関東でたこ焼きがうまい店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:28ID:PKpXgAJo関東でもそれに劣らない店を語ってください
場所と値段は、最低書いてください
0479はふはふ名無しさん
2006/11/28(火) 02:17:19ID:ZgYHfo9s別に可もなく不可もなく。
0480はふはふ名無しさん
2006/11/28(火) 14:23:33ID:iXdq2EGw0481はふはふ名無しさん
2006/11/28(火) 15:06:35ID:yz7bUZnqただのバイトが焼いてるチェーン店 埼玉県鶴ヶ島カインズホームの近隣にもあるけど美味くない。同カインズホーム内のフードコートのたこ焼きとまったく同じ。
0482はふはふ名無しさん
2006/11/28(火) 15:21:41ID:l3+ljLXp0484はふはふ名無しさん
2006/11/29(水) 11:12:19ID:tSFRacyI俺はたこ顔大好きだよ
0485ななしの珍味
2006/11/29(水) 21:04:27ID:6i7U8v8x新宿小田急ハルク内にある「くくる」っていう店。
良く行くんだけど、今までで最高のたこ焼き。
マジで美味!
0486はふはふ名無しさん
2006/11/30(木) 01:01:28ID:ypKjfSCGあんなまずいたこ焼き屋いかねーよ
あのヒゲはえたおっさんたこ焼きくらいちゃんと作れよ馬鹿
0487はふはふ名無しさん
2006/11/30(木) 04:41:39ID:Wld8n+6y誰も反論できないほどウマい店は出てこんのかい?
0488はふはふ名無しさん
2006/12/01(金) 02:51:22ID:+KLpKy82ばくだん焼きじゃないほう。
会津屋みたいにソース無しで美味しく食べられるやつ。
0489はふはふ名無しさん
2006/12/03(日) 14:23:07ID:2WyBtouE0490はふはふ名無しさん
2006/12/16(土) 22:11:39ID:3HH5bN7Y大阪の工作員が必死なんだろ
東京に旨いたこ焼き屋があるってことになるとプライドが傷つけられるらしい・・・
大阪人はここでアホなことする前に「大たこ」をなんとかする!
味落ちてるぞ
0491はふはふ名無しさん
2006/12/18(月) 11:49:10ID:xNuGcxvd0492はふはふ名無しさん
2006/12/18(月) 12:24:10ID:MOk9ErMf大阪のお店の支店?みたいです。
0493はふはふ名無しさん
2006/12/20(水) 21:32:45ID:fNeDmvkZどこに行ったか知っている人いるかな
0494はふはふ名無しさん
2007/01/08(月) 00:58:04ID:ow4Ypz6y0495はふはふ名無しさん
2007/01/08(月) 14:50:29ID:MGJN73oA大玉でデカいタコが入って六個500円
回転がいいから作り置きに当たることも少ないし、出店でしょぼい弁当買うより満足度高いと思うよ
0496はふはふ名無しさん
2007/01/11(木) 18:38:44ID:8RevB2cH0497はふはふ名無しさん
2007/01/11(木) 22:16:56ID:/aFSlhF50498はふはふ名無しさん
2007/01/15(月) 22:34:50ID:XqBftdms今まで食べてきた中で関東1といっても良いと思う。ここはマジでおすすめ。
一個、一個が大きくたこも大きい。
ソース、マヨネーズが3種類づつあり自分で決められる。
0500はふはふ名無しさん
2007/01/16(火) 01:06:56ID:5SvVcyzE0501はふはふ名無しさん
2007/01/16(火) 19:31:09ID:Y5KUEvI50502はふはふ名無しさん
2007/01/18(木) 17:44:08ID:NlM+/Fgt駅前の薬局からブックオフに向かう道路沿い。
0504はふはふ名無しさん
2007/01/19(金) 12:56:10ID:5gtVyyGBありがd
すっきりした!どっかにないかなぁ…
0505はふはふ名無しさん
2007/01/19(金) 17:01:33ID:Oz82oE8Q早稲田口?ねぎしとムトーの間進めばいいのかな?
まさか戸山口じゃないよね?
馬場によく行くんだけど知らんかった。いつできたのかな?
是非行ってみたい。場所教えてくれたらレポするけど
0506sage
2007/01/19(金) 17:27:35ID:bLN6rNiP寒い中空腹で足を運んだのに、店主は
『予約分だけで終わりでーす』とさらっと言い放った。
まだ22時半。深夜1時までと書いてあったし、
これから作ってくれてもいいじゃんか。
たこ坊主のような店主、申しわけなさそうに言ってくれたら
仕方ないかって諦めつくけどさ、なんなんだよ。
店を出て暫く、呆然と立ちすくしてしまた。
ショック。
0507はふはふ名無しさん
2007/01/19(金) 21:27:04ID:xEctnjVW地名とか店名あまり詳しくないんで美味く説明出来ないんだけど、
駅から勝田声優学院の前にあるほうのブックオフに向かう道。
マック&パチンコ屋が入ってるビルかもしくはその隣のビルの地下。
歩道にタコやきののぼりが出てるからわかると思う。
0508はふはふ名無しさん
2007/01/19(金) 23:07:31ID:Oz82oE8Qマックで分かった!
来週行ってみる
0509はふはふ名無しさん
2007/01/20(土) 03:37:45ID:NT0NVtk0でかくてやわらかくて、でもどろどろじゃなくて、冷めてもおいしい。
大玉たこ焼き8コで400円。
でも来月つぶれてしまう……
0510はふはふ名無しさん
2007/01/22(月) 22:38:37ID:/o1eJd9P有名になり買うのに時間がかかるようになってしまったが
相変わらず味は落ちない。うま♪8こ\280なのも魅力。
ずいぶん食ったけどあのマロヤカさは何を入れてるんだか未だにわかんない。
マヨネーズじゃないし・・・
0511はふはふ名無しさん
2007/01/24(水) 22:04:13ID:Sgfzxxibお店によるっていうか、作っている人によって焦げとか揚げがなまるかったりもするけど、
でも、全体的にウマス
0512はふはふ名無しさん
2007/02/12(月) 23:25:21ID:7owLz5PO0513はふはふ名無しさん
2007/02/13(火) 21:03:58ID:dAAe9aWX0515508
2007/02/14(水) 13:58:48ID:8lHu2wJ6とりあえず携帯クーポンがあったので、食べ放題750¥也。
たこ焼き36個、明石焼き9個食べた。
卵がウリのせいか、ふんわり柔らかいたこ焼きだったよ。
不味くはないけど、特筆すべき点もないかな。
あ、たこ自体はうまかったな。あと青海苔かかりすぎw
卵がふんだんに使ってあるたこ焼きが好みなら◎かも
0516はふはふ名無しさん
2007/02/14(水) 14:43:43ID:fC7I5ZWvここ?
ttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000636961.html
0517はふはふ名無しさん
2007/02/14(水) 16:53:11ID:8lHu2wJ6そう、そこ。
普通にチェーンだよね
0518はふはふ名無しさん
2007/02/16(金) 12:36:40ID:H+lrf1tUレポ有難う!明石焼きもあるんだ?
青海苔かかりすぎって事は自分で焼く訳じゃないのね。
自分で焼けると思ってたからちょっと残念。
でも卵がふんだんに使ってあるのは好きなので今度行ってみる。
0519はふはふ名無しさん
2007/02/18(日) 08:57:47ID:K9VbMlWZすみません、そのお店の名前か教えてもらえませんか?
東京のたこ焼き屋さんが沢山載ってるブログ見ても
その個数・値段のお店はないようでした。
気になるので、どうかお願いします。
0520519
2007/02/18(日) 08:59:01ID:K9VbMlWZ0521はふはふ名無しさん
2007/02/19(月) 11:22:52ID:TQvoB7kt0522はふはふ名無しさん
2007/02/20(火) 09:13:19ID:C+jxwMyYそりゃねーだろーw
だったら最初っから書くなよなーwww
0523はふはふ名無しさん
2007/02/20(火) 11:22:23ID:jwi+k+Rs逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171593858/
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
0525はふはふ名無しさん
2007/02/20(火) 13:19:24ID:sWwzARiO練馬にあるたこ焼き屋なんて数が知れてるんだから探せ
なんでも教えてもらえると思うな
0526はふはふ名無しさん
2007/02/20(火) 14:18:21ID:C+jxwMyY死ねば?w
>>1
> 大阪には、おいしい店がたくさんあります
> 関東でもそれに劣らない店を語ってください
> 場所と値段は、最低書いてください
0527はふはふ名無しさん
2007/02/20(火) 17:14:58ID:P30HtmRp0528はふはふ名無しさん
2007/02/20(火) 18:42:53ID:6Bvihg0m0529はふはふ名無しさん
2007/02/21(水) 03:14:47ID:ad2uLT6O0530はふはふ名無しさん
2007/02/21(水) 10:36:37ID:DjAeTh6+逆ギレかw死ねカス
0531はふはふ名無しさん
2007/02/21(水) 12:29:01ID:krbQKlnY>525(=>530)はスレの意義が分かってないみたいだから二度と来ないでねー
0532はふはふ名無しさん
2007/02/21(水) 13:20:12ID:4mSPzhZX0533はふはふ名無しさん
2007/02/21(水) 17:54:02ID:SD2zZHTvテレビでオリラジも言ってた!
0534519
2007/02/21(水) 20:58:54ID:nleLDlhW練馬のお店の件はもう結構ですので。
ただ、店の数が少ないといわれても
電話帳やブログに載っていないと、それ以上探しようがないです。
0535はふはふ名無しさん
2007/02/22(木) 02:55:48ID:Vm7xxN8tだからネタだったんだよきっと。
嘘だから書けないんだよ。
要はアナタは釣られたって事。
気にしない!
0536はふはふ名無しさん
2007/02/22(木) 14:08:38ID:Rx7lkCyc0537はふはふ名無しさん
2007/02/22(木) 17:10:50ID:bU2OCFo/中に出店してる銀だこよりも
一階フードコートのたこ焼の方がうまかった…。
0538はふはふ名無しさん
2007/02/23(金) 17:47:02ID:fkztBSJ9でもからしマヨはすんげー辛いから気をつけろww
鼻が痛くなるくらい辛い><
0539はふはふ名無しさん
2007/02/23(金) 18:43:34ID:I5DeYSgh0540はふはふ名無しさん
2007/02/23(金) 19:50:04ID:TkBzrskN同意。
0541はふはふ名無しさん
2007/02/23(金) 20:11:56ID:jbo+cPR6関西NO.1・・・・・くくる
どっちも近所で食べられる最高
0542はふはふ名無しさん
2007/02/23(金) 20:16:38ID:QNguvL3hhttp://repoup.at.infoseek.co.jp/r3/R3_temp.swf?inputStr=%8C%83%82%B5%82%AD%93%AF%88%D3%81I
0543はふはふ名無しさん
2007/02/23(金) 22:42:12ID:I5DeYSghくくるを関西No.1というに至ってはもう何というか…致命傷?
くくるはマズイというほどではないがそう美味くもない。
0546はふはふ名無しさん
2007/02/25(日) 02:19:19ID:yP/LhHwB0547はふはふ名無しさん
2007/02/25(日) 18:10:05ID:cozszBhS0548はふはふ名無しさん
2007/03/03(土) 10:03:22ID:ddBMf8Qq0549はふはふ名無しさん
2007/03/03(土) 11:23:25ID:VRPjJgGi0550はふはふ名無しさん
2007/03/04(日) 10:15:45ID:0yAgPrYO0551はふはふ名無しさん
2007/03/07(水) 20:42:46ID:6WqPQyOl0552はふはふ名無しさん
2007/03/11(日) 23:43:31ID:1DIcvXly0553はふはふ名無しさん
2007/03/12(月) 08:06:01ID:dkRKPhBfニコタマ・町田もなくなり、今は学芸大駅前だけです。
うまいのは同意。
吉祥寺だとロンロンの銀ダコとパルコのえびすだこの2店しかない。
カリタコとフワタコという根本的違いがあるので、好み次第ですかね。
0554はふはふ名無しさん
2007/03/12(月) 19:13:06ID:HPVIp8eT0555はふはふ名無しさん
2007/03/13(火) 12:59:21ID:p4ax/hEH二子玉川でいいのか?
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/railway/train/shisetsu/shisetsu_futakotamagawa.htm
まだあるぞ。「らぽっぽ・くくる」って書いてある。
0556はふはふ名無しさん
2007/03/13(火) 15:06:51ID:20TUa63A週末天気良かったら川原散歩して、くくる寄っていくよ
0557はふはふ名無しさん
2007/03/15(木) 07:26:23ID:ku6UDsft0558はふはふ名無しさん
2007/03/15(木) 07:31:28ID:/Ijjf/qc0559はふはふ名無しさん
2007/03/15(木) 22:57:42ID:tQPitmzt0560はふはふ名無しさん
2007/03/16(金) 06:37:37ID:I/IkDx32で、あんたはどこが一番なわけ?
0561はふはふ名無しさん
2007/03/16(金) 09:12:04ID:UPg4bgkQ有名になり買うのに時間がかかるようになってしまったが
相変わらず味は落ちない。うま♪8こ\280なのも魅力。
ずいぶん食ったけどあのマロヤカさは何を入れてるんだか未だにわかんない。
マヨネーズじゃないし・・・
0562はふはふ名無しさん
2007/03/16(金) 10:09:34ID:MmFh1+78おまけに笑顔はゼロで恥ずかしがりながらマニュアル言わされ・・
ここの会社のレベルが伺える
0563はふはふ名無しさん
2007/03/17(土) 00:36:32ID:ADmUauIhああ、あの店ね。あそこはもう駄目だろ・・・。
0564はふはふ名無しさん
2007/03/17(土) 11:33:47ID:ToBO8CoH0565はふはふ名無しさん
2007/03/17(土) 22:10:02ID:QPQh7IYtたこ焼きというより、たこ揚げだと思った
10個500円、値上げ前でよかった
0566はふはふ名無しさん
2007/03/18(日) 15:15:17ID:txYURCnnそんな俺は銀だこのアルバイターですよ。
0567はふはふ名無しさん
2007/03/18(日) 16:52:04ID:2LG5Tirq自分のところのたこ焼きはおいしいと思いますか?
私は銀だこさん大好きですよ
0568はふはふ名無しさん
2007/03/19(月) 13:09:00ID:MwxpnTj90569はふはふ名無しさん
2007/03/19(月) 17:50:53ID:pgGCc6hy一個50円から60円に値上げなのね
18日の日曜からなんてしてるから
見てた限り、並んでるほとんどの人に説明して謝ってたぞ
いきなり値上げふざけんなとかぶち切れてるDQNもいたし
でも確かに、大船小船廃止して「こだわりの8個入り」に統一とか言って
何がこだわりだ? 何をこだわってるのか理解できないぞ
一応タネもタコも変ったみたいだね
前よりは美味しくなってた (気がするだけかも試練が)
てか、せっかく小船だけでようやく金カードになったのに
途端に値上げかよ糞
ま、味で通ってるんじゃなくて、お姉ちゃん目当てで通ってるわけだが…
0570はふはふ名無しさん
2007/03/19(月) 17:52:44ID:pgGCc6hy銀だこ従業員で腕火傷していない人って居るんですか?w
つーか、スタンプ貯まった分はやっぱ6個入りのまま?
0571はふはふ名無しさん
2007/03/19(月) 22:23:12ID:rh3PS0bc銀だことか京たことかうまいと思って食えなくなった。
都内からアホみたいに遠いけど、たまに行ったら必ず食べる。
0573はふはふ名無しさん
2007/03/20(火) 07:37:43ID:vY1HLyQDそれって、もしかしてこれ?
http://www.minna-1.jp/oogamaya/
東京からの近場だと、武蔵村山や横浜にもあるようですが
0574はふはふ名無しさん
2007/03/20(火) 09:32:56ID:8rG3+45C横浜キタ――(゚∀゚)――!!
と思ったのも束の間、Yahoo!電話帳にはまだ掲載が残ってるけど
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=045-222-2104
横浜ワールドポーターズのサイトに店名がない件。
ttp://www.yim.co.jp/shop/index.html
ダメじゃん。
0576はふはふ名無しさん
2007/03/21(水) 01:58:33ID:Q37YmnEp作り置きはその店だけだと思うよ。人口が多いトコなんでしょ。
0577はふはふ名無しさん
2007/03/25(日) 12:47:22ID:bYqPlDO4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています