捕鯨問題議論スレッド 43頭目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 20:28:25.05ID:4nnDScVT理性的な議論を心がけましょう。
【次スレについて】
次スレは基本的に950を踏んだ人が立ててください。
規制などで立てられない場合は、他の人が代行してください。
また、スレのサイズが475KBを超えた場合は次スレを誰が立てるか決めてください。
その場合、次スレが立つまでの間はスレ立て以外のレスはお控えください。
【前スレ】
捕鯨問題議論スレッド 42頭目(捕鯨問題新規スレッド 42頭目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1389172946/
長々としたリンクは省略
0749税金泥棒
2014/03/15(土) 18:50:34.95ID:fvdEvRhiPunt and Butterworth 方式 (PB 方式)
Cooke 方式 (C 方式)
de la Mare 方式 (dlM 方式)
Sakuramoto and Tanaka 方式 (ST 方式)
Magnusson and Stefansson 方式 (MS 方式)
これらの5つのCLAと多種多様なモデルの組み合わせをシミュレーションし、
得られた結果を徹底検証し、Cooke方式が全会一致で採択された。
Cooke方式は、プロダクションモデルを用いた単純なCLAで年齢構成すらないのである。
シミュレーションで再現されたクジラの動態モデルは非常に複雑かつ不確実であったが、
このようなシンプルなルールが選ばれたというのは、実に面白い結果である。
http://katukawa.com/?p=451
↑上記Sakuramoto=櫻本和美(>>723)。
Tanaka=田中昌一。(日本におけるのRMPの第一人者、彼の方式は採用されなかったけどもね)
Butterworth、小松正之の師匠。
0750税金泥棒
2014/03/15(土) 19:02:24.45ID:fvdEvRhi加藤秀弘が錦の御旗とする耳垢からの年齢推定、
連中が殺しの根拠にしているのが「クジラを殺して耳垢を調べる以外年齢構成を推定する方法はない」。
でもその年齢推定はRMPには必要ではないときたもんだ。w
そういった意味でも連中はRMPには否定的ってわけなんだな。
なぜならRMP採用ってことになると耳垢がいらない、すなわちクジラを殺す必要がなくなってしまうからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています