大阪風と広島風のお好み焼きはどちらがうまいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 15:13ID:z28Ky2UH0207名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 20:34:27ID:Y27zSiIXそう思ってる大阪のやつが多いらしいんだが、もんじゃなんてそもそも
東京でもぜんぜんポピュラーな食いもんじゃないぜ。
大阪のお好み焼きに対応する食い物は、東京のもんじゃではない。
もんじゃは一部地域の食い物であって、東京を代表する食い物ではない。
たぶん東京でお好み焼き屋のほうがもんじゃ焼き屋より、桁違いに多いと思う。
そんな感じだから、もんじゃは下呂とか煽るやつがいても、頭に来る人は少ない。
要するに、多くの都民にとって、もんじゃなんてどうでもいい食い物なのだ。
俺は元都民、現埼玉県人wね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 21:00:17ID:nJHjtR8k>>206も嘘だしね
こんな漫画みたいな奴は殆どいない
いても少数派
俺は大阪在住
0209名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:12:57ID:nLG6m6AYってのが俺の持論。
俺大阪人だけど、広島で食べたお好み焼き、ほんと美味しかったよ。
大阪風とは違った美味さがあった。また食べたいな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:27:26ID:k6kOze38ウソじゃないよ。
純粋な浪花っ子は、美味いもんの店の2〜3も知らんと男やないで。
大阪は大都会だから純粋な人は少ないからね。
そういう意味では少数派かも。
お好み焼きを上手く焼くのも男のたしなみ。
ところで大阪在住って・・・市か府か書かないところを見ると大阪市外だね?w
市外の人が大阪を騙るのもどうかな?良くないよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:36:47ID:Y27zSiIX少なくとも俺の知ってる大阪のやつは、お好み焼き自分で焼くような
人ばっかりだわ実際。
あと、ボケに突っ込んでやらないと怒るw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:42:42ID:ZZKS6nMvアンタは大阪在日かと
0213ふry
04/09/12 02:07:26ID:HVqJZggx0214名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 02:30:17ID:J55btL3z学生時代、東京に住んでたけど俺の下宿先で
ワイワイやろうってことになって、
自家製のお好み焼きをみんなにご馳走したらかなり驚かれた。
へえ〜、そんなことできるの?ってね。
幼い頃から親が作っているのを見たり、手伝ったりしたから
作り方は自然に身についていた。208さんの言っていることも
まんざら間違ってはいない。ちなみに大阪都心部で生まれ育った。
余談だけど、その後俺の下宿でのパーティが多くなった。
理由はお好み焼きが食べたいからだって。いや、マジで。
0215214
04/09/12 02:36:43ID:J55btL3z○ 作り方は自然に身についていた。210さんの言っていることも
ゴメン、、、、、。だれか突っ込んで、、、、、、
0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 02:47:45ID:7YdYyyzh今までは大阪風をメリケン粉の固まりくらいにしか思ってなかったけど、
やっぱり本場で食べると違うね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 09:21:27ID:88fPoxyZ狭すぎの世界で生きている40以上のおっさんか?
なんか哀れすぎてレス考える気無くなったよ・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 17:34:06ID:s6NEotzJ逆も言える。大阪で食べられる広島風って、モダン焼きに近いものなので
美味しいけども同じようなものなら食べなれたモダン焼きを選ぶからリピ
ートしない。
で、広島で広島風を食べて、本場は違うと思う。ちゅうか大阪の広島
風って、あんなんで広島風ってようと言うなー。と思う
0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 13:06:59ID:S5Jv75pX漏れ坂人だけどお好み焼きよりモダンのほうが好き
0220名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 13:30:32ID:191KbJA1モダン焼きと広島焼きは別物だろ?
モダン焼きに近い広島焼きってどんなん?想像つかねー。
0221218
04/09/13 18:00:18ID:2Ii/BJJf>モダン焼きに近い広島焼きってどんなん?想像つかねー。
そばがソースで味付けされている。
きじにもちもち感がない。
マヨネーズかけますか?と聞かれる とかかな。
大阪のは、モダン焼きの一バリエーションと言った感じ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 01:59:10ID:dgnWiP63他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
大阪の肉屋さんのほとんどは三千円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。
北海道で羊肉(ジンギスカン)を食べるのが普通なように
大阪では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
大阪ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも北海道のジンギスカンの習慣とよく似ています。
大阪の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、大阪では料理の材料をたずねるのは非常に無礼な事だとされてます。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 08:24:49ID:lewWbTeD犬肉は中国山岳民族などでは普通に食べているし、アフリカのある地域ではネズミを食べるし、
フランスではカタツムリを食べるし、日本人だって生卵を食べる。
他の民族から見れば奇異に見えるけど、それがその民族、地域にとっては普通の事なんだよ。
それに加え、あなたの言っている事はほとんど事実に反する。
偏見でものを見る人、、、。一番醜いよな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 08:27:31ID:JvLZi7PN0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 09:41:57ID:Maf7fiwi便所の落書きかそれ以下ってだけはある
0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 12:19:52ID:LxAVPQWe0227ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk
04/09/14 12:58:26ID:bfjUGPwBなんでそんなに目の敵にするのかしら
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 14:02:51ID:amMooAzp共通してるのは、そばが入ってるってだけじゃん。
モダン焼きって、大阪のお好み焼き+そばってことだろう?
広島のそば入りのお好み焼きから、そばを抜いたところで、大阪のお好み焼き
にはならないもん。
とにかく、出来上がる過程の中で、あのグジュグジュ交ぜて食材の良さを殺してる
ものは、そばが有ろうが無かろうが全部大阪のお好み焼き。
そばが入ってるからって、モダン焼きと一緒にしたら、広島のお好み焼きがカワイソウw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 20:22:14ID:4iQmEsRRモダン焼きはモダン焼きで美味いと思う
0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 18:34:23ID:De883jbdお好み焼きと焼きそばが広島に伝わって何故か合体して広島焼きになる
それが大阪に回帰してモダン焼きになる
どうだろうか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 21:31:37ID:rmuDmNJb02321
04/09/16 12:10:33ID:afI22I66教えてくれてありがとう。
かしみんって、ググって調べたらかしわのミンチなんだね。
それも骨についてるのをホジくって取ったやつ。
http://www.yakiyaki-net.com/tanken/report/158/
こういうディープな食べ物知らなかったわ。ありがと。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:19:22ID:0e/v9o2v0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 01:01:23ID:qEVuqWy3大阪風だろうが広島風だろうが目糞鼻糞だよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 09:11:01ID:CN7mUiJa普通、広島人がお好み焼きを食べる場合、鉄板の上で
コテ(へら)で自分の口のサイズに切って食べる訳だから
分離しようがないんですけど?もちろんコテで口の中に入れるんですよ。
中には皿に入れてもらってハシで食べる人もいるが、それは邪道。
広島、東京、関西以外でコテを使いこなせる人ってあまりいないと思う。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 09:25:29ID:KOwzDPSl東京にコテで食うやつがたくさんいるとは思えん。
本当に広島風の、目の前が鉄板の店でも、皿と箸が出てくる。
コテを使わない食い方も選択できるように、だ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 10:18:25ID:jRjt9qx/俺は小さい頃からコテで食べていて、それが当然だと思っていた。
しかし、お皿と箸でも食べるようになってしばらくすると、
箸で食べた方がおいしいという結論に至っている。
少しさますことになるのと、口に上手く入れることができるのが良いんだと思う。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 12:16:17ID:+WtIrWFR箸で食ったほうが美味いのは。
でもね、もう意地なんだよね。コテを使うの。
だけど箸がすごく汚れる食い物だからそういう意味でコテを使うのかも?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 18:27:10ID:gaZ5JWh6で皿へ移してから箸で食べる
広島風 鉄板はカウンターのみで、皿にのって出てくるので箸で食べる。
カウンターしかない小さい店は大阪風と同じ。
ネコ舌な私は箸で食べます
0240名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 18:47:13ID:fnrKcW00を乗せるっていう作り方してるんだけど、そういうのが広島風なのかな?
というのも、出来上がったものは生地はパリパリ。中のキャベツはジューシィー。。あんなうまいお好み焼き食べた事なかった
でも、広島風は、そばも入れるんだね。。うまいんか・・?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 19:26:18ID:+R3Pl0Nx隣に座ってたオヤジ(少し酔っ払い風味)がいきなり、「そんな食べ方は邪道じゃ!
ヘラで食べにゃ〜!」と言って来たらしい。
友達はハア?って感じで無視したらしいけど。
そりゃ〜私個人的には、鉄板からじかにヘラで取りながら食べるのが
断然美味しい食べ方だとは思うけど、人に強要するもんじゃないと思ったよ
>240
美味いですよ!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 21:32:57ID:KW6sQ4Hc感じだな。広島風はボリュームが無くて
あんまり好きじゃない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 23:23:30ID:KEUu7RE50244名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 01:13:41ID:ZPeWIyuB同意
241さんの食べたのは、ひょっとして大阪のスーパーの入り口あたりで屋台で売ってるやつちゃうの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 01:21:28ID:x/H+Z3+gつーかお好み焼き言うたら大阪しかないやろ。
広島のは広島焼き言うんやろ?もんじゃ焼きみたいなもんやな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 04:45:08ID:pFx9umIB0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 05:43:38ID:4n04ki9u俺は廣島県人じゃないが、べちゃべちゃってのは、ろくな店じゃない。
まともな店で一度食ってみろ廣島風。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 06:11:29ID:8Xpas+KZ当たり前のように親父に教育されて育った。
小学校の修学旅行で定番の広島に行くことになったが
自分は自分の意思で広島焼きなんか食べるもんかと心に固く誓っていた
最終日の昼食、なんとお好み焼き屋2店を貸し切り(1学年1クラスだった)
と強制的に広島焼きを食べる事になってしまっていた
私はそれでも食べることを唯一人拒否し続けた、
自分の信念とその浮いた金を小遣いにしようという下心で
しかし、午前中はしゃいでたのもあって大きな音で私のお腹が鳴った
それを見かねた主人がお金はいらんから是非食べていってくれと焼いてくれた
正直旨かった大阪広島とかそんなんじゃなくておいしかった、少し感動した
主人に謝り、おいしかったと伝えた、もちろんお金も払った
広島焼きもおいしいなと思って、広島駅で自由時間は無かったが
こっそり抜け出してお土産の広島焼きを買って帰った、怒られた
父親は岡山より西に行ったことが無いと言っていたので
冷凍みたいなのでも食べてもらおうと持ち帰るが
父親が私のお土産を食べてくれる事無くゴミ箱に捨てられていた
今でも何故そんなことをしたのか理解できないし、いまさら聞くこともできない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 11:31:35ID:2fmPHpWg0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 12:50:17ID:Vy3t6t69中はもちもちになりやすいし。
しかも、ヘラで鉄板から直接食べるのと皿に一旦盛るのとでは、うまさか全然違う。
どんなものでも、出来立てと伝統的な食べ方で職するのが一番なんだとおもう。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 13:41:39ID:31mdint0ーーーよって終了ーーーー
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 15:52:48ID:Ujs5a0hR広島人乙
0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 21:55:51ID:8Y/XqQNt当たり外れが多いのも広島風だと思う
関西風は無難って感じかな。。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 03:39:23ID:5KCoKB7wあることに気づいた。俺はキャベツが大好き。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 09:21:59ID:+TWNE3mz「お好み焼きは[残飯]である。せっかくの様々な具をその具にあった事前の調理段階を経ずに、小麦粉
とともに何の情緒もなくいっぺんに混ぜ込んでしまうので、すべての具の味が死んでしまう。そこで具が
果たす役割と言ったら、栄養素の補給でしかない。唯一の味といったら、小麦粉なのだ。
日本人は、と言ってもこの料理を喜んで食しているのは、主にKANSAIという強烈な個性をもって自らのア
イデンティティとする、優雅さや慎みとはおよそ縁のない地域の人々なのだが、驚くべきことに彼らはこ
の低俗な料理を、飽きることなくほぼ毎日食しているらしいのである。
この料理が最悪なのは、最終段階においてマヨネーズとタレが加わることだ。ハーモニーも何もない。も
ともとマヨネーズが小麦粉とは合わないのに、強引に一緒くたにしてしまう。ここでマヨネーズと小麦粉
の激しい主導権争いが起きるのである。口の中に運んでも、両者仲たがいしたままだ。
タレはそこでは何の役割も果たさない。多少、小麦粉の肩を持つ程度で、つまりは小麦粉の味だけではい
くら何でも味気ないので、乱暴にこのソースを加えたといったところが真相のようだ。そこに混ぜ込まれ
ている様々な具の味を引き出すことをしないままにだ。
結局のところ、これは私の愛する日本料理ではない。それどころか、少なくとも人間ならばこれを食して
はならない。この料理は豊かな恵を与えてくれる神と人間の智恵の蓄積である料理という芸術に対する著
しい冒涜である。
神がもしこの料理を食することをお許しになるなら、それを許される者は唯一、豚であろう。」
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 12:57:47ID:JHyaNa9B大阪のお好みは、何故か好きでは有りません。
神戸のお好み焼きと、大阪のは別物です。
神戸と広島を比べると、どっこいどっこいかな?
それと、神戸では、お好み焼きより、そばを使った
モダン焼きもポピュラーに食べられているので、広島焼きには
親しみを感じるのかもしれません。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 14:41:02ID:nj7xT3awソバに飯入れて食っとけゲテが
0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 16:01:41ID:BL8luQvVネタか?
それとも大阪人はなにか広島焼きになにか恨みでもあるんか?
正直美味い不味い以前の問題だぞ。
0259いなむらきよし
04/09/21 18:15:04ID:tX6WMFDf0260
04/09/22 00:05:59ID:IM3tooMx幼少の頃から関西風を食べてきたので、広島風を見ると違和感を感じる。
生地とキャベツは混ぜていないとおかしい。というかお好みちゃうやろ!
おたふくソース?ああ、味が濃くて素材を台無しにするよな。
…なんてことを言っていました。はい。
大学で九州に行き(今もいますが)、その頃はダウンタウンとかが流行り、
関西弁を喋り関西至上主義者を気取るとコンパ等でもてたから、勘違いしておりました。
えぇえぇ、バカです。
正直好きです広島風。
勿論、好みでは関西風なんだけど、あの野菜大盛でイカ天が乗り、甘い独特の
おたふくをかけると最高です。酒が進みます。
あ、ここまで書いて気づいた。
関西風はご飯に合う。広島風は酒と合う。
うん、この違いだな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 08:35:54ID:kKNS8xCrどう違うんだ?
匂いがちがうのか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 11:15:07ID:+CyiQaFA大阪人はどっちも好きなんだよね。
どっちも美味しいのにウダウダどちらかを貶すやつって、大阪人でも広島人でもないただの田舎者なんだよ。
神戸人とか奈良人とかね。
嫌だねぇ。妬みって。
0263広島
04/09/22 20:54:37ID:3pbStMPrお好み焼きにかかってる量が少ない。ショボーン。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 21:52:06ID:NBqmXFRkこれこれ、俺は奈良県人だけどどっちも好きだぞ。
昔書き込んだレス
>69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 13:32 ID:Mixd+PEN
>両方とも美味い罠。w
>せやけど、広島焼きは冷めたらペチョペチョしていっきもむのなる。
>おれは、お好み焼きと、広島焼きは別の食いもんと考えてるねん。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 21:53:22ID:/Spf90q+ねー、ネギが少ない分にはまあ構わないだろうけど、広島のお店って
キャベツがバカ高のときでも、量は減らないわけ??
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 22:00:08ID:TJ1OzhHZ>>265
減らしたりしたら客が減る。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 23:01:18ID:OJe3TCpx>せやけど、広島焼きは冷めたらペチョペチョしていっきもむのなる。
大阪人ですけど、この文章を解読できんのですが。どこの方言?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 23:59:15ID:0NXwS6tp0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 11:39:52ID:qC6fS4Faヌルホド。
なんか勉強になるねこのスレ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 12:16:14ID:v7Br2k5T例えば結核の罹病率や死亡率を見ると大阪市は全国平均の約3倍で、
これは東南アジアのスラム並みの汚染度。
http://www.jata.or.jp/rit/rj/ktoukei.htm
http://www.jata.or.jp/rit/rj/shiboritu.htm
劣悪な住環境と不衛生な生活スタイルそして意地汚い摂食行動が、
大阪人の間に病気を蔓延させているらしい。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 15:31:38ID:HvZ99cPN>いっきもむのなる
確かにw
スゲー方言だな。初めて聞いたよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 18:15:17ID:OOpZY5dE下手じゃけん家で作る時に、、
ってごめん、やっぱ広島風がええかも。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 20:49:54ID:n+vQQkni>イッキハムニナダじゃないか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 01:56:56ID:7BmyaX/fテルーヌだの、パテだの高級食材をやたらかき混ぜて蒲鉾みたいなものを作る
フランス人が何を偉そうに、ってかんじやな。
唯一の味が小麦粉?
大丈夫かいな、この評論家の舌。
それとも関東の夜店で売ってる「関西風お好み焼き」でも食わされたんやろな。
大阪では見たこともない、クレープみたいなやつ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 02:07:16ID:7BmyaX/f昔の大阪の言葉で、もみない>美味しくない
ってのがあった。子供の頃、おばあちゃんが使っていたけど今は完全に死語やね。
それでも「いっきにもみのうなる」が正解だと思うけど。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 04:54:29ID:6Hip9rKl「いっきにもむのうなる」
だったら通じるな。
もむない→http://dictionary.goo.ne.jp/の国語辞典で検索
もむな・い
(形)
〔近世上方語〕うまくない。まずい。
「一人の娘に親の身で、―・い男を食はさうか/浄瑠璃・今宮心中(上)」
もみな・い
(形)
〔近世上方語〕「もむない」に同じ。
「物の味のないといふことを―・いといやるし/浮世草子・姑気質」
もむない・もみない、とっちでもええわけで、大体こんな事で目くじら立てる必要もない。
そもそも、関東がどうの大阪がどうのと、低俗な論争の種をまきたがっている香具師が
いるようだが、スルーの方向で行った方が良いと思う。all
しょうむない論争をしてもはじまらん。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 18:51:07ID:hXKMF59Wんでその言葉はどの辺で使われてるの?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 23:01:40ID:o6kdQrqkつか、下らない喧嘩はここでやりましょう、という趣旨のスレなのだが。。
0279271
04/09/24 23:16:55ID:z2VWLR8Dああ、「もみない」かいなw
全部平仮名やからなんのこっちゃわからんかったわ。
一気に、もみのぅなる・・・ね。
ハイハイ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 01:26:27ID:9/8v9fH3大阪でも使われてる?
いや煽りとかじゃなくて大阪人だけど聞いたことない言葉なので・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 01:49:35ID:h6I8CSDj思いますが、僕が知ってる限りでは、大阪の南東部でしか
きいたことがないです。
いわゆる中河内ですね。
それもかなりの高齢者か、昔からの住人に限って使用されて
いたと思います。
僕は生まれも育ちも河内ですが、身の回りでその言葉を日常で
使っていたのは、ただ一人の知人だけでした。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 04:16:51ID:9/8v9fH3レスどうもです。
漏れは北摂の人間なんですがまったく聞いたことがありませんでした。
大阪も北部と南部じゃけっこう離れてるもんね・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 07:11:02ID:8MTRq5H2そら大阪と一口に言っても、北は摂津、南東部は河内、南西部は泉州やから
ありていに言えば「別の国」やったわけで、お国言葉も違うってもんでしょう
そう考えると「大阪弁」言うくくりも雑なもんやな、とか思いますな
ところで神戸の御方、ぼっかけはどうですのん?大阪や広島と比べて
後「大貝入り」の焼きそばやお好み(こっちは不勉強ながら西灘で一軒しっとるだけやけど)も
神戸独特ではないんかなあ
なんか関西内だけでバトル出来そうな気がしてきたな…
0284もむないとカキコした人
04/09/26 00:05:58ID:syLYVrNH現在は奈良に住んでいます。
「もむない」はなんの抵抗もなく口から出ますね。
もっとも、この板では最高齢の部類に属する人間でしょう。
昭和30年前後の生まれですから……。w
恥ずかしながら「もみない」は初めて聞きました。
考えたら俺、大阪、奈良の方言がごちゃ混ぜになっているかも……。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 01:13:34ID:tmm5DhUX0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 13:16:08ID:rFpswTmu固いこというなよ。
大阪って言っても広いんだな。
俺は大阪でも広島でもないが、知らない文化同士のバトルは楽しいね。
広島の関西人だとさ↓
http://home.hiroshima-u.ac.jp/fourty/hobby/cooking/kansaihu/kansaihu.html
そういや、「♪オリバーソース!」ってCM、最近見ないね。
泥ソースは都内まで行かなくても近所で普通に買えます(@関東某県)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 14:53:43ID:f9OjEo8Hキレイ系の姉さんが入ってきて、シングル頼んだん。
その姉さんヘラで食い始めた思うたら、お好みを細かく切っては口に運び、
口紅汚す事無く、鉄板にカスも残さず最後の一切までキレイに食って、
さっそうと店から出ていきよったん。
ワシ見とれてしもうて、ワシの方が先に食いよったのに、食い終わるのワシの方が
遅かったん。
あの姉さんの粋な食い方はよそもんにはでけん。ヘラか箸か?なんちゅーんは議論すら
邪道じゃ。大阪の方、大阪風お好みの粋なエピソード有ったら書き込んでみんさいや。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:03:01ID:wLHA/q69何処が粋なの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:27:17ID:f9OjEo8Hそれを大阪人からのレスととってええんか?
もっと他に話せる奴おるやろ。
0290286
04/09/26 15:34:07ID:rFpswTmu287はまともな知能の持ち主なら、どこの人間だろうが誰が見ても
意味がよくわかるよ。
わからん奴は白痴だからほっとけ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:41:33ID:wLHA/q69ミナミのお好み焼き屋に行きゃそんな女はてんこ盛りおるんやけど・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 16:12:32ID:o5c7qP20べられてるわけで立ち食いそばみたくお好み焼で腹ごしらえをすると
いうのは広島独自じゃないかと
そういうニュアンスを含めて粋なんだと思う
大阪風って鉄板焼とあわせてとかビールのお供みたいなイメージがあ
る(広島風でもそういう店もあるけどね)
0293292
04/09/26 16:18:26ID:o5c7qP20大阪でいえば粋なお姉さんがきつねうどんをすすっている
シチュエーションが近いんじゃないかなと
大阪だとお好み焼食ってこかとはならないんじゃないかな
それが広島風だとぴったりくると
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 16:37:58ID:wLHA/q69そんな店もあるけどそうじゃない店もたくさんある。
お好み焼きじゃないけどイカ焼きにしたってそうだし、大阪のB級グルメは何でもあり。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 17:14:25ID:IqAgC/fr広島でも家では大阪風を食う。カキやらエビやら高級食材入れてメチャクチャ旨いが、大阪の店では 小麦粉に豚肉が少し入って1000円、カキとかエビのトッピングで軽く1500〜2000円になるやろ。店で食う意味が良く分からん。
ちなみに広島風は家で作るのは難しいが、町内に一軒は個人のお好み屋があって、一枚300〜500で食えるから庶民に浸透している。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 17:31:51ID:IqAgC/fr近所の同級生の家で親は普通のサラリーマンだが、ボケ防止のためとかで、ばあさんがいつも赤字でやってる店があった。
遊びに行ったらいつもタダで食わしてくれたな。そんな経験してる広島人ってけっこういるよな?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 17:57:47ID:zMw+4Kmf赤字かどうかは知らんが、オバちゃんが趣味でやっとるような店で食うとったな。
「オバちゃ〜ん、ワシ肉玉ソバトリプルね〜」とか言うて。
焼き上がるまでは、ひたすら漫画を読む。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 18:32:37ID:IqAgC/fr野菜、タンパク、炭水化物を安くようけ取れるお好みは生活にかかせんよの。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 20:52:50ID:6rVUDx1F>エビのトッピングで軽く1500〜2000円になるやろ
なりません。それと難波の高いお好み焼き屋でも豚玉で高くて700円です。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 21:05:25ID:FVYX0GxV0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 22:21:30ID:54S/wyPA警察庁『犯罪統計資料(平成16年1〜8月分、H16.9.24掲載)』
http://www.npa.go.jp/toukei/
【重要犯罪(殺人、強盗、放火、強姦、略取誘拐及び強制わいせつ)と
重要窃盗犯(侵入盗、自動車盗、ひったくり及びすり)の認知件数】
東京都 人口 6,862人当たり1件 大阪府 人口 4,778人当たり1件
【殺人事件】
東京都 人口133,804人当たり1件 大阪府 人口 93,787人当たり1件
【強盗】
東京都 人口 21,224人当たり1件 大阪府 人口 11,216人当たり1件
【強盗(侵入)】
東京都 人口 52,607人当たり1件 大阪府 人口 33,778人当たり1件
【放火】
東京都 人口100,902人当たり1件 大阪府 人口 77,333人当たり1件
【強姦】
東京都 人口 75,061人当たり1件 大阪府 人口 45,443人当たり1件
【略取誘拐】
東京都 人口769,375人当たり1件 大阪府 人口629,714人当たり1件
【自動車盗】
東京都 人口 8,537人当たり1件 大阪府 人口 1,687人当たり1件
【ひったくり】
東京都 人口 4,045人当たり1件 大阪府 人口 2,050人当たり1件
【車上ねらい】
東京都 人口 70,343人当たり1件 大阪府 人口 23,699人当たり1件
<参考資料>
総務省統計局『推計人口』(平成15年10月1日現在)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2003np/index.htm
0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 23:22:43ID:IqAgC/frここにいる大阪人のレス全然おもんないわ。情緒もコクも笑いも無い。
大阪はおもろい芸人ようけおるけど、同じ大阪人でもここにいるようなオタは別物って事か。もうええ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 23:29:08ID:rFpswTmuいいね。
そんな店、うちの近所にも有ったらいいなあ。
だれか埼玉に来たいバアチャンいない?(笑)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 23:48:04ID:sADC9s0Wこれだから珍走団だらけの県は
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 00:26:06ID:c7TOAADB広島の情緒を分かってくれる関東人がいてくれて嬉しいの。
ばあさんを移住させるのは難しいが、広島に遊びに来てくれや。
それに比べてここのオタ大阪人は、揚げ足レス、逆ギレレスしかできん馬鹿ばっかりじゃ。
パ・リーグの新球団は仙台に作るのが正解じゃの。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 00:45:08ID:vesESP2Gどうせお前がタダなことをいいことに食いまくってお婆さんの店潰したんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています