関東でたこ焼きがうまい店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:28ID:PKpXgAJo関東でもそれに劣らない店を語ってください
場所と値段は、最低書いてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:45ID:gh5o0Apn下北沢一番街商店街真ん中から小田急線の踏み切りに向かう脇道にある。
8個で280円、15個で500円だっけ。
00032
04/08/11 12:46ID:gh5o0Apn0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 13:18ID:krQNrO5iマジウマイ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 13:22ID:pnrpwW2D0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 13:42ID:AL/gY45eたこ焼き(゚д゚)ウマー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 21:49ID:SkdpzgRN詳しく教えてくださいよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 21:57ID:eJDXdeS8ここ、おいしいよね♪
惜しいのは、マヨネーズがキューピー(?)じゃなく、ちょっぴり甘いタイプだったら100点あげられる!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 00:16ID:ssY6mL6w豊島区千川の「ひっぱりだこ」。大坂から進出してきたとこだが。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 13:08ID:fwBhlTpZ東京で今までであったことない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 22:22ID:MGlah06uもんじゃ焼きしかないと思ってたけど。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 22:28ID:mu9Lgjq76個入り500円とかさ。
400円のとこ見つけて買うと、タコが半分ぐらい入ってないとかあった。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 23:44ID:qKzJZhIRはげどー!
私も出合ったことないです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 00:49ID:ApNc97YJたこ焼きもふんわりウマーだけどなんと言ってもたこカツ!
たこ焼き×2パックにたこカツ2本くらいはペロリとイケるね
ググったらどうやらぶらり途中下車の旅に取り上げられていたらしい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 08:36ID:bpAtLxl+ジョイフル本田荒川沖店に入っているファストフード店のたこ焼きはうまい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 08:51ID:wj3TIIaD「たこ焼きは元々京都の公家のおやつでした」
と大嘘こいてた。
なんでちょっと考えればすぐばれるような嘘つくのかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 21:28ID:OlhwIY4j0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 08:24ID:G2FwFg3pそうゆう人は、小パッケージに入った自分のマヨネーズを持っていって、
おっちゃんにマヨネーズ抜きにしてもらうという奥の手がある。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:05ID:VbALjnPZたこ焼き屋は屋台の店ならたくさんある。
お好み焼き&もんじゃ焼きはだいたい同じ店で出してる。
但し、広島風は少ない。
明石焼きの店はほとんどない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 09:22ID:kidtY+6g0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 18:40ID:A9cfvZtl0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 21:18ID:8RrUvGvK名前わすれちった
美味しかったよ
0023おっぺけ
04/08/18 20:06ID:M4KeS6oY小さい蛸がまるまる一匹入っていたよ。そこは長蛇の列でようやく買うことができ口の中に入れたらしょぱいことしょっぱいこと!!! なんで最近の露店のたこ焼きって美味しくないの?ずっと前幼いころに食べた某Yの今とは違う純粋に素朴なたこ焼きは美味かった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 21:23ID:YB1Itji2食べた事ないけど、京たこってうまいのか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:09ID:QLV90URu私もその屋台見たよ!
たこ焼きの中に小さいたこが頭ツッコんで足だけ出してるようなたこ焼きじゃない?
彼が買ってくれたから申し訳なくてそのときは何も言わなかったけどホントは塩辛いと思った。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 00:00ID:S0E+jzQ50028名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 02:42ID:TMmwR3pf値段と曜日プリーズ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 03:19ID:5N9ZHL1Bうまいです。オッチャンの関西弁が嘘くさいけど、うまいです。
9個260円、16個500円
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 03:22ID:5N9ZHL1B個数が違うのは絶対1個おまけしてくれるからです。
値段は2さんが正しいかも。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 03:28ID:gE6xvqwN0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 01:02ID:+WXCFHXo0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 01:39ID:earV3ObX白川 だね。
>>24
そうかぁ??
そんなにうまいとおもわなかったけどな。
駅はいんないと食えないし。
003424
04/08/20 23:18ID:Rpgbh7bXしかし、( ゚Д゚)ウマー塩の店員間での呼び名がうーまだと知った時の感動と言ったら。。。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 11:45ID:UKYei2Ra厚木基地のすぐ近く。
ここはうまい!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 18:27ID:hLYr2Nzw知ってるかもしれない
道沿いの??
結構並んでないか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 20:13ID:mneTA3v7白川でしたか。ありがとう。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 00:15ID:AcyIyqoy二番目は土浦市田中にあるロイヤルホームセンターのたこ焼。3番目は神立のたこ焼。←貧乏大作戦で有名になった店。
茨城限定でごめんなさい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 23:15ID:xpJ7aaWT0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 04:25ID:NthTUyPx0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 13:55ID:KVfPxNFrいつからかたこの質が落ち、チエーン展開で拡張するにつれ
作リ方が下手な人が増えた。
何か悲しかった。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 14:26ID:rQIIs8Uc歩いた所の たこ焼きやは うんまい!
おじさんだと ねぎたっぷり かつおぶしたっぷり
白ネギの たこやきもあるんだけど おじさんマヨネーズかけちゃうの
いつも、マヨネーズかけないでってお願いして 塩で食べてます(まよ嫌いなので)
小さなたこ焼きやだけど おいしいよー
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 16:37ID:DqofN1rZ0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 21:39ID:knQUv9qjhttp://portal.nifty.com/special04/08/28/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 23:14ID:CmcCELO7二子玉川の白川、普通に美味しい。
カリカリ具合が好きです。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:25ID:4OD5PBC70047名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 03:07ID:zF6U6JCNねぎタコとオムライス風タコ焼きも美味しいー。
004845
04/08/29 12:04ID:OmbduNH3バスロータリー側の方です。
東急ハンズの横と言った方が分かりやすいかな。
マックの隣の所は、たこ焼きよりもたい焼きの方が美味しいと思います。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 14:27ID:SUi7qGUJ8個300円でつ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 19:19ID:/cIT0vwLバスロータリーのところにカンバンでてるよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 14:41ID:EnZhddq80052名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 16:54ID:aEfgONYq近所なので 今度行ってみます 駅の中とマック横は まずくないけど、好みではないので
いつも、>42 の上町まで買いに行っています。もし近所だったら一度ためしてみてください。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 19:21ID:clDYvFmp明石焼きがかなり旨い
005422
04/09/01 18:42ID:vEMvg4yz上町も近所なので仕事帰りにいくでょー
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 21:20ID:zJltDT8r0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 21:48ID:7dOUMTtlまあ大抵のものは東京が勝っているから、
たこ焼き(大阪)と和菓子(京都)くらいは、負けてもいいと思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 22:52ID:rUe+rbSL005822
04/09/02 06:03ID:etmqZltO>まあ大抵のものは東京が勝っているから、
東京って東北風というか醤油オンリー文化なんだよね
食べ物においては関西や九州のダシ文化には
到底かなわないと思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 09:35ID:T10/yWns大阪屋、待ってる人用の黄色いイスに座る人ってめったにいないね。
「おまいら座らないなら、俺が座っていいですか?」と前の人に聞きたくなる俺。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 01:49ID:DCpI225cそれまでは縁日のたこやきをメインで食べていたけど、
ここのを食べたら、縁日のたこやきが凄くマズく感じる様に成った。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 10:51ID:Wmz//+zb和食全般もいれといてください
0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 02:00ID:4k7OI1JZフレンチとかイタリアンとか中華とか
トルコ料理とかインド料理とか焼肉とか
天ぷらとか蕎麦とか洋菓子とかラーメンとかカレーとかパスタとか
洋食とかとんかつとかは、
関西よりも東京の方がおいしいんじゃないかと思うんですが。
だいたい、「醤油文化だから」関西に敵わない、ってどういう論理だよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 11:33ID:0f3Wi8pWあと、寿司と鰻とおでんと
ベトナム料理とタイ料理と餃子もね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 13:33ID:zlM6j1qfギョーザは外しといてください
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 01:40ID:vCV/SefQふわふわでトロー
でも何時空いてるのかいまいちつかめない
夕方から開いて2、3時間やって閉まってたりするし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 12:45ID:WkevnM5p0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 13:46ID:LS320+iZ先日東京に行きました。
ニセモノのたこ焼きを売って江戸っ子を騙してる悪い奴らに怒ってます。
そかもその悪者は大阪と名乗ってます。
本場大阪でも偽者が横行しています。
本物を皆さんに食べさせたい。
マジで真剣にそう思います。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 14:43ID:oKYA6zwP0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 18:50ID:LS320+iZTVによく登場する成金実業家も東京でたこ焼きを売って成功したって言ってた。
なぜか福岡の人だけどw
東京の人に本当の美味しいタコ焼き屋を案内してあげたい。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 01:56ID:ymZnzx3eそんなこんなで腹減ってきたよ・・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 03:22ID:qsjNDQNh今年は新世界でホルモン食う予定
0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 08:41ID:Ec+VEeuz0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 22:15:21ID:Zgrc0kNj0074名無しさん@お腹いっぱい
04/09/13 23:11:37ID:lNVk4bGYくせになるぞ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 20:36:44ID:LjZDQWDNニンニク入ってて最高!
0076食いだおれさん
04/09/17 09:11:46ID:UwnLBJD0こんど横浜いったときにでも食べてみっかな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:49:37ID:bW4rdHKE0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 11:32:03ID:531dvDbu0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 14:35:49ID:w/E2OLxK俺が個人的に好きなのは吉祥寺パルコ脇の「えびすだこ」かな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 20:33:33ID:w/QUf3Zh0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 20:50:26ID:8tLtgGy5ソースと青海苔たっぷりで何とも言えないべちゃっとした食感がたまら〜ん!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 01:18:31ID:CAXlbXDW夕方くらいから車で売りに来る「万保呂葉」のたこ焼きはうまい。
チーズ入りやキムチ入りが出来たり、ソースが6種類ぐらいあって選べるんだよね。
最近はご無沙汰しているが、2年位前はよく行っていた。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 16:57:14ID:Pg+z6Hgn0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 22:22:38ID:nhfRw7qj0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 09:24:23ID:GH4aTkyh0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 09:43:31ID:e01tlY+Yあれ以上美味いたこ焼きはないね。
川崎市幸区のとある商店街。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 05:57:07ID:bmOoYD/K0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 00:40:08ID:rb5o/NuKディ図に
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 10:10:39ID:lcRW2Rrlいまららぽーとに「虎屋」が出てる
7日まで
※ソースやマヨネーズで無理やり食う香具師には向かない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 10:11:25ID:5EV1VJnZ迷わずフライ食え
これ食ったらタコ焼きなんて二度と食わなくなるほどマイウー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 19:04:38ID:JrNQlOGn7日までか行ってみよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 21:42:37ID:P1MkMcie0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 09:48:10ID:nQMMft+9行ってみー
生地にちゃんと味がついてておれは好き
※付属のソースは使わない方がうまい
0094はふはふ名無しさん
04/10/05 21:51:13ID:270k7bv00095はふはふ名無しさん
04/10/08 03:27:42ID:peS55I3e0096はふはふ名無しさん
04/10/09 14:32:37ID:d0cMfHTN屋台だけに店名はない。
0097はふはふ名無しさん
04/10/15 20:10:24ID:Lb1NWaKS0098はふはふ名無しさん
04/10/16 12:11:59ID:G64O2t220099はふはふ名無しさん
04/10/18 04:30:38ID:/3PbpK7N0101はふはふ名無しさん
04/10/21 20:23:02ID:wZVRb2JL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています