大阪風と広島風のお好み焼きはどちらがうまいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 00:56:20ID:UJnqydfPおまえ馬鹿だろう?
はっきり言ってやるよw
大阪のお好み焼きが各方面から馬鹿にされてるのは
肝心の食材がそのたくさんの粉で台無しになってるからなんだよ。
(もう今更、大阪の貧乏人の為に細かい説明はせんぞw)
広島のお好み焼きに入ってる粉なんて精々、0コンマ何ミリのクレープ状
の生地だけ。だからキャベツや豚肉などの食材の美味さがダイレクトに舌に伝わるし
食材の美味さとお好み焼き自体の美味さとが同時に堪能できる。
これはソースとマヨネーズと粉wですべてが台無しになってる大阪風と一番の違い。
それと、上の方で広島のお好み焼きがホットプレートで作れるとか言ってた
アホがいたが、本当の広島のお好み焼きはお好み焼き屋の超高温強力な鉄板じゃないと
焼けないんだよな。あれだけ多いキャベツの水分をわずか数秒で弾き飛ばして
圧縮しないといけないんだから。これは、さすがに貧乏家庭のホットプレートでは無理w
まあ、味音痴な大阪人は毎日家でお好み焼き大会でもやって喜んでろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています