トップページkokusai
995コメント498KB

捕鯨問題議論スレッド 43頭目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/24(月) 20:28:25.05ID:4nnDScVT
反論の際はできる限りソースの提示をお願いします。
理性的な議論を心がけましょう。

【次スレについて】
次スレは基本的に950を踏んだ人が立ててください。
規制などで立てられない場合は、他の人が代行してください。
また、スレのサイズが475KBを超えた場合は次スレを誰が立てるか決めてください。
その場合、次スレが立つまでの間はスレ立て以外のレスはお控えください。

【前スレ】
捕鯨問題議論スレッド 42頭目(捕鯨問題新規スレッド 42頭目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1389172946/
長々としたリンクは省略
0021名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 07:09:21.44ID:ltw0iYeq
http://togetter.com/li/328627
ちなみに日本の10大中央卸売市場(札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡)が年間に取り扱う鯨肉の量(ベーコン等加工品を除く)は2011年が733t。
アイスランド産輸入ナガスのほうが多い。

アイスランド産鯨肉の、2011年の通関時の価格の平均は875円/kg。
一方、調査捕鯨の肉はというと、2011産北西太平洋のミンククジラとイワシクジラの赤肉の最低落札価格は1400円。
ニタリクジラ赤肉は1120円

5月のアイスランド鯨肉輸入価格は250円/kg。これは2008年の輸入再開後1月に続いて2度目の最安値。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 07:50:11.49ID:ICQrZ17g
>>20
だから副産物に依存しないシステムに変えようとしてるだろボケ

>>21
で、写真は?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 08:17:55.47ID:IjnrZYJ+
税金に依存するシステムw
副産物は相対なしの全量市場は良いなw
副産物の国庫編入

実現してもらいたいね
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 08:23:34.31ID:IjnrZYJ+
情弱が買えないアイスランド産長須鯨

オマエ何処に住んでるのw
Googleで近くのアイスランド産長須鯨売っているところ調べてあげるよw
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 10:19:15.78ID:ICQrZ17g
>>24
いやお前の近所のスーパーで並んでるやつでいい。
そもそも網走(笑)とか勝手に決めつけて、
その商店街のどれが小売店かもわからん馬鹿がどうやって調べるってんだよ無能アスペ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 10:46:03.65ID:IjnrZYJ+
大光w
オマエが買えないんだろ
田舎者
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 11:21:36.10ID:ICQrZ17g
>>26
だからさっさと近所のスーパーで写真とってきてくださいよ大都会民様w
買えとまではいってないんだから。
まさか外に出られないんですか?wwwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 11:25:53.23ID:ICQrZ17g
ん、大光ってもしかしてラーメン屋の?
そこがどうかしたのか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 11:26:16.89ID:DiXRC7so
>>24
お願いします
君の最寄りの所でいいよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 13:14:17.02ID:IjnrZYJ+
情弱が必死やのオマエの糞田舎で調べてやるから教えてよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 14:39:21.40ID:ICQrZ17g
>>30
情強なら未収金とは何か調べろよ無能
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 15:22:29.52ID:IjnrZYJ+
鯨研の売れ残りだろw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 16:30:02.14ID:ICQrZ17g
>>32
売れ残り(笑)ってまだわかってないのか。
なぜGoogleを知っているのに調べようとしないんだ?
調べると何か都合が悪いのか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 16:41:28.05ID:IjnrZYJ+
ハイ売れ残りです
売れ残りゲイ肉を未収入金処理してますw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 17:05:16.09ID:ICQrZ17g
>>34
お前が事務やったら速攻クビだな。

で、お前はいつになったらスーパー行くの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 17:12:30.62ID:IjnrZYJ+
コロコロと話題逸らしw

無能だな

鯨研みたい
0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 17:51:19.17ID:ICQrZ17g
>>36
逸しではなく "戻した" んですけど?
その程度の記憶力もないの?

あ、もしかして1人でスーパーいくの怖いの?w
はじめてのおつかい(笑)状態?
お前何歳から引きこもってんの?www
0038名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:00:09.43ID:IjnrZYJ+
あらあら火病が始まったw

ぼくの鯨研パカにちゅるなーw

オマエはニタリの赤身食べて鯨研助けろよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:03:52.06ID:ICQrZ17g
>>38
あらあら図星ですか?
1人でスーパーにも行けないとか無能どころのレベルじゃねぇぞw

引きこもりバカにちゅるなーwww
0040名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:04:23.70ID:IjnrZYJ+
あらあら火病が始まったw

ぼくの鯨研パカにちゅるなーw

オマエはニタリの赤身食べて鯨研助けろよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:08:16.72ID:ICQrZ17g
>>40
あらあら話題そらしに必死ですねw

1人でスーパーに行けもしない(笑)のに、
「アイスランド産長須鯨は、全国に流通しているだろ(キリッ」
wwwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:19:41.45ID:IjnrZYJ+
ぼくちゃん
アイスランド産長須クジラすら買えないのw

安すぎてペットフードのクジラ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:40:32.40ID:ICQrZ17g
>>42
え、買えないのはお前だろ?
1人でスーパー行けないんだからw



プッ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:52:40.69ID:IjnrZYJ+
大光壊れちゃったw
お友達の福田へたれも呼べば
0045名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:54:46.35ID:IjnrZYJ+
オキアミ師匠は死んだの
0046名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 18:56:41.45ID:naSdxKAQ
以前は共同船舶はすぐ鯨研に代金払ってたの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 19:09:31.89ID:IjnrZYJ+
共同船舶は販売委託だけ
普通市場や生産販売業は1ヶ月以内現金払いが原則
入庫時点で全量販売も原則

なのに未収入金w

バカは鯨研が在庫抱えてチマチマ毎月販売していると思っている
0048名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 19:50:03.34ID:ICQrZ17g
>>44
だからそれラーメン屋のことかって聞いてんすけど?
答えると死ぬの?w

>>47
そもそも普通の市場じゃないと何度言われればw
未収金で仕訳されてる以上、売れ残り(笑)と判断する根拠がない。
さすがスーパーも1人でいけない無能引きこもり、
3級レベルの簿記力もないとかw

早くアイスランド産の写真とってきてみろよwwwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 20:07:47.51ID:naSdxKAQ
>>48
以前は未収金が発生していなかったなら、ここに来て発生している原因は何かって事だろうね。
鯨肉の販売不振のせいなのか、それとも他の原因があるのか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 20:10:29.27ID:ZYN8niIm
市場に卸す農産物や生産物と、
鯨肉が同じ会計である必要は無い

共同船舶や鯨研の会計基準次第ではないかと思う

冷凍品を市場に出した後は通常の食料と同じになるんだろうがね


会計手法その他聞くぐらいしか手の無いもので言った言わないの
論争しても仕方ないだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 20:31:17.85ID:naSdxKAQ
会計のやり方が変わったのか、それとも販売不振のせいかってことか。
販売不振の方がありそうだけどね。やり方変えたって示せれば別だけど。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 21:05:29.29ID:ltw0iYeq
未収入金の次の年は、年度越し在庫、それで貸し倒れ引当金

http://www.maff.go.jp/j/budget/2011/pdf/23_ippan.pdf
引当金の計上基準及び算定方法
@ 貸倒引当金
未収金のうち徴収停止債権については、全額を回収不能見込額として計上し、それ以外は未収金の
残高に過去 3 年間の貸倒実績率(過去 3 年間の債権平均残高に対する過去 3年間の不納欠損の年間平
均額の割合)を乗じた額を計上している。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 21:18:28.17ID:ICQrZ17g
>>52
貸倒引当金は貸倒損失を確定させるものではない。
よって、その時点では売れ残り(笑)は存在していない。

そもそも売掛金と未収金の違いはわかっているのか?
都合の悪いことは調べません(キリッ
ですかそうですか
0054名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 21:51:32.44ID:ZYN8niIm
大量に倉庫にある場合、それは在庫品ってことになるんじゃね?
良く分からんが、大量に冷凍する秋刀魚や鮭の類は、専門の在庫業者や
需給調整する漁協が市場価格で引き受けているのではないかと思う

ごく限られた範囲で扱われている鯨肉については在庫(不良在庫)扱いになるのかな?
金利負担その他会社間での調整や政治的理由での調整、在庫分の金利軽減がされても
おかしくないとは思うがね
0055名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 23:16:06.27ID:NOOCegwE
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
岡村いずみ 岡村いずみ 岡村いずみ 岡村いずみ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 23:25:31.67ID:1vlyChAO
>>30
とりあえず君の最寄りの店で探してみては?
その後私の近所も探して下さいな
0057名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 08:28:37.78ID:w3Wvrt9o
年2回しか調査捕鯨副産物入札がなく、かつ落札したら1ヶ月以内現金払いw

売掛金w

相対は売掛金だと思っているバカ


相対は売掛金であるソースだせよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 08:47:47.15ID:kwH4o0YH
>>57
だから売掛金と未収金の違いをいってみろよ無能ひきこもり。

> 相対は売掛金であるソースだせよ

これがいかにアホなレスかわかるから。

Google検索ですぐ出るのに何でしないんですかね?
調べると死ぬんですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 09:00:34.29ID:yBLGNVo+
http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/shiryo2_4.pdf
調査副産物である鯨肉の販売不振により資産の過半が未収入金となっている。

Google検索しても読めないバカへ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 09:01:59.02ID:yBLGNVo+
http://park.geocities.yahoo.co.jp/gl/mikumanoseikeijuku/view/20110611/1307747870
くじらの博物館経営ピンチ!!

お布施がたりないぞw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 09:50:21.13ID:kwH4o0YH
>>59
売れ残り(笑)、すなわち不良在庫が「資産」になるわけないんですが。
そもそも売掛金が資産なのは理解できているのかw

お前は売掛金と未収金の違いを聞かれてる意味を理解できているのか?
知らないなら何で調べないんですか?
お前の無能アスペぶりじゃ調べても理解できないんだろうがなw

で、スーパーにはいつ行くの?
何で食材が切れないの? 大都会民様www
0062名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 09:57:47.14ID:w3Wvrt9o
それが売れないから年度越し在庫となって鯨研の経営圧迫してますがw

で貸し倒れ引き当て金計上
0063名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 10:01:04.89ID:mTkNeKKH
以前から同じように未収金が発生してたなら、今取り立てて騒ぐ必要はない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 10:06:27.18ID:w3Wvrt9o
そうそう
鯨研は無能だから今更黒字にできるわけではないからな

調査捕鯨は国営にして不透明な相対取引無くして全量市場取引で国庫編入だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 10:18:53.87ID:kwH4o0YH
>>62
で、売掛金と未収金の違いは?って聞いてんですが。
その違いもわからず貸倒引当金がどうの語られても馬鹿にしか見えないんですけどw

>>64
だからお前の有能さ(笑)を早く見せてくれませんかねぇ。
せめて近所のスーパーで売ってるアイスランド産鯨肉の写真をとるとかさw
0066名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 10:39:01.98ID:WLGkTSD5
佐久間淳子の息子か
0067名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 10:45:31.82ID:ZMYmPB+g
>>62
貸し倒れ引き当て金って言うのは、
会計上、計上しないといけない勘定項目なんだが。

もうちょっと調べてから書けよ。恥晒すだけだ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 10:50:08.91ID:w3Wvrt9o
無能が無知晒しているw
0069名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 11:00:25.13ID:ZMYmPB+g
商業高校生ですら知っている言葉くらい、調べてみろよ。
恥ずかしい。
恥を知らないから恥知らずって言うんだがな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 11:01:21.10ID:w3Wvrt9o
23年度から貸し倒れ引き当て金ですがw

無能な鯨研の経営向上させるためにニタリクジラの赤身食えよw
佐久間淳子w
鯨研バカは、レッテル貼のマヌケしかいないのか
0071名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 11:07:34.67ID:WLGkTSD5
今日もスーパーでアイスランド産ナガスの写真を撮って来れないのですか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:01:57.22ID:kwH4o0YH
>>70
で、売掛金と未収金の違いは調べたんですか、この無能引きこもりアスペは。

>23年度から貸し倒れ引き当て金ですがw

もはや日本語が崩壊してますけど。
お前が出してきたソース内から、少なくとも平成17年から未収金の発生が確認できますけど。
何で売れ残り(笑)を証明するのに「貸倒損失」ではなく
「貸倒引当金」の科目を出してくるんですか。
マジ意味不明なんですけど。

>無能な鯨研の経営向上させるためにニタリクジラの赤身食えよw

何でよりによって生産量の少ないニタリなんですかバカですか

>佐久間淳子w
>鯨研バカは、レッテル貼のマヌケしかいないのか

誰と話してんだ、お前は。
で、大光ってラーメン屋のことかと聞いてんですが答えたら死ぬんですかね
0073名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:06:50.11ID:w3Wvrt9o
火病大光w

鯨研マンセー
0074名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:09:18.90ID:v8/zjUh7
反・反捕鯨活動にのめりこんでいる知人が邪魔な家族さえいなかったら
もっと自由に活動できるのになどと言い出していてヘイトって恐いと思った。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:20:11.05ID:kwH4o0YH
>>73
だからラーメン屋がどうかしたのかと聞いているんだが。
お前、会話ってしたことある?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:36:37.64ID:w3Wvrt9o
反米、親韓の鯨研マンセーだからな

網走のチャラ男大光
0077名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:45:56.07ID:GFIDMkWA
鯨肉が計画通りに売れなくて、不良在庫になってる分が未収金ってこと?
(売れるはずの在庫だが、予想通りには売れて無いので収入になって無いということで)

売掛金は、市場販売した後支払いがまだの金?

商業高校行って無いし、経理も全然分からんのだがw
売掛金で相手がトンズラしたら貸倒引当金になるってのが言葉から受けたイメージ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:48:58.85ID:w3Wvrt9o
糞赤字で無能な鯨研ですから
売掛金w

調査捕鯨副産物は現金払いですが
0079名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:52:34.41ID:kwH4o0YH
>>76
独り言モードに突入されても反応に困るんですけど。
さっさと>>72に答えろよ無能
0080名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:54:10.56ID:kwH4o0YH
>>77
いやそれこそググればすぐわかるから。
商業高校とか関係ない。
調べてわからなかったら聞いてくれ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:54:20.19ID:WLGkTSD5
>>76
君のご近所のアイスランド産ナガスの店頭価格はいくら?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 12:56:19.79ID:kwH4o0YH
>>78
現金払いなら未収金になるわけねえだろアホが
0083名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 13:02:54.04ID:w3Wvrt9o
売れてないからなw
年度越し在庫w

鯨研マンセー
不味くて売れないニタリクジラ食えよ
不味くて売れないイワシクジラ食えよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 13:06:45.50ID:WLGkTSD5
鯨件とかどうでもいいですからナガス鯨の値段はおいくらですか?
不誠実な対応ばかりしてはいけませんよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 13:17:41.89ID:yBLGNVo+
http://kujira-club.com/aboutclub/
クジラ倶楽部
すでに終わっている

一般入札もそうだが鯨産業はオワコンだな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 13:25:47.99ID:yBLGNVo+
>>84

http://katabire.blog64.fc2.com/blog-category-12.html
アイスランド産ナガスクジラは廉価であり、
該当商品も50g税込604円と鶏ささみの嗜好品よりも安い。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 13:52:55.65ID:WLGkTSD5
>>86
ペットフードじゃなくてさ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 14:19:07.74ID:cW35kB9T
ID:yBLGNVo+はヒキコの中学生?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 14:22:02.24ID:w3Wvrt9o
ペットフードw
0090名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 14:42:47.19ID:yRD+uFBt
79
よお、亜脳
0091名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 14:44:51.63ID:yRD+uFBt
よし諺つくるぞお
0092名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 16:29:05.26ID:kwH4o0YH
>>83
あらあら壊れちゃいましたか。

売掛金と未収金の違いもわからない
貸倒損失と貸倒引当金の違いもわからない
CAS冷凍も知らない
スーパーにも1人で行けない
会話ができない

どんだけ無能なのw
0093名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 16:36:02.17ID:kwH4o0YH
>>85
人生終わってる無能引きこもりアスペのお前は何か生産してるの?

スーパーにおつかいくらい行けよw
0094名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 16:40:10.55ID:w3Wvrt9o
鯨研マンセー
年度越し在庫は知らないニダー
冷凍ゲイ肉マンセー
びちゃびちゃドリップニダー
0095名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 16:50:02.36ID:kwH4o0YH
>>94
生産量不安定な在庫が年度こしたら何か悪いことでもあるんですかー?
在庫が切れるほうが余程損失がでかいんですけど。
CAS冷凍なら1年こえてもほぼ無劣化なんですけど。

で、お前はいつスーパーに行くの?
何でスーパーに行かなくても食材が切れないの?w
0096名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 17:46:01.27ID:UM6GMXMm
>在庫が切れるほうが余程損失がでかいんですけどw
ぷげら
0097名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 17:50:32.54ID:w3Wvrt9o
バカには年度越し在庫は別に問題ではない
鯨研が売り切れない無能なだけ新しいゲイ肉入ってきて古いゲイ肉いつ売るの
今でしょw

赤字が増えるが税金で補填するから問題はない
CASだろうが所詮は冷凍
解凍すればべちゃべちゃになるだけドリップって知ってるw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 17:52:38.56ID:cW35kB9T
間違えた

ID:w3Wvrt9oはヒキコの中学生?言葉使いが幼稚
0099名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 18:21:09.41ID:w3Wvrt9o
大光泣いてるのw
田向商店でサメでも食ってろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 18:46:52.32ID:cW35kB9T
やっぱ幼稚
0101名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 18:46:59.53ID:kwH4o0YH
>>97
在庫調整しながらタイミング見て売ればいいだけのこと。
売れ残りが未収金(笑)考えてるんだろ?
まじアホだよなお前。

あとおつかいくらい行けよ。
少しは家族の役に立てよカス
0102名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 18:51:30.58ID:kwH4o0YH
>>99
ため息しかでないわ。
お前のアホさに。
いきなりラーメン屋が出てくるのも意味不明だし。

冷凍だからびちゃびちゃ(笑)とかどういう思考回路してんの。
家事も仕事も買い物もしたことねえのかよ。
どうしようもないカスだな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:02:04.95ID:w3Wvrt9o
バカのレベルに合わせているから

鯨研マンセー
年度越し在庫マンセー
解凍びちゃびちゃゲイ肉マンセー
0104名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:06:30.51ID:kwH4o0YH
>>103
合わせてくれるならスーパーでアイスランド産の写真とってきてくださいよw
0105名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:07:48.11ID:cW35kB9T
ID:w3Wvrt9oは一人で幼稚
0106名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:11:53.72ID:w3Wvrt9o
幼稚な悪口しか書けないアホ

そんな事では鯨研の赤字は減らないぞ
イワシクジラ、ニタリクジラの赤身買ってやれよw
0107名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:12:11.47ID:kwH4o0YH
びちゃびちゃの解凍しか知らないとか、よほど親が料理音痴なんだなw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:14:41.06ID:cW35kB9T
しかし幼稚なのはID:w3Wvrt9o一人
0109名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:16:46.21ID:kwH4o0YH
>>106
生産量の少ないイワシクジラやニタリクジラ買ってどうすんですかw
そもそもこっちじゃニタリクジラ売ってねえし。
イワシクジラもベーコンくらいしかねえし。
何で本命のミンククジラがスルーなのかとw

いつになったら自分のアホさを自覚できるんすか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:34:28.64ID:yPikl1oS
>>109
相手にするなよ
馬鹿は論破されても気付かないんだから
0111名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:40:12.93ID:w3Wvrt9o
遊ばれていることに気づかないバカだろw

↓負け惜しみの書き込みが続きます
0112名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:51:04.04ID:kwH4o0YH
>>110
確かにそろそろ放置してもいいか
0113名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 22:57:00.82ID:tmJ0c6KZ
北西太平洋イワシ鯨の刺身は夏に買って食べたけどいくらだったかな
500円か600円か、忘れた
ナガスなら1000円はしそうだな
早よ店頭価格が知りたいわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 02:26:32.19ID:2slkbvWR
今時鯨とか誰も食べんし
捕鯨やめれば外国からの圧力もなくなっていいんじゃない
日本だけが嫌な思いをすれば全て丸く収まる
0115名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 02:36:34.37ID:vYtbT5/+
普通にスーパーや生協においてますがな
クジラ料理のお店もあるし盛況ですね。
町に出たことが無いんでしょうか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 04:41:45.96ID:8r0VGosM
>>114
誰も食べないならほっとけばなくなるでしょう。
はい論破
0117名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 08:00:13.73ID:5lH3Jj7R
>>74
誰のことかわかったw
結婚できてることだけがよりどころだった人が
活動家様になって祭り上げられて現実が見えなくなっている。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 08:41:14.81ID:muaj8Jej
前回はミンクよりイワシクジラのほうが多かったのを知らないのか鯨研マンセーバカ


無知だね
0119名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 10:45:13.39ID:xd6Pq1N3
295 税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 2014/03/01(土) 08:58:44.12 ID:ptUxLZ4C0

>>290
>例えばどこの屠殺場でその光景を公開しているのか言ってみろ

昨今の動物福祉という流れから家畜屠殺においては即死がなされている、と信じるしかない。


クソワロタw
0120名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 11:04:51.48ID:muaj8Jej
税金泥棒にかまってもらいたいのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています