちの店では以前は強制的に箱に入れてたが店長が代わって
から箱代がもったいないということで、客に袋か箱かどっち
がいいか聞いて、箱がいいと言った人にだけ箱に入れるよう
になった。ケチくせーなーと思ってたが、客の9割が箱じゃなく
袋を選択している。
あと、複数の種類のタイヤキを買った客に対して、タイヤキの中身
が外から見てわかるようにはどうしてる?
1.袋もしくは箱に書く
2.レシートと同じ順番
3.袋を分ける
4.口頭で言う
5.聞かれた場合のみ口頭で言う
これについてはうちの店では親切に1と3を併用
していたが、中には「人にあげるのに変なこと書かないで」
とか、行列中に後ろの客から「早くしろ」と言われた。
だから今は5だ。
こっちは親切に接客をしてるつもりでも、客にして見たら
おせっかいに思われる部分もあると思う。
ただやみくもにサービス向上といってもねぇ
0305はふはふ名無しさん
05/02/21 08:13:44ID:TwysN11d俺は混んでる時や、プチたい焼きの場合は5にする。
0306はふはふ名無しさん
05/02/21 11:26:21ID:biS9y3BW意外だった。ほとんどが箱にすると思っていた。
俺は別々の袋に入れるのは時間もかかるしめんどくせーから、5枚なら箱に入れてるけども。
箱と袋だと原価が全然違うんだよね。原価率を下げるには箱は使わないほうがいい。
複数の種類のタイヤキ
俺は2。プチは5。
0307はふはふ名無しさん
05/02/21 11:27:22ID:biS9y3BW0308はふはふ名無しさん
05/02/21 18:22:59ID:XOyKuYgc0309はふはふ名無しさん
05/02/21 23:22:30ID:DNz4ptM8袋は4号に5枚入れるの?さすがに1番下はつぶれそうだけど問題ない?
袋選んだ人も帰って見てがっかり、になってなきゃいいけど。
>あと、複数の種類のタイヤキを買った客に対して、タイヤキの中身
>が外から見てわかるようにはどうしてる?
レシートと同じ順にしたり袋分けたりして口頭で言う。
「こちらレシートの上から順に入っております」とか
「透明のテープ貼った袋のほうがクリームですー」とか。
急いでる人もいるだろうが聞かれるまで言わないのは不親切だと思うから…
4種類くらいを10枚箱に、とかどうにもわかりにくそうで
書くときは書いていいですか?と一言聞く
0310はふはふ名無しさん
05/02/22 00:22:21ID:bollPvMW箱や袋に書くと文句いわれるなら、
順番をかいたカード作って渡せばいいと思う
0311はふはふ名無しさん
05/02/22 02:27:16ID:KicKuyxl再プリントすればいいんでしょ?
箱は意外とゴミにしたときかさばるから家で食べる人には敬遠されるな。
なんでもお客様に聞いて「会話」することは良い事だと思うので
一方的な接客ではなく、納得&理解してもらえば入れ方などの問題も
解決されるのでは?
0312はふはふ名無しさん
05/02/22 13:16:38ID:ms861kjP箱・袋は原価には、含まれてません。
消耗品です。
0313はふはふ名無しさん
05/02/23 00:27:28ID:Jv6AXik0箱はゴミになるから嫌なんだろう
ところで「自動鉄板・路面店のたこ焼き」についてだが
A揚げ玉・紅生姜・ネギについて
1一回一回計量してマニュアル通りにつくってる。
2ずん胴(小)に5回分くらい目分量ではかる
3手焼きにように上から直接
Bエビマヨについて
1マニュアル通り、マヨネーズを先に入れてからその後エビをいれる。
2生地にマヨネーズがしみこみ、焦げるのを防ぐためエビから先に入れる
どーですか?
0314はふはふ名無しさん
05/02/23 00:34:32ID:Ue1zg0TPそしたら、0枚全部バラで頼まれたらどうするの?
レシートの順番は一袋だといいけどさ
ってか、縦につみあげると下がつぶれちゃうから箱がいいのなら、
袋を横にして渡せばいいと思わないか?
もしくは横長の袋を作るとかさ〜
0315はふはふ名無しさん
05/02/23 00:35:49ID:Ue1zg0TP>>311
そしたら、10枚全部バラで頼まれたらどうするの?
レシートの順番は一袋だといいけどさ
ってか、縦につみあげると下がつぶれちゃうから箱がいいのなら、
袋を横にして渡せばいいと思わないか?
もしくは横長の袋を作るとかさ〜
0316はふはふ名無しさん
05/02/23 00:54:51ID:5RJTMl71それを順番にびにーるの袋内に並べればいいのでは?
袋の件、賛成!!手提げのビニールに入れるとき横にすればいい。
自動タコAはやや2番。当日分を混ぜて作っておく。
自動タコBは1番。マヨネーズ焦げた方がウマイ。
0317はふはふ名無しさん
05/02/23 13:02:09ID:CF95OL040318はふはふ名無しさん
05/02/23 16:40:31ID:O9MABvyW0319はふはふ名無しさん
05/02/23 23:03:12ID:kVC7uLtE0320はふはふ名無しさん
05/02/24 00:20:02ID:Iuq9UQb10321はふはふ名無しさん
05/02/24 00:38:17ID:2GBuSi830322はふはふ名無しさん
05/02/24 00:46:15ID:OsRmdDA3桜あんがはじまるし
0323はふはふ名無しさん
05/02/24 00:47:11ID:OsRmdDA30324はふはふ名無しさん
05/02/24 01:15:08ID:qPTR1pqk手間がかかるから他のがさばけないな。。。平日は平気だが、土日が怖い。
0325はふはふ名無しさん
05/02/24 17:46:49ID:6wz9zyNW本部長ってそんなに酷いの?
0326はふはふ名無しさん
05/02/24 21:23:01ID:2GBuSi83ただ単に威圧感と疲労感だけ残るばかりだ
0327はふはふ名無しさん
05/02/25 14:37:52ID:sRUkKRYoたまに話の脱線が多くてわけわからなくなる時はあるけど。
ただ社員達に理解する力や理解しようとする意志が無いのにはうんざりするな。同じ仲間としてはもっと社会人の自覚を持ってほしいな。
0328はふはふ名無しさん
05/02/25 20:00:31ID:SqP9m5Jt0329はふはふ名無しさん
05/02/26 00:35:38ID:GdOD+pko0330はふはふ名無しさん
05/02/26 01:53:39ID:+4bIMG2AΛ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 生粋の日本人である僕が人権擁護法で差別と叫ぶ。
( ) │ それで目障りな2ちゃんねらーの野郎を訴えて
| | | │ 裁判でぶっ飛ばしてやるニ・・・ぞ!
〈_フ__フ \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
外国人犯罪やハンナン食肉偽装事件を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
二 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんねるでの在日外国人批判書き込み」という意味
みんなの2chがカスどもに取り上げられようとしています。
力を合わせて敵をやっつけよう みんなの力が必要です。
お願いします。 頼みます。張ってください。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109169724/l50
0331店長代行
05/03/01 00:31:55ID:DvsJn1vC0333はふはふ名無しさん
05/03/02 23:34:06ID:P/mx5p/Q0334はふはふ名無しさん
05/03/03 00:18:08ID:pfjBzV8S0335はふはふ名無しさん
05/03/03 08:07:53ID:Nf8g81i4花粉症かもしれないけど、マスクするような人休ませてほしい・・・
インフルエンザがすごい流行ってる地域だからみんな過敏になってるのに。
0336はふはふ名無しさん
05/03/03 09:51:34ID:RCNYqs3b多分風邪や花粉症ではなく食品製造者が着用しなくてはいけない食中毒(ノロウィルス)防止用マスクだと思います。
レジ回りには説明書きの貼紙があるはずだけどお客様の半分は遠くから香る匂いと店の雰囲気・外装等から買う気になるのに、遠くからでは説明書きなど見えるわけもなくただ風邪の集団にしか見えないですよね(^o^;)
0337334
05/03/03 22:51:03ID:ksh3aWxsそうなんですね。マスクしてるの初めて見たので勘違いしました。貼り紙見なかった。
食品製造者が着用しなくてはいけないマスクかー。よその食べ物やさんではやってないし、
勘違いする客も多いと思いますよー。
結局買わなかったのでまた行きます(^_^;)
0339はふはふ名無しさん
05/03/04 00:43:20ID:XpKRc/lPだったら厨房にこもってマスクして作ってればいいのに
0340はふはふ名無しさん
05/03/06 00:46:22ID:5bhp/N6Z0341はふはふ名無しさん
05/03/06 22:17:29ID:n02tdXrJタイトルの意味がわかりません
いや〜んたこ て…
('A`)?
0342はふはふ名無しさん
05/03/07 00:07:13ID:wNj6/gZ8耳にたこ人形つけるイヤリングだよ
耳にタコ=イヤータコ
0344はふはふ名無しさん
05/03/08 23:01:18ID:XLDVBaSzこのままだと過労死してしまうsos
0345はふはふ名無しさん
05/03/08 23:38:56ID:sAFm8gP4開店から閉店までの勤務が7日間連続とかは普通の話。
0346はふはふ名無しさん
05/03/09 00:42:39ID:NdpB9q+l0347はふはふ名無しさん
05/03/09 21:30:51ID:34sU91d10348はふはふ名無しさん
05/03/09 21:37:02ID:JHttujTd今日ちょっとめまいしたyo・・・
0349はふはふ名無しさん
05/03/11 21:55:02ID:X+Gr7bDg快適〜★
0350はふはふ名無しさん
05/03/12 00:03:06ID:nEyob16f一番カコイイのえびスだこ
0351はふはふ名無しさん
05/03/12 23:48:02ID:r/+mFILV発注ミスしてもーたー
0352はふはふ名無しさん
05/03/13 22:03:32ID:uDGM6f9X冷凍だし
0353はふはふ名無しさん
05/03/16 01:22:10ID:qblWA02X0354はふはふ名無しさん
05/03/16 19:54:43ID:OOOZGf7vチープなダッチワイフみたいでさ
0355はふはふ名無しさん
05/03/21 00:03:17ID:J3kLEYMI近隣の店に連絡しまくってみろ
たくさんかせぎたいキャストかかえて
こまってる店は結構多いぞ
平日なら店長だって応援呼べるぞ
0356はふはふ名無しさん
2005/03/21(月) 23:10:28ID:5FY1dDU8例えば小倉のタイヤキが売れちゃって、次のお客さんに注文されても無くって、
お客さんが「じゃあ小倉クリームチーズでいいわ」と言われた場合、
値段はどうしますか?
自分は「すみません、ではお会計のほう126円です」と言っちゃうんだけど、
105円にしてあげたほうがいいのかな?
でも店長でもないのに勝手に安くできないし。
0357はふはふ名無しさん
2005/03/22(火) 17:46:45ID:z75p3xV9それが嫌なら焼き上がるの待ってもらえばいい話だし。
小倉&クリームチーズを注文されるときに「小倉クリーム」とか
「小倉とクリーム」、「小倉チーズ&クリーム」など分かりにくい
頼まれ方するお客さん多すぎる… &を「と」って読まないでくれorz
0358はふはふ名無しさん
2005/03/22(火) 18:59:54ID:ekja49FY材料切らしてる場合はどうですか?
さっきまでメニューにはあったけど、今日はもう待ってもらってもない場合。
実は最近回転寿司で、中トロ頼んだのに上トロしかないと言われて、それでいいと
いったら中トロの値段にしてくれたので考えてしまって。
0360はふはふ名無しさん
2005/03/26(土) 22:08:04ID:V07yGonu定価でしょうがないじゃん安くしちゃだめだよ
そんな俺は
客「プチ小倉10個ください」
俺「今4個しかないですおまちいただけますか」
客「急いでるから4個でいいわ!」
俺「すいませんありがとうございますえーと…105円です」
似たようなもんだが。だって4個でも210円になっちゃいますって
言えねーだろこの場合!
0361はふはふ名無しさん
2005/03/28(月) 18:26:15ID:s1a74GnM0362はふはふ名無しさん
2005/03/29(火) 23:58:41ID:vliWeRYTってか、4枚210円売ったらクレームものだろ
それなら3枚しかありませんとかいえばいい
0363はふはふ名無しさん
2005/03/30(水) 00:00:42ID:8gpemnIn保温庫に見るからに4個あるのに?
嘘ついてどうすんだよ…
0365はふはふ名無しさん
2005/03/30(水) 21:05:25ID:8gpemnInお客さんからしたら10個ほしいとこを4個しかないなら
4個だけでも欲しいというのは当たり前だと思うが。
「4個ありますっていうのになんで3個しか売れないの!」って
そのほうがクレームになるだろ
0366はふはふ名無しさん
2005/03/30(水) 22:49:55ID:81R0Z7OVまた一身同タイが始まります
パールブルーかっけええ
0367はふはふ名無しさん
2005/03/30(水) 23:46:00ID:0uhaqCrA小倉タイ焼き?
0368店長代行
2005/03/31(木) 01:24:56ID:9/KxoKo40369はふはふ名無しさん
2005/03/31(木) 03:45:35ID:9/KxoKo40370 ◆gMgxWbXgLI
2005/03/31(木) 23:14:27ID:JzQNsPVr・クリームチーズ40gの上にブロックチョコ
・クリームチーズ40gの上にジグザグにメープルシロップ(ハチミツは赤ちゃんダメだから)
・タイの頭から小倉、クリームチーズ、クリーム、チョコを10gずつ乗せる
・チョコクリームの上にスライスアーモンドをたっぷりのせる
けっこう真剣です。食べてみたくなったので商品化希望
0371はふはふ名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 00:39:11ID:Lm+0u4Y73枚か10枚単位でしか販売してないっていえばいいだろ
これで一度もクレームになどなったことないぞ?
0372はふはふ名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 00:48:03ID:jiZ4en/E0373はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 00:12:11ID:0Ow0Rrj2休日祝日手当クレ
0374はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 22:24:12ID:tRtWJmrP0375はふはふ名無しさん
2005/04/03(日) 23:45:59ID:X2joRzP0土日でてもらうのに、なんで頭さげにゃいけないの?
0376はふはふ名無しさん
2005/04/04(月) 18:44:00ID:b14CloU6面接のときとかの契約内容はどうだったの?
0377はふはふ名無しさん
2005/04/04(月) 22:19:02ID:b14CloU6俺は逆に土日しか出れなかったんだが,
来るたびにメニューが変わってたりして正直付いてけんかった。
メニューの種類が豊富すぎて人が付いていけてない。
田舎の場合ただでさえ売り上げが少ないのに種類が多い分たくさんロスが出てしまう。
ピーターパンの経営方針はかなり諸刃の剣的な要素が…。
0378はふはふ名無しさん
2005/04/04(月) 23:50:50ID:tIOw0jV4おばさんは昔からいる店が多いから、最初の面接には立ち会えないよ
人がいないから出てやってるんだみたいな態度がどうもな〜
仕事をもらえることにありがたみ感じろって思う
しかも平日はオープンからでたがるから、
おばさん稼がせようとすると店長があまり休みがとれなくなる
0379はふはふ名無しさん
2005/04/05(火) 00:10:05ID:4CAsbWdyおばさん首にするか自分からやめるようにシフトへらせば?
まさかやめてもらったら困るなんて思ってないよね?
0380はふはふ名無しさん
2005/04/06(水) 01:15:15ID:T5X7hegq首にしたら全く休みとれなくなるじゃん
やめさせたら意味がない。
むしろ夜まででてくれるならいいんだよ
そうすれば学生バイトいれなくていいし。
でも5時か6時には帰りたがるから中途半端なんだよなあ
0381はふはふ名無しさん
2005/04/06(水) 08:48:13ID:SnwLsoXDあのね、社員じゃない人は皆つごうがあるでしょ
おばさん(主婦?)が土日や夜出られないのはイヤなのに
学生が平日の昼入ってくれないのはいいのか?
フリーター新しく入れることもできず、休み取りたいなら
頭下げておばさんにいてもらうしかないでしょう
おばさんの都合にあわせてさ
0382はふはふ名無しさん
2005/04/08(金) 22:26:47ID:QUmTjrDs東関東の某店長が考案したメニュー
たい焼き「クリームチーズ&ミートソース」
CMが試作品を作って食べさせてもらったがあれは美味かった
0383370
2005/04/09(土) 02:51:46ID:H14IjJyHお惣菜系は手が汚れたりするから自分とこでは作りたくない
でもそれ、食べたいなぁ
クリームチーズはいいなぁ
0384はふはふ名無しさん
2005/04/10(日) 23:56:25ID:38mA/gm2おいしいとは思うけど、土日に大変なるから、
やはり簡単にできる鯛焼きのほうがいい。
200円で買ってくれるなら鯛焼きバーガーでも作るけどさ
0385はふはふ名無しさん
2005/04/11(月) 06:38:03ID:t9vu3y7sハム+マヨネーズ 簡単・短時間だし美味いぞ
0386はふはふ名無しさん
2005/04/11(月) 08:29:17ID:30VPlCklみんな色々考えてるみたいだけどさ、まず最初にポスターを見て食べたいと思うかどうかでしょ。おいしいのかもしれないけど食べたいとは全然思えない。
まだピザ用のミックスチーズとミートソースならわかるけど。とにかく想像ではまずそう。
0387はふはふ名無しさん
2005/04/11(月) 08:46:46ID:+gN+SuxZたしかに惣菜系ならミックスチーズの方がうまそう
昔カレーにチーズの鯛焼きあったよね?
0388はふはふ名無しさん
2005/04/13(水) 04:57:57ID:XIS9KN4N騙されたと思って食べてみてくれ としか言いようがない
CMも乗り気だから商品化されるかも
0389はふはふ名無しさん
2005/04/15(金) 23:51:34ID:FgmR+d4uメープルシロップは試したことあるが、
味薄いし、生地にすぐしみこんじゃうから
時間たつとおいしくないとおもわれ
0390はふはふ名無しさん
2005/04/16(土) 15:46:00ID:0jtLNEKhマネージャに聞いたら「客がいても5コール以内に出ろ!」って言われた
けど、うちのパートさんがそれやったらお客さんすごい怒ってたらしい。
ちゃんと「申し訳ありません、少々お待ちください」って言ってお客待たせて
電話に出たんだけど、「そういうときは今いるお客さん優先でしょ?」って。
自分がケーキ屋とかで同じ事やられたら腹立つけど、なんで電話に出ろって
言うんだろう。クレーム電話だったりしたら電話の主に「接客中ですのでお待ちください」
とも言えないしさ。
0391はふはふ名無しさん
2005/04/18(月) 00:16:12ID:KG4pIDT8マネージャーには電話に出たあとに、
「ただいま接客中なので後でかけ直します」といえばいい
クレームのお客様にも、電話番号聞いてかけ直せばいい
理由は、本部と協議するとか、電話代こちらが負担するためとかいえばいい
0392390
2005/04/18(月) 00:55:10ID:m+iLZc7Hなるほど、それなら自分はケーキ屋でやられてもギリギリ納得する。
クレームのお客様の説明が長かったらそのときいるお客さん帰りそうだけどw
でもそのときがね、なんかそういう対応してたんだけど
そもそも電話に出るのがいけなかったみたい。
お客は一口が入ってるスーパーのサービスカウンターの
お姉さんだったみたいで、「お客さんがいるときは電話に
出たりしちゃダメでしょ」と怒られたって。
これは客として来たサービスカウンターのお姉さんがおかしいの?
0393はふはふ名無しさん
2005/04/18(月) 22:22:56ID:IfQdXYcEうちの所はキャストに電話かレジ任せるよ
ホントに忙しい昼時間帯は無視することもあるがw
0394392
2005/04/18(月) 22:45:59ID:m+iLZc7H無視していいかなぁ
0395はふはふ名無しさん
2005/04/20(水) 00:20:16ID:UqL3ubjl何度電話してもいつも出ないから電話でろっていわれるんだよ
0396はふはふ名無しさん
2005/04/24(日) 06:27:26ID:jOYGC7Zx0397はふはふ名無しさん
2005/04/25(月) 00:02:39ID:s2kLQ+3z平日とか一個か二個づつしか焼けないよ。。
鯛焼きは品数増やせば売れるが、
保温庫に入りきれないし、鉄板も4連じゃ足りない
0398はふはふ名無しさん
2005/04/27(水) 01:00:59ID:wA7TAD8Sそれは売れなさ杉じゃないか
0399はふはふ名無しさん
2005/04/28(木) 17:08:06ID:EjNBGoTy0400はふはふ名無しさん
2005/04/29(金) 17:59:15ID:W/HQI6rP毎日食べてるんだがやっぱり売れない
ポスターうまそうに見えないかなぁ
そもそもなんでポスターにマヨネーズのマの字もないのか
マヨネーズを前面に押し出せば若い子が買ってみて
くれるかもしれないのに
0401はふはふ名無しさん
2005/04/30(土) 02:50:54ID:2b9bh/Oq「シャウエッセンチーズ」!
ビールのツマミに最高だった。
またやってくれんかのう。
0402はふはふ名無しさん
2005/04/30(土) 19:50:35ID:BkcfY2Cf自分も大好きだったんだがなぜか売れないので
うちの店では販売停止
一瞬復活した時期もあったがなぜか名前が
「ソーセージ&チーズ」に。寂しい。
0403はふはふ名無しさん
2005/05/01(日) 00:01:23ID:phU+dbSs漏れもすげー好きだったんだが
職場の本で見たら鯛焼きの中で一番原価が高かったorz
途中で材料を安物に変えちゃって、美味しくなくなったらしい。
たぶんシャウエッセン止めたんで名前も変更したんじゃない?
0404はふはふ名無しさん
2005/05/01(日) 21:01:43ID:mdt/WWexうちのとこ4月から(´・ω・`) な感じですよ。
やっぱ季節かねぇ。。
0405はふはふ名無しさん
2005/05/02(月) 17:31:45ID:66Tdhtat0406はふはふ名無しさん
2005/05/02(月) 23:45:42ID:eGNBfVzrお花見シーズンも人がらがらだったし。
人件費オーバーで休みとれないよ
0407はふはふ名無しさん
2005/05/04(水) 11:46:36ID:tQ0pq256店が駅前なんだけど、バスの終点降車の目の前なんだよね
バスがそこで暫く待機してるから、排気がモロに来る(買うの待ってる間中排気ガス臭い)
そこで戸やガラスでしきりも無く作ってるもんだから、どうしても猛烈に食べたい時以外は買いたくないよ
他にも有名な回転焼き(東日本では今川焼きとか大判焼きとか言うんだっけ?)や、美味い関西風たこ焼きの店があるからいつもそっち買っちゃう
でもホタテマヨ焼きや抹茶鯛焼きやブルーベリーチーズ鯛焼き、大好きなんだよね・・・
0408はふはふ名無しさん
2005/05/04(水) 11:59:08ID:tQ0pq256私はデパートと喫茶店でバイトしていた事があるけど、接客中は絶対に電話に出てはいけなかったよ
電話はお客さんからなのかその他の電話かはわからないでしょ?
でも目の前のお客さんは明らかに絶対的なお客さん
もしかしたら電車に乗るとか待ち合わせとかで急いでいるかもしれない
電話も緊急かもしれないけど、一分一秒を争う事は殆ど無いでしょ?
だから、優先順位をつけるとどうしても目の前のお客さん優先になる
ただしその店の方針もあるから、マネージャーが出ろってんなら責任は全てマネージャーに押しつけちゃえばいいかと
接客中に電話とるなってクレームが凄いんですけどって言ってみては?
0410はふはふ名無しさん
2005/05/06(金) 23:23:21ID:3v9Ewux80411はふはふ名無しさん
2005/05/07(土) 19:41:28ID:sqaT052R0412はふはふ名無しさん
2005/05/07(土) 22:28:52ID:VmapYuIO0413はふはふ名無しさん
2005/05/07(土) 23:50:18ID:O/xABob0遅刻ドタキャンするわ、タバコ見つかってバイト禁止なるわ、
普段は声大きいくせに、仕事となると愛想もなく声も小さい
こんなやつばっかだよ
0414はふはふ名無しさん
2005/05/08(日) 02:20:40ID:tQk9pym/うちもそんなん当たり前
でも人足りないからクビにしないんだよね
18時出勤なのに15分すぎくらいに来て謝りもしない
次の日タイムカード見てみると出勤のとこに手書きで「18:00」と…
タイムカード手書きだらけなのになんで店長もマネージャーも何も
言わないんだ!?こっちは早く帰りたいから何度も訴えてるのに。
0415はふはふ名無しさん
2005/05/10(火) 02:59:50ID:LEg/m7+U0416はふはふ名無しさん
2005/05/11(水) 00:21:17ID:lYtBOcj5明日帰りに買うことにします。
0417はふはふ名無しさん
2005/05/11(水) 05:23:46ID:Yqvg6Wpiついでにたこ焼きも食べた!
0418はふはふ名無しさん
2005/05/12(木) 21:48:29ID:k+1NdLLjいいな…
0419はふはふ名無しさん
2005/05/13(金) 22:17:20ID:j4fTypWF最近、かなり売れる。
0420はふはふ名無しさん
2005/05/14(土) 18:20:55ID:W0l8HTPe持って帰りたい。
0421はふはふ名無しさん
2005/05/15(日) 23:46:14ID:JHixbrCQ遅く残った分は勤務時間としてカウントされないの?
うちはちゃんと6分単位でカウントして遅刻した人の分減らすけど
ってか、マネージャーにいえばなんとかしてくれないかい?
うちのキャストは何かあるとマネージャーに報告して、
こっちがおこられるよw
0422はふはふ名無しさん
2005/05/15(日) 23:53:06ID:Wq8yZRr4店によってはやってる所もあるんじゃない?
うちは冬のメニューに入ってた
近くの店の店長さんに聞いてみれば
どこそこでまだ扱ってるって教えてくれるかも
0423はふはふ名無しさん
2005/05/17(火) 23:17:19ID:Lum/HXiPうちでもブルーベリークリームチーズやりたいな。
発注できるようにして欲しいな
0424はふはふ名無しさん
2005/05/17(火) 23:25:19ID:6c9/ddb4楽しいお仕事ですか?後悔したくないので・・・。
シフトはどういう決め方ですか?茶髪はやっぱり禁止?前髪は帽子の中に入れなきゃいけないの?
何でもいいので教えてください。
0425はふはふ名無しさん
2005/05/17(火) 23:57:36ID:awLHLTMcシフトは、店によって違うと思います。うちでは1週間ごとに決めてる。
茶髪はある程度はOKだと。前髪は入れないとダメです。
0426はふはふ名無しさん
2005/05/18(水) 00:30:00ID:3xvUEAwqシフト決める前に子供の用事とかでこの日はだめ、
この日は何時から何時までなら働けます、と
自分の予定を出せば店長が決めてくれる
うちは1ヶ月ごと
前月20日までに予定を出せば25日くらいにシフトが出る
仕事は楽しいよー
0427はふはふ名無しさん
2005/05/18(水) 12:42:44ID:naMjC86Qそこの店長次第。パートを嫌いながらも一人営業頼んだりするよ。
オープニングスタッフならいいんじゃないかな。他の新人もいるだろうから。
事前に予定を伝えておけば休めるし、時間帯も日替わりで選べたりするよ。
一口ってパートは楽な方だと思う。
0428はふはふ名無しさん
2005/05/18(水) 17:18:18ID:hePOuUhV普段は何人で店回すの??
接客と製造の人はどういう風に決めるの??なるべく製造がいいので・・・。
0429はふはふ名無しさん
2005/05/18(水) 22:58:38ID:/jL1MdLW末日しめで25日振込み。銀行の指定はなかった。
例えば5/1から5/31までの給料が6/25に振り込まれる。
普段て、店の大きさ、規模によって違うよ
平日朝から1人のとこもあれば3人のとこもあるだろうさ
これは全店共通だと思うけど、接客と製造の区別はない。
最初はレジから、とか最初は仕込みから、とかはその店長の判断かな?
0430はふはふ名無しさん
2005/05/18(水) 23:53:08ID:9Xy/pTAx製造やっても一つの鉄板の前にずっとはりついてるやつは、
接客にまわされると思ったほうがいいよ
製造やりながら、洗物もできて、仕込みや生地の製造にも気使いできれば、
間違いなく製造係りにまわされるよ
0431はふはふ名無しさん
2005/05/19(木) 00:19:44ID:VwphGHP6製造と接客の区別あるんかい!
自分は接客ばっかがいいな・・・
0432はふはふ名無しさん
2005/05/19(木) 01:49:03ID:6esbte6d0433はふはふ名無しさん
2005/05/19(木) 16:44:50ID:s3+AUPmm開店前に研修とかあるのかなー。6/1に開店予定なのに未だに店が出来る様子が
ないんだよねぇ・・・
0434はふはふ名無しさん
2005/05/20(金) 00:20:55ID:GF8p9mzp何ヵ月すると売り上げも落ちてきて、段々入れるシフトも少なくなる
でも、仕事が減っても店にいつづければ、誰か辞めて
自分に仕事がたくさんまかされるようになる
まあ、気長にやってみそ
0435はふはふ名無しさん
2005/05/20(金) 10:46:41ID:yqDIH4TR超緊張〜!!
0436はふはふ名無しさん
2005/05/20(金) 13:22:18ID:qopplqZs土日もこの時間なら〜って言った方が後悔しなくて済む。
面接がンバレー
0437はふはふ名無しさん
2005/05/20(金) 17:00:52ID:yqDIH4TR0438いいなぁ
2005/05/20(金) 17:29:05ID:iRKsNC3h0439はふはふ名無しさん
2005/05/20(金) 23:29:33ID:GF8p9mzp大体どこの店もそんなもんだ
開店何日か前にできるんだよ
0440はふはふ名無しさん
2005/05/21(土) 18:36:57ID:i4mOjRVx三年位前に応援で行った店。もうキャストも店長も知らない人。
ソースって三種類なんだね。
小倉&クリームチーズやっぱり(゚Д゚)ウマー だった。
0441はふはふ名無しさん
2005/05/21(土) 20:23:19ID:elMQtn6u店長は女の人で良さそうな感じ^^
一口茶屋で働くメリットとデメリットなんでもいいから教えて下さい!!
0442はふはふ名無しさん
2005/05/22(日) 00:38:49ID:ZYyQedLfシフトにしても相談に応じて決めてくれるし、
レジや製造や、片付けや精算業務など色々覚えられるし。
店長に不満があってもベテランのパートさんや、
コースマネージャーが相談のってくれて代弁してくれるし
0443はふはふ名無しさん
2005/05/23(月) 01:19:59ID:SVyLhc0L0444はふはふ名無しさん
2005/05/24(火) 15:41:50ID:ma42gvA9売上ばかり考えてないで焼き方とかちゃんと教えてくれる人。
いくら忙しいからってマニアル読んで焼いて。は萎える。
あと、店長が公休の日、暇で売上悪いのをキャストのせいにする奴は
駄目だろ。
0445はふはふ名無しさん
2005/05/25(水) 01:52:28ID:mA4Qcodsその上でキャストにも信頼され、行き届いた指導ができればよし
キャストに同情して人件費オーバーさせて店つぶす店長はだめ
0446はふはふ名無しさん
2005/05/25(水) 18:54:01ID:oXb3nvTc潔癖症なのかな?
0447はふはふ名無しさん
2005/05/25(水) 21:41:52ID:EjNFH+Sjほとんどって何店舗見たの?
0448はふはふ名無しさん
2005/05/26(木) 22:54:23ID:aVgfLhMP奥さんいるのかなー
0449はふはふ名無しさん
2005/05/26(木) 23:02:08ID:0M4CuQHp0450はふはふ名無しさん
2005/05/28(土) 12:11:20ID:9+tCX0cK0451はふはふ名無しさん
2005/05/28(土) 15:47:12ID:QwQqFGGI0452はふはふ名無しさん
2005/05/28(土) 18:36:50ID:PaJ/wyH+黒ズボン買っちゃったから代金は返してもらったよ
あんなにはりきってたのにな・・・
0454はふはふ名無しさん
2005/05/28(土) 23:23:03ID:W5xP0gbS0455はふはふ名無しさん
2005/05/29(日) 00:08:57ID:cLyW569Pフライヤーがしょぼいからキツイ。フライヤーが2台あれば楽だけど…
お子様は用意するのが面倒。
0456はふはふ名無しさん
2005/05/29(日) 00:43:24ID:reDXQfY9どこのマネジャーだろ?
0457はふはふ名無しさん
2005/06/01(水) 00:17:58ID:Is5f2hMN満員電車で上京して眠くなるよな話されて、もううんざり
0460はふはふ名無しさん
2005/06/02(木) 23:59:16ID:7H6j3kk1( ゚∀゚)彡 クレープ!クレープ!!
⊂彡
0461はふはふ名無しさん
2005/06/03(金) 01:35:56ID:2tbYeeaBA?
0462はふはふ名無しさん
2005/06/03(金) 07:16:48ID:kV0irVSY0463はふはふ名無しさん
2005/06/03(金) 15:23:12ID:aUkGIoJa安売りでしか売上げ伸ばせないのかね。
0464はふはふ名無しさん
2005/06/04(土) 00:48:15ID:Us4VlAooでも、あれで売り上げ伸びてるの?
繁盛してるようには見えないんだけど。。。
0465はふはふ名無しさん
2005/06/04(土) 23:44:06ID:svR8Aepa売れない→メニューを減らす→選べる楽しみがなくなる→
ますます売れなくなる→もう半額じゃないと売れない
のパターンなんだよな
0466はふはふ名無しさん
2005/06/05(日) 23:53:24ID:pIU3ohcmメニュー紹介とか、店舗の名物店長紹介とかにチカラを
入れてほしい。
0468はふはふ名無しさん
2005/06/06(月) 23:31:51ID:JaIrqaTKメニュー紹介やセールは店によって違うから
あえてやってないんだろう
一度HPに乗せてしまうと、売れなくてもやり続けなきゃいけなくなるし
0469はふはふ名無しさん
2005/06/10(金) 21:17:51ID:iRH3Oi41普通のお客さんは二度と見ないと思う。つまんないから。
「一部、取り扱いの無い店舗がございます」ってメニュー紹介してほしい。
あとは過去のタイヤキ変わりダネを紹介して、問い合わせ殺到したものを
復刻とか。
0470はふはふ名無しさん
2005/06/12(日) 00:10:00ID:ZLL2DuW9店によって全然メニュー違うしさあ
0471はふはふ名無しさん
2005/06/12(日) 09:23:51ID:2J3C0kWiあと給料安すぎだろ・・・ 大卒でこれだけなのか?
0472はふはふ名無しさん
2005/06/12(日) 12:00:19ID:qhQmxThY0473はふはふ名無しさん
2005/06/12(日) 12:45:21ID:mEDYcFTGおばはん共がここぞとばかりに買いにくる
0474はふはふ名無しさん
2005/06/14(火) 20:48:19ID:tfdGyE+l根こそぎ買っていくおばさん大杉
0475はふはふ名無しさん
2005/06/14(火) 21:47:11ID:5q4e+iVP0476はふはふ名無しさん
2005/06/15(水) 23:13:15ID:XZhD8pRP工場で流れ作業でもしてればいいんだよ
0477はふはふ名無しさん
2005/06/16(木) 00:02:22ID:tMbkCH6Kお金を払って買いにきてくださるお客さまに失礼だ!
0478はふはふ名無しさん
2005/06/17(金) 00:20:23ID:QJtlPuNg買ってくれてるのに。そんな奴に給料与えないでよ アホらしい
0479はふはふ名無しさん
2005/06/19(日) 18:09:12ID:AobvugWM0480はふはふ名無しさん
2005/06/20(月) 16:32:08ID:k6gO/I9Gそれで315円だけしかもうからないで、また10個作るのとかいやになる
0481はふはふ名無しさん
2005/06/20(月) 22:06:54ID:i78LXSVU0482はふはふ名無しさん
2005/06/22(水) 01:52:33ID:CtoQXjhY0483はふはふ名無しさん
2005/06/22(水) 23:55:41ID:baHS0hAH0484はふはふ名無しさん
2005/06/23(木) 00:04:37ID:t0DAY0Vpあんま売り上げ取れないよ
レギュラー鯛焼き売ったほうが数字とれる
0485はふはふ名無しさん
2005/06/23(木) 21:13:42ID:4K0GEmJf0486はふはふ名無しさん
2005/06/23(木) 23:00:34ID:TVYdjfeX0487はふはふ名無しさん
2005/06/25(土) 09:51:29ID:UMjUONDSちゃねらーが作る鯛焼きか…
0488はふはふ名無しさん
2005/06/26(日) 23:42:51ID:uiA6a0rsギャグとしか思えないのだが
買うほうもギャグとして買ってるかもしれんが
0489はふはふ名無しさん
2005/06/27(月) 00:10:05ID:LPr44RWY____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
0490はふはふ名無しさん
2005/06/27(月) 23:11:18ID:ojudg2bp0491はふはふ名無しさん
2005/07/07(木) 21:01:22ID:i6dJWwhU定価で買っていく香具師カワイソス(´・ω・`)
でもソフトクリームだけはまじでうまいな
31入ってく客に「違う!こっち食え!!」って言いたくなる
0492はふはふ名無しさん
2005/07/10(日) 23:44:18ID:0+lXSerT0493はふはふ名無しさん
2005/07/10(日) 23:51:01ID:655/ft2lミックス押してもメロンしかでないんだけど
0495はふはふ名無しさん
2005/07/12(火) 00:47:12ID:3NQiVFRmまだ食べてないけど
0496はふはふ名無しさん
2005/07/12(火) 08:09:09ID:Fn7UkLsqありがとう
店員さんたちは試食しましたか?どうだった?
以前マンゴーのクリームの鯛焼きを食べたけど、あんまりおいしくなかった
フルーツ系は温かいのはどうなんでしょうか
0497はふはふ名無しさん
2005/07/12(火) 12:36:05ID:83+AtdrC0498はふはふ名無しさん
2005/07/12(火) 13:48:19ID:FEcc762aスレ消費1日で!を目標にしています。
♪馬油を愛用している方限定スレ 18♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121089762/
0499はふはふ名無しさん
2005/07/12(火) 19:41:07ID:fny1QDSr0500はふはふ名無しさん
2005/07/13(水) 22:04:43ID:iGxnPc/v甘すぎ
中身はメロンクリーム生地にメロンシロップを混ぜこんである
甘党の人は好きかもねでもメロンパンの方が美味いと思う
0501はふはふ名無しさん
2005/07/17(日) 23:21:53ID:vMjyrV9/0502はふはふ名無しさん
2005/07/17(日) 23:40:24ID:y6xx41/n0503はふはふ名無しさん
2005/07/19(火) 00:27:51ID:FMH4PGAn店長に言っても全然効果ないし;;
バイト行きたくない…早く辞めたいよ…
0505はふはふ名無しさん
2005/07/20(水) 00:28:48ID:dWCtZ41v0507はふはふ名無しさん
2005/07/20(水) 18:19:03ID:iN+NtyEnほとんどの店にはいないよな?
0509はふはふ名無しさん
2005/07/21(木) 00:06:01ID:Rx3gfLgl0510はふはふ名無しさん
2005/07/21(木) 00:34:45ID:qPCjr3Wb勤務時間少なくても、おしゃべりしたり、ぼーっとしてる時間を
掃除の時間にあてるくらいできるだろ
0511sage
2005/07/21(木) 04:46:21ID:0Hd1IgT50513503
2005/07/21(木) 21:34:49ID:PbFmLpku私は時間数少ないからこまめには無理です…
というより店長が「これ位普通だろ」と言ってる時点で(ry
他の店はもっと綺麗だと思うよ。
やばい所は今日掃除して貰った(させたw)ので減るといいなぁ…。
0514はふはふ名無しさん
2005/07/29(金) 00:58:36ID:I7o8kxlA0515はふはふ名無しさん
2005/07/29(金) 20:47:41ID:6Jsomksn消滅した?(記憶間違い?)
知ってる人いたら教えてーー
0516はふはふ名無しさん
2005/07/29(金) 23:44:55ID:u3DUtqfnうん、むかしはあったよ
消滅したけどね
0517はふはふ名無しさん
2005/07/30(土) 13:19:34ID:StIizJvFありがとうございます>516
あれー?去年学祭あそこの露店やたはずなんだけどなー?
ちょっと悲しいなぁ・・・。・・・新札の近くで
やってるとこありますいあ?
0518はふはふ名無しさん
2005/07/30(土) 22:53:20ID:eFzedC01厚別ビックハウス
0519はふはふ名無しさん
2005/07/30(土) 23:55:41ID:aXL2WCRd0520はふはふ名無しさん
2005/08/03(水) 23:40:27ID:7RJmVSxPソフトにカキ氷にサンデーにトロピカルドリンク、
おみやげに牛丼はいかが〜〜
って、もう何屋だよwww
0521はふはふ名無しさん
2005/08/04(木) 00:23:54ID:tM20P1eLタンタン麺新発売
0522はふはふ名無しさん
2005/08/06(土) 15:07:01ID:pkENqBrtメロンソフトも低調だったなぁ
あの味シャーベットみたいでイマイチ
0523はふはふ名無しさん
2005/08/06(土) 19:17:54ID:2eEnki5K0524はふはふ名無しさん
2005/08/06(土) 22:48:44ID:klBtGP8bタイタコストラップ
0526はふはふ名無しさん
2005/08/09(火) 22:39:19ID:ezSXoHEeたいして数でないわ、客単価下がるわ〜
夏にこんな甘ったるい鯛焼き売れるわけないだろ
本部の判断ミスを店に押し付けるな〜〜
0527はふはふ名無しさん
2005/08/10(水) 23:24:10ID:XxUxOoEy買うやつは居ないだろうけどな
0528はふはふ名無しさん
2005/08/12(金) 14:07:34ID:prjdaCIv0529はふはふ名無しさん
2005/08/15(月) 23:09:32ID:P4xEf6Ft0530はふはふ名無しさん
2005/08/16(火) 18:40:50ID:AuuT0Wml0531はふはふ名無しさん
2005/08/19(金) 01:15:17ID:Kezlvjeyはっきりいって、ラーメン食べにきた人達にあげてたようなもの
ほとんどの人が、いわれて気ついた人ばっか
一心同体のがよかった
0532仕事帰り
2005/08/19(金) 22:39:32ID:6RFQTZ2n初日に800円買い物してタコタイ両方ゲットしたけど、
今日同僚に聞いたら店頭飾り用のストラップ
店長がくれると言っていたらしい。。
急いては事を仕損じるって事ぉぉ??(T△T)
0533はふはふ名無しさん
2005/08/22(月) 00:02:13ID:BnhNXnlA0535はふはふ名無しさん
2005/08/23(火) 22:42:17ID:OY+lNDjuなんで知ってるの?
0537はふはふ名無しさん
2005/08/26(金) 03:06:51ID:T/e0OgeZhttp://www.savia.jp/hanno/ippin/hitokuchi.html
0538はふはふ名無しさん
2005/08/26(金) 21:22:39ID:vJrsZ70P0539こん
2005/08/26(金) 21:45:25ID:ox6SXc/f茶屋だ?
0540こん
2005/08/26(金) 21:45:58ID:ox6SXc/f茶屋だ?
0541はふはふ名無しさん
2005/08/26(金) 21:54:24ID:KVaDIcwE茶屋だ?
0542はふはふ名無しさん
2005/08/26(金) 21:55:09ID:KVaDIcwE茶屋だ?
0543はふはふ名無しさん
2005/08/27(土) 10:51:11ID:JXdO1DiTうちのとこ800円からだけども
0544はふはふ名無しさん
2005/08/27(土) 11:03:43ID:L3Ilim8U0545こん
2005/08/27(土) 17:53:52ID:dAOuKF9q0546はふはふ名無しさん
2005/08/27(土) 23:03:50ID:TPcZr+1Gパートのオバサンやら高校生は高すぎる!って常々思ってたらしい
俺は大学生なんで相場より安いくらいだったが。
0547はふはふ名無しさん
2005/08/28(日) 13:49:11ID:XJhyuVso0548はふはふ名無しさん
2005/08/28(日) 23:59:17ID:0rmNWWEaいつからデザート屋に転身したんだよ〜って思う
0550はふはふ名無しさん
2005/09/01(木) 01:00:53ID:7nEvlUqB0551はふはふ名無しさん
2005/09/04(日) 23:30:07ID:xPf2mQxCいろんなメニューをやったり、
セールを連発して食いつないでるのが現状だろうな
こんなにポスターが豊富な会社もめずらしいよ
0553はふはふ名無しさん
2005/09/08(木) 23:11:15ID:3OGQWVYF原価も高いようだし。良く他のチェーンと対抗できるなと思うよ
0554はふはふ名無しさん
2005/09/08(木) 23:48:44ID:1w4ICYJT0555はふはふ名無しさん
2005/09/09(金) 02:24:32ID:2kHdGW4Y0556はふはふ名無しさん
2005/09/09(金) 04:45:21ID:mmkghUFR明日昼くらいに食べに行くから待ってろよ!
0557はふはふ名無しさん
2005/09/09(金) 04:47:00ID:mmkghUFR0558はふはふ名無しさん
2005/09/09(金) 19:00:09ID:HE93y2FLうちの店の店長最悪で来月異動で他の地域に
行くんですけどそこでも迷惑掛けそうで・・・
かなりヤバイです!
0559バイト君
2005/09/09(金) 21:13:34ID:QG/XAnnC閉店時間過ぎたから、たい焼き下さいって来た
『すいません今たい焼き2枚しかありませんけどよろしいですか?』って答えたら
『焼いてくれないの?』って言われた
『閉店時間過ぎてますのでかなりお時間かかりますけど。』て答えたら
『公務員みたいなんですね』って言われた!店長不在だったら対応に困った…
どうしたものか…
0561はふはふ名無しさん
2005/09/09(金) 23:09:33ID:cD/YTzNvもう閉店なので終わりです といわなかった分いいと思うよ
時間待てないのは客の勝手だし
0562某店長
2005/09/10(土) 19:20:27ID:4FY4r37rその件についての対応の仕方の相談ならいいけど、ムカつくといっているのをもし同じようなことを店員に言ってしまった経験のあるお客さまや本人が見たら二次クレームに発展するよ?
アルバイトをしてる以上他店の店のイメージとも一蓮托生なんだから、発言に気を付けていい店にしていこうよ!
閉店時間すぎてるけど作ろうとした姿勢はすばらしいと思うよ!お客さまはきっとどーしても食べたくてなくてがっかりした末の発言だから気にしないほうがいいと思うよ☆
しかしロスもタイ二枚とはよくコントロールしてるね!その調子で頑張れ!
0563ソリッドスネーク
2005/09/10(土) 19:23:02ID:QGtxnRaW喫茶店の人がつくったのかな<ぼやき
0564名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:15:44ID:KRPd7S2bまぁ、売上も生活水準も違うわけだし仕方ない。
515が新札幌のデュオ2地下に茶屋があったって言っていましたが
今は姉妹店のクレイジークレープに変わっています。
僕は厚別ビッグハウスの店長さんと仲良しですよ、昨夜もプライベートでキャスト2人と焼肉食べに行ったし。
0565名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 09:57:53ID:H40DdzPK教えてチャソですいません汗
0566名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:29:56ID:hHk85h+qせっかくみんなで頑張って貰ったのにさ
売り上げに使うって意味わからん!
この会社じゃ当たり前なの?
0567ソリッドスネーク
2005/09/11(日) 15:24:38ID:HxydW3ga人が書き込みしてるんですね。
感心しちゃうな〜
0568スギタ
2005/09/11(日) 21:48:25ID:fYPb9Ps40569オセロット
2005/09/11(日) 22:27:34ID:IOMl9Uc1店長さんですか?
それでいいと思うよ
0570スギタ
2005/09/12(月) 01:53:30ID:VhpL07Rn0571パル子
2005/09/12(月) 08:29:31ID:O4UJ934D一般900!!(゚ロ゚ノ)ノ
募集してるか聞いてみな。
0572はふはふ名無しさん
2005/09/12(月) 13:13:19ID:/e6fFRno本となんなのこの会社!って思ってたけど・・・
まだ今の店長しか知らないからなんですね。
ちょっとだけ安心しました。(*^▽^*)
達成賞みんなで分けたりするのゎどーですか?って
言ってみようと思います♪
0573ハヤシ
2005/09/12(月) 14:10:15ID:RnikJlna0574はふはふ名無しさん
2005/09/12(月) 20:37:24ID:OBlUdgNm0575はふはふ名無しさん
2005/09/12(月) 22:42:50ID:8o33InZf優秀店長賞も独り占め
0576はふはふ名無しさん
2005/09/12(月) 23:04:44ID:UeVCWOxJありえない程中身がなかった。
マニュアルに書いてあるの?
ていうかショボくて泣けた
0577はふはふ名無しさん
2005/09/13(火) 00:34:42ID:tfwa3cCS0578はふはふ名無しさん
2005/09/13(火) 01:41:43ID:sIFhcx0E設定してでもアイス多目にしないと
子供たちの反応が素直すぎて・・・
『小さいね(笑顔)』って・・・辛すぎる(T-T)
0579はふはふ名無しさん
2005/09/13(火) 08:48:47ID:nL1G3wNvマニュアルのとおりに作ると、小さくて買う気がなくなる。
0580はふはふ名無しさん
2005/09/13(火) 12:51:18ID:As/sdkCUこれ最強
0581はふはふ名無しさん
2005/09/13(火) 14:24:34ID:98GZkUxp0582はふはふ名無しさん
2005/09/13(火) 19:10:01ID:aIhpglsP食べたーぃ!!!って大騒ぎしちゃいました。
(*^▽^*)♪おいしそぅ♪
0583はふはふ名無しさん
2005/09/14(水) 00:12:55ID:6ZWAGqS70584はふはふ名無しさん
2005/09/14(水) 01:13:14ID:Oxcgy8sj残念です★
0585はふはふ名無しさん
2005/09/14(水) 09:00:13ID:TB5QKOWc0586はふはふ名無しさん
2005/09/14(水) 12:12:07ID:ByFnONhF0587はふはふ名無しさん
2005/09/15(木) 00:51:43ID:8sVUVTBHソフトのぶれと、人件費や消耗品の調節は項目違ってくるだろ?
食材のぶれは食材で調節しないとさ
水物が馬鹿売れする大型店に異動なったら痛い目あうよ
0588はふはふ名無しさん
2005/09/15(木) 21:22:28ID:NrRj0fVwたい焼き¥99おこたいバカ売れです☆
毎日、毎日キャベツ千切り(^^:
焼きたておいし〜ぃ(^▽^)
0589はふはふ名無しさん
2005/09/17(土) 19:20:05ID:WYLOi7WS0590はふはふ名無しさん
2005/09/17(土) 21:12:25ID:nHlFTnkL0591はふはふ名無しさん
2005/09/17(土) 22:25:34ID:5GPgET9k0592はふはふ名無しさん
2005/09/18(日) 01:02:17ID:bcv2C+Geいるいる、お客さんじゃないけど「二人で買えばダブルロマン」って寒い呼び込みしてる店長が
0593はふはふ名無しさん
2005/09/18(日) 08:23:30ID:dkYlkHcyさっむ〜い!きんもーっ☆
0594はふはふ名無しさん
2005/09/18(日) 14:38:44ID:snQMz71Bあんた、じゃあ呼び込み出来る?
寒いかどうか知らんが、それで売れることってけっこうある、
あんたみないに批判ばっかりして
何もできない人がやったら、何も売れないよ。
店長えらいよ。
売ることができるから店長になったんだよ。
あんた店長になれる力ないでしょ?
0596はふはふ名無しさん
2005/09/18(日) 18:05:17ID:Swe1Fxyc0597はふはふ名無しさん
2005/09/20(火) 20:26:27ID:k8pJRRAv0598はふはふ名無しさん
2005/09/21(水) 19:21:59ID:5UYmKdZn0599はふはふ名無しさん
2005/09/22(木) 00:11:03ID:ZOVrqnTwこれからが本番です。
0600はふはふ名無しさん
2005/09/22(木) 05:18:05ID:v26VcD66保温庫に入れるスペースも少ないし。
惣菜系といえばツナマヨでしょ。
0602はふはふ名無しさん
2005/09/22(木) 22:39:07ID:FxnPdvv/どこでちか八がケチつけてんの?
0603はふはふ名無しさん
2005/09/23(金) 18:26:19ID:6gYlxgmI0604はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 19:54:49ID:WPvlsyG40605はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 20:58:51ID:WLvdmjgQ0606はふはふ名無しさん
2005/09/24(土) 22:56:19ID:2ydY+K720607はふはふ名無しさん
2005/09/25(日) 23:53:52ID:dq1ty39P鉄板など汚れたら拭けばいい
お客さんに喜んでもらえるのと、
鉄板暇をもてあますのとどっちが大事だ?
0608はふはふ名無しさん
2005/09/27(火) 10:37:51ID:BedIkBvo0609はふはふ名無しさん
2005/09/28(水) 16:26:15ID:UlCVu9f9年中きれいな鉄板なんて虫も食べない野菜みたいだよ。
0611はふはふ名無しさん
2005/09/28(水) 23:00:41ID:lGSDhs+N秋の3本柱
0612はふはふ名無しさん
2005/09/29(木) 05:16:28ID:KKa9pci8そんなのはじめると、また、ちか八が
「ごめんなさい…ウチでは扱いません。。。」
とか抜かすんじゃないの?
0613はふはふ名無しさん
2005/09/29(木) 08:25:24ID:rJMVL+pG何をいまさらちか八の話してんの?ちか八だって謝罪したんだから他の人たちが煽るべき話じゃないでしょ。
おわった話はほじくり返さないでください。
0614toから揚げ@仕事帰り
2005/09/29(木) 19:38:49ID:Lg2BKeeYフレッシュはまだ食った事無いんだ
0616はふはふ名無しさん
2005/09/29(木) 23:37:11ID:5lmKVML90617はふはふ名無しさん
2005/09/29(木) 23:38:39ID:5lmKVML9お客さん( ´∀` )bどんと来い!! だ(σ・∀・)σYO♪ヽ(・ω・ヽ*)チェケ♪(*σ゚ω゚)σラッチョ
(∩≧∀≦)∩ワッチヨ〜イ
0618はふはふ名無しさん
2005/09/30(金) 21:13:08ID:RBoIfx+K0619はふはふ名無しさん
2005/09/30(金) 23:08:23ID:Us+1WYG7謝る必要はなかったと思う。だけど
悪かったと思って謝ったんでしょ?だったら
たいやきからは手をひくべきじゃないかね。
とりたてて他店に比べてウマイわけでもないのに
なにを勘違いしてんのかね。。。
0620はふはふ名無しさん
2005/10/01(土) 08:42:33ID:nOgog+Ttちか八のたいやきが好きって人もいるわけだから好みは人それぞれ。
あなたの味覚の好みで決め付けちゃダメだよ。
当人同士が納得して和解したわけだから他の人が言う事ではなくない?
0621はふはふ名無しさん
2005/10/01(土) 14:45:35ID:v1atN9Q0> >>619
質問です。
> ちか八のたいやきが好きって人もいるわけだから好みは人それぞれ。
“それぞれ”が、好みについて自分の味覚で判断してよいわけですね。
> あなたの味覚の好みで決め付けちゃダメだよ。
ここで批判されていることは何でしょうか。
自分の味覚の好みで“何”を決め付けたらいけないの?
0622620
2005/10/01(土) 18:09:39ID:nOgog+Tt『とりたてて他店に比べてうまいわけでもないのに何をかんちがいしてんのか』というコメントに対して言ったまでですが。
他店に比べてうまくないと思っているのは>>619だけかも知れないじゃん?
それでタイヤキやめろって言うのはおかしくないですかね?
0623はふはふ名無しさん
2005/10/02(日) 00:37:53ID:qVQqq8ma0624はふはふ名無しさん
2005/10/02(日) 03:45:26ID:ebjiXh6SほめるのはOK!否定的な感想は控えろ!
ってことですね。
グルメ雑誌とかに載ってる様な当たり障りの無い内容しか
言えないってことですね。
0625はふはふ名無しさん
2005/10/02(日) 03:53:56ID:ebjiXh6S> それでタイヤキやめろって言うのはおかしくないですかね?
まぁ、そこまでしなくてもいいですね。
でも、あ〜いう風にネチネチと遠まわしな言い方で口撃する人って
嫌いです。
あっ、一言多かったですね、すみません。
0626はふはふ名無しさん
2005/10/02(日) 07:36:25ID:yoks3ncRマズイとかそれを臭わす様なことは言ってないし、他店の方がウマイとも言ってないよ?
誰かさんは、某店の前で張ってたけど客が全然来ないだの
ウチではこういったユニークなメニューは扱わないだのと
(ゲテモノというニュアンスを感じさせる書き方で)
抜かした挙句に、自分の店の新メニューの宣伝して
よろしくね〜とか言ってんだよ?
どこの店のより自分とこのがウマイ!って言うのは、全然問題ないと思う。
謝ったということらしいけど、どういうつもりで謝ったのかね。。。
あんな風に書いておいて、悪かったと言って(思って?)頭下げたの?
人に言われて自分のしでかしたことが悪かったと思える判断力があって
あんな風に書いたって事だよ!?
全く信用できないね。
その気持ちがほんとであればあるほどにね。
0627はふはふ名無しさん
2005/10/02(日) 21:35:51ID:3X4pIljn似たようなものを売ってる店が一口のタイヤキ食べて
うちではこんなの売りませんよ(プ
みたいなコメントした件じゃない?
どっかのサイト掲示板で見た
0628はふはふ名無しさん
2005/10/03(月) 00:11:46ID:sezheH8C>あっ、一言多かったですね、すみません。
送信するまえに一言多いことに気づいたのなら文章を直したらいいと思うんだけど?
0629はふはふ名無しさん
2005/10/03(月) 02:12:52ID:BS+OwbBS0630はふはふ名無しさん
2005/10/03(月) 11:12:22ID:Q5sJRevsまぁ美味しけりゃ良いじゃんっておもうけど・・・。
0631はふはふ名無しさん
2005/10/03(月) 13:45:53ID:ehoP7Azv0633はふはふ名無しさん
2005/10/04(火) 22:53:09ID:H+0gyEoi傷ついたどうのこうのいってるアマちゃんは転職したほうがいいよ
0634はふはふ名無しさん
2005/10/06(木) 16:32:12ID:Rvxd7qgt0636はふはふ名無しさん
2005/10/11(火) 00:15:44ID:6tBB9z5nさつまいも、かぼちゃの売れないコンビをつけて
目玉にしようなんて迷惑以外の何ものでもない。
しかも餡の袋が大きくてなかなかさばけない
誰だこんなの考えたのは〜
0637はふはふ名無しさん
2005/10/11(火) 13:07:16ID:76kfG/me0638はふはふ名無しさん
2005/10/13(木) 16:25:29ID:PwzKEADjそう、あれはとても残念orz
コストがかかり過ぎてるのかしら?
0639はふはふ名無しさん
2005/10/13(木) 22:00:19ID:S8Mo4Ekcさつまいもも試食したが同じくorz
Wマロンは美味かったな。
個人的には小倉クリームチーズ好。
0640はふはふ名無しさん
2005/10/14(金) 02:27:20ID:f5MpaW+a0641はふはふ名無しさん
2005/10/14(金) 04:40:59ID:kwxo3EGlいったい誰が試食して決めてるんだろう。
0643はふはふ名無しさん
2005/10/14(金) 22:44:43ID:NviOr0bKだったら「うまくて売れる商品」を提案してくれ!
「うまい」と「売れる」は必ずしも一致しないし、、、。
従業員からの提案商品は過去にもたくさんあるし、栗、イモ、かぼちゃなんかは通常の
餡メーカーの既製品食材を入れているだけ。他社でも大判焼などで使用している。
完全オリジナルで自身を持って売れる商品がほしいなぁ、、、。
0644はふはふ名無しさん
2005/10/14(金) 23:32:01ID:LwYaGlT10645はふはふ名無しさん
2005/10/14(金) 23:34:42ID:OdjqTvwQチーズケーキとかラム酒ジャムとか
こういうのなら歓迎なのだが
0646はふはふ名無しさん
2005/10/15(土) 00:13:17ID:oOZ96yRp小倉&カスタード!
ピザソース&チーズ&もち!
ブロックチョコ&クリームチーズ!
あとは…
緑に変色するブルーベリージャム&マンゴクリーム&すっぱい冷凍イチゴ…とか…
0647はふはふ名無しさん
2005/10/15(土) 00:46:46ID:bIvaXOwKムリムリ。あの偉い人がみんな決めてるらしいから、、、ざんねん(T0T)
0648sage
2005/10/16(日) 20:44:12ID:lu+jw5Veインパクトはあるかも知れないけど不味かったらどうしよう
もないと思いますけどね@@;
一口とラーメン亭がある店で朝一人は辛いぜよ!
0649はふはふ名無しさん
2005/10/16(日) 20:46:05ID:lu+jw5Ve0650はふはふ名無しさん
2005/10/17(月) 22:53:00ID:CAIIGxgFしてましたよぉ。仕方ないか・・・。
0651はふはふ名無しさん
2005/10/18(火) 07:57:49ID:kmQFjvGz基本的にパンやにある商品はタイヤキでいけるもんな。
ttp://www.sonton.co.jp/20_product_business/index.html
0652はふはふ名無しさん
2005/10/18(火) 12:26:30ID:BKxWrFGU0653はふはふ名無しさん
2005/10/19(水) 00:15:59ID:kC0NdLjQ0654はふはふ名無しさん
2005/10/19(水) 06:40:06ID:kYM+2NTy0655はふはふ名無しさん
2005/10/19(水) 16:40:05ID:GgUZDiLd汁はうまいですが生タイプインスタントの延長に過ぎない希ガス。
でも、199円の値段でつい食べてしまうw
0656はふはふ名無しさん
2005/10/19(水) 19:50:22ID:uo8JYw0Pでも199円だったら食べますよねw今どき中々ないっすよねぇ^^
0657はふはふ名無しさん
2005/10/24(月) 00:39:20ID:sIeZ3RxY通常399円のラーメンにしては使っている麺は「良い方」ですよ。
「まずい」原因は茹で麺機とその管理かも、、、。
ラーメン199円セールは一部地域だけかな???
こっちはやっていませんよ〜
北海道は全く違うラーメンですが、、、。
0658はふはふ名無しさん
2005/10/25(火) 23:28:26ID:H533Vuee製造やりたいのに店長が仕事うばっちゃうんだって
製造まかせれば、売りのがしばかり出すくせによくいうよ
0659はふはふ名無しさん
2005/10/26(水) 17:12:43ID:1pnlQrwL○○さんこれやってください。嫌で〜す。みたいな・・・。
店長から、しっかり教育をやって欲しいな。その前に、
店長教育でしょうか?皆さんのお店はどうですか?
0661はふはふ名無しさん
2005/10/26(水) 18:24:10ID:1pnlQrwL私も働きたい
0662はふはふ名無しさん
2005/10/26(水) 23:19:47ID:vKvXJkR9仕事に責任感が無いというか
0663はふはふ名無しさん
2005/10/27(木) 11:26:42ID:ZuOj5iYk好みの女の子には凄く優しくて、遅刻や早退何やっても怒らなかったです
今の店長に変わって
2、3回注意して駄目なら解雇しました。
店長によって仕事のやる気って変わりますよね
0664はふはふ名無しさん
2005/10/27(木) 16:24:06ID:tJChX6ULそこの店長がナメられてんでしょ?店長に問題
あるんじゃないの?うちなんて店長が頼りないから
キャストがフォローしてるって。酷いときなんて
日曜日の昼ピークにずっと洗い物してたりして、
「レジおねがいしま〜す」って言われるまで
洗い物一筋!教育どーなってんの?こっちが聞きたい。
0665はふはふ名無しさん
2005/10/28(金) 01:13:18ID:Ar4qShry店長とか会社に対して言ってるんですよね?
私も同感です。他の店は、店長しっかりしてますか?
0666はふはふ名無しさん
2005/10/28(金) 23:53:59ID:PBTBeMcw0667はふはふ名無しさん
2005/10/30(日) 10:07:52ID:rv9vR6Q/0668はふはふ名無しさん
2005/10/31(月) 06:08:35ID:uT+K9TMn0669はふはふ名無しさん
2005/11/02(水) 22:14:07ID:wWhq4AXoどんどんやっていいんだよ
0670はふはふ名無しさん
2005/11/03(木) 00:00:59ID:inkkCKw0言いずらいです。店長が居るときは、店長がお手本&
教育を見せて欲しいです。何も言ってくれないから、
こちらも、どうしてよいか困ります。
0671はふはふ名無しさん
2005/11/03(木) 01:54:13ID:jaaOxbM5たいやき5コで420円のセール
0672はふはふ名無しさん
2005/11/04(金) 22:14:19ID:Smz9kxkM0673はふはふ名無しさん
2005/11/05(土) 20:06:42ID:cvYjAI0G0674はふはふ名無しさん
2005/11/07(月) 02:30:23ID:ctPVi1cHプリン鯛焼きアゲ
0675EX名無しさん
2005/11/09(水) 00:21:41ID:nT7OFtciプリンいつからだっけな・・・
かぼちゃとさつまいもの在庫無くなり次第じゃないすかね(’’
うちはまだまだあるぞヽ(`Д´)ノ _| ̄|○
0676はふはふ名無しさん
2005/11/09(水) 21:15:59ID:tRGWiZFUプリンといえばプリンのような〜〜
0677EX名無しさん
2005/11/09(水) 22:50:06ID:BTqLMc9z0678はふはふ名無しさん
2005/11/09(水) 23:15:27ID:RkFSxhJK0679はふはふ名無しさん
2005/11/10(木) 18:06:54ID:uxpZAruYでもつぶれちゃったみたいだ。
0680はふはふ名無しさん
2005/11/12(土) 09:37:10ID:JxEp/cAb0681はふはふ名無しさん
2005/11/12(土) 16:02:02ID:zbpKUK+g>>676
の言うとおり、メープルシロップ入りクリームかな。
とにかく甘い。
0682はふはふ名無しさん
2005/11/12(土) 21:33:37ID:gvwhhmvH>>370であれほどクリームチーズ&メープルシロップにしろと言ったのに。
0683はふはふ名無しさん
2005/11/12(土) 22:18:23ID:Bt2Dwnhj>>679 愛知県でラーメンは高針・新瀬戸・津島・十四山・藤岡・日進ですね。
0684はふはふ名無しさん
2005/11/12(土) 22:22:54ID:9xBr1ueE0685はふはふ名無しさん
2005/11/12(土) 22:28:58ID:zbpKUK+g0686EX名無しさん
2005/11/12(土) 23:38:01ID:Ckdbp/xhいつもポテトとコーラ頼んでく小学生くらいの子なんだけど
おいら「( ゚д゚)いらっしゃませ」
その子「(´・ω・)あのぉ・・・ポテトとぉ・・コーラとぉ・・タイヤキ」
おいら「( ゚д゚)はい。タイヤキのお味は何が良いですか?」
その子「(´・ω・)ええと・・・あのぅ・・あれ・・大豆」
おいら「( ゚д゚)・・・・(;゚Д゚)だい!?え?」
小倉だった(;´д`)
0687はふはふ名無しさん
2005/11/13(日) 05:04:58ID:uLX+Tis7いばって言ってた人を思い出した…
0688はふはふ名無しさん
2005/11/14(月) 00:10:24ID:jt1Fo/qv働いてる人のメガネ率高くないか?
いや、萌えるから別にいいけどね。
0689はふはふ名無しさん
2005/11/14(月) 07:51:46ID:4iRTIVNV0690はふはふ名無しさん
2005/11/14(月) 17:42:18ID:hXkq8wQsあれ、家で作れないかな。
冷めてるのが特にウマー
0691はふはふ名無しさん
2005/11/16(水) 22:05:58ID:HTY/Kv2g小倉あんのみが最高だな
0692はふはふ名無しさん
2005/11/16(水) 22:08:34ID:6rQqzLmwあんなの簡単につくれる
お好みの生地を薄くのばしてキャベツ、揚げ玉、卵のせて
ちょい生地のせてひっくりかえして
半分に折って、オタフクソース、マヨ、胡椒かけるだけだ
0695はふはふ名無しさん
2005/11/17(木) 21:30:26ID:3+i7Cv7Hきっと〇得150円お好みに違いない。
0696はふはふ名無しさん
2005/11/17(木) 23:10:33ID:DYENVA+K0697はふはふ名無しさん
2005/11/18(金) 21:16:30ID:f2JWIl8Gだから、右に生地に入れすぎて、
左は浅くてすぐ乾いちゃうから左も余計に入れちゃう。
そして、小さいからさめるのも早いから、
結局、生地が堅くて中身の少ないプチ鯛焼きなっちゃうんだよなあ
0698690
2005/11/18(金) 21:55:41ID:joJ+btJOありがdです。
早速作ってみました!
・・・・けど、なにか違うんだよなー。
なんだろ?あの銀色の袋に入れて冷まさないとだめかなw
>>693
フレッシュの方です。
てか、広島知らない・・・
0699EX名無しさん
2005/11/18(金) 22:32:49ID:fjlaOPtX広島風はレアい。
北でやってるとこあったかなぁ。
おいらが前に勤務してた今は亡き店舗ではやってた
0700はふはふ名無しさん
2005/11/18(金) 23:25:15ID:UeIMqTyOちなみにコンタクトだと商品に入るとか、タコとかの熱気
で目が痛くなるからってのが一般論
0701はふはふ名無しさん
2005/11/19(土) 02:06:26ID:AtB+q0Rt0703はふはふ名無しさん
2005/11/19(土) 07:25:26ID:n8KMq1hHどちらにお住まいで?
0704はふはふ名無しさん
2005/11/20(日) 23:03:21ID:YMh5erig店長さんですか?
0705EX名無しさん
2005/11/21(月) 14:23:46ID:aFSPlLPy0706はふはふ名無しさん
2005/11/22(火) 11:39:51ID:UP+sdaSd今ならまだ辞めれるかな・・・。
なんか大変そうで。店長とか。私たいして仕事に生きたいわけじゃないし・・・。
アシスタントで応募したのになー。
ちゃんと週休2日とれてる店長さんいます???
0707はふはふ名無しさん
2005/11/22(火) 13:59:14ID:YlmcwXEA0708はふはふ名無しさん
2005/11/22(火) 16:19:44ID:UP+sdaSdでもその分給料ってもらえるの?
人事の人って良いことばっか言ってるような気がしてならない・・・。
0709はふはふ名無しさん
2005/11/22(火) 22:19:09ID:bOmLWyyR0710はふはふ名無しさん
2005/11/23(水) 02:19:56ID:z1MzzJOTバイトさんが足りないんですかね??
やっぱり 辞める方向でいきたいと思います。
引き続き情報をお聞かせください・・・。良いことも悪いことも。
ところでしつこいんですけど、給料って休日出勤的な扱いになるんでしょうか??
なんだかんだ言って、お金が大事。休みも大事。
0711はふはふ名無しさん
2005/11/23(水) 22:40:39ID:UrXB19oo店長代行になれば残業代は一切出ないよ。
ほとんどの店長は休みは週一かな。
0712はふはふ名無しさん
2005/11/24(木) 00:18:37ID:PEIs0/CU売り上げをあげるためには現実的には難しいかな
それに、たくさんキャスト雇うと、一人一人の仕事が少なくなって、
できる人間ほどやめたりするしさ
結局休みの日に店長が出勤したりすることで、キャストを稼がせたり
シフトの穴埋めしなきゃいけないのが現実かな
0713はふはふ名無しさん
2005/11/24(木) 00:36:15ID:reOv2BmK今の管理が甘いこの会社の状況でダメならどこ行ってもだめでしょ。。。
現実を知ったほうがいいから止めはしないけど実際に長続きするのは
中途採用の「転職組」です。出戻りの店長も多い。お金も休みも確かに
大事だけど実際には「やりがい」が無ければ仕事は飽きると思う。
万人向けの「やりがい」があるとは言わないが、、、。
ほとんどが自分自身の能力とやる気にかかっている仕事です。
0714はふはふ名無しさん
2005/11/24(木) 09:03:06ID:Jx1ftlTi結婚も近くて同棲中で3食しっかり作りたい。
でも仕事もしたい。なんて人間は無難に経理事務とかやってればいいんだろうな・・・。
それよりスーパーのレジ打ちか・・・。
しまいにテレクラのさくら募集チラシに目がいっている私はもうオシマイ??
0715はふはふ名無しさん
2005/11/24(木) 23:45:52ID:4KPB8xSJ無理です。店長の仕事はほとんどが開店から閉店までですよーー
0716はふはふ名無しさん
2005/11/25(金) 00:27:30ID:t9kFcsAWアルバイトとかでよろしいかと。
0717はふはふ名無しさん
2005/11/25(金) 00:52:03ID:/UhYhPix残業ほぼ無しだったから夕飯作れるし、お弁当も毎日作ってたんだけど、
なんか事務ってヒマで向いてない・・・って贅沢だったんだな〜と今さら思う。
かといって店長は無理ですね(^^;)
開店〜閉店じゃ、スーパーの特売品買いに行けないじゃない・・・。
月曜にお断りの電話します。
でも同じくらいの歳の店長が多いって言ってたけど、本当かな〜??
ちなみに23歳なんですけど。
0718はふはふ名無しさん
2005/11/25(金) 02:22:51ID:gVffiqJx一口茶屋って、一力茶屋にインスパイヤされたのだろうか、とさえ思う
0720はふはふ名無しさん
2005/11/25(金) 13:12:38ID:/UhYhPix必要だったのかなー・・・。なんかいなきゃいないでなんとか、みたいな感じがして。
一般事務より営業事務のほうが動きがある仕事なのかな??
理想は接客もある事務職なんだけど、無いかな・・・
0722はふはふ名無しさん
2005/11/25(金) 18:21:34ID:lX/HTQW2店長は若いのから年配までいますよ?
同い年位の店長ももちろんたくさんいます。
うちの店長は22歳だったと思う
0723はふはふ名無しさん
2005/11/26(土) 01:45:23ID:Bz63FvSp0724はふはふ名無しさん
2005/11/26(土) 17:48:49ID:UjYWNQNX店長ってタイムカード関係あんの?
0725はふはふ名無しさん
2005/11/26(土) 21:33:19ID:xYMHMwQV0726はふはふ名無しさん
2005/11/28(月) 12:20:48ID:Kj4vwvrG固定給ですよね?
残業代とかでるの?それとも遅刻してるとかの確認?
0727はふはふ名無しさん
2005/11/28(月) 22:40:04ID:kaTjJp2v店長は月に何時間以上働かないといけない。
160時間とか。
0728はふはふ名無しさん
2005/12/04(日) 01:33:55ID:2tUqmIM30729はふはふ名無しさん
2005/12/09(金) 01:06:57ID:271lrPR4そいじゃあ別の。 トウホグ限定ずんだたいやき売ってたよ
0730はふはふ名無しさん
2005/12/10(土) 22:59:46ID:kzaVjjNwしにそー
0731はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 08:17:47ID:h2dQkJKW数年前、合わせるときに鉄板をくっつけるという様にマニュアルが変わったがどうしても好きになれない。
初心者でもはみ出さずに 製造できるというメリットはあるが、カバーをかけて時間が経つとかなり貧相な形になると思う。
また、カバーをかけ忘れてしまうとすぐにカチカチになってしまう。
うちの店では以前のマニュアルのように鉄板をくっつけず、多少はみ出してもふっくら見せるようにしてる
みなさんはどう思いますか?
0732はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 18:26:56ID:rg1sdLzj鉄板あわせないやりかたは失敗するとすごいことになるしね。
でもガチーンと勢いよくぶつけるのは鉄板が傷みそうで気になる
0733はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 20:14:11ID:PI7mz5tCクレーム言いたいけどどこに言えばいいのかわからんからここに書いたけど
どこに言えばいいのかわかる人いますか?
0734はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 20:17:31ID:PI7mz5tC逝ってきます…
0735はふはふ名無しさん
2005/12/11(日) 23:42:27ID:2tZo76yZただし厚いと食べたときにあんこが少なく感じるので危険
0736はふはふ名無しさん
2005/12/12(月) 00:04:52ID:oGU5Hgh0鯛生地って時間たてばゆるくなるし
しかも接客しながら焼かなきゃいけない状況も多い中、
すべてのキャストに職人技もとめるのは難しいと思うよ〜
チャッキリにしても、何度も落としては変形してはんだつけした
おんぼろのもの使ってる店多いしさ
今のやり方のがいいと思うわ
鉄板合わせてる時間もないほど鯛焼きが馬鹿売れする店なら
鯛焼きに専念できて、前のやり方のがいいとおもうけどな
0737はふはふ名無しさん
2005/12/13(火) 23:23:07ID:pHwC12/Qでもかっこわり
0738はふはふ名無しさん
2005/12/14(水) 06:31:09ID:bhKlvdlNストラップいつからですか?500円でもらえるの?
0740はふはふ名無しさん
2005/12/14(水) 23:26:07ID:3K5XwtIc店長に言う。一番効くのは本社。
クレーム言いたくなるほど態度悪いの?
そんなに態度悪かったら、店長かマネージャーが言うはずだけど。
0741はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 22:38:06ID:yLrgXeiJ0742はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 23:32:08ID:dprbdR4dストラップ。
0743はふはふ名無しさん
2005/12/18(日) 23:42:40ID:hyOOrxDT0744はふはふ名無しさん
2005/12/19(月) 02:32:07ID:3fdhCZpZ|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
0745はふはふ名無しさん
2005/12/22(木) 06:04:32ID:kd8q1UTi邪魔。
0746はふはふ名無しさん
2005/12/22(木) 10:32:18ID:6qOI/zv/どんな奴だったんだ?
0747はふはふ名無しさん
2005/12/24(土) 22:50:26ID:o3WdrXeN0748はふはふ名無しさん
2005/12/25(日) 00:09:52ID:kEn/VkVc0749はふはふ名無しさん
2005/12/27(火) 20:32:11ID:G+d4iCC50750はふはふ名無しさん
2005/12/28(水) 00:06:23ID:1nGlfbOY0751はふはふ名無しさん
2005/12/28(水) 16:27:10ID:bRzBW1HF0752はふはふ名無しさん
2005/12/28(水) 23:07:05ID:bHoqbUGA0753はふはふ名無しさん
2005/12/29(木) 15:40:18ID:4j+8N8VP0754はふはふ名無しさん
2005/12/29(木) 18:04:49ID:RoO9oP1Oどこに行っても同じ目に会うよ
0755はふはふ名無しさん
2005/12/29(木) 20:03:19ID:4j+8N8VP0756はふはふ名無しさん
2005/12/29(木) 23:29:54ID:ug2Fzwll0757はふはふ名無しさん
2005/12/30(金) 01:44:20ID:XXpGFjou子連れで頭悪い奴、ジジィババァで頭の悪い奴がとくにムカつく。
前者:お前親になってまでそんな口の利き方しかできんのか、めでてーな。
まぁ子供作るだけなら犬猫でもできるしな。
後者:後は逝くだけの分際で後世に残る人間不快にさせるなや。
同じ人間だと思うと反吐が出そうになる奴が多すぎ。
105円払ったら神にでもなれると思ってんだろうか。
どうなってんだこの国は・・・
0758はふはふ名無しさん
2005/12/30(金) 06:29:25ID:4nQ9Pv6Bうちは客の質はいいほうだと思うが…
0759はふはふ名無しさん
2005/12/30(金) 12:19:47ID:XXpGFjouそれで日曜祝日15万とか売れるからタチ悪い。
店長なんてストレスで胃腸炎ですよ('A`)r
0760はふはふ名無しさん
2005/12/31(土) 00:12:37ID:uwg6qP4T客が来て(しかも列)呼んでるのにこないばかりか
店員同士でおしゃべりしてて
その後来ても「お待たせしました」の一言もないやつとか
あと注文がタイヤキ一個だけだったら露骨に嫌な顔するヤツとか
0761はふはふ名無しさん
2005/12/31(土) 05:58:04ID:bSQ211hHお客が買う量がそのまま自分の給料になるわけじゃないのにね
気分よくタイヤキ1枚買えたら、10枚買う時もそこで買ってくれるだろうに。
0762はふはふ名無しさん
2005/12/31(土) 11:14:15ID:M3/j6U+l目があって「いらっしぇ〜」言ったらたこ焼きください、と。
ついでにタイヤキ4枚買ってくれて「お兄さんの顔みたら食べたくなっちゃった、また来るね」
( つд`)
0763はふはふ名無しさん
2005/12/31(土) 22:54:53ID:cwH3Vgdo0764はふはふ名無しさん
2006/01/04(水) 00:10:20ID:B3Rp2zCN0765はふはふ名無しさん
2006/01/04(水) 08:46:44ID:++7RU/Hp0766はふはふ名無しさん
2006/01/04(水) 09:18:45ID:tjKcDBLl0767はふはふ名無しさん
2006/01/05(木) 17:37:36ID:FkJPt6jG0768はふはふ名無しさん
2006/01/05(木) 23:53:18ID:UyhcTIKZ0769はふはふ名無しさん
2006/01/06(金) 08:13:21ID:FpRIdUo1ちゃんと親身に聞いてくれるよ。
少なくとも私はこの仕事楽しい。給料少ないけどそれ以外の魅力でカバーされてるよ。
0770はふはふ名無しさん
2006/01/06(金) 22:33:32ID:3IfEERXFキャストに店まかせられるように教育するのが、お前の仕事だ
といわれるのがオチだな
0771はふはふ名無しさん
2006/01/06(金) 23:03:23ID:XO8G0k0x0772はふはふ名無しさん
2006/01/07(土) 21:02:56ID:1jFmx5YU0773はふはふ名無しさん
2006/01/07(土) 22:46:52ID:n7SZD/lpあぁ〜ん・・・食べたくなってきた
0774はふはふ名無しさん
2006/01/08(日) 02:03:14ID:5y6gfypU0775はふはふ名無しさん
2006/01/08(日) 21:08:42ID:PUYILcD0どれがウマイのか聞きにきたのに〜
たこやき、エビマヨはどう?どれが人気?
0776はふはふ名無しさん
2006/01/09(月) 01:38:56ID:vF4mFoam0777はふはふ名無しさん
2006/01/09(月) 17:03:20ID:jfmGFNriここタイヤキスレじゃないんですよね。スマソ
0778はふはふ名無しさん
2006/01/09(月) 22:05:30ID:bvCwaHVcしかも小さい
0779はふはふ名無しさん
2006/01/10(火) 01:28:47ID:8gCdbIlZ0780はふはふ名無しさん
2006/01/11(水) 18:21:40ID:PcaY3zOaなんでたい焼き姿なのか?
0781はふはふ名無しさん
2006/01/11(水) 19:42:25ID:5m1ni96g片手で食える
一口茶屋の甘めのたい焼きの皮に具と味付けが超合ってる
普通のお好み焼きはどこの店のでも自分にはソースが濃すぎて
好きじゃないけど、お好みたい焼きはソースが主張しすぎなくて大好きだ。
0782はふはふ名無しさん
2006/01/11(水) 21:50:29ID:9NsTJ2MQ0783はふはふ名無しさん
2006/01/14(土) 01:01:10ID:XZGLm+CF選んだのは自分だろ??本当にどうしようもない会社ならそれを選んだ自分が
「どうしようもない奴」だって事に気付かないのか?
>>769の言うと〜り直接言ってかえてキャ〜いいんだ。それも出来ないんなら
他の人間の「邪魔」だからさっさと転職しなさいっ!
他の会社だって似たよ〜なもんだし良くするために自分達がいるんだっ!
やる気のある店長、キャストの迷惑になるから後ろ向きナ書き込みはやめよう!!
0784はふはふ名無しさん
2006/01/14(土) 01:08:57ID:OIkaqPbUhttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02255c39.671017ac/?url=http://www.rakuten.co.jp/alice-kitchen/670430/539187/#529301
0785はふはふ名無しさん
2006/01/15(日) 10:45:15ID:NW5QbAV4>>781 ソースの味が合わないという理由なら納得。
バカみたいに”オタフクつかえばいい” みたいな風潮あるもんね。
食べたことなくて否定するのもアレかと思ったけど、販売中止は残念。
0786はふはふ名無しさん
2006/01/15(日) 21:16:37ID:oAXO5xsE作り置きの保温機の温度って決まってるのかなぁ、たこ焼きぬるい〜
0787はふはふ名無しさん
2006/01/17(火) 22:02:44ID:WX9VK2Df焼きたて下さいといえば作ってくれるよ
いつ来るかわからないお客のために、焼きたて用意するような
神業できるわけないって
「焼きたてじゃないたこ焼きはどんどん捨てて、常に焼きたて用意しとけ!」
とかお客は簡単にいうけどさあ〜
店つぶす気か?
0788はふはふ名無しさん
2006/01/22(日) 22:40:00ID:IpIcuVtI鉄板からあげたら、焼きたてじゃないというお客がいたとかCMに言われた。
待ってくれれば、焼きたては用意できるよね。
ただ、待ち時間が長い。
6分でも断られるのに、20分だからなおさら
0789はふはふ名無しさん
2006/01/23(月) 01:29:31ID:6g0TSqqn元気〜?もう少しだからがんばってね〜(^^)
0790はふはふ名無しさん
2006/01/23(月) 02:15:37ID:jTyCKGY8煙草吸う、店内でスケボー、無意味に大音量で着メロ流す、カップラーメン食ってゴミそのまま、
その後いなくなるがまた新しいカップメン買って来て、
さっきとは別の席に座り、今度はそこにゴミそのまま(4つの席で繰り返す。そこら中ゴミだらけ)
残り汁を洗面台に流して詰まらす、客や従業員に野次飛ばす等々・・・
やることが化石レベル。こういう行動が彼等には「カッコいい」のだろうか?
一度K察に突き出すか学校割り出してチクるのがええかなぁ。
0791はふはふ名無しさん
2006/01/23(月) 12:13:27ID:T+zDuCdUだったら店で買ったものでもないのに座って食べるなと注意して
聞かないようなら営業妨害で警察呼べ
0792はふはふ名無しさん
2006/01/24(火) 23:55:55ID:X9PPRcCiもちろんテナントで入ってるんだよね?
だったら、そこの店長に言えばいいのでは?
テナントじゃなければ、営業妨害として自己判断で警察呼べばいい。
その状況だと、買いに来るお客さんがいなくなっちゃうよ。
0793はふはふ名無しさん
2006/01/25(水) 19:21:37ID:C728GWy+先日は奴等、店に常備してるお年寄りや体の悪い人用の車椅子で大暴れしてたよ・・・。
店長やナイトマネージャーが学校割り出したらしいので対応も時間の問題かも。
平和になることを祈ります(´・ω・)
0794はふはふ名無しさん
2006/01/26(木) 20:34:38ID:kKQAfhgD0795はふはふ名無しさん
2006/02/01(水) 14:02:40ID:8NCIOuiUそのままK察呼んでお縄になりますた。
今後もそいつら来る様なことあったら最寄の交番にすぐ連絡するようにとのこと。
明日から清々しく仕事ができる。よかった( ´▽`)
次は近所の某大型本屋か某猫目にタムロしそうだなw
0796はふはふ名無しさん
2006/02/03(金) 06:31:55ID:g4UFuH9U良かったね!(*´∇`*)
0797はふはふ名無しさん
2006/02/03(金) 23:25:24ID:wVY/6n870798はふはふ名無しさん
2006/02/04(土) 23:01:25ID:NXwp7hYJ0799はふはふ名無しさん
2006/02/06(月) 06:49:07ID:duyDw/ZBって捨てられた。
私が悪いんだけど気分悪かった。お客さんが気分悪くするサービスなら
やめればいいのに。私の仕事もポイントカード扱うけど期限ないよ。
期限なしにしてくれないのかな。せっかくためたのに。。。
0800はふはふ名無しさん
2006/02/06(月) 16:26:38ID:UO7A31cU周りの連中は口を揃えてマズーと言うのですが(´・ω・`)
0801はふはふ名無しさん
2006/02/06(月) 22:57:40ID:o1qpCUVo店によっては期限切れでも交換してくれるよ。うちの店では交換してる。
>>800
おいらも大好き。
小倉は嫌いだけども、宇治金時は好きなおいら。
0802はふはふ名無しさん
2006/02/06(月) 23:11:46ID:9vzTJlEIセール中のものにクーポン使えないって説明するのが超面倒だった。
本気で怒ってくるお客が多くて、うんざりしたよ
0803はふはふ名無しさん
2006/02/07(火) 02:57:42ID:tbCL7wKTスタンプ溜まって期限切れてるポイントカード出されても普通に交換してあげてるなぁ。
てか、期限見てないw正月クーポンは何故か当店ではやらなかった。
さてあれから一週間程顔を見せなかった厨房どもだが、今日来た(;´д`)
よく来れるなこいつら、と思いつつもとくに騒ぐわけでもないので通報はしないであげたら、
ナイトマネが即効通報してK察登場、補導されて行きました(;´д`)
なんか記念硬貨をそこらじゅうのレジで両替しようとして怪しまれて通報されたそうな(。。;
0804たこ焼き娘
2006/02/07(火) 17:58:15ID:aDOe3ewa私ゎ、茶屋で働いてます。まだ半年しか働いてませんが…^^;
クリーム&クリームチーズってなんでないんでしょうかねww
小倉&クリームチーズがあるならあっても良いと思いませんか??
美味しくないのでしょうかね…w
うちの店に、クリームチーズだけ入ったたい焼きゎないんですか??
って言われた事があるらしぃのですが…ためしに作って食べた事ある人トカいないんですかねww
0805はふはふ名無しさん
2006/02/07(火) 22:31:56ID:aOjAYRpJおいらはクリームチーズのみのたい焼き食べた事あるぞ。
まずい。
0806はふはふ名無しさん
2006/02/08(水) 01:49:52ID:Mn2JFluo0807たこ焼き娘
2006/02/08(水) 19:45:02ID:6S365BIIどぅりで、商品化されてないわけですねww
0808はふはふ名無しさん
2006/02/08(水) 23:17:36ID:49KhXkO30809はふはふ名無しさん
2006/02/09(木) 07:57:56ID:hPdqfdFE0810はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 00:27:14ID:o6JaZWJ50811はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 00:30:52ID:jzlUgZqr0812はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 00:37:51ID:o6JaZWJ50813はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 00:58:39ID:jzlUgZqr0814はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 22:44:58ID:e9SIzWqw0815はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 22:53:53ID:o6JaZWJ50816はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 22:55:45ID:jCyrBM5D0817はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 23:41:10ID:o6JaZWJ50818はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 23:47:35ID:ccdTopQQさぁ〜てだれの事だろうねぇ。。。((+_+))
0819はふはふ名無しさん
2006/02/11(土) 23:52:37ID:o6JaZWJ50820はふはふ名無しさん
2006/02/12(日) 09:25:48ID:7uOHK+qE0821はふはふ名無しさん
2006/02/14(火) 21:22:05ID:pGbQHvR/0822はふはふ名無しさん
2006/02/14(火) 21:46:25ID:YLGs1YPI0823はふはふ名無しさん
2006/02/14(火) 22:16:10ID:LeLPRy350824はふはふ名無しさん
2006/02/14(火) 22:30:39ID:MW6v8Rf40825はふはふ名無しさん
2006/02/15(水) 01:22:37ID:nGGW7Xlb0826はふはふ名無しさん
2006/02/17(金) 19:29:10ID:aKAhJhbM昔ここに売り込みにいったことが…懐かしい
0827はふはふ名無しさん
2006/02/18(土) 00:02:05ID:GCH69o890828はふはふ名無しさん
2006/02/18(土) 00:24:13ID:9w5XCnG10829はふはふ名無しさん
2006/02/18(土) 00:34:01ID:9w5XCnG1なぜ?と疑問だったが、お品書きの文字のレイアウトに問題あり!
「えびマヨネーズ焼」のマヨとネーズが離れてるせい・・・
まっ、いっか・・・
0830はふはふ名無しさん
2006/02/18(土) 23:12:50ID:w5OC4G9u0831はふはふ名無しさん
2006/02/19(日) 01:42:01ID:pLnpi+87暴言店長はどうなったんやろ〜?
0832はふはふ名無しさん
2006/02/20(月) 21:41:33ID:rDZEc7oo0833はふはふ名無しさん
2006/02/21(火) 02:27:41ID:ujFVt6px春うららの桜あん♪
0834はふはふ名無しさん
2006/02/21(火) 08:25:46ID:p46+KHPq0835はふはふ名無しさん
2006/02/21(火) 09:43:02ID:ujFVt6pxうちの店長忙しくなると、一人でパニくって、たい焼きの鉄板ガッチャンガッチャンうるさい!
あんたはプレス工かよ(-_- ;)
0836はふはふ名無しさん
2006/02/22(水) 00:49:13ID:XvzCd6Iw0837はふはふ名無しさん
2006/02/22(水) 08:16:04ID:ufQwZAv50838はふはふ名無しさん
2006/02/22(水) 14:01:28ID:ufQwZAv5返品したいんですけど・・・
0839ホクホクトロリ
2006/02/22(水) 23:32:58ID:NfejeS530840はふはふ名無しさん
2006/02/23(木) 00:00:46ID:B6X5AVCxそんなにすごいのが来ちゃったの?前評判通りか?(-_-#)
今月〜来月もけっこう異動あるからある意味たのしいな♪
0841はふはふ名無しさん
2006/02/23(木) 00:30:01ID:xZap41JK0842はふはふ名無しさん
2006/02/23(木) 00:33:45ID:xZap41JK常に良い商品を提供できるよう日々精進いたしております(*^-^*)
0843はふはふ名無しさん
2006/02/23(木) 00:59:17ID:o8RhJC1p0844はふはふ名無しさん
2006/02/23(木) 08:18:06ID:xZap41JKこのまま店長が売上達成褒章金および、優秀店長賞を独り占めするのなら、
私たちは今後一切店長のフォローはしない!
レジ誤差出さないのも、グリスト毎回洗ってるのも、ポスター張り替えてるのも、棚卸し数量数えてるのも、
私たちだというのを忘れないでほしい。
クオリティの高い商品作ってるのも私たち・・・店長の商品はクレームばっかりやん!!
0845はふはふ名無しさん
2006/02/23(木) 08:24:42ID:xZap41JKでも、「俺の手柄!」みたいな態度はやめてほしいな・・・
0846はふはふ名無しさん
2006/02/23(木) 17:14:23ID:xE8enhY40847はふはふ名無しさん
2006/02/24(金) 05:30:46ID:tCq97Ywc信じられない。なんて低レベルなんだ。(-_-#)そんな奴が「店長」で「お客様の立場で考える」なんて
到底無理だろ。自分の店舗のキャストさんにこう思われている時点で「失格店長賞」獲得だな。。。
0848はふはふ名無しさん
2006/02/24(金) 08:23:43ID:kO0Tcpmo0849はふはふ名無しさん
2006/02/24(金) 08:31:21ID:kO0Tcpmoってか、店長ちっちぇ〜なw
0850はふはふ名無しさん
2006/02/25(土) 00:03:16ID:Mzrojhpk0851はふはふ名無しさん
2006/02/25(土) 09:28:08ID:H7+5+q4d0852はふはふ名無しさん
2006/02/25(土) 10:44:27ID:xdTryxuW| | (^0^)
| 愛 | \ \
| |
--------
0854はふはふ名無しさん
2006/02/25(土) 22:56:39ID:H7+5+q4d0855はふはふ名無しさん
2006/02/27(月) 23:34:58ID:2WN4XYdB0856とっとこハブ太郎
2006/02/28(火) 15:09:13ID:RyruFqYzうちもそうしたいが、なま(け)物は返品できませんのでダムに沈めます。
0857はふはふ名無しさん
2006/02/28(火) 16:38:58ID:rf5F7wMh0858はふはふ名無しさん
2006/03/02(木) 06:15:51ID:KZE4e8tB0859はふはふ名無しさん
2006/03/02(木) 22:46:22ID:SG5NQfSJ0860はふはふ名無しさん
2006/03/03(金) 20:51:30ID:8Sr+l3zU0861はふはふ名無しさん
2006/03/03(金) 22:30:43ID:1ARZKlyRうちは9種類・・・保温庫一杯や
0862はふはふ名無しさん
2006/03/04(土) 00:26:18ID:teb4srtv0863はふはふ名無しさん
2006/03/06(月) 23:19:32ID:lWfWS5e3ではあなたが会社に申し出て、私を店長にしてくれといえば
すべて解決するではないですか
0864はふはふ名無しさん
2006/03/07(火) 16:18:28ID:1MOk+e7wはぁ?ってか店長なんかやりたくね〜し!
0865はふはふ名無しさん
2006/03/08(水) 02:06:48ID:t2sbKsuCまあ50歩100歩だな
ダメ店長とお前は
0866すっとこハメ太郎
2006/03/08(水) 08:18:58ID:4DO1u2mUマニュアル優先でキャストの精神に苦痛を与えるような店長はいらん。
責任者は必要かもしれないけど、店のこともキャストのことも何もわかっていないようなやつが責任取れるとは思えない。
0867はふはふ名無しさん
2006/03/08(水) 09:56:57ID:lMmEyG4r0868はふはふ名無しさん
2006/03/10(金) 15:45:28ID:L86ufWUbキャスト解雇→募集→新規雇用で決着
0869はふはふ名無しさん
2006/03/10(金) 16:12:45ID:mWc27r9B0870はふはふ名無しさん
2006/03/10(金) 20:13:22ID:RutKBg8dでも、店長次第で店が良くもなり、悪くもなるんです。
店長がいつもイライラして、キャストにあたり散らしていたら、
店の雰囲気まで悪くなり、笑顔でなんか接客できなくなります。
お互いちゃんと向き合い話し合ってはどうですか?
みんな働き始めたころは、茶屋が好きで、焼いたり、作ったり楽しかったのでは?
嫌われ店長だって、キャスト時代はがんばってたんじゃないんですか?
店の雰囲気はお客様が一番敏感に感じとってます。
皆さんでがんばってみませんか?
キャストを解雇しても何も変わらないと思います。
逆にキャストの方から辞めていきますよ。
0871はふはふ名無しさん
2006/03/11(土) 10:55:37ID:6g5cs9Fpメニューと伴にドリンクも変えたら良いのに。
0872はふはふ名無しさん
2006/03/11(土) 16:44:19ID:+U+8HhdLみなさまのご来店、心よりお待ちいたしております。(*^_^*)
0873はふはふ名無しさん
2006/03/11(土) 23:28:50ID:mEBz1KbO10種類!!どこ?買いに行きます^^
関東かな?
0874はふはふ名無しさん
2006/03/13(月) 00:13:33ID:Rui8u1Py北関東?
0875はふはふ名無しさん
2006/03/13(月) 23:04:45ID:YzwFzB4Fもっといい店長だっているだろ
予算達成賞だって 配ってる店長だっているだろうし
キャスト休みたらせるために、頭さげて他の店に応援頼んだりしてるんだぜ
0876はふはふ名無しさん
2006/03/14(火) 00:28:35ID:mScVnZcKお客様にも評判いいです。
キャストにも慕われています。
そんな店長だからこそ、私たちもがんばれます♪
0877はふはふ名無しさん
2006/03/14(火) 08:52:38ID:+l6wL512ウラヤマス
うちのは最悪だ。移動してきて2ヶ月になるけど、誰も馴染めず。
お昼時にレジ隣の保温庫を掃除したり、グリストしたりします。
悪いと分かってるなら、やんな!!
おまけに、自分が都合悪くなるといつもキャストのせいにする。
接客むいてねぇよ・・・orz
0878はふはふ名無しさん
2006/03/14(火) 09:37:05ID:azZ1nFJY( ・∀・ / < ハイッッ
うちは応援頼むのもキャストだったりしまーす。
てか店長あんた何のためにいるの?
うちの店つぶしに来た刺客デスかっっ
0879はふはふ名無しさん
2006/03/15(水) 22:18:53ID:lH9Ej2uz0880はふはふ名無しさん
2006/03/15(水) 22:48:04ID:Pi13FuUJ0881はふはふ名無しさん
2006/03/15(水) 22:55:04ID:JRkeQ5sY他の店に応援頼まないと店まわらないの?その時点でだめじゃん!
頭さげてるだって?頼まれた店だっていい迷惑だよ
自分の店だろ?お前が何とかしたら?
0882はふはふ名無しさん
2006/03/15(水) 23:59:53ID:IDvZCdO+今日の「所詮バイトだし」発言はいかがなものかと思った。
閉店間際に大量に焼いたタコ焼きが運良く売り切ることができ、
「俺の呼び込みがよかったからだよ」みたいなこと言うから、
俺が「先日○○さんも似たような状況で、声枯れる程呼び込んでたけど
さっぱり売れなかったっすね」というと
「あの子は所詮バイトだし。俺とあの子では気持ちの入れようが違う」とか言ってんの。
この○○さんてのが隣にいると歯が痛くなるほど大音量で呼び込む子で、
この子の呼び込みと店長の呼び込みの「気持ちの入れよう」てのを
客が区別できるかが激しく疑問。因みに俺には判別不能。無理。
冗談まじりでだが商品売れ残りそうだと
「殺すよ?w」とか言うし、まぁ若いから仕方ねぇんだろうけどこの先不安だ。
冗談でも殺すとか所詮バイトとかいう発言は上に立つ人間としていかがなもんかねぇ。
そういや前の店長も何かとクビにするよ、自給下げるよ、とか言う人だったな。
0883はふはふ名無しさん
2006/03/16(木) 07:49:47ID:LQIHv7wH皆が思っている改善点をやんわり伝えてるのに、「社の方針だから」の一点張り。
威厳無さすぎですがな。上に立つならもうちょっと尊敬させて。
じゃなかったら店長辞めてキャストからやり直して。(/へ\メ)
0884はふはふ名無しさん
2006/03/16(木) 08:08:07ID:LQIHv7wH店名出すのはやばいよ!(゜∀゜;)
一瞬自分かと思て焦ったわ〜(>ε<)
0885はふはふ名無しさん
2006/03/16(木) 09:02:01ID:dBNWKz1i店長に恵まれないとかわいそうだね。社の方針ってなんだかね?私は会社を納得させる手段と信念をもってるから社の方針は気にしない。
店長の発言一つでキャストのやる気がかわるよね〜。
0886はふはふ名無しさん
2006/03/16(木) 22:37:47ID:YeQj45xz0887はふはふ名無しさん
2006/03/16(木) 23:47:55ID:LQIHv7wHお互いの固定観念を捨てることですかね。
0888はふはふ名無しさん
2006/03/19(日) 02:07:15ID:92tsGKis内部のことなんぞどうでもいい一般客にとっては非常にウザイ
0889はふはふ名無しさん
2006/03/19(日) 08:55:59ID:4uKunKjd0890店長
2006/03/19(日) 12:54:25ID:Uua5d+vK言っていい事と悪いことをみきわめろ。
0891はふはふ名無しさん
2006/03/19(日) 14:08:18ID:XCJLpbHS0892はふはふ名無しさん
2006/03/19(日) 20:00:09ID:t0wlWOOz0893はふはふ名無しさん
2006/03/20(月) 22:40:14ID:HMechenp我慢しなよ
0895はふはふ名無しさん
2006/03/21(火) 20:29:03ID:N4g+y8fFこっちに誘導されるし。
茶屋話題の規模自体少ないからなんでもいいんじゃ?
分裂したら即落ちすると思うよー。
0896はふはふ名無しさん
2006/03/21(火) 21:22:41ID:ATRgPES2そうだそうだ!
0897はふはふ名無しさん
2006/03/22(水) 00:15:11ID:kQfaouSkマヨAでしつこくないですか?
0898はふはふ名無しさん
2006/03/22(水) 08:02:41ID:F5Wrrr33好みの問題だからねぇ。
でもソース等くらいせこせこ金取んないであげてもいいと思うのに、1個11円・・・
何か金取ってるこっちも気が引ける(´_`)けちくさい
0899はふはふ名無しさん
2006/03/22(水) 15:19:14ID:kQfaouSk俺は一般客だけど、別にウザいとはおもわないけどな?
嫌なら見なきゃいいじゃん!(^。^)
俺のエビマヨの食べ方・・・
竹串で少し穴あけて、そこからマヨ注入〜
うまいからお試しあれ(^_^)v
0900はふはふ名無しさん
2006/03/22(水) 15:54:12ID:XtQiFHf+0901はふはふ名無しさん
2006/03/22(水) 22:54:17ID:kQfaouSk0902はふはふ名無しさん
2006/03/22(水) 23:22:15ID:wc0DcOKsマニュアル読んでないから、適当なんだけど…
0903はふはふ名無しさん
2006/03/22(水) 23:34:26ID:kQfaouSkまさか店長さんじゃないよね??
適当はまずくないかい?
作る人によって量が違うの?
0904はふはふ名無しさん
2006/03/23(木) 08:37:21ID:s9jHUJvpキャストです。
教わったとおりの量は入れてるけど、正確な量がわからない。
前、CMと店長がそのこと話していて、すごい量のマヨネーズを
入れようとしてたから…
0905はふはふ名無しさん
2006/03/23(木) 14:05:38ID:VeJmVnHH0906はふはふ名無しさん
2006/03/23(木) 22:44:44ID:pEU8SsjX0907はふはふ名無しさん
2006/03/23(木) 23:27:31ID:27jAULNIちゃんとやってくれ・・・
0908はふはふ名無しさん
2006/03/23(木) 23:51:39ID:k/s+1FC+0909はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 00:00:11ID:wJFZ1AEYいくら頑張ってもクソみたいな店長と大して給料変わんないし、
本部長はバカみたいな話しかしないし、お前の息子の話なんか聞きたくねえよ。
しかも話は脱線しまくりだし。ばばあの店長なんて、基本的な数字の意味
も解ってないし。ホント嫌になってきてるよ。今の救いは、良いキャスト
に恵まれてるとこだけだね。
0910はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 13:29:41ID:Yk43mQQdシリアスっすね。(゜_゜;
でも働く環境が一番大事ですよ!
うちなんて新しく来た店長皆から嫌われてるし、もうサイアクです。
909店長さんのような、キャストを大切にしてくれる方の店で働きたい(T_T)
0911はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 14:39:59ID:2PnJ8sVp手突っ込んだらバッサリ斬ったじゃねぇか('A`)
0912はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 22:44:00ID:wJFZ1AEY俺は、そんなのキャストの子に最初にいうぞ、オマエの指導が悪いんだね。
0913はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 23:05:23ID:ZK/v4xNv頑張って、キー店長になったり、昇進試験受けてみたら。
少しは給料上がるよ^^
割には合わないけどね
0914はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 23:24:10ID:kBUeyaGvそれは指導不足・・・
やめてくださいってお願いしてどうすんの(ーー;)
普通使ったらすぐ洗うでしょう?
寸胴とか、ホイッパーならともかく・・・
包丁はすぐ洗わせましょうよ
0915はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 23:27:53ID:kBUeyaGvその店長って、うちの店から行った奴かも?
かわいがってね♪
0916はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 23:29:50ID:kBUeyaGvでも簡単に降格しちゃうらしいじゃん・・・
0917はふはふ名無しさん
2006/03/24(金) 23:45:07ID:wJFZ1AEYキー店長には興味なし。CMなんかやりたくない。ってか本音としては。給料なんか
たいした問題じゃぁナイんだ。俺としては、もっと楽しく仕事がしたい。
キャストが嫌がるような、バカな店長をちゃんと指導して欲しい。自分が前に担当していた
店のキャストが困ってたりすると、ホントに腹が立つ。そんなバカな店長のせいで
自分が採用したキャストが辞めていくなんてすごく悲しい。理想論かもしれないけど、
店長・キャスト皆が楽しいと思える店にしたい。そうすれば、もっと
お客さんも来てくれる。と思うんだけど、今の会社のやり方じゃぁ、それも
難しいね。まぁ、とりあえずは、今の自分の店のキャストが一口茶屋で、バイトして、
良かったと思ってもらえる様にがんばってみるよ、中で働いてる人間が楽しくないと
お客さんにも、喜んでもらえないもんね。
0918911
2006/03/25(土) 01:18:32ID:sVU9AWTwてか普通入れねぇだろ・・・
今茶屋勤務4年目だけど、この子が初めてよシンクに包丁潜伏させたのw
0919はふはふ名無しさん
2006/03/25(土) 07:48:04ID:T46Po6hr何にも知らない、全くやったことがない、家でも洗い物したこと無い子多いし、
「そんなことも知らないのかよ」ってくらい常識的な事でも、イチからというかゼロからきちんと
教えてあげないと、ダメなんだよ。
だから、キミが怪我をしたのは、不運だと思うけど、それはヤッパリ
店長の指導が悪い、そのキャストの子のせいではナイと思うよ。
0920はふはふ名無しさん
2006/03/25(土) 22:44:26ID:nNAxapoW0921はふはふ名無しさん
2006/03/25(土) 23:22:07ID:KFrAXAil0922はふはふ名無しさん
2006/03/25(土) 23:28:06ID:KFrAXAil馬鹿な店長は何言ってもダメ・・・
自覚ないし・・・
うちも何人辞めてったことか・・・
0923はふはふ名無しさん
2006/03/26(日) 00:37:17ID:Luh6uRan0924はふはふ名無しさん
2006/03/26(日) 00:56:07ID:0WFWhVdjうちの店長になってくれませんか?w
店長によって、キャストの勤続年数って変わるよね。
前の店長の場合、平均2〜3年。今の店長、よくて2ヶ月…
0925はふはふ名無しさん
2006/03/26(日) 01:03:25ID:iFP4KzRZうちの店長の場合、面接の時点で辞退されるよ・・・
0926はふはふ名無しさん
2006/03/26(日) 22:49:54ID:quTX1YUqやきやきやって完全オーダー制なの?15分も待ってくれないだろ。
0927はふはふ名無しさん
2006/03/26(日) 23:05:32ID:N+7GkVdx0928はふはふ名無しさん
2006/03/26(日) 23:59:18ID:Luh6uRan商品にこだわりを持ってる店長少ないからね。
0929はふはふ名無しさん
2006/03/27(月) 00:10:25ID:H4PnPzrDたこ焼は今の一口で「やろうとしている」鉄板からの提供だからどれも混んでいなければ
15分もかからないヨ。
「ピーターパンエクスプレス」は一応価格帯の一段階高いピーターパン(複合)だが
イマイチ明確なコンセプトは読めない。。。
ピーターパン自体たこ焼の無い一口複合に使っていた名前だし、びみょーナ位置付けだな。
えびすだことピーターパンとかの抱き合わせになってるみたい。
「えびすだこ」が一番ゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
0930はふはふ名無しさん
2006/03/27(月) 00:46:07ID:KBu5w4gEバカみたいに少ない時間数管理でやってるのに、さらに手間のかかる
アイテムの導入って・・・・・・・、本社の人間ってバカなの?
店長見てると可哀想になってくるよ。複合の店で昼間に2人って・・・
お客さんに失礼だよ。良い商品出そうって考えが本社には無いみたいだね。
だから売れなくなるんだよ。本社のバカども意見をきかせろ〜!
0931はふはふ名無しさん
2006/03/27(月) 22:56:24ID:NftPZiHg一口のたこ焼きとえびすだこの違いはなんでしょう?
0932はふはふ名無しさん
2006/03/27(月) 22:57:52ID:NftPZiHg0933はふはふ名無しさん
2006/03/27(月) 22:59:27ID:NftPZiHgタコを切ってたときよりはまし
0934はふはふ名無しさん
2006/03/27(月) 23:16:45ID:d2rRFrfJ売ってるタコ焼きの数。
6個入りじゃなかった?
0935はふはふ名無しさん
2006/03/27(月) 23:35:23ID:w9JKm9FN0936はふはふ名無しさん
2006/03/27(月) 23:38:04ID:KBu5w4gEでもさぁお客さんがレジに来てるのに、らーめん作っててレジに入れない。
で、お客さん待たせる。そんなのおかしいと思わんか?
0937はふはふ名無しさん
2006/03/28(火) 01:23:49ID://CZEdkvだから金曜は大変だった。。
0938はふはふ名無しさん
2006/03/28(火) 01:25:14ID://CZEdkv0939はふはふ名無しさん
2006/03/28(火) 09:14:22ID:BP/eBhOYかなり人気なんだけど。
0940はふはふ名無しさん
2006/03/28(火) 09:44:05ID:ZAQzK49iなんせ10種類ですから・・・
0941はふはふ名無しさん
2006/03/28(火) 20:37:40ID:tEJofzcE皮が好きなんだけど、一口ではやらないんですか? パリパリとやわらかいの両方あれば
いいと思うのに。 どうですか?
0942はふはふ名無しさん
2006/03/29(水) 07:25:09ID:W3NwfR4T鉄板の性質上、今は無理だと思います。
要望が集まれば本社で対応・・・してくれるかなー(. .;)
でも焼きたてはパリパリですよ〜。オーダーしてお待ちいただければお出しできると思います。
0943はふはふ名無しさん
2006/03/29(水) 22:02:39ID:EwWporFp0944はふはふ名無しさん
2006/03/30(木) 20:25:44ID:r+ymq+Adうま〜だったよ。 ただ、時間がたつと皮が硬くなるから
焼きだめはしないとこだわってたよ。
個人的には、焼きだめの商品よりこだわって焼きたてのパリパリがいい!
やわらかいたいやきは回転饅頭みたいでおいしくない(´・ω・)
俺だけかな?
0945はふはふ名無しさん
2006/03/32(土) 00:00:04ID:CDbM9bdt0946はふはふ名無しさん
2006/04/03(月) 17:41:48ID:HyUDHuQb0947はふはふ名無しさん
2006/04/03(月) 20:12:18ID:9FS4IKvb0948はふはふ名無しさん
2006/04/05(水) 00:06:07ID:x5sk+6lU私は、イカ明太とモダン焼きが好きでした。
0949はふはふ名無しさん
2006/04/07(金) 02:53:07ID:V+dkpKdr0950はふはふ名無しさん
2006/04/10(月) 00:44:35ID:5vrewUXi時間がたってもそれなりにおいしく食べられるがコンセプトですから〜
パリパリの食いたいなら、老舗の鯛焼き専門店いけって
0951はふはふ名無しさん
2006/04/10(月) 01:01:18ID:5vrewUXiそれは理想論だな
人材確保に努めるのは当然のことだが、
たくさん人雇うと、あまり稼げないからといって辞めてくキャスト多い
応援頼まなくてもやっていけてる店が立派かというと、
実情は、少ない人数で無理して運営して、レジの回転悪いとか、
焼きだめが多かったりするんだよな
お客のことを考えたら応援頼んででも、
いい店舗運営するのが店長の役目だと思わない?
0952はふはふ名無しさん
2006/04/10(月) 14:59:07ID:MdasdluA店が回らなくなって応援頼んでる店長が現にいますからね〜・・・
0953はふはふ名無しさん
2006/04/10(月) 22:39:08ID:aoYeFtMG他店に応援で使ってって頼んでる、店長もいるよ。
うらやましい悩みだなぁ。
0954はふはふ名無しさん
2006/04/11(火) 00:12:14ID:XCD50nYv0955はふはふ名無しさん
2006/04/12(水) 01:41:43ID:p8UcZrI8どんどん、応援出すよ〜&借りるよ〜。
0956はふはふ名無しさん
2006/04/12(水) 13:32:58ID:iEYllQqd0957はふはふ名無しさん
2006/04/15(土) 00:34:42ID:Y+rksZbDがんばれ〜店長!!
0958はふはふ名無しさん
2006/04/17(月) 08:05:06ID:Aw7DSCC6地域限定商品とかもあるの?
0959はふはふ名無しさん
2006/04/19(水) 14:53:58ID:hYOlM3wQ小倉&クリームチーズ・牛乳クリーム・ダブルマロン・イチゴクリーム
バナナチョコ・アップルチョコ・宇治金時・宇治金時もち入り
小倉白玉・お好み焼き味・桜あん・抹茶あずき・プリンクリーム
メロン・マンゴーナタデココ入り・ミカンクリーム・ソーセージ&チーズ
抹茶クリーム・カニクリームコロッケ・お好み焼きツナ・ココアチョコ
ココアクリーム・マロンクリーム・さつまいも・かぼちゃ
・・・あとなんだろう?
そういえば、たい焼き1号・たい焼き2号もあったな(*^。^*)
0960はふはふ名無しさん
2006/04/23(日) 23:08:18ID:aLicOflP0961はふはふ名無しさん
2006/04/24(月) 11:17:15ID:5OlD0pcV0962はふはふ名無しさん
2006/04/25(火) 07:28:28ID:+XMYc0a/0963はふはふ名無しさん
2006/04/25(火) 23:52:33ID:kpEQnOMzたこ焼きとか、たい焼きって管理できないじゃないですか?
商品のロスもでるから・・・。 バイトとかが売り上げごまかしたりできますよね?
みなさんどうしてるの?
0964はふはふ名無しさん
2006/04/26(水) 17:44:16ID:IG3GZWfQコーラ味今年ありますか?
青りんご味食べたい・・・
0965はふはふ名無しさん
2006/04/26(水) 22:42:06ID:SypZ//Q80966はふはふ名無しさん
2006/04/27(木) 05:35:06ID:17L/wlpA店長に、コーラは売れるからやりましょうよと言ったらそう言われた。
うちの店舗の機械は荒い氷しかでてこないから不味い。刃をかえたら鹿児島の白くまみたいになるかな?
0967はふはふ名無しさん
2006/04/27(木) 23:37:51ID:UvaQWYt9炭酸系って以外と安いんだよな メロンソーダとか
カキ氷の氷はノブを回せばいくらでも細くも荒くもなるよ
細かいほうがおいしいけど時間かかるんだよね
0968はふはふ名無しさん
2006/04/28(金) 16:41:14ID:JkITZoT+0969一口はふはふ
2006/05/03(水) 09:38:00ID:rnZJiHUA初めて食べてみました。
そしたら・・・ウマイ!!(●^o^●)
あんこ系のたい焼きは苦手なので、おいしかったです。
ピリ辛のウィンナーもグーでした。
値段があと少し安いといいな〜
0970はふはふ名無しさん
2006/05/03(水) 22:28:07ID:qpGU1SGy惣菜系で1番はおこたい
0971ケロロ
2006/05/05(金) 20:15:56ID:7y+yLPO90972はふはふ名無しさん
2006/05/05(金) 22:09:31ID:EdGvmrOg0973はふはふ名無しさん
2006/05/05(金) 22:41:59ID:kQhEdUCD具をはさむくらいの感じが良い
0974はふはふ名無しさん
2006/05/06(土) 08:09:34ID:dYkZkvn+0975はふはふ名無しさん
2006/05/06(土) 14:22:31ID:/A62FfI00976はふはふ名無しさん
2006/05/07(日) 00:46:22ID:dbRWgDubシロップの値段はみんな一緒だけど
コーラや青りんごはセンターに在庫ないよ
君がどこからか安く仕入れてきたらやってくれるんじゃない?
0977はふはふ名無しさん
2006/05/07(日) 07:07:42ID:7NToY7gHですよね〜・・・
客に不快感与えないでほしいです
0978はふはふ名無しさん
2006/05/07(日) 22:28:14ID:Zxn1S5/c0979はふはふ名無しさん
2006/05/07(日) 22:33:27ID:9feXwEfhじゃぁ、やめろよバカ。オマエみたいな奴がいると、
店の雰囲気が悪くなるから辞めろ。
0980はふはふ名無しさん
2006/05/07(日) 23:00:52ID:zE+WD8+x0982はふはふ名無しさん
2006/05/08(月) 20:29:29ID:pgYSxIru0984はふはふ名無しさん
2006/05/09(火) 10:20:52ID:DgnHiplv0985はふはふ名無しさん
2006/05/09(火) 13:34:44ID:RVyfBf59バックれても給料支給されるなんて良い世の中だ
0986はふはふ名無しさん
2006/05/09(火) 19:46:25ID:KxS0vBNi卑怯には卑怯って事で!
0987はふはふ名無しさん
2006/05/09(火) 23:06:33ID:IIa6HG0jくだらねぇ奴だなオマエ。そんな事しか思い付かないバカは、どこ行っても使えない奴で終わりだよ。
0988はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 01:14:52ID:8LMOmeOIバックレは他のキャストに迷惑なのでやめてください。
やるなら殴られたことをマネージャーに報告するくらいにしましょう。
ただし、その原因も洩らさず話すように。(−O−;)
0989はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 01:22:09ID:YCXLp9bt0990はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 20:25:37ID:UI5PTUUBたこ焼きを頼んだら「ありません」と断って作りもしないのに、「たこ焼きいかがですか〜」とはなんなんだよ!?
呼び声に誘われてたこ焼き買いに来た他の客も「ありません」で落胆させる気か?
0991はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 20:46:08ID:chXoCRoV子供ががっかりするような商品は出さないでください。
ソフトもできれば形よく作ってください。
もしこちらから指摘すれば作りなおしてくれるのでか?
0992はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:17:51ID:OS+uyv1o0993はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:21:45ID:8LMOmeOI商品を「できたて」で出せるのがベストですから、オーダーして待つくらいの余裕を持ってください。
呼び込みは飽くまで「ここに来れば○○が手に入りますよ〜」という宣伝です。
>>991 お客様は代金を払っているのですから、指摘されれば作り直すのが店としては当然の対応だと思います。
また、そういった御指摘でキャストはスキルアップするわけですから、(混雑時を除いて)多少の御意見は有難いかと存知ます。
0994はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:27:23ID:YCXLp9bt確かに、そこの店に限らず呼び込みウザイよね。
ねーなら呼ぶなって感じ。無い時くらい黙ってろみたいなw
0995はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:35:14ID:chXoCRoV言える雰囲気じゃなかったので・・・
0996はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:36:13ID:chXoCRoV0997はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:37:15ID:chXoCRoV0998はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:40:36ID:chXoCRoV0999はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:41:17ID:chXoCRoV1000はふはふ名無しさん
2006/05/10(水) 22:42:29ID:chXoCRoV10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。