捕鯨問題議論スレッド 43頭目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212税金泥棒
2014/03/04(火) 08:26:39.22ID:SamMr/Zyま、確かに国家存亡に関わる事柄じゃないのでリークしたってわけですかいな。w
↓
調査捕鯨巡る裁判 今月31日判決へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140304/k10015690841000.html
3月4日 4時37分
日本が南極海で行っている調査捕鯨が国際条約に違反するかどうかを巡って争われている国際司法裁判で、判決が今月31日に出ることが決まり、
「科学的に成果を挙げている」とする日本の主張が国際的に受け入れられるのか注目されます。
この裁判は、日本が南極海で行っている調査捕鯨は実態は商業捕鯨で、国際捕鯨取締条約違反だとして、
4年前、オーストラリア政府が捕鯨の中止を求めて、オランダのハーグにある国際司法裁判所に提訴したものです。
オーストラリア側は、日本が捕獲した鯨を販売していることから、実態は商業捕鯨だと訴えたのに対して、
日本側は、条約で認められた調査で「鯨の生態系を科学的に解明するのに成果を挙げている」と反論してきました。
裁判は去年7月に口頭弁論が終わり、関係者によりますと、国際司法裁判所から今月31日に判決が出ることが決まりました。
裁判はこの判決で確定するということで、日本、オーストラリア双方ともこの内容に従う方針を示しています。
仮にオーストラリア側の主張が認められると、南極海での日本の調査捕鯨は大きな影響を受けることから、
国際的な司法の場で日本の主張がどこまで受け入れられるのか注目されます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています