北海道でおいしいお好み焼き屋は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 17:44ID:DTvhHp300002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 18:24ID:UbKvUxZl0003ガッシ石松
04/08/11 19:22ID:oLznd1030004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 10:27ID:inwG/7k60005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 19:29ID:dHwSl0H70006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 00:43ID:c0Pfc3+R0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 11:33ID:GH6r1Qmx自分の焼き方しだい。
具材はおいしいと思う。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 17:18ID:ZcgUCNNs大通り公園でたこ焼き売ってた日々が懐かしい・・・。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 23:01ID:tjpYXL+o納豆お好み食いたい〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 23:12ID:IjbMZW490011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:10ID:YO0kyPcN>>9
納豆お好みってどんなの?
店の名前も教えてくれ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 12:40ID:02mISGZK0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:11ID:mwQc7mB3と言っても『やきそば屋』『やきそば家』ぐらいだが。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 16:32ID:bsJjh3Peピックアップって店だよ
いろんなお好み焼きの種類がある
納豆お好みをどう表現していいのかわからないが・・・とにかく納豆
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 19:56ID:z48USq5pthx
広島風お好みの店だよな、確か。納豆…。食べてみるか…。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 20:39ID:mnGLgxmH風月より格段に旨い
お好み焼きもイケルが、ネエちゃんに萌えー!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 11:30ID:mzoTNy7Dみのもんたの番組でやってたけど
まず大阪のバイトを
3日間不眠不休で焼かせろ
中年
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 21:33ID:u2irZRC6何言ってるのかわからん。
鶴橋風月ってスレ立ってるけど、北海道の風月と同じチェーン?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 02:17ID:7Q1Ar87d大丸店に入ったけど風月とは別のような気がする
広島焼き食べたくて入ったのになかったよ・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 13:34ID:YPRxFtWZどこ行くか迷うときに面倒だから風月って感じ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 13:18ID:+6qnDL75札幌市内・郊外に展開してる風月とは別会社。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 15:59ID:jmG5eddC0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 14:54ID:5S/Xpkxd他にいい店ないのか?
札幌だと「せんば」とかもよくない?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 19:02ID:QOXVoe1g0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 22:07ID:K/BecGR1一緒にいこ(^^)v
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 14:23ID:XxABpdSR0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:43ID:7Qraik3nへえ、新琴似に。どこだろう
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:53ID:7Qraik3nここのこと?
http://www.kita-nikkan.co.jp/gourmet/ku071701.htm
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:46ID:5clFb/JB禿同 ただ単に店舗が多いだけのお好み話は飽きた
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 03:58ID:F1JTtG6Yそんなに北海道のお好み焼きって不毛なのかなー?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 21:13:42ID:yw4NVdL+0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 22:04:22ID:YdiPMSAN大阪の鶴嘴風月チェーンと間違えて行ってがっかりしました。
味自体は悪くないですが、あの値段であの量は少なすぎ。食事になりません。
やっぱり晩メシにするのに十分なほどボリュームがないと。
それよりキレたのはたこ焼き!計算すると1個百円とくそ高いのにまずすぎ!
たこ焼きは皮がかりっとしてて中がとろとろしてるものなのに皮ぶよぶよ、中はホットケーキみたい。
あれ食って「もう二度と行かない」と決心しました。
大阪と比べるのが間違ってるといえばそれまでやけど。
個人的におすすめなのはダイエーのお好み焼き。
330円と安いし結構おいしいです。やっぱり関西資本の会社やからかなぁ。
モダン焼き(焼きそばの麺がのったお好み焼き)も売っててそれもかなりお勧め。
大阪の味がします。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 22:06:27ID:YdiPMSAN鶴嘴→鶴橋
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 00:04:23ID:BunDvNrC0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 01:31:40ID:8xr7GVVw0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 16:06:29ID:lVrey9990037名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 18:14:39ID:UPe9Y6V6IDがカコイイ!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 18:40:58ID:VStwQGrt美味しかったよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 21:12:23ID:dT1x0p91他は好き
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 23:48:52ID:/1HauXTI0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 12:46:48ID:C26/aXxJやってる。¥1500
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 07:03:26ID:KtSmIz/+何せ離れて大分経つので店の名前が思い出せない。
何だったっけな。五条八丁目あたりの。炭やとかの近くの。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 11:47:57ID:GJmT8mC3以前、近所に住んでました。
テレビでは「大阪で、お好み焼きは子供が買えるオヤツです。北海道は高すぎる。
私は大阪料金でいきます」って言ってました。
二度目に行ったときは値上がりされてました。
こちらでは、あまり見かけない「お好み定食」とかありましたよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 14:16:17ID:WLf2T+p1コナモノがうまいのは関東
関東でも埼玉のフライだ
内地に出る機会があったら食ってみろ
自分達の貧相な食生活が実感できるからwww
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 00:12:51ID:oe+l0tM6俺の周りで使ってるのって親父より上の年齢層ぐらいだ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 01:48:32ID:pRJhiJAg0047はふはふ名無しさん
04/10/12 11:35:42ID:IlQItLVd0048はふはふ名無しさん
04/10/20 18:27:53ID:9X9WYhGn0049はふはふ名無しさん
04/11/09 19:25:30ID:VfpKHUHb0050はふはふ名無しさん
04/11/12 07:30:30ID:8O4/ig/m0051なな氏
04/12/04 11:02:45ID:yeaBEe9Qけど・・・バイト募集の張り紙に書いてあった時給はちょっと低すぎるような。
こないだいった時に働いてた子たちもあの時給で働いてるのかなぁ?
0052はふはふ名無しさん
04/12/27 23:14:06ID:8T/ugVFz0053はふはふ名無しさん
04/12/29 01:39:03ID:DWukSsznもし風月に行くなら、新札幌duo・北野・ジャスコ苗穂店内の店舗だとイヤな思いしなくて済みます。
ちなみに風月でもフランチャイズの麻生・澄川店では粉・具ともに大盛選べますよ。
0054はふはふ名無しさん
05/01/09 20:22:17ID:Bm+y65tL本店は?
0055はふはふ名無しさん
05/01/10 21:17:40ID:WxrF+ghS東急ハンズ近くの「ムーの一族」だったかな?はどうでしょう
食べ放題もやってたような
0056はふはふ名無しさん
05/01/10 21:19:28ID:WxrF+ghSスマソ
0057はふはふ名無しさん
05/01/10 21:35:11ID:8Vzx8tBR0058はふはふ名無しさん
05/01/12 01:15:10ID:b0vyqJzd0059はふはふ名無しさん
05/02/03 00:05:22ID:Umf/EKq1あそこのオバチャンは「女神様」だから。
0060はふはふ名無しさん
05/02/12 18:44:59ID:yOx/L0qXあんま評判よくない。味だけでなく、資金の行き先が…というヘンな噂付き
その1コ階上に風月あるんだよね
0061はふはふ名無しさん
05/02/14 03:02:46ID:+vXQ24L+学生とかならいいのかもしれない
0062はふはふ名無しさん
05/02/27 19:38:37ID:u4TwHtok厚別警察の近くの広島風の店。
0063はふはふ名無しさん
05/02/27 22:37:43ID:1aYdaPJk昔は岩見沢の幌向にあった。
去年、江別に引越しした。
おじちゃんがなんとなく笑福亭鶴瓶に似ている。
0065はふはふ名無しさん
05/02/27 23:29:12ID:1aYdaPJkhttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.5.24.481&el=141.31.54.178&la=1&sc=2&prem=0&CE.x=290&CE.y=251
位にあります。
0066札幌人
05/03/06 21:42:39ID:7uPQPvgP0067はふはふ名無しさん
2005/03/27(日) 17:35:04ID:sUL44hw+「巨大」というメニューありますよ。かなり量あります!!!
今も店やってるかな?
0068はふはふ名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 19:13:24ID:MpKTlsq20069はふはふ名無しさん
2005/04/05(火) 03:30:57ID:WPeWM73Bそうか、そうか
0070はふはふ名無しさん
2005/07/03(日) 18:32:44ID:w88y56eL0071はふはふ名無しさん
2005/07/04(月) 10:10:10ID:Q/nmVjRo(名前が判らなくてスマソ)
0072はふはふ名無しさん
2005/07/08(金) 05:37:22ID:LZG/8gz90073はふはふ名無しさん
2005/07/08(金) 10:13:23ID:82dRln/U0074はふはふ名無しさん
2005/07/09(土) 05:54:03ID:5F4TNoG60075はふはふ名無しさん
2005/07/10(日) 19:30:41ID:RUx/OK2E■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています