捕鯨問題議論スレッド 43頭目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 20:28:25.05ID:4nnDScVT理性的な議論を心がけましょう。
【次スレについて】
次スレは基本的に950を踏んだ人が立ててください。
規制などで立てられない場合は、他の人が代行してください。
また、スレのサイズが475KBを超えた場合は次スレを誰が立てるか決めてください。
その場合、次スレが立つまでの間はスレ立て以外のレスはお控えください。
【前スレ】
捕鯨問題議論スレッド 42頭目(捕鯨問題新規スレッド 42頭目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1389172946/
長々としたリンクは省略
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 08:47:47.15ID:kwH4o0YHだから売掛金と未収金の違いをいってみろよ無能ひきこもり。
> 相対は売掛金であるソースだせよ
これがいかにアホなレスかわかるから。
Google検索ですぐ出るのに何でしないんですかね?
調べると死ぬんですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 09:00:34.29ID:yBLGNVo+調査副産物である鯨肉の販売不振により資産の過半が未収入金となっている。
Google検索しても読めないバカへ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 09:01:59.02ID:yBLGNVo+くじらの博物館経営ピンチ!!
お布施がたりないぞw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 09:50:21.13ID:kwH4o0YH売れ残り(笑)、すなわち不良在庫が「資産」になるわけないんですが。
そもそも売掛金が資産なのは理解できているのかw
お前は売掛金と未収金の違いを聞かれてる意味を理解できているのか?
知らないなら何で調べないんですか?
お前の無能アスペぶりじゃ調べても理解できないんだろうがなw
で、スーパーにはいつ行くの?
何で食材が切れないの? 大都会民様www
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 09:57:47.14ID:w3Wvrt9oで貸し倒れ引き当て金計上
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 10:01:04.89ID:mTkNeKKH0064名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 10:06:27.18ID:w3Wvrt9o鯨研は無能だから今更黒字にできるわけではないからな
調査捕鯨は国営にして不透明な相対取引無くして全量市場取引で国庫編入だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 10:18:53.87ID:kwH4o0YHで、売掛金と未収金の違いは?って聞いてんですが。
その違いもわからず貸倒引当金がどうの語られても馬鹿にしか見えないんですけどw
>>64
だからお前の有能さ(笑)を早く見せてくれませんかねぇ。
せめて近所のスーパーで売ってるアイスランド産鯨肉の写真をとるとかさw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 10:39:01.98ID:WLGkTSD50067名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 10:45:31.82ID:ZMYmPB+g貸し倒れ引き当て金って言うのは、
会計上、計上しないといけない勘定項目なんだが。
もうちょっと調べてから書けよ。恥晒すだけだ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 10:50:08.91ID:w3Wvrt9o0069名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 11:00:25.13ID:ZMYmPB+g恥ずかしい。
恥を知らないから恥知らずって言うんだがな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 11:01:21.10ID:w3Wvrt9o無能な鯨研の経営向上させるためにニタリクジラの赤身食えよw
佐久間淳子w
鯨研バカは、レッテル貼のマヌケしかいないのか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 11:07:34.67ID:WLGkTSD50072名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:01:57.22ID:kwH4o0YHで、売掛金と未収金の違いは調べたんですか、この無能引きこもりアスペは。
>23年度から貸し倒れ引き当て金ですがw
もはや日本語が崩壊してますけど。
お前が出してきたソース内から、少なくとも平成17年から未収金の発生が確認できますけど。
何で売れ残り(笑)を証明するのに「貸倒損失」ではなく
「貸倒引当金」の科目を出してくるんですか。
マジ意味不明なんですけど。
>無能な鯨研の経営向上させるためにニタリクジラの赤身食えよw
何でよりによって生産量の少ないニタリなんですかバカですか
>佐久間淳子w
>鯨研バカは、レッテル貼のマヌケしかいないのか
誰と話してんだ、お前は。
で、大光ってラーメン屋のことかと聞いてんですが答えたら死ぬんですかね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:06:50.11ID:w3Wvrt9o鯨研マンセー
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:09:18.90ID:v8/zjUh7もっと自由に活動できるのになどと言い出していてヘイトって恐いと思った。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:20:11.05ID:kwH4o0YHだからラーメン屋がどうかしたのかと聞いているんだが。
お前、会話ってしたことある?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:36:37.64ID:w3Wvrt9o網走のチャラ男大光
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:45:56.07ID:GFIDMkWA(売れるはずの在庫だが、予想通りには売れて無いので収入になって無いということで)
売掛金は、市場販売した後支払いがまだの金?
商業高校行って無いし、経理も全然分からんのだがw
売掛金で相手がトンズラしたら貸倒引当金になるってのが言葉から受けたイメージ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:48:58.85ID:w3Wvrt9o売掛金w
調査捕鯨副産物は現金払いですが
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:54:10.56ID:kwH4o0YHいやそれこそググればすぐわかるから。
商業高校とか関係ない。
調べてわからなかったら聞いてくれ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:54:20.19ID:WLGkTSD5君のご近所のアイスランド産ナガスの店頭価格はいくら?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 12:56:19.79ID:kwH4o0YH現金払いなら未収金になるわけねえだろアホが
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 13:02:54.04ID:w3Wvrt9o年度越し在庫w
鯨研マンセー
不味くて売れないニタリクジラ食えよ
不味くて売れないイワシクジラ食えよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 13:06:45.50ID:WLGkTSD5不誠実な対応ばかりしてはいけませんよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 13:17:41.89ID:yBLGNVo+クジラ倶楽部
すでに終わっている
一般入札もそうだが鯨産業はオワコンだな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 13:25:47.99ID:yBLGNVo+http://katabire.blog64.fc2.com/blog-category-12.html
アイスランド産ナガスクジラは廉価であり、
該当商品も50g税込604円と鶏ささみの嗜好品よりも安い。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 13:52:55.65ID:WLGkTSD5ペットフードじゃなくてさ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 14:19:07.74ID:cW35kB9T0089名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 14:22:02.24ID:w3Wvrt9o0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 14:42:47.19ID:yRD+uFBtよお、亜脳
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 14:44:51.63ID:yRD+uFBt0092名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 16:29:05.26ID:kwH4o0YHあらあら壊れちゃいましたか。
売掛金と未収金の違いもわからない
貸倒損失と貸倒引当金の違いもわからない
CAS冷凍も知らない
スーパーにも1人で行けない
会話ができない
どんだけ無能なのw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 16:36:02.17ID:kwH4o0YH人生終わってる無能引きこもりアスペのお前は何か生産してるの?
スーパーにおつかいくらい行けよw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 16:40:10.55ID:w3Wvrt9o年度越し在庫は知らないニダー
冷凍ゲイ肉マンセー
びちゃびちゃドリップニダー
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 16:50:02.36ID:kwH4o0YH生産量不安定な在庫が年度こしたら何か悪いことでもあるんですかー?
在庫が切れるほうが余程損失がでかいんですけど。
CAS冷凍なら1年こえてもほぼ無劣化なんですけど。
で、お前はいつスーパーに行くの?
何でスーパーに行かなくても食材が切れないの?w
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 17:46:01.27ID:UM6GMXMmぷげら
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 17:50:32.54ID:w3Wvrt9o鯨研が売り切れない無能なだけ新しいゲイ肉入ってきて古いゲイ肉いつ売るの
今でしょw
赤字が増えるが税金で補填するから問題はない
CASだろうが所詮は冷凍
解凍すればべちゃべちゃになるだけドリップって知ってるw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 17:52:38.56ID:cW35kB9TID:w3Wvrt9oはヒキコの中学生?言葉使いが幼稚
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 18:21:09.41ID:w3Wvrt9o田向商店でサメでも食ってろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 18:46:52.32ID:cW35kB9T0101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 18:46:59.53ID:kwH4o0YH在庫調整しながらタイミング見て売ればいいだけのこと。
売れ残りが未収金(笑)考えてるんだろ?
まじアホだよなお前。
あとおつかいくらい行けよ。
少しは家族の役に立てよカス
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 18:51:30.58ID:kwH4o0YHため息しかでないわ。
お前のアホさに。
いきなりラーメン屋が出てくるのも意味不明だし。
冷凍だからびちゃびちゃ(笑)とかどういう思考回路してんの。
家事も仕事も買い物もしたことねえのかよ。
どうしようもないカスだな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:02:04.95ID:w3Wvrt9o鯨研マンセー
年度越し在庫マンセー
解凍びちゃびちゃゲイ肉マンセー
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:06:30.51ID:kwH4o0YH合わせてくれるならスーパーでアイスランド産の写真とってきてくださいよw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:07:48.11ID:cW35kB9T0106名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:11:53.72ID:w3Wvrt9oそんな事では鯨研の赤字は減らないぞ
イワシクジラ、ニタリクジラの赤身買ってやれよw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:12:11.47ID:kwH4o0YH0108名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:14:41.06ID:cW35kB9T0109名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:16:46.21ID:kwH4o0YH生産量の少ないイワシクジラやニタリクジラ買ってどうすんですかw
そもそもこっちじゃニタリクジラ売ってねえし。
イワシクジラもベーコンくらいしかねえし。
何で本命のミンククジラがスルーなのかとw
いつになったら自分のアホさを自覚できるんすか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:34:28.64ID:yPikl1oS相手にするなよ
馬鹿は論破されても気付かないんだから
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:40:12.93ID:w3Wvrt9o↓負け惜しみの書き込みが続きます
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:51:04.04ID:kwH4o0YH確かにそろそろ放置してもいいか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 22:57:00.82ID:tmJ0c6KZ500円か600円か、忘れた
ナガスなら1000円はしそうだな
早よ店頭価格が知りたいわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 02:26:32.19ID:2slkbvWR捕鯨やめれば外国からの圧力もなくなっていいんじゃない
日本だけが嫌な思いをすれば全て丸く収まる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 02:36:34.37ID:vYtbT5/+クジラ料理のお店もあるし盛況ですね。
町に出たことが無いんでしょうか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 04:41:45.96ID:8r0VGosM誰も食べないならほっとけばなくなるでしょう。
はい論破
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 08:00:13.73ID:5lH3Jj7R誰のことかわかったw
結婚できてることだけがよりどころだった人が
活動家様になって祭り上げられて現実が見えなくなっている。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 08:41:14.81ID:muaj8Jej無知だね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 10:45:13.39ID:xd6Pq1N3>>290
>例えばどこの屠殺場でその光景を公開しているのか言ってみろ
昨今の動物福祉という流れから家畜屠殺においては即死がなされている、と信じるしかない。
クソワロタw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 11:04:51.48ID:muaj8Jej0121名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 11:12:20.12ID:DsUIk8Uy0122名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 11:45:59.20ID:muaj8Jej牛、豚も申し込みすればみれるのにねw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 13:15:14.88ID:8r0VGosM前期のJARPNではな。
それがどうかしたのか。
実際に売ってるのはほとんどミンククジラ。
少なくともこっちではな。
>>122
見学申し込んでもすべて見せてくれるわけじゃないぞ。
特に殺すところはな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 13:43:50.80ID:ustrYbr1家畜の屠殺は見せてくれないね
イルカや鯨は見放題だった、少なくともSSなんかが配信して嫌がらせに使う前までは
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 13:57:04.72ID:muaj8Jejその上のクラス、日野商店などは南氷洋ナガス扱う
その下のランクは入札参加で相対の余り物
もっと下の市場買い取りはアイスランド産長須鯨
とっても公平なゲイ肉業界だろ
オマエの所は、ゲイ肉消費地でランクの高いゲイ肉業者がいるって事だよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 15:50:27.56ID:8r0VGosM未収金もわからない無能馬鹿の妄想はどうでもいい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 16:04:05.41ID:muaj8Jej0128名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 16:18:56.27ID:8r0VGosMスーパーに行けない無能アスペ
1人で買い物できない無能アスペ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 16:53:17.35ID:muaj8Jejバカだから自分で無視しようぜとか書いていて無視出来ないマヌケw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 17:35:01.11ID:8r0VGosMまさか本当に1人で買い物にいけないとは…
0131税金泥棒
2014/03/02(日) 17:06:03.91ID:QBJvv6Oe二度目だな。
↓
Nisshin Maru Caught Poaching Whales
http://www.youtube.com/watch?v=UBLeCqOmGP4
一度目は。
↓
(2014年01月06日)
Sea Shepherd intercepts Japanese whaling fleet
http://www.youtube.com/watch?v=hz-Bvk-5O0M
0132税金泥棒
2014/03/02(日) 17:26:08.60ID:QBJvv6Oeわざとシー・シェパード船に見つかるような真似までして鯨肉の生産調整に励んだのだが
いかんせん北西太平洋で思いの他、捕れなかったので(何とたったの3頭!)
ほとんど在庫がないという状態になったので(だからたとえば急遽、共同船舶が今年1月ノルウェーから役ミンク30トンを輸入したりしている)
今回は連中は本気だということ。
おれは350頭捕獲と予想している。
ちなみに現在のミンク価格は高値推移、アイスランド産ナガスより高い。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 17:41:44.53ID:AFhDBwox> 3頭
天候悪化により船を出せなかったのは無視と。
サンマの南下が遅れてミンククジラも降りてこなかったのは無視と。
お前は信じるしかない(笑)からな。
0134税金泥棒
2014/03/02(日) 17:43:11.39ID:QBJvv6Oe今期で第二期南極海捕鯨はおしまい。
で第三期からは調査捕鯨の国営事業化ってわけだから
つまり「鯨研と共同船舶は100%税金で養う!」ってわけなのだから
大体300頭あたり捕っていれば高値維持?のまま需要はまかなえるってわけなのさ。
だから多分第三期からの捕獲枠は300頭だとおれは予想している。
今月中旬にこの捕鯨が終わり、と同時に例の国際司法裁判所の判断が出て(日本側の勝訴あるいは判断不可)、
そしてしばらくして水産庁が「第三期からの捕獲枠は300頭」と発表する、という絵図がもう描かれているんじゃねえかと。
0135税金泥棒
2014/03/02(日) 17:48:28.87ID:QBJvv6Oe>天候悪化により船を出せなかったのは無視と。
捕れなかったとき言う「天候不順が多かったから」っていうのは連中の常套句なのな。
しかしそれにしても「たったの3頭!」まあ普通の学者たちだったら資源枯渇の可能性を考えるのだが
いかんせん御用連中は当然のこととしてそんなことは一切言わないとな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 17:51:35.59ID:AFhDBwoxいきなり資源枯渇wwwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 17:57:13.81ID:AFhDBwoxで2013年が3頭、つまり1年で一気に-97%とな?wwwww
普通のwwwww学wwwww者wwwwwwwwww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 18:00:21.01ID:AFhDBwox自然死亡率102%くらい?wwwww
まぁ今やばいのは俺の腹筋だけどwwwww
0140税金泥棒
2014/03/02(日) 18:03:03.13ID:QBJvv6Oe●2013年
ミンククジラ 3頭
イワシクジラ 100頭
ニタリクジラ 28頭
マッコウクジラ 1頭
●2012年
ミンククジラ 74頭
イワシクジラ 100頭
ニタリクジラ 34頭
マッコウクジラ 3頭
●2011年
ミンククジラ 49頭
イワシクジラ 95頭
ニタリクジラ 50頭
マッコウクジラ 1頭
●2010年
ミンククジラ 14頭
イワシクジラ 100頭
ニタリクジラ 50頭
マッコウクジラ 3頭
●2009年
ミンククジラ 43頭
イワシクジラ 100頭
ニタリクジラ 50頭
マッコウクジラ 1頭
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 18:03:11.86ID:LWQhN8Cf研究に必要なだけに減らすということもあり得るんではないか。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 18:05:50.01ID:AFhDBwoxどうでもいいわ、そんな差wwwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 20:13:05.96ID:j26Tx1xT視認でも構わないからチェックしてるだろ
実際には大量に増えすぎておるのが暴露しちゃうから出来ないんだよなw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 20:19:20.94ID:XZJcXLfUで、そこからお前はどうするの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 20:32:18.84ID:TRdUDtf80146名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 21:42:01.13ID:79Id7Vk+0147税金泥棒
2014/03/02(日) 21:51:04.66ID:QBJvv6OeBob Barker under attack for the third time
http://www.seashepherd.org.au/news-and-media/2014/03/02/more-whales-slaughtered-in-whale-sanctuary-1582
*UPDATE* As of 5:15pm AEDT, the Japanese whaling fleet haslaunched an attack on The Bob Barker, with the Yushin Maru and Yushin Maru No. 3
towing steel cable across the bow of the Sea Shepherd ship in attempt to disable their propeller and rudder.
The Nisshin Maru was 40 nautical miles away from The Bob Barker at the time the attack commenced.
The previous two attacks lasted nine hours and six hours, so the crew of The Bob Barker is preparing for a long night.
(二度目2014年02月23日)
Night Attack on The Bob Barker
http://www.youtube.com/watch?v=8HZoW_PcgDo
(一度目2014年02月01日)
Japanese Whaling Fleet Attacks Sea Shepherd, Hits Bob Barker
http://www.youtube.com/watch?v=7QCKpq15qTI
【税金泥棒船団】
日新丸(母船、鯨肉加工工場、捕鯨船としての機能はない)(共同船舶所有)
勇新丸(共同船舶所有)
第2勇新丸(共同船舶所有)
第3勇新丸(最近では自警船としての役割専門)(共同船舶所有)
第2昭南丸(捕鯨船としての機能はない自警船)(共同船舶所有)
サン・ローレル号(SUN LAUREL)(タンカー)(水産庁も鯨研もこの船の存在を公表していない)(韓国船会社所有)
【シー・シェパード船団】
スティーヴ・アーウィン号
ボブ・バーカー号
サム・サイモン号(元日本の「第8海工丸」w)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 21:57:02.95ID:8eWA+sDR0149名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 22:25:40.12ID:0L7Y1ffTアフリカのカバは絶滅危惧種扱いで保護されてんだから
カバの子孫の鯨だって保護すべきだね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 22:37:32.37ID:XNL6vlmO0151名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 23:15:09.36ID:8eWA+sDR0152名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:12:59.43ID:sAP+jj0Mはいはい、訂正しておきますねw
ミンククジラだけ狙い撃ちした天変地異でも起きたんすかwwwww
>>147
夜襲を受けたと信じるしかない(笑)もんな、お前はwwwww
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:39:56.30ID:9VHn2e5n糞の採取はどうするんだ?
毎シーズン天候がいいとは限らないぞ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 02:24:27.32ID:sAP+jj0M悪天候となれば尚更。
なぜホエールウォッチングで人気がないのか、
AWEではクロミンククジラのサンプルが0だったのか、
考えればすぐにわかること。
だが、r13812は "信じるしかない(笑)" から増加率 -96% 、
すなわち自然死亡率100%超(笑)を普通(笑)に疑うというアホさを露呈する羽目になるw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 02:27:34.03ID:sAP+jj0Mお前はバカの突然変異か
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 02:30:06.27ID:sAP+jj0M捨て猫や捨て犬
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 07:21:46.22ID:meLVXh1v可哀想なヤツ
イワシクジラでも食べて元気を出しなさいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています